03/10/26 17:03 C7vwKKZU
砂糖は殆どとってないし、黒酢飲んでるのに、
痩せてて、体に元気がなくて、脳がはっきりしないかも…自分
151:141
03/10/26 19:25 AY+X03P+
>>148
黒酢
>>150
砂糖以外にも、ストレスや亜鉛不足が低血糖症に似た脳下垂体や副腎の疲労やホルモンバランスの崩れをおこすことがあり、
日本人がストレスに弱い、神経質なA型タイプが多いのは日本食に亜鉛が少ないからという指摘もある。
152:141
03/10/26 21:02 AY+X03P+
あとは、腸の粘膜も皮膚も筋肉も調整ホルモンもアレルギーを抑えるステロイドホルモンも
全てタンパク質から作られるので、慢性的なタンパク質不足もあるのかも。
153:名無しさん@まいぺ~す
03/10/26 21:39 C7vwKKZU
>>151、>>152
ありがとうございます。性格的には、自他共に認める、脳天気、楽天型。
ちなみにA型でもない。
だけど、本人も自覚のないストレスを、身体は感じているのかも、
と思うときはあります。
たんぱく質は、肉と乳製品は良くないと思って、以前より控えているので、
もしかして不足気味でしょうか。
もちょっと大豆製品や魚をとるようにして見ます。
154:141
03/10/27 07:23 REItJF78
成長期に最も多くてヤセ型に多いアトピーは、本当に栄養不足から来るのかもしれない。
基礎代謝の活発な成長期には、運動しまくって大人と同じような睡眠時間の生活ではとてももたないはず。
人間、栄養が足りずに頑張ろうとするとアドレナリンを出して頑張るらしい。これが空元気。
空元気のあとはドッと体の不調がでる。
反対に、とくに運動していなくても砂糖をとりまくっていると、大事な蛋白質やミネラルの摂取がおろそかになり、
また、低血糖の症状で常にアドレナリンが分泌されて体が消耗することにも。
>>153
俺は普段は楽天型で筋肉質。
でもアトピーが酷くなると急に躁鬱激しくなって痩せてくる。
155:名無しさん@まいぺ~す
03/10/30 15:39 qB+PsxsB
>>154
栄養不足から、アトピーというのも考えられるが、
むしろアトピーから栄養不足になるのじゃないだろうか?
腸の吸収が悪くなって大量に食べる割に栄養が取り込まれずに痩せるわけだ。
アトピーの子供が大飯喰いだというのを本で読んだことある。その割には太ってないそうだ。
156:名無しさん@まいぺ~す
03/10/30 16:07 LJlxJMjy
>>150
胃腸弱いですか?
便秘下痢とか心配ないですか?
乳酸菌も取っていますか?
質問ばかりですみませんが。
157:150
03/10/30 17:21 Vlz/D+VU
>>156
子供の時からアトピですが、子供の頃はマジ胃腸丈夫でした。
便秘も下痢も、した記憶がありません。
大人になってから、便秘は滅多にしませんが、下痢はたまに…。
最近無農薬玄米を、発芽玄米にして常食するようになったら
ますますお通じ快調です。
生協の乳酸ドリンクが、アシドフィルス菌入りだというので、
毎日飲んでます。
心配いただき、恐縮です。
158:名無しさん@まいぺ~す
03/10/31 19:11 J0FAwSa4
>>155
そのうえアトピーの腸は薄いと聞いた事があります。
普通は腸の粘膜って何日で全部新しいものにかわるもんなんですかね?
159:マレーシア
03/11/01 14:15 va5pdtwl
僕の場合絶対主な原因カビ。
マレーシア来てはっきりわかった。
暑いから風呂場とかすぐ乾くのでカビが発生しない。
空気中にも少ないと思う。
食事も気にせずタバコも吸ってるけど、こっちきて2ヶ月で自然にほぼ完治された。
10年間の全身ステ漬けから開放されて今のところは幸せです。
可能な人はシンガポールかマレーシア長期滞在してみる価値大だと思う。
人生変わるよ。
160:名無しさん@まいぺ~す
03/11/02 11:41 p2oht0jV
マレーシアはほんとに行きたいよ
物価も日本に比べたら安いらしいし
マトリックスレヴォリューション見終わったら逝ってみるかな
161:名無しさん@まいぺ~す
03/11/02 13:38 MSl/wIHB
カナダにたったの二週間の滞在でしたが、悪化しましたね。
フと思ったんですが、精神的な作用とかありませんか?
私は行き詰まってた仕事が突然うまく解決した時に、突然顔の赤みがひいたそうです。
これは同僚に指摘されました。実際しばらく良くなりましたね。
海外に行くっていうのはかなり現実や日常から解放されるので、精神的な作用が大きいような気がするんです。
ちなみにカナダは仕事抱えていきました。
162:名無しさん@まいぺ~す
03/11/02 13:53 wht79HH+
カナダの気候はどんな感じ?
環境汚染度は?
163:名無しさん@まいぺ~す
03/11/02 19:47 h1hKNEIm
ストレス状態では免疫力が著しく落ちるみたいだしね。
あと、いつも以上にタンパク質をとらないと痩せていくらしいです。
思うんだけど、5時くらいに日の出と共に起きて、日中は日の光を浴びながらそこそこ体を動かして、
夜は8時くらいに寝るといった昔のような生活してたら、免疫異常はそうそうおきないんじゃないかな?
老若男女問わず、今の日本人の生活ぶりは過労状態でしょ。過労死がこんなに多いのも日本だけでしょ。
164:名無しさん@まいぺ~す
03/11/17 10:25 6mdKU9J2
>>136
湿気が増えると悪化するのは典型的な水毒の症状です。
汗をかく食べ物をとり、運動や入浴で汗をかき、水分や体を冷やす食べ物を制限すれば改善します。
砂糖たっぷりの冷たいジュースなどは論外ですよ
165:名無しさん@まいぺ~す
03/11/24 02:00 lT83p1xh
上げとこ。
166:名無しさん@まいぺ~す
03/12/09 13:59 0pKq5rlC
ディーゼルのせい
167:196
03/12/09 16:47 Ea9mXTut
ヨーグルトはアトピーに良い。
乳製品はアトピーに良くない。
矛盾を感じるのですが、ヨーグルトは摂取した方が良いのでしょうか?
168:名無しさん@まいぺ~す
03/12/11 19:44 1/Foapr9
ヨーグルトの乳酸菌がいいわけで
169:名無しさん@まいぺ~す
03/12/29 20:59 eWNmNAtz
>>130
自分はニュージーランドに行って殆ど症状が無くなった。
気候のためか気分的(ストレス減)なのか分からないです。
帰国後、だんだんと戻ってしまいましたが、NZに行く前よりは酷くなっていない
です。なのでNZに行ってよかったと思います。
ちなみにNZな工業国ではなく、人口も少ないので、空気については日本より遥かにいいと思います。
水もいいかな、日本より。
170:名無しさん@まいぺ~す
04/01/08 04:54 Vn6ZNRhG
ここの>>1って面白いねw
171:名無しさん@まいぺ~す
04/01/11 11:14 O0HHwnqx
僕もバリ島に旅行に行って、アトピーが完治した経験がある。
赤道直下の島国で、日差しが強く、乾燥した気候がよかったのかもしれない。
アトピーの人はそういう、強烈な日差しがかえっていいのかもしれない。
172:治ったよ
04/01/16 17:08 wIiexD2I
へー結構皆海外で良く成ってるんだ、私もタイと周辺国で半年滞在中、海水つけたり、砂こすったり日光浴したりしたけど変化なし
最後に、現地人から、その症状に効く良い薬紹介されて塗ったら完治?現在帰国2ヶ月近く経ちますが今の所再発なしです。
私には効き目ありましたが、他の方は?です、自己責任で調べて下さい。
薬の名前 ZEMA lotion 会社名 union drug laboratories ltd.
住所261 sukhunmvit road Bangkok 10250 thailand
Content Salicylic Acid 11.8% Resorcinol 3.8% Phenylic Acid 0.285%
小ビン 15mlで、日本円で50円くらいでした、1本で3週間持ちました
右手首、手の甲位の面積。
173:名無しさん@まいぺ~す
04/01/16 21:23 QXHX48RA
仕事で無理やり北海道に飛ばされてからアトピーが治った。
地元に帰りたいけど帰りたくない・・・
174:名無しさん@まいぺ~す
04/01/22 10:59 T+gOoded
私は昔、数ヶ月間アイルランド共和国に住んでたけど、
ひどかったアトピー1、2ヶ月でよくなった。
いつもシャワーでお風呂なんかほとんど入れなかったし、
しょっちゅう酒のんで朝ごはんはチョコレートとか
だったのに・・・。鼻炎持ちの友達も、なんかよく
なったとか言ってた。
湿気ないのがいいのかなって思ってたのだけど。
友達で中国留学してた子いて、その子は日本より
もっとじめじめしたとこすんでたけどやっぱりアトピー
治ってたよ。空気はすごく汚く、学生寮だから
あまり掃除もいきとどいてないらしかったのに。
結局、日本の何が悪いのかよくわからない。
175:名無しさん@まいぺ~す
04/01/22 11:45 vCDS+7t0
>>172
自分で書いてある成分調べてみたか?
3つある中の前2つは湿布やクレアラシルに入ってる成分だからいいが
最後のPhenylic Acidはだめだろ…日本語検索したらこのスレと
URLリンク(www.google.co.jp)
このページしか無かったしな
発ガン性物質はしゃれにならんぞ!
176:名無しさん@まいぺ~す
04/01/22 11:52 H0ZTZMln
×発ガン性物質はしゃれにならんぞ!
↓
○皮膚疾患の原因物質になりうるようなのは洒落にならんぞ!
177:名無しさん@まいぺ~す
04/01/22 14:20 hOg6gAz2
>>144
カビと化膿に対しては、ドクダミとプロポリスが非常に効く。
これは消化器に対しても、皮膚に対しても同様。
漏れはドクダミ茶にプロポリス混ぜて飲むようにしてから、
疲れにくくなって、少食でも体が持つようになったし、皮膚からも良い汗がでるよ。
カビは自覚症状の無いまま、ゆっくりと体を蝕んでいくから怖い!
178:名無しさん@まいぺ~す
04/01/23 14:21 YwdR4JQW
酢や酒の例でわかるように、酵母やカビは糖分をエサに代謝物を生産する。
糖分のとりすぎは体内の酵母やカビを培養して、体内で有害な代謝物をつくる。酩酊症もその一例。
特に糖分の多い食事やおやつをとったあとに、体がほてったり、非常に眠くなったりするのはその典型。
カンジダが糖分をアルコールにかえるので、アルコール中毒のような症状(←ググれ)が続き、
しかも増えたカンジダがカンジダ症や水毒や胃腸炎やアレルギーや慢性湿疹の原因となる。
以上、糖分がアトピーを悪化させる原因。
179:名無しさん@まいぺ~す
04/01/25 10:40 zQJEzq8F
私も海外旅行でアトピーが良くなった事があるよ。
なんでだろう。
みんな、体験談をたくさん書いてみてください。
180:名無しさん@まいぺ~す
04/01/25 15:16 TPHOe9d5
>>175 文章乱暴だね、あなたも・・ですか?
もちろん自己責任で、あくまでも体験談です。
国際機関
評 価
フェノールのヒトにおける発がん性についての証拠は不十分である。
フェノールの実験動物における発がん性についての証拠は不十分である。
総合評価
フェノールは、ヒトに対する発がん物質には分類できない(グループ3)。
181:名無しさん@まいぺ~す
04/01/25 19:03 IJvFnwiB
イギリスはダメだったな。
182:名無しさん@まいぺ~す
04/01/25 19:30 1l7syJ+7
Kさん 好循環 Aさん 悪循環 <日本>
(健康体) (喘息)
その2
アトピーを絶対に直す方法:
よく海外に行ってアトピーが治る話を聞くが、
基本的に日本の中のことだけなので、
海外に行くとほとんどの場合体力をつけると治る。
日本の中であっても、体力をつけると治るはずだが、
様々な理由により、霊界の存在がばれてしまい、
この失態が明るみになるので、治さないようにしている。
よって、絶対にアトピーを治すには、
海外に行き体力をつける。
スレリンク(atopi板)l50を参照
183:名無しさん@まいぺ~す
04/01/25 21:22 sMqmMsLC
イギリス、最初の1年は調子良かった。
夏涼しいのが、とにかく助かった。
184:名無しさん@まいぺ~す
04/01/27 19:01 QtcKMW84
参考までに
URLリンク(www.geocities.jp)
185:名無しさん@まいぺ~す
04/02/01 15:21 6iv08mob
私も、アトピーすごかったのに、サイパンに去年の九月、三泊行ったら、笑っちゃうくらいキレイになってマジびっくりした!
でも、帰って来たらまた悪化しました。。私新宿に住んでるんだけど、絶対、環境とか気候も悪いからかなあ
って思う。サイパンでエステしたからキレイになったってゆーのもあるかもしれないけど、エステする前から
キレイになってた。
186:名無しさん@まいぺ~す
04/02/01 23:06 gV3/9Q0K
大阪府 健康と住まいの情報 空気の話
URLリンク(www.pref.osaka.jp)
二酸化窒素
窒素酸化物の主なものは、一酸化窒素と二酸化窒素です。
ものが燃えるときに発生するので工場の煙突や、
自動車の排気ガスに多く含まれ大気汚染の原因となっていますが、
石油ストーブや各種ガス器具など室内でも多く発生し問題となっています。
二酸化窒素は吸入すると、呼吸器を害します。
二酸化窒素は水に溶けにくいため肺の奥まで侵入します。
そのため肺に炎症を起こし肺水腫になることもあります。
慢性の暴露でも気管支炎、肺水腫を起こし、
肺ガンの原因もあり得るといわれています。
また低濃度でも、気管支の気流抵抗を高め、
気管支炎、喘息などの患者への影響が強い。
187:名無しさん@まいぺ~す
04/02/07 10:05 shXqEsS/
石油ストーブは頭が痛くなるし、のどがおかしくなったので、電気に変えました。
請求書が来るのが怖い・・・トホホ
海外で症状が良くなった方へ・・
食べ物はどのように変わりましたか?
日本で食べていて海外でたべなくなったものは?
日本で食べなくて海外で食べたものは?
188:名無しさん@まいぺ~す
04/02/07 23:34 jwMkbIFE
海外でほぼ完治してる者です。
自分の場合食べ物は一切関係ないです。
なんでも食べます。
タバコも吸います。
カビ、ダニの方が大きい要因みたいです。
189:名無しさん@まいぺ~す
04/02/07 23:48 Aa9d98p3
>>188
ちなみに、どちらにどのくらいお住まいなのでしょうか?
190:名無しさん@まいぺ~す
04/02/08 00:30 3fgLM1c+
マレーシアです。
お隣シンガポールで治った話もよく聞きます。
191:名無しさん@まいぺ~す
04/02/08 00:49 G1bup7ND
>>190
そうですか~、たしかに東南アジアで治ったという話はよく聞きますね。
192:190
04/02/08 00:53 3fgLM1c+
190ですが僕の結論は日本では絶対治らない(沖縄なら別かもしれないけど)。
実際マレーシアでアトピー患者を見かけることは本当に稀(この半年で4人だけ)。
東京だと一日に4人以上見かけても普通ですが。
ちなみに僕は日本ではIGE20000近い重症でした。
食べ物に関しては何が良くて何が悪いのかは知りませんが、
マレーシアはいい加減なので、野菜の農薬基準など農家が誰も守らず、
日本よりもはるかに多い農薬がガンガン使われているそうです。
もし因果関係があったとしても、実際食べ物で治すのって至難の業でないでしょうか?
193:名無しさん@まいぺ~す
04/02/08 01:18 lW7rFHTb
でもタバコ吸ったりしてる以上、日本に帰ってきたときに
復活するかもよ
余計なことはできるだけ止めて、というより止められるくせをつけておいた
ほうがいい
ただ、湿度で悪くならないのならうらやましいな
夏場は汗もが原因で悪化するのが恐い
194:190
04/02/08 14:50 NM1XaZp5
タバコ吸っても吸わなくても日本では絶対復活するのは経験済み。
別に体質自体が変わったわけではなく外的な要素がこっちではないだけだから。
でも海外で何もしなくても治るってのを経験してしまうと、
日本ってなんなの?って思う。
195:名無しさん@まいぺ~す
04/02/08 15:02 JUKqx5Jv
北海道はいかが?
196:190
04/02/08 15:06 NM1XaZp5
カギは熱帯地方にある。
197:名無しさん@まいぺ~す
04/02/09 09:06 ZSRBzArq
>>194
カビ
198:190
04/02/12 22:00 03iRgffs
>>197
正解。
199:名無しさん@まいぺ~す
04/02/13 18:24 SrW/YRN3
食べ物よりも空気と水が影響している。当然、カビも。
皮膚科では教えてくれない話だ。
200:りき ◆EqdckEfMNY
04/02/14 19:54 RFoShWgA
華麗に200げっとぉぉぉおお!!
201:ぐふ
04/02/15 02:08 EXm3J6wc
なんでー?なんでみんな外国行くと治ってるの?ホントだよね。何にもしないでも治るんだからね。
日本はいったいなんだんだよってゆー。私もサイパンで治ったけどさあ。
202:名無しさん@まいぺ~す
04/02/15 13:11 TVpJI263
11日からバリ行ってきました。
・・・でもよくなんなかった・・・。
自分の背中ばりばり掻く音で、友達起こしちゃったし・・・。
写真も全部赤パンダだし・・・。しょぼーん。
203:マレーシア
04/02/15 19:08 2u6j3y2E
>>202
短期旅行?
だと効果は期待できないよ。
僕は落ち着ち始めるまで一ヶ月かかった。
204:202
04/02/15 20:45 TVpJI263
うん。5日間。
そうかぁ。あじがと。
201さんもサイパン長期行ってたのかな?
ふー。最大で1週間だなぁ。会社辞める勇気も金もないし。
205:名無しさん@まいぺ~す
04/02/29 07:10 fE53vQag
なぜ海外に行くと直るのか、真剣に研究してるとこないんかな
206:名無しさん@まいぺ~す
04/02/29 12:20 xCmGRXyX
>>205
こことかは?
アトピー性皮膚炎の原因は環境汚染か
URLリンク(www2.tokai.or.jp)
207:名無しさん@まいぺ~す
04/03/21 02:21 pLAbkpFD
札幌在住です。私も海外に行くとよくなります。中学のころからアトピーはひどかったのですが
大学進学で神奈川に4年住んだときはほぼ全快していました。その後札幌に帰ってきて
3年目くらいでまた復活してしまいました。それから4年くらい経ちますが症状はよくなっていません。
今は年に2.3回10日ほど休みを取りタイやバリなどのビーチに行くとよくなります。帰国後も2.3週間は
いい状態が続きますがその後はやはり元に戻ってしまいます。金銭的には厳しいのですがこのまま
の状態よりも一時的にでもよくなるので海外へと向かってしまいます。あと国内ですが石垣島に行った
ときも同じようによくなりました。私の場合は暖かい国、場所に行くとよくなります。
もしかしたら日焼けが肌にいいのかもしれませんが詳細は不明です。
208:名無しさん@まいぺ~す
04/03/22 11:52 BHZuTkR/
パリに1年住んでいたとき、ほぼ全快した。
渡仏して約3ヶ月後、日本から持参した薬が切れ一気に悪化。
でも、現地の医者で処方された塗り薬と飲み薬でみるみる回復。
その後は市販のボディ用乳液だけでスベスベお肌を保つことができた。
余談だけど、アトピーは世界中に患者がいるそう。
だから、海外で良くなった人が結構いるのは、
日頃のストレスから解消されたり
精神的な面での影響が大きいと個人的には思う。
209:名無しさん@まいぺ~す
04/03/29 18:46 ZF0+/72p
>>205
ミームでしょ。今流行の。
その地域ごとに、ミームみたいなものがあるのだと思う。
210:名無しさん@まいぺ~す
04/03/30 01:39 fKFpA/es
ミームってなに?
211:名無しさん@まいぺ~す
04/04/10 15:36 RlosbNLF
5月に石垣島のビーチ近くで1ヶ月キャンプしようと思うんだけど、よくなるかな。
1ヶ月くらいいってきます
212:名無しさん@まいぺ~す
04/04/11 05:05 AcSNDmXf
age
213:名無しさん@まいぺ~す
04/04/11 05:45 xqYeeZhQ
みんな、海外行くと治るんだよね?
すげー。
214:名無しさん@まいぺ~す
04/04/11 14:43 loGX7sip
海外のビーチでは、インドのゴアの海は肌にあっってて良くなった、プリのビーチは
塩がきつすぎて赤くはれあがって悪化した。
海水の質にも合う合わないってあるんですかね。
215:名無しさん@まいぺ~す
04/04/11 17:40 DqRB+SNO
一応参考にしていただければと思います。
私は中国北京に1年間住んだ時アトピーほとんどでなかったです。
体に悪そうなものばっかり食べていたし、生活もひどかったのに。
「やったー完治したんだなっ!」って帰国したら再発。
あと帰国後、腸の調子がおかしくなって便秘になった。
今は脱ステ1年でだいぶよくなりましたが、まだツライですねぇ。
海外でよくなる原因はおそらく水か空気だと思います。
216:名無しさん@まいぺ~す
04/04/12 01:51 LtbXNIY1
>>215
違うね。
霊的磁場見たいなものだと思う。
217:名無しさん@まいぺ~す
04/04/12 02:18 KOUt/Z6s
>>216
君は雑誌の背表紙のいかにも怪しい商品でも買って自己満足してなさい
218:名無しさん@まいぺ~す
04/04/12 02:22 mHkf4Ayy
>>217
浅いんだよ。
俺は何でも知っている。
219:名無しさん@まいぺ~す
04/04/12 04:16 mHkf4Ayy
僕も海外行ってきます、
220:名無しさん@まいぺ~す
04/04/12 04:28 lak/NWjh
あちこちにこのスレへのリンク貼ってるやつがいるぞ。
221:名無しさん@まいぺ~す
04/04/12 04:45 6h4C7OgS
結局、日本にいるアトピーの奴って、一日中日のあたらない所にいるような生活してるからだろ
222:名無しさん@まいぺ~す
04/04/12 06:33 VdzV1+QA
ワーキングホリデーでオーストラリアにでも行きたいな
223:名無しさん@まいぺ~す
04/04/12 09:42 4Rf+Hk5U
カビの生えにくい環境では良くなる人は多いみたいよ
224:名無しさん@まいぺ~す
04/04/12 11:07 24zMTLgT
>>207
俺は逆だな
名古屋に住んでて、高校の時一番症状が酷くて禿げかかってたんだけど
北海道に5年間行ってたら綺麗に治ってフサフサ~
今は神奈川住んでて仕事場東京だけど再発しない
喘息の発作も減ったし
親と別居してストレスから開放されたのが一番大きかったのかも
あと年齢も関係してるみたいだ
225:名無しさん@まいぺ~す
04/04/12 11:25 kjBN/xab
名古屋はぜったに住みたくないな~、日本で一番空気悪い
とこじゃない。
226:名無しさん@まいぺ~す
04/04/12 19:16 mFo6+b56
18の時に名古屋に引っ越して、物凄く悪化したけど、二念くらいで治まった。特に改善はしなかったんだけど、あれは何だったんだろう
227:名無しさん@まいぺ~す
04/04/12 21:37 eD9fcRuE
アレルギー体質の人は名古屋に行っちゃ駄目でFA?
228:名無しさん@まいぺ~す
04/04/14 05:43 2RQyxtY6
俺も旅行でマレーシアに行って治った経験があるよ。
そのときは、短期旅行だったけど。
229:アナゴ ◆AYFliYiPVw
04/04/14 06:19 PvmgMmxA
みなさんステの使用・不使用はどうなのだろう?
なんとなくこのスレの住人はステ組が多い気がするのだけど。
230:名無しさん@まいぺ~す
04/04/14 07:15 2RQyxtY6
>>229
で結局ハワイ行った?
231:アナゴ ◆AYFliYiPVw
04/04/14 16:32 97eDKm8W
>>230
おう、そう言えばここにはレポ書いてなかったな。
もう1年以上前の話だけどコピペするよ
231 名前:アナゴ ◆AYFliYiPVw [] 投稿日:02/11/30 17:39 ID:QHukXXFi
ついにハワイに到着。
飛行機の中では辛かったが、
現地に着いたら温かさと程よい湿度で
体の痛みが大分楽になった。
そんでアパート着いて早速風呂へ。
日本から持ってきたミズミルで塩素濃度測ったら、
パーフェクツ!ランプ5つ点灯で濃度0でした。
洗いあがりが汚れがしっかり落ちている感じがして、
風呂上がった後つっぱりそうで心配だったが、
全然そんなこと無かった。
風呂後の痒みも3分の1くらい。
温かいから痛みも楽だし、これはいいわ。
とりあえずうんこ。
232:アナゴ ◆AYFliYiPVw
04/04/14 16:34 97eDKm8W
はい、えー、1ヶ月の延長の末、
計3ヶ月間ハワイでのん気に療養してきました。
結論から言うと良くなりました、やっぱり良くなりました。
でもみるみる良くなってアトピーを忘れるほどに・・
みたいな事は全然無かった。
俺は基本的に温かい方が調子が良いんだけど、
日本で夏を過ごしてた時とそれほど変わらない気もする。
塩素が無いので風呂上りの肌のつっぱりはマシだった。
それから温かいから多少傷があっても体を動かした時の
痛みがかなり少なかった。
あとは症状の変化のサイクルが早い感じ。
2、3日調子悪くなったりしても
その後すぐ調子を戻して良くなったりする。
それを繰り返す間に少しずつよくなる感じで、
1年も入れば大分良くなるんじゃないかなぁと思った。
あと外はすんごい晴れてて暑くても、
日陰に入れば風がすごく涼しくて
休み休み歩けばあまり汗をかかずに動ける。
それと車多い割に排気ガス臭くない、
あとは、なんか思い付かないから以上です。
で、日本に帰ってきてからはいきなりの花粉症爆発で、
息苦しいし、顔は荒れまくってガサガサしてます。
そんで寒いので体の傷が痛い、
風呂上りがつっぱる、傷の治りが悪い、
そんな感じです。
やっぱハワイ最高です、金貯めてまた行きます、以上。
233:アナゴ ◆AYFliYiPVw
04/04/14 16:35 97eDKm8W
皆そうだけど行って良くなって帰って元通りみたいな。
俺もこれからどうなるかまだ分からないけど、
今のところ行く前よりは大分マシなので満足だな。
思うに脱ステして山は越えたが小康状態保ってて
なかなか良くならないなんて人は温かい海外で過ごせれば
日本に居るよりは絶対早く良くなるだろうな。
とにかく俺の場合は、行って劇的に良くもならず、
帰ってきて劇的に悪くもならずだね。
そうそう、ハワイはとにかく飯が高くて全然美味しくなかった。
あとお菓子も日本とは違って着色料は凄いがあまり味も香りもしない。
つまりチョコとかにも塩とか砂糖たっぷり入れてるって感じで美味しくない。
それに比べて日本は見た目着色料激しくないけど、
いい匂いがするし美味しい。
俺が思うにこの香りと美味しさを出すための成分が着色料なんかよりも
ずっとアトピーに悪いんじゃないかと。排泄がされにくいんじゃないかと。
234:アナゴ ◆AYFliYiPVw
04/04/14 16:39 97eDKm8W
あとね、湿度が低くて乾いてる割りに
食パンとかすぐカビが生えて食えなくなる
日本の食い物はかなり保存料が効いてるということなのか。
あとまた思い出した、やたら下痢した
一日3回くらいトイレ行くこともしばしば。
ぞんで日本に帰ってきたらしばらくは
今までにないくらい超快便だったけど、
1ヶ月も経たずに本来の普通便に戻っていった。
そんな感じ。
235:アナゴ ◆AYFliYiPVw
04/04/14 16:42 97eDKm8W
なんかすごいことに気付いた!
コピペ元の
アトピー持ちの留学
スレリンク(atopi板:231番)
と
それを貼り付けたここのレス番号>>231が一緒じゃないかー!!
236:名無しさん@まいぺ~す
04/04/15 05:51 zbOpgZem
でもなんで、アレルギー体質は遺伝的なものであるはずなのに、
海外に行くと治るのだろう。
237:アナゴ ◆AYFliYiPVw
04/04/15 08:05 jiWZK5T1
>>236
体質は変わらないけどアレルゲンが減ったか無くなったか
したってことじゃないだろうか
238:名無しさん@まいぺ~す
04/04/15 14:42 NVDplkjR
アレルギーは湿気の多いところで悪化する傾向がある。
バクテリア、カビ、ダニの死骸やフンなどを吸いこむのが悪いみたいね。
それと湿気の多いところは、腸の中でもカビとか悪い菌とかが繁殖しやすくて、
それが悪さをしていることもあるらしい。
そういう人は、甘いものを食べると更に悪化するとか。
基本的に体内のカビは、カビの生えにくい環境では活動を停止するが、
カビは活動を停止しているだけなので、湿気の多い環境に行くとまたすぐに活動を再開する。
抗真菌剤を飲んでアトピーを治す、抗真菌療法というのもある。
糖質中心の日本食に、高温多湿の日本の気候じゃ、カビを体内で養殖してるようなもんだ。
239:名無しさん@まいぺ~す
04/04/15 15:17 4R/GmeQM
>>236
海外にはアレルゲンが少ない国があるのです。
日本はアレルゲンが多いのです。
極論するとそれだけです。
240:いきなり名無し
04/04/15 15:36 3QWDmQSs
アレルギー体質なんですけどこの前
オーストラリアへ行ったらよくなりました
しかし紫外線のせいかものすごい乾燥肌に・・・
241:名無しさん@まいぺ~す
04/04/15 21:34 qMpSDPf1
オーストラリアは乾燥している。
オージーも悩む人多い。
だから保湿クリーム色んな種類売ってるね。
242:名無しさん@まいぺ~す
04/04/19 03:59 9o8Eb4lW
低温より高温。
湿潤気候より乾燥気候。
乾燥肌って、ジメってる時に進行して、乾燥すると露呈する肌、なんじゃないかな。
南国系リゾートも、湿度の数値は高いが、洗濯指数ってか乾燥指数みたいなもんは、かなり高い。
という考えにタイで至り、常識とは逆に、部屋に除湿機を置いてみたら、やっぱり快適。
243:名無しさん@まいぺ~す
04/04/21 19:02 N2R2Vmn+
5月にインドネシアに滞在する予定なんだけど、アトピーの人誰か
一緒に行きませんか?海沿いでノンビリする予定です。
私は顔と背中、足のアトピー。ステロイド効かないし、欝気味なので、
仕事やめて、転地療法してみます。
244:名無しさん@まいぺ~す
04/04/21 19:12 XE62iBmg
>>243
ステロイドってどのランクのステが効かないのですか?
インドネシアとかだったら環境は良さそう・・・
やはり東南アジア(熱帯気候で尚且つ安いから?)は人気ですね
欝気味ならメンタル面でも効果は大きいのでは?
貴方が良くなりますように
245:名無しさん@まいぺ~す
04/05/05 09:27 o8GkSqjg
ドイツ在住になって、アトピーが良くなりました。
それまでは、ほぼ毎日体に薬を塗らないとダメでしたが、今はそんなことないです。
顔もたまにプロトピックを塗る程度です。
こちらへ来て、アトピーが治って、速攻で彼女ができました。
やはり、モテるモテないは外見という要素もあるのだろうと思います
夏に日本へ帰ってるのですが、そうすると忽ち酷くなり、ドイツに戻っても
三ヶ月くらい症状が続いてから、また直ります
ドイツに来るまでアトピーは何をやっても直らなかったのですが、気候の影響が実は
非常に大きいのではないかと思ってます。でなければ、粉塵とかの影響かも??
246:名無しさん@まいぺ~す
04/05/05 17:40 osjJE/DV
オーストリアのウィーンに行った時、ずっと治らなかった頭皮が完治状態に。
水が良かったのかなあ?ウィーンは、ホテルの水も飲料可で、おいしいんですよ。
気候は、冬に行ったので、激寒でした。
247:名無しさん@まいぺ~す
04/05/06 18:28 Wxu+08N7
テレビで野球の野茂やゴジラ松井がアメリカに渡った後、
彼等の皮膚がキレイになったと思うのは私だけか?
日本にいる時、野茂の唇は絶えずガサガサ。
ゴジラ松井の皮膚も汚かった。
なんで向こうに行くとさっぱり小奇麗になるのか?
248:名無しさん@まいぺ~す
04/05/07 00:40 KW7tliEa
韓国に住んでよくなりました。毎日すごく歩いてた。
学校辞めてウチでPCする時間が増えてきたら再発。
海外行くと結構歩くことが多いのでは?
乾燥しててフローリングってのがよかったのかな。
249:名無しさん@まいぺ~す
04/05/07 16:27 OtlIB7sW
>>243
もう行っちゃったのかな?
250:245
04/05/08 09:40 c8tyUfsA
>>246
水はあんまり関係ないんじゃないかという気もします
こんど帰国するときは、水道水を飲まないでオール・ミネラル・ウォーターで
試してみようかと思いますが。多分、悪くなるでしょう。
精神状態もそんな関係ないと思う
こっちに住んで寂しくてけっこう鬱です(笑い)
でも、アトピーはよくなってる
日本だと気候の影響でヒスタミンとか、アレルギー関連の対内物質ができや
すいんだと思います。
251:名無しさん@まいぺ~す
04/05/09 12:31 oQXWr2Q/
2年前の夏にタイに1週間旅行に行ったとき、アトピーが
みるみる良くなっていった。親がタイの人と結婚したら?と言うぐらい!
帰国して暫くは調子良かったが翌年の春にまた悪化した。
タイは食べ物や気候がアトピーーの人に合うのかなぁと思った。
日本の気候は最悪!!
252:名無しさん@まいぺ~す
04/05/22 16:52 Eusw+pwL
ハワイにいくべきか。
しかしパスポートきれてる。
この顔でパスポートとるのは勇気いるね。
そんなこと言ってる場合じゃないか。
日本はこれから 梅雨になるからねー。
からっとした気功のところにいけば
細菌が繁殖しにくいだろうし
気分転換にもなるなー。
253:名無しさん@まいぺ~す
04/05/23 15:01 Br35DoZV
おれは北海道に住んでたときは酷くは無かったが、神奈川に来て2~3ヶ月してから徐々に酷くなってきたぞ。
254:名無しさん@まいぺ~す
04/05/24 16:53 8Oag+xnt
>>253 俺も大学に通うため、北海道から川崎に住みだしてから、みるみる悪化。北海道にいたときはたいしたでてなかったのに どうやら川崎に限らず神奈川って環境悪いみたいだね。どっかのスレで神奈川は環境悪いってみた気がするし
255:名無しさん@まいぺ~す
04/05/24 17:05 z4FTRoln
>>254
神奈川自体もあんまりいいとは思わないけど、特に川崎は最悪だと思う。
京浜工業地帯だし、環境も風土もいいところじゃないよ。
256:名無しさん@まいぺ~す
04/05/24 17:20 poxQSgPQ
>>251 タイの暑さが合ってたのでつかね?
タイ人と結婚したら?←ワロタ
私は超乾燥系なんですが、イギリスに行った時に
薬ナシでイケました。
2回目行った時も薬ナシでイケました。
(どちらも一ヶ月滞在して赤い顔にならなかった)
暖房がオイル?じゃないですか?ヨーロッパの方って。
日本だとガンガン上から暖かい空気がボーボーにかかって
どこ行ってもパサパサになってしまう。
257:名無しさん@まいぺ~す
04/05/24 19:46 +PStrdSC
>247
アメリカはプロトピックの売り上げが世界一という噂があるぞ
つまりアトピー患者がめっちゃいるってことかもしれん
行かないほうがいいかもな
というか、あっちは狂牛病関連が怖いでつよ
258:名無しさん@まいぺ~す
04/05/25 00:10 gustWpge
>257
少しは調べてから書けば?
日本みたいに醜い症状は少ないんだよ。
>つまりアトピー患者がめっちゃいるってことかもしれん
259:名無しさん@まいぺ~す
04/05/25 00:53 AiYfs+Ia
>258
ハァ?
「酷い患者」の数が多い少ないの話なんざしてねーよ
よく読めやキチガイ
260:名無しさん@まいぺ~す
04/05/25 01:25 0wXrQwib
シアトルのダウンタウンに一年住んでたけど、アトピーっぽい
ヤツは一度も見なかった。ただしコルチゾン軟膏は薬局で
処方箋無しでバンバン買えた。まあアトピーで使ってるやつは
あまり居なさそうだったが。
イギリスには7年ぐらい住んでたが、一度だけスタッフォード
の田舎で可哀そうなアトピー少年(白人)を見かけた。
オーストラリアには一月行っただけだったが、メルボルンで
中年のおじさんのアトピーの人を見かけた。
極論を言えばアトピー患者に一人20億円進呈して、
「どうぞ南の島でも、高原でも移住して、自分の畑と牧場で
使用人に無農薬作物を作らせて、きれいな空気と水のもと
なーんのストレスもなくテレビゲームでも釣りでも陶芸でも
好きなことして暮らして下さい」って言ったら治っちゃい
そうだけどな。多分同じ条件を与えた癌患者よりは自然治癒率
高いだろう。
261:名無しさん@まいぺ~す
04/05/25 02:33 76uQ2nZh
>>257 えー!そうなんだ! アメリカも州によりけり(気候)だし
あっち行くとなんつーか(西海岸とか)ノー天気な人多いっつーか
悪い意味ではなくて、時間がゆっくり流れてる気もするし、
そういうメンタル面でのアトPは日本よりはなさそうですよね。
白人さんってよく日に焼くじゃないですか。そんで御風呂も
ごしごしこすらないし、皮膚が薄いっつーか
産毛濃いし・・・。ロンドン行った時はオリエンタル?は肌が
キレイだ!とか言われましたけど、はぁ?でした。
私の首見せたら 「何だい?薬は塗ってはいけないヨゥ!」みたいな
事真剣に言われたっす。
日本語ムチャクチャデスミマセン
262:名無しさん@まいぺ~す
04/05/25 12:26 Af6RfX+e
アメリカもそうだけど、海外でアトピーの人って本当に見た事ないよね。
263:名無しさん@まいぺ~す
04/05/25 16:03 auq8joFj
アトピー患者でこれだけの人が海外にいってることに驚いたな。海外ではステは使わなかったのか?リバウンドはなかったのか?かなり気になる。
264:名無しさん@まいぺ~す
04/05/25 16:36 qi6Mbxxn
>>262
それ言うなら日本国内でもそんなにたくさん見かけるわけじゃないよ。
病院の皮膚科に行けば別だけどね。
海外でも病院の皮膚科に行けばそれなりにいると思うよ。アトピー患者。
ちなみに、世界的には日本はアトピー患者の割合が特別多い方ではない。
265:名無しさん@まいぺ~す
04/05/25 16:49 AiYfs+Ia
外国にもアトピーのヒッキーが多いのかもなー
現在、(プロトピック軟膏は)日本、北米、欧州、台湾、韓国など
世界28カ国で販売されています
中米、カリブ海諸国、南米の一部でも発売(予定?)
ヨーロッパのほとんどの国で売られてるらしい
URLリンク(release.nikkei.co.jp)
ジャングルに住む人はアトピー花粉症は無し
(回虫とアレルギーの関係)
URLリンク(www.ueda.com)
犬にもアトピー
URLリンク(www.geocities.co.jp)
266:264
04/05/25 16:50 qi6Mbxxn
ああっと、ちょっとニュアンスがよくなかったかも。
決して少ない方ではない。日本は。
特別多い方ではないが、どちらかというと多い方に入る。
267:名無しさん@まいぺ~す
04/05/25 21:15 G33460JH
>>264
どうやって調べてるの?
重症は日本が一番多いってなんかで読んだけど。
268:名無しさん@まいぺ~す
04/05/25 21:57 exdYIyD2
街を歩いててここまでアトピーの人を見かけるのは
日本以外にないです。
269:名無しさん@まいぺ~す
04/05/25 23:17 3wDYPtc2
10年前に2年間ドイツにいました。
アトピーの人見ましたよ何人か。アトピービジネスは聞いた事ありません。
白人の肌はメッチャ強いし厚いのです。世界中で一番弱い肌は日本人で
日本で売られている外国の化粧品は、日本人向けに作られています。
黄色人でも色白の人は強い肌を持っています。
270:名無しさん@まいぺ~す
04/05/25 23:38 wUcsZLTz
今度、中国行ってきます。1週間ばかり。
また症状の経過を報告します。
271:おーじー
04/05/26 01:48 OhJNA1qF
よくオーストラリアに来ると良くなるとかいってるやついるけど、それはケアンズとか
ダーウィンとかのことだろ?メルボルンとかアデレードだとめちゃくちゃ乾燥してるから
長期滞在するとアトピーひどくなるぞ。特に冬(日本の夏)あと、アトピーのやつが
間違ってもエアーズロックとか砂漠に行くなよ。馬油塗ってもかぴかぴの肌になるから。
あ~あとぴーってなかなかなおんねーな~~ 日本帰れば治るからいいかぁ~
272:名無しさん@まいぺ~す
04/05/26 09:01 +4rtwlCm
アトピービジネスがはびこる日本はやっぱり異常なんだろうなぁ。
外国ってアトピーって病名を知らない人がほとんどだしなぁ。
273:名無しさん@まいぺ~す
04/05/26 09:12 +4rtwlCm
アトピーを直す為に完全に海外移住をした人っていますか?
274:おーじー
04/05/26 11:45 OhJNA1qF
272さんへ 海外だとアトピーよりEczema(エグゼマ)の方が通じます。
海外でもアトピーひどいやつはひどいね。でも、日本みたいに脱ステとか騒いでる
やつはあんまりいない。ステロイド内服とかも普通にやってるよ。そのほうが皮膚に
負担がかからなくていいらしいぞ。どれだけステ投入したかもわかるし。
まっみんな気長にいこーぜ。考えると疲れちゃうよ。
275:銭湯 ◆3xrRNNF/5A
04/05/26 17:00 3drC1nz/
>>274
>ステロイド内服とかも普通にやってるよ。そのほうが皮膚に
>負担がかからなくていいらしいぞ。どれだけステ投入したかもわかるし。
意外な盲点だなぁ。
なんで日本は外用ステばかりなんだろ。
やっぱり内服の方が副作用が大きいからか?
276:おーじー
04/05/26 21:05 OhJNA1qF
275さんへ
俺はオーストラリアに来て半年目ぐらいからアトピーになって、それから一年間
みんながいうゾンビ状態になってアトピー留学生になってたよ。
そんで日本人の皮膚に詳しいって言う医者に会いに行ってステロイド内服治療
三ヶ月ぐらいして、そのあいだにその先生の研究してる小麦スプレーとかいう
めちゃくちゃあやしげなスプレー一日二回やったら治った。
詳しいことは下記のHPとそのリンクに書いてあるけど(英語と少しの日本語)
小麦のエキスは炎症にきくんだと。
ステ内服してるときはマジ怖かったけど副作用もまったくないし、アトピーもなおったから
俺はラッキーだ。でも、その先生の患者の90%はその治療で治るっていってた。
あとの10%は知らないけど・・・・・・
海外一人アトピーは辛かったけど、なんか精神力ついたよ。文章チョー適当ですまんね。
参考HP
URLリンク(www.wheatgrassactive.com)
277:名無しさん@まいぺ~す
04/05/26 23:01 mdIHDnjX
海外のアトピーと言われているものって、結構症状が日本と違うんだよね。
浸出液系は日本特有ではないだろうか。
278:名無しさん@まいぺ~す
04/05/27 00:39 HWVaWj+c
某欧州の国にいると、日本で半年治らなかったジュクジュクの症状が
2、3ヶ月で癒えた
一番ひどい時だったのだが、これはうれしかった。
しかし、硬水や乾燥した空気に対するケアもしないと違う問題を抱えることになる
気候が変われば食生活も変えないとダメだとも思う
強い太陽や乾燥した場所では油分を控えすぎると一般人でもカサカサの肌になる
279:名無しさん@まいぺ~す
04/05/27 12:06 ADB5D0mO
>277
ようするに海外では重症化してる人はいないんだろうね。
それにしてもどうしてなんだろう?
280:名無しさん@まいぺ~す
04/05/27 23:20 qOQBP7NX
フランス行って来ました。1ヶ月。行く前は、空気が乾燥してるだの硬水だから普通の人でも肌が・・・
という情報に怯えていました。一応普段使用しない薬も持っていきました。
ですが、非常に状態良かったです。私には、硬水である危険性よりも塩素の少ない水
ってことの方が良かったみたいです。
帰国し、今神奈川に住んでいますがだんだん悪くなっています。塩素の匂いもします。
フランスの医者に(別のことで行ったのですが)は、フランスもアトピー患者多いけど
赤ちゃんだけ、成人はほんのすこーーーーしだけ、といわれ、ナースは「初めてみた」と。
塩素悪い。
281:名無しさん@まいぺ~す
04/05/27 23:32 OUIPlm9e
フランス人(何人でもいいけど)を日本に連れてくると、
ほとんどの香具師がアトピーになるんだろうか?
日本の重症患者を外国につれてくとどうなるんだろうか
重症のヤツが治ったとして、さらに暴飲暴食や寝不足、過労の状態に
持ってくとどうなるんだろ
日本より高濃度の塩素を風呂や生活の水として使ったらどうなるか
それでも治るのかな?
それらの実験を繰り返せば、解決の糸口が見つかると思うんだがなー
金を儲けまくった●羽氏にやってもらうしかないな
282:名無しさん@まいぺ~す
04/05/28 01:11 pACxUkVh
俺は庭師は高尚な目的のために銭金にがめつくなっているんだと思うけど、
いかんせん考えが自論に凝り固まりすぎてるような気がする。
ジジイ医者が必ず言う「和食、和食、質素な和食」も結論が先で
理論は適当に後付けしてるような気がしてならない。
NOXも1970年頃をピークに減ってるし、1960年代に煙を
モクモク出してた工場はみんなつぶれて中国に行っちゃった事実を
をおくびにも出さずに「俺の患者2000人は太平洋ベルト地帯の
工場による大気産業汚染地域に集中している」と平気で言っている。
工場じゃなくて車のNOXが問題ならロスのダウンタウンや最強
メキシコシティの汚染は環七の比じゃない。
俺は>>281的な研究を推進することに賛成する。
283:名無しさん@まいぺ~す
04/05/28 01:22 vHr8snvm
@pはしらないけど、花粉症になったって人は結構いる
やっぱアレルギー大国日本
それを直そうとしない日本
細かいことを言えば、@p患者自身が環境に気を配った生活を送ることから
始めるべきでもある
ゴミの分別してるか? 電機や水を無駄に使ってないか?
小さなことからコツコツと やで
284:名無しさん@まいぺ~す
04/05/28 01:34 pACxUkVh
イギリスは花粉症すっげえぞ。
日本で花粉予報やりはじめる10年前から
天気予報は花粉飛散情報サービスやってたぞ。
あとピーナツのカケラが入ったお菓子一粒食べただけで
死んじゃうような、日本じゃ見ない過激なアレルギー喘息
ショックとかはすっごく多かった。
ただアトピーは日本に比べたら問題になるほどではないな。
285:名無しさん@まいぺ~す
04/05/30 14:45 9TUEbWTk
age
286:名無しさん@まいぺ~す
04/06/01 18:36 WPI51YgC
海外でアトピーだけでなく、花粉症とか喘息治るケースもよく聞く。
ってことは、アレルギー原がやっぱ少ないってことだよな。
287:名無しさん@まいぺ~す
04/06/01 19:21 XBSY6rOs
昨年10月にケアンズ、
2月にハワイに各1W行ったときは悪くはならなかった。
でも日差しにやられる。
1Wくらいじゃ意味ないかな。
中1から日焼けができない肌なので、南国は無理かな?
(中1の時、初めて皮膚科に行ったら、
アトピーは言われず、日光過敏症って言われた。
でもアトピーだけどね)
288:名無しさん@まいぺ~す
04/06/05 06:39 zHr8orYw
友達がインド逝って下痢してアトピー治して帰ってきた
URLリンク(kiri.jblog.org)
289:aaa
04/06/05 17:56 w0/TykW3
行った場所で良かった所は
オーストラリア、タイ、マレーシアかな
インド、ネパール、はだめでした。
290:名無しさん@まいぺ~す
04/06/05 17:56 WzqRZC1N
アトピーって言葉の蔓延度、
アトピービジネスの存在、
やっぱ重症アトピートップ国は日本。
291:名無しさん@まいぺ~す
04/06/06 05:19 CdRDIbRA
こんちは。私の過去10年の経験から言うと
・良くなる国
アメリカ、中国、ヨーロッパは微妙
・悪くなる国
台湾、もちろん日本
考えられるのは、気候(湿度が低いほうがいい)、水(硬水が良い)、トラックの排気ガスが悪い。
くらい
292:名無しさん@まいぺ~す
04/06/06 10:20 nMhBm5rm
ドイツで3週間ホームステイしてたら完治?
ってくらい良くなりました。
毎日くたくたになるまで遊びまくって
にんじんサラダばかり食べてました。
飲み物は炭酸水とコントレックスばかり
飲んでました。
293:名無しさん@まいぺ~す
04/07/02 18:34 EiQwBZ3D
ほんとこれだけの人が治ってるとは、恐れ入りマウス。
294:名無しさん@まいぺ~す
04/07/02 18:43 eJbmUtx7
ハワイとかオーストラリアとかに移住したいな・・・
無理だけど
295:名無しさん@まいぺ~す
04/07/02 23:04 LksvlsCB
やはり世界で一番大量の塩素が入っている水道が悪いのだろうか?
296:名無しさん@まいぺ~す
04/07/02 23:29 58E6lPJW
今台湾にきて5日目
8月末まで滞在予定。
普段汗が出なかったのに台湾では出る出る。
変化があったのはそれくらいかな。
汗が出るのはいいことなので前向きに考えています。
297:名無しさん@まいぺ~す
04/07/06 19:44 y5mQlsT8
国内で良くなるところないですかね?
北海道や離島は良さそうな気がするけど。
298:名無しさん@まいぺ~す
04/07/06 20:10 jsRuPOas
北海道がアトピーにいい?
何の根拠で?
299:名無しさん@まいぺ~す
04/07/07 00:00 FXk9iOcL
海外から帰ってきて、つくずく日本はアトピーに悪いと感じた。この湿気は本当に悪い。
そして塩素。野菜(ケミカル)。日本に帰ってくると悪化するのは単に気分の問題じゃ
ないと思う。
300:名無しさん@まいぺ~す
04/07/07 00:04 XNy13qyN
こんなに海外に行って治った人がいるんですね
301:@
04/07/07 00:27 Ux5cQn0E
私の出身地は九州、宮崎県です いい年なんですが東京にいます
アトピーが出ないという理由だけで。。(やはり夏場の暑さ(湿度)では調子悪くなりますが。。。
宮崎に比べると精神的にも楽…。。
帰るとてきめん2~3日くらいでボツボツ出てきます さらに悪いことに目充血しまくり目やにでまくり
お化けです 鬱になります。帰る前は必ず調子いいので友達に会って飲みに行こうといつも思うのですが
調子悪くなると気分も落ち込み誰とも合いたくなくなるのです
海外添乗員をしていまして 九州に帰っているときの精神状態 体調じゃとてもできない仕事だけど・・・
海外もどなたかが行ってたとおり、中国、オセアニア、アメリカ、一部のヨーロッパ かなり調子いいです
でも極端に乾燥しているところ日差しが強いところ イベリア半島や南フランスあたり調子少し悪くなります
中近東アフリカは基本的にだめです @p-の人には。。本当に重症で悩んでいる人(死にたいくらい)には海外永住もひとつの手だと思います
302:名無しさん@まいぺ~す
04/07/07 00:34 KIQ18M19
>>301
おお~そういう海外の経験談もっと聞かせてください。
そういえば、沖縄出身の吉里容疑者も沖縄の強い日差しがダメで
東京に来ていたらしいですけど、いろいろなんですね~。
303:名無しさん@まいぺ~す
04/07/07 00:35 omq2bPSG
地中海沿いはジュクジュク@pには最適の場所
ただし、硬水や乾燥した空気により乾燥肌対策が難しい
これは食べ物やこまめな保湿で注意して行くしかない
一つ言えるのは、この辺りの生活はマターリしているので
ストレスが少ないということ
仕事があって、最低限の生活ができるのなら永住も考えるよ
304:名無しさん@まいぺ~す
04/07/07 01:56 EbxGCO9n
俺は日本でも空気のいい田舎とかだとアトピーの人は居ないと思ってたんだけど
そうじゃないらしいね。やはり日本の湿度とかが合わないのだろうか?
つか今住んでる東京が一番アトピには悪そうだな・・
305:名無しさん@まいぺ~す
04/07/07 03:11 6esU8See
漏れ、初めて東京にいったときガードレールが排ガスで
灰色(というか黒)になってるのに、かなりカルチャーショックを受けますた
アレルギー人間の住むとこじゃないとだと思う
306:名無しさん@まいぺ~す
04/07/07 08:09 XNy13qyN
一ついえることは、その人によって合う土地があるってことだな。
住めば都というか。呪縛霊というか。
307:名無しさん@まいぺ~す
04/07/07 09:46 t1FMrgp/
俺は上京したら@p治ったんだけど
308:名無しさん@まいぺ~す
04/07/07 10:45 nGqHlW0l
私も。
私は 神奈川→東京→フランス→神奈川に住んだけど、神奈川最悪だと思った。
なんか塩素のにおいがすごい。
ちなみにフランスでは、水道水で洗顔しちゃ絶対にダメ!って噂があったから心配
してたけど、拭き取り洗顔の方が私にはダメだった。私はうるおい残すタイプの
洗顔料とか、こってり重ね塗りするとすぐプツプツって痒くなるタイプだから、
拭き取り洗顔は私にはケミカル過ぎたみたい。けど石灰は心配だからちゃんとス
プレーで流してた。綺麗な肌になってた。
けど帰国した途端…
309:名無しさん@まいぺ~す
04/07/07 11:33 Ta0ADTZt
中田はエラい!
310:名無しさん@まいぺ~す
04/07/07 16:16 dkaABUst
アトピーに関して言えば日本の状況と外国の状況は明らかに違う。
それを指摘してる医者っているのか?
311:名無しさん@まいぺ~す
04/07/07 16:24 GkquAEbX
>>310
こんなのもあるよ。
アトピー性皮膚炎は公害か(平松皮膚科医院)
URLリンク(www2.tokai.or.jp)
312:名無しさん@まいぺ~す
04/07/07 17:11 DuBA0KyF
これも面白い
日・英・米のアトピー治療の比較
URLリンク(www.big.or.jp)
313:名無しさん@まいぺ~す
04/07/07 17:14 4xj0ZIz+
>>308
横浜出身でパリ在住だけど、ぜんそくと鼻炎はこっちに来て大分良くなった。
逆に横浜ではなかったアトピーが出て、いろいろ試したあげく
洗顔を拭き取り式の化粧水(洗顔剤ではなく)にしたらほぼなおったよ。
結局、皮膚科医より地元の敏感肌の友人の方が正しかった。
環境の綺麗な国(北欧やスイス)に仕事で1~2週間いくと、
鼻づまりも肌荒れも全部浄化される感じがある。その後は半年持つね。
日本だと北海道は梅雨がないのでぜんそくにいいってお医者様にいわれたことがあるけど。
314:名無しさん@まいぺ~す
04/07/07 17:22 GkquAEbX
東京より神奈川のほうが酷いってよく聞きますね。
神奈川の海側に住んでるんですが、目の前が海で、一見環境よさそうな
感じですけど、海沿いに134号線があるし、そのためにトラックとかの通行量も
昼夜問わず多いですから、せっかくの潮風も汚れて飛んでくるようなものじゃないかと。
熱海とか静岡よりに行けば多少違うのかもしれないけど、湘南西湘方面はダメですね。
315:名無しさん@まいぺ~す
04/07/07 18:02 Ux5cQn0E
私 @p-暦26年 確実にいえることはすんでいる環境です
育つ環境は大きいです 環境の悪い居で(その人に合わない)ところで
一生懸命治そうとしてもお金の無駄時間の無駄です 自分にあった場所が
必ずあるはずです そう信じています かゆみのない人生がこんなに楽だとは
思わなかった。。。
316:名無しさん@まいぺ~す
04/07/07 19:56 KMFuNP4d
>>274
ほんとに?
俺は顔と首に軽く出てただけだけど
副作用がないと理由で内服させられた結果
頭のてっぺんから足の指先までリバウンド
食らって地獄見たけどなあ
317:名無しさん@まいぺ~す
04/07/07 21:20 nGqHlW0l
>>313
本当ですか?やっぱりこの病気って人によりますね~~~!!ところで、拭き取り洗顔って何使ってますか?
私は、在仏中にDUCRAYやA-DERMAやBIO-DERMAのH2O使いました。が、だんだんと悪化してきてしまって、ロ
クシタンのオリーブソープに落ち着いていました。けど、実はもしもっと肌に優しくて良い物があれば試
してみたい気持ちもあるんですよね。それくらい、私は渡仏してから肌が回復するってことなんですよね。
今月永住目的で渡仏予定です。
ちなみに、フランス在住中は便秘にもなりませんでした。
318:名無しさん@まいぺ~す
04/07/08 03:44 23jF3g1W
俺はカナダで生活してたとき夏の間はうそのようにアトピー消えました。
ただ肌は乾燥してたけど痒くなかったです。でも冬になってからはじめじめ
しだして結局ぐちょぐちょ。それでも日本で生活してる今よりは全然
よかったです。やっぱ湿気がよくないんですかね。
319:名無しさん@まいぺ~す
04/07/08 12:55 4SL9O39E
>>317
アトピーの為に永住されるのですか?
320:名無しさん@まいぺ~す
04/07/08 14:05 sVIhQbUi
>>319
いいえ。結婚です。けど日本にいるといつも調子悪いから、ずっと海外にいたかった
のもあります。爆発したら怖いな、というのはあるけれど…。
けど少なくともフランスの医者は「医者はビジネス」なんて言いませんから・・・。
321:名無しさん@まいぺ~す
04/07/27 05:21 TSc8ySl+
age
322:名無しさん@まいぺ~す
04/07/27 07:30 Kzja9Kcl
641
アトピーの人は正確悪いって言うけど・・・
スレリンク(ms板:550-番)
323:名無しさん@まいぺ~す
04/08/02 21:17 2yTtkUEx
東南アジアや中南米ってアトピーにどうなのでしょう?
強い日差しで悪化かもしくは気候のよさで改善しちゃうのか・・
少なくとも空気とか環境はアトピーにとって日本よりはよさそうだけど。
324:217
04/08/02 21:28 2yTtkUEx
ちなみに今現在、住んでいるところは世界一?アトピーに悪そうな新宿区ですw
325:ホタル
04/08/03 00:28 m4GRe6SJ
私はタイに行ったとき悪化しましたよ。
ガンガン紫外線浴びて、汗かき放題だったからかな・・・
バンコクの空気は新宿と一緒。マスクしてる人もけっこういたよ。
湿度も高いし、良くないんじゃないかなー 中南米は謎。
326:名無しさん@まいぺ~す
04/08/03 01:00 CnB6DPhM
シンガポールに5年いました。
最初の1年は調子良かったけど、
その後じわじわ、じわじわ悪化して
帰る頃には元通り。
327:名無しさん@まいぺ~す
04/08/03 01:13 1/iQ2Lqu
やはり大都市系は駄目ですね・・
南国に行ってきれいな海に入ってればよくなるのかなあ
328:名無しさん@まいぺ~す
04/08/03 07:42 caQKGLE4
駐在員なので1年以上の間隔で各地転々としてますが・・
ロシアのモスクワ - 超悪化。湿度低すぎ。痒みに殺されると思った。
アイルランドのダブリン - 日本とかわらず。
イギリスのロンドン - アトピー治りました! アトピーとおさらばなんてサイコー!
日本一時帰国 - アトピー復活。マジカヨ!
イギリス今春から - 初めて軽い花粉症なりますた。アトピー少し復活。泣きたい。
329:名無しさん@まいぺ~す
04/08/04 21:57 0KZM+Lwx
生後まもなくアトピーを発症し、親の仕事の関係で各国を転々としました。
スイス、オランダ、ロンドン郊外、ニューヨークでは良くならなかったのが、
アメリカのロサンゼルス郊外、それとアリゾナに行ったら、着いた翌日から
出ていた浸出液がとまり、みるみる良くなっていきました。もちろん薬は使いません。
乾燥しているのがいいのかわかりません。日本に帰るとすぐに悪化していき、また行くと良くなります。
とても不思議です。
330:名無しさん@まいぺ~す
04/08/07 17:04 zlTSmMbT
アトピーが一人も居ない国ってどこの国ですか?
331:名無しさん@まいぺ~す
04/08/08 09:23 BcYcTcRN
URLリンク(www.shiroari.biz)
◆ホルムアルデヒドとは
人体の遺伝子に影響を与え、強い発ガン性があり、また喘息、アトピーの
原因物質であり 最悪・最大の室内汚染物質といわれています。
人体への影響としては、0.08ppmくらいから臭いを感じ、それ以上の濃度では、
0.4ppm程度で目がチカチカしたり、0.5ppm程度で喉が痛くなる場合が
多いことが報告されています。
また発がん性については、各種機関の発がん性の確立の推定が出されており、
IARC(国際がん研究機関)ではヒトに対して発がん性を示す可能性の高い
物質として2Aの評価、日本産業衛生学会でもヒトに対しておそらく発がん性が
あると十分考えられる物質として第2群Aのランクづけをされている。
332:名無しさん@まいぺ~す
04/08/10 17:41 B0vQmxN5
アメリカの空気のいい所
&全部有機の食事に変えたけど
結構@Pひどい。
日本にいたらもっとひどいとは思うが。
逆に日本にたまに行くと調子よくなる。
その時は旅行なので楽しいからかな。
車使わないで歩くからかな
治す努力が足りないからかもしれんので
ちょっと努力して転地療法がマジで効くか実験してみます
333:sage
04/08/12 21:38 b3zYVmqf
ま、なんというか、結構凄いかも。
334:(´・ω・`調査員JP)
04/08/12 22:58 eGtxvRCD
今、兄弟間の実態調査を行っています。
何人兄弟か?兄弟のうち誰が@pか?
極力お答えください。
ちなみに僕は
2人兄弟、第一子(長男)@p、第二子(次男)@p
335:名無しさん@まいぺ~す
04/08/12 23:09 KaX9/FYw
アトピーが無い国はないらしい。
でも多いのは日本。
336:(´・ω・`調査員JP)
04/08/12 23:20 eGtxvRCD
sageさん、335さん教えてください。
337:名無しさん@まいぺ~す
04/08/12 23:51 anmdqMNd
こんなとこでまともな統計が取れるわきゃねぇだろヴォケが。
338:sage
04/08/13 08:13 72OLaASm
>>307
ただ、やはり人口の多い都道府県のほうが、
統計学的に、人間が住みやすいようにできているはずだから、
東京でアトピーがなおっても不思議ではないよね。
339:(´・ω・`調査員JP)
04/08/13 10:09 OznkqwbQ
みなさん、ご協力を。
340:(´・ω・`)調査員JP)
04/08/13 17:49 FhgWmB59
アンケートの目的はアトピーの原因に関わることです。
ぜひ協力を。
341:(´・ω・`調査員JP
04/08/13 19:38 1VqlFarp
最後のお願いでございます。
このアンケートの目的はアトピーの原因を調べることです。
医者に「この病気は治らないからね。」と言われ現代医学の無力さに直面。
アトピー板もそういう人たちが作ったはずです。
医者は信用ならない。自分たちで何とかしようという意気込みで。
でもいつしかスレが増え、小数同士が特定スレに閉じこもってしまった。
治療法が錯綜する中やむ終えないのでしょうが、このアンケートをきっかけに今こそ団結しませんか。
「1人はみんなのために、みんなは1人のために。」
アトピー患者がこんなにいるのです。
協力し合えばステ漬けの医療を打破できるはずです。一緒にやってみませんか。
偉そうなことを言って申し訳ございません。
放置スレ「大事な統計~」に兄弟の構成とアトピー暦だけ書き込み願います。
342:名無しさん@まいぺ~す
04/08/13 19:55 maOj246f
(´・ω・`) ほっほっほっほっほっほっほっほっほっほっほ(´・ω・`) ほっほっほっほっほっほっほっほっほっほっほ
(´・ω・`) ほっほっほっほっほっほっほっほっほっほっほ(´・ω・`) ほっほっほっほっほっほっほっほっほっほっほ
343:名無しさん@まいぺ~す
04/08/15 22:06 46EzC1yo
>>340
応募券にシールをはると、
なにかもらえますか?
344:名無しさん@まいぺ~す
04/08/27 13:40 YkYX4eH1
age
345:かしむ
04/08/30 06:34 dboZXqTy
外人が日本の不動産を買いあさるのは
日本国土の豊富な良質の水源の利権を奪うため
愛国者は急いで日本国土の水源の利権を守る準備に入るべし
346:名無しさん@まいぺ~す
04/08/30 07:19 rAyXk4qC
台風くると悪くなる
347:名無しさん@まいぺ~す
04/08/30 07:35 u/0C1lqw
禿しく同意。
348:名無しさん@まいぺ~す
04/08/30 13:47 ooe0gpHd
低気圧で副交感神経優位になると思われ。
349:名無しさん@まいぺ~す
04/09/01 23:00 S1rlDHSU
カリフォルニア行った人いますか?
350:名無しさん@まいぺ~す
04/09/02 12:17 YVjiP1Q/
グラスゴーに永住したい
ついでにアトピー治れば最高
351:名無しさん@まいぺ~す
04/09/06 19:28 uP8hCQ/W
外国人だって日本に来て初めて花粉症になったり
アレルギー症状が出たりする
海外で体を鍛えて とかはよほど体が弱ってる人
普通の症状に戻っても、日本に帰ればまた元通り
もちろん食生活を改善すればよかった 程度の人なら問題無いだろうけど
湿度が50%前後で、水が軟水
できれば近くに海か温泉があればベスト
こんな国ってどこがあるかな?
352:名無しさん@まいぺ~す
04/09/06 21:42 mX/I6COH
ミームだよミーム。
353:!
04/09/17 13:36:47 SUKTwn4i
346さんと同じ!!
この間の台風16号と18号の時とかひどかった。
その前日から体が重いというか…
体が寒くてぞくぞくします。
今も雨が降ってるけど、晴れの日と比べると
体調が全然違います。
354:名無しさん@まいぺ~す
04/09/17 14:52:53 jvg9r+47
これを韓国に広めてください。
日本国籍の在日コリアン3世を
日本がアトピー性皮膚炎にしてホロコーストした。
355:名無しさん@まいぺ~す
04/09/28 03:48:22 2GoxlQVN
ハワイ在住でつ。
あとぴー、ほとんど完璧によくなりますた。。。
以前は、千葉在住です。
356:名無しさん@まいぺ~す
04/09/28 08:11:12 p0A7h+wm
>>355
住み始めてどれくらいですか?
357:名無しさん@まいぺ~す
04/09/28 23:59:04 K81Sd4qF
今俺が悪化しているのは、台風21号と停滞前線の仕業げだと思うのだが、
ほかに悪化している人はいるのだろうか?
早く晴れないかなあ。
358:名無しさん@まいぺ~す
04/09/29 00:38:35 QCTgnbgB
水毒症状は乾燥した地域に行くとマシになる
ジュクジュク@pもすぐに改善される
その時に体内の強化で完治を目指せればいいんだよな
でも、過去を振り返って見て思ったが
俺は生まれ付き新陳代謝が悪いのか、胃腸での蛋白質の分解・吸収が
悪いようだ
それがわかっているのなら対処方法も考えられるから安心かも
359:名無しさん@まいぺ~す
04/09/29 01:03:00 CdC1MeD6
>>357
同じく。自分もそう思う。
360:名無しさん@まいぺ~す
04/09/30 03:52:27 +AHTDXfs
>>356
住み始めて3カ月です。
てか、今、ちょっとひどくなってきたんだけど(鬱)。
361:名無しさん@まいぺ~す
04/10/03 18:54:10 mFYkgFmn
今日はじめて見たんだが、TBSの健康天気予報。↓こんな感じ。
「南関東の紫外線は週の半ばからやや強く、 ぜんそくの症状を起こす人は
週を通してやや多い見込みです。」
俺にはものすごく画期的に思えた。アトピーも当てはまるんじゃないかな。
興味あるひとは下をみてくれ。
URLリンク(www.tbs.co.jp)
362:名無しさん@まいぺ~す
04/10/05 14:12:20 BgW9zLtD
アゲ
363:245
04/10/17 04:37:19 7YBJ8Jfh
ドイツ在住でアトピーが良くなった者です。
昨年は9月の日本帰国時に、アトピーが再び悪化し、
このスレの人に水が原因では? と言われました
今年も9月に日本に帰国しましたが、ミネラルウォーター
で通したところ、今年は悪化しませんでした。
"水"という要因もあるんでしょうね
それだけでは、無いでしょうが
364:名無しさん@まいぺ~す
04/10/27 12:39:09 F29RtQ3e
水については僕も疑問です。
転地を考えてるんですけど
たとえば水がものすごく綺麗だが仕事を探すのがすごく大変な所にするか、
水は良く無いけど仕事は割りとあるという条件ならどちらを選ぶべきか???
無論空気はどちらも良いという条件ですが・・・
家族の意見としては水は良い浄水器を使えば問題ないので後者を押してるのですが・・
365:名無しさん@まいぺ~す
04/11/13 00:46:28 WNLFBGn4
もれもアイダホ州に留学してたんだけど、向こうでアトピが完治した経験がある。
他の人と同じように日本に戻ってきたら1ヶ月くらいで再発したけど。
で、俺は水が怪しいと思う。
最初、向こうの水道水を飲んだら、おなか下した。
でも飲み続けたら、1週間くらいで平気になった。
逆に日本に帰ってきて水道水を飲んだとき、同じようにおなか下した。
で、1週間くらいで平気になった。
この理由は軟水と硬水の違いって言われたことがあるんだけど、
もしかしたら、アトピに関係があるんじゃないかな??
理由は良くわからないけど、
本当に何もしないでアトピが完治したのは不思議だった…
366:名無しさん@まいぺ~す
04/11/13 01:20:13 rLsIEdVa
>>365
単にその環境に、あなたのアレルゲンが無かっただけだと思うけど
367:名無しさん@まいぺ~す
04/11/14 01:03:26 IC6beclH
たぶんね
368:名無しさん@まいぺ~す
04/11/14 10:49:31 oEbBr2dp
東京→イギリスの地方。
びっくりするくらい悪化しました。
硬水のせい?
369:名無しさん@まいぺ~す
04/11/15 02:56:47 eLAUaVX0
>>365
今はどこに住んでいるんですか?
370:名無しさん@まいぺ~す
04/11/26 08:37:13 xjF/ntbK
(´・ω・`調査員JP)さんへ
ご苦労様です^^ワタシの身内はアレルギーだらけでっす
親父のばーさん喘息
親父喘息と感想肌
おっかーのばーさん喘息で死亡
おっかーは人間アレルギーの変人(カンケーないっすか^^;?
長女52歳アトピー
長女の息子22歳アトピー
長男47歳女好きのゴリラーマン(ヘンタイです
次女(ワタシ 34歳アトピーと喘息
次女の長男12歳アトピー
次女の長女6歳アトピーと喘息
次女の次男4歳アトピーと喘息
次男32歳喘息
と・まーこんなカンジでっす^^
371:名無しさん@まいぺ~す
04/11/26 08:46:21 xjF/ntbK
参考になるかどーかわかんないけど・・・
《母源病》って本にアトピの原因について斬新な見解が述べてあるよ
名古屋と東京に久徳クリニックてのがあってアトピとか喘息とかを完治させているらしい
372:名無しさん@まいぺ~す
04/12/07 21:16:36 +9jiSUDO
日本って田舎にでも行かない限り、空気とか水は綺麗とは言えません。
普通に吸う空気に匂いがあって困ってます。
アメリカやハワイ、グアムに行った時はマジスッキリします。
暑かったり凄く寒くても何故か平気です。
日本って環境の問題についてもっと見つめるべき。
だってこんなに肌荒れが多いですし。
373:372
04/12/07 22:03:50 +9jiSUDO
沖縄行ってみようと思います。
日本一綺麗な水ってのを飲んでみます。
北海道も冬に行ったけど空気が違う。
国内では北海道と沖縄と思っています。
あと田舎。
374:名無しさん@まいぺ~す
04/12/10 14:17:32 m3AGHbpw
言葉通じたらすぐにでも海外行くよ
375:名無しさん@まいぺ~す
04/12/12 12:16:41 lCAOMFHx
サンフランシスコの方に3週いたのですが皮膚が見る見る内に回復してました。
都合により帰らざるを得ない時でした。
また行くつもりです。
376:名無しさん@まいぺ~す
04/12/13 22:29:51 /HwV7Oos
フジTVで松井のダンプカーのニュース見た。
日本に来て悪化してるね
日本いかんわ
377:名無しさん@まいぺ~す
04/12/15 02:28:45 WcBSSFDX
NZで治りましたが
水や空気のためではなく
(水事情はよくなさそうでした)
長くいた場所を離れてストレスから開放されること(転地療法?)が
大きかった気がしました。
378:名無しさん@まいぺ~す
04/12/19 15:36:41 gaT0BPFi
南イタリアを3週間ほど旅行したとき、まったく症状が出なかったです。
もともと症状は軽いのですが、旅行は晩秋で空気が乾燥していて、普段なら痒くなる時期なのですが、大丈夫でした。
ろくなもん食わなかったけど、水がまったく違うので、それが良かったのかも知れません。
シャワー浴びると、なんかつっぱる感じがしたんですけどね...。
379:名無しさん@まいぺ~す
04/12/22 22:53:44 KKEw6wEx
あげ~~~
380:名無しさん@まいぺ~す
04/12/22 22:55:03 KKEw6wEx
シアトル在住の方、もしくわされていた方、
どうでしたか~~~?
も少ししたらいきまぁ~~~す。
381:名無しさん@まいぺ~す
04/12/23 15:45:55 ozxMbW9W
age
382:名無しさん@まいぺ~す
04/12/24 12:20:02 7wJv+03k
イギリスはダメかな。
自分もロンドン1年だったけど、ちっとも良くならなかった。
383:名無しさん@まいぺ~す
04/12/26 21:58:22 9zkt6KUZ
かいー...。みんな掻いてる?
住む環境が変わると治ったりするってことと、大都市圏で悪化する人が多いのを考えると、
アトピーって公害じゃねぇ?
環境中の化学物質は、ほんとに微量であっても人間に影響を与えるっていうし...この国はやばいよ。ほんとに...。
384:名無しさん@まいぺ~す
04/12/27 13:17:12 zirMZY5+
5歳の子供だけどハワイに1ヶ月滞在してすべすべに。
1週間頃から薬塗るのを忘れてしまうくらい改善しました。
で、帰国後復活。
今住んでるとこは、大手タイヤ工場があるマジでゴム臭い町です…。
385:シドニー
04/12/27 18:07:07 fXMcOmrR
親の仕事で、シドニー在住3年の学生です。環境が変わって良くなったけど、
学校の課題とかテストのストレスで悪化!
やっぱりストレスも大きな原因かも・・・。でも、シドニーで
アトピーっぽい人って見かけないかも。
日本に居る時は電車でも(千代田線)よく見かけたんだけど・・・。
こっちの医者はステロイドを勧めます、塗らないけど、一応、処方箋だけ書いて貰って、
でも、薬局では買わないけどね。
386:名無しさん@まいぺ~す
04/12/28 02:53:44 5Is6F/PN
> 自分もロンドン1年だったけど、ちっとも良くならなかった。
ロンドンって、空気が悪いんで有名だよね。
やっぱり空気の汚染とアレルゲンの複合で悪くなるのかなと思う。
漏れはベルリンだけど、人口は名古屋程度で、空気は綺麗。
電車で30分ほど郊外に出ると、自然が残っている。
おかげで症状も軽い。自然と脱ステになった。
他方、東京は排ガスがひどくて環八のところに空気の層ができてるほど。
これじゃあ、良くなるはずがないよね。帰省するたびに症状が悪くなる。
アトピー患者で運動をやって、東京(日本)の
排ガス規制の強化と杉の伐採を行政に求めたらどうだろうか。
2ストのバイクも全面禁止。自家用車を重税の対象にする。
387:名無しさん@まいぺ~す
04/12/28 18:16:32 WA6NlMNR
ロンドンが空気が悪いので有名だったのは、昔のこと。
今は煙突の使用も禁止されてるし。
街中にも広い緑地がたくさんあるし、
東京とは比べ物にならないくらい
空気きれいだと思うけど。
水は極度の硬水だから、それはよくなさそう。
室内が凄く乾燥することとか。
388:名無しさん@まいぺ~す
04/12/29 10:50:24 uNLn9wb/
そうかそうか、昔のことか。
でも漏れの住んでるドイツでも硬水だよ。
一応、フィルターかけてるけどね。
でも、フィルター使い出す前から良くなってたな~
389:名無しさん@まいぺ~す
04/12/29 11:15:02 +kkEkVLv
海外で生活したいけど、そもそも、どんな仕事してるの?みなさんは...。
僕は建築CG屋だけど海外でも仕事あるかな?
そりゃあ、大都市にはあるだろうけど、それでは意味ないし...
390:名無しさん@まいぺ~す
04/12/29 12:35:36 g82eaEBK
>>389
漏れは海外の某大都市に住んでるけど。
大都市でも症状が軽減したよ。
391:名無しさん@まいぺ~す
04/12/29 12:52:26 s81XCyuT
それって何が違うんだろうな
392:名無しさん@まいぺ~す
05/01/01 18:12:26 u7P6ExKh
おれも、海外で生活したい。
地中海あたりの暖かいとこがいいな。
はやく、この、"粉吹いて大福みたいな"顔から卒業したい。
393:名無しさん@まいぺ~す
05/01/01 18:43:08 n+Jfxq0g
地中海はよくないよ。特に夏は暑くて乾燥してて、喘息で死にかけたことがある。
自分がいった限りで一番よかったのは北欧。
次はスイスなんだけど、季節によっては花粉アレルギーが悪化するんだよな。
フランス中部の田舎に夏休み3週間の語学研修でいただけでも
その後一年ぐらい体調が違った。
思い切って試してみるのもいいかもよ。
394:名無しさん@まいぺ~す
05/01/01 21:16:42 u7P6ExKh
フランスかぁ。パンがうまくていい国だったなぁ。問題は仕事なんだよなぁ...。
395:名無しさん@まいぺ~す
05/01/24 08:51:58 fSq5TLwS
マレーシアのクアラルンプールに
暫く滞在する事になりそうなんですが、
あっちの気候ってアトピーにはどうでしょうか?
キャメロンハイランドとか田舎ならよさそうですが…
396:名無しさん@まいぺ~す
05/01/25 13:26:33 Xrm/HtQi
症状がひどかった時にロンドン行ったらステ塗ったみたいにみるみるうちに皮膚が治っていくのには驚いた
行く時薬忘れてやばい最悪!って感じだったのに
滞在中保湿も何もしなかった
アメリカ西海岸に行った時もやっぱり健康肌でいられた
でも日本にいると痒くなるのは何故だ…
日本よりも乾燥してるのになぁ
日本で10年以上いろいろ試して来たけど治らないし
海外に住んだらもう苦しまなくて済むなら
って最近真剣に考え始めてる
397:名無しさん@まいぺ~す
05/01/25 14:50:34 3npM2QZ9
海外に行ってよくなるのは大気汚染が少ないからだと思うんだけど。
水とかストレスだったら転地しなくても変えられるけど、空気だけは
どうしても変えられないから。。
あと東京都がディーゼル車規制してから少し症状が良くなったって
人居ませんか??
398:名無しさん@まいぺ~す
05/02/06 01:36:50 5X1u73i9
あげときます。
自分は今年の9月ごろにワシントン州かカリフォリニア州
に長期留学する予定です。
@歴は北海道の某市に住んでた頃は軽い乾燥肌程度。
神奈川の湘南に引っ越してから2~3ヶ月で一気に重症になりました。
現在は中症くらいです。
399:名無しさん@まいぺ~す
05/02/06 01:50:49 ielpj6u7
>>397
バンコクなんかひどい交通渋滞で車のコンディションも日本より悪いため大気汚染は酷いですよ。
でもバンコクでアトピーは見る見る内に改善されていきます。
自分の場合半年もいれば完治しそうですがそんなに長く行ってられない状況もあります。
まあ最悪の状態になったらいつでも治す手段があると思うと楽な気分です。
400:名無しさん@まいぺ~す
05/02/06 05:03:12 KdysFhAf
住宅事情じゃないでしょうか。
日本家屋は結露やカビが発生しやすく
学生アパートなどでは、夏休みが終わって帰ってくるとカビだらけ
なんてことがあります。
私はアメリカにいたのですが、日本人ほど
アトピーの人を見ませんでした。
やはり友人にもアトピーが改善された友人がいます。
私は帰国後、アトピーに何故かなってしまい
簡単なリフォームで治りました。
401:名無しさん@まいぺ~す
05/02/06 10:16:14 JKycp2M0
>>400
その簡単なリフォームの内容を教えてたもれ
402:名無しさん@まいぺ~す
05/02/06 14:26:57 KdysFhAf
結露の原因がガスファンヒーターだったのでエアコンを使うことにしました。
私の場合はこれだけで、翌る日には体中の痒みが治まりました。
さらに、窓ガラスを2重サッシにしました。
床下に換気扇をつけましたが、必要ないかもしれません。
それと空気清浄機を何となく入れたのですが、効果絶大で
その日のうちに体のかゆみが楽になりました。
これは絶対に試してみるべきです。
空気清浄機はフィルターがしっかりしたものを買ってください。
ナノイーやらプラズマやら光触媒なんていらないと思います。
型が古くてもフィルターがしっかりしていたら大丈夫です。
空気清浄機スレにも書いたのですが、皮膚科の医師の友人が
日本家屋はカビが発生しやすく、
意外とこれが原因でアトピーになっている人が多いとのことでした。
空気清浄機なんて去年のものでも大きめのものは1万5千円くらいで替えると思います。
ダメ元で試してみる価値はあると思います。
エアコンは空気が乾燥するといいますが、アトピーの症状が軽減して
炎症が治まると、まったく問題なくなります。
それと私は結露対策にエアコンをつけているときは扇風機を回しています。
これは節電になるし部屋の中が均等に暖められます。
403:名無しさん@まいぺ~す
05/02/06 22:36:21 unn0RqgV
>>398
留学生見ーつけたっ!
わたくしも
6月からSeattle
9月からLos Angels
です。
お互いがんばろっ☆
404:名無しさん@まいぺ~す
05/02/06 23:13:31 YkMVtQDP
犬までアトピーになるんだから、精神的ストレスとかよりも、
やっぱ、何かが大気中に漂ってるんだろうなー。それか水か食料か。
去年、タイに行ったけど、軽い部分は治ったけど、膝裏の色素沈着したような部分は海で焼いても治らなかった。
空気清浄機と乾燥機は効くね。やっぱカビなのか。
405:名無しさん@まいぺ~す
05/02/06 23:50:21 KdysFhAf
基本的に、アレルギー対策は原因の除去が一番重要だと思います。
家カビについては友人に言われるまで気がつかなかったし
空気清浄機を入れるまで、信用していませんでした。
たとえば酒蔵にはそれぞれ酒蔵特有の麹がいますよね。
海外に比べて住宅事情はよくないですよね。
406:名無しさん@まいぺ~す
05/02/07 02:48:41 G8Wb7cgm
脱ステ後リバウンドまっただなかでオーストラリアに行きました。
行った当時はかゆくて夜も眠れないほどで、行きの飛行機の中はとてもつらかったです。
が、1年後アトピーはまったくなくなり、顔もツルツルかゆみなんてまったくおこらなくなりました。
しかし!!日本に帰国後再発!!今は常にうでから血がでています・・
水が原因でしょうか・・・。もう忘れてたのに(T-T)
407:名無しさん@まいぺ~す
05/02/07 10:47:25 sbznUd36
> それと空気清浄機を何となく入れたのですが、効果絶大で
> 空気清浄機はフィルターがしっかりしたものを買ってください
済みませんが、どこのメーカーの何て機種か、
教えてもらえませんか?
408:名無しさん@まいぺ~す
05/02/07 11:34:44 VkkIgQ/4
>406
絶対に住宅事情です。
>407
シャープのFU-P51CXです。2年くらい前の型ですが、十分。
在庫処分品で1万円くらいであると思いますよ。
これを私は静音運転しています。
ニオイはイマイチ取れません。
念を押しておきますが、フィルターがすべてです。
プラズマクラスターは正直、どうでもいいと思います。
中をあけて、フィルターを比べてください。
409:名無しさん@まいぺ~す
05/02/07 12:02:06 CHS0bapt
マレーシアなんてどうでしょう?
気候は温暖だし物価は安いし。
アトピーに良いって聞いた事あるから
本気で暫く住んでみるつもり。
日本で人目を気にしながらアトピーに苦しんで
引きこもってる生活から脱出したい…
410:名無しさん@まいぺ~す
05/02/07 15:51:25 VkkIgQ/4
引きこもっているんですか
わたしも体壊して寝たきりの生活だからに多様なものですね。
アトピーの苦痛は経験した人でしかわからないし。
部屋にずっといるのなら、空気清浄機試して欲しいです。
私は実家に帰るとアトピーができるから
家に帰るとストレスで出るのかなってずっと悩んでいたんですよ。
アトピーは実家をリフォームしてからなんです。
10年以上悩んでいたのが、空気清浄機で1日で治りました。
私のようなケースはまれな例だと思うし、ラッキーだったんだと思います。
それでも2万くらいならドブに捨てるつもりで試して欲しい。
悪くなるということはないと思うし、完治とまではいかなくても
マシにはなると思います。
411:名無しさん@まいぺ~す
05/02/07 20:59:31 sbznUd36
>>408
レスどうもです。参考になりました。
412:名無しさん@まいぺ~す
05/02/09 12:13:23 bjkTJGha
>>409
予算とか期間とか判らないからなんとも言えないけど、マレーシアもいいと思いますよ。
個人的にはさらに経済的発展がまった~りした国もお勧め。
理由は、人口の多い都市でさえ車や工場の絶対量が圧倒的に少ないため大気汚染がすくない。
自然な味付けの自然な食料しかない。
さらに低予算で充実の食住が可能。
@ぴ子に対する視線も優しそう。
413:409
05/02/09 13:01:20 okC55dAd
>>412
励ましレスありがとです。
今、顔と首の炎症があまりに激しすぎて
精神的にかなり追い詰められてます。
いくらステ塗っても余計炎症が広がる一方だし。
マレーシアの自然の中で2ヵ月くらいまったりしてきます。
でも行きの飛行機がかなり辛いかも…
お化粧もできないからパスポートの写真と別人のようだし
入国審査無事に通るかな…
414:名無しさん@まいぺ~す
05/02/09 13:57:54 bjkTJGha
がんばれ!
415:名無しさん@まいぺ~す
05/02/09 17:30:51 jiUyBNRa
ネットで調べたのですが、空気清浄機などを利用して
自分の部屋を簡易無菌室にしてしまうという取り組みは効果を上げているようですよ。
416:名無しさん@まいぺ~す
05/02/11 16:57:31 UU2b9glk
海外で働くのってどうしたら良いですか?
417:名無しさん@まいぺ~す
05/02/11 18:44:53 Er+Z+jEr
海外に行く
418:名無しさん@まいぺ~す
05/02/11 20:12:21 RhZCy/71
>416
行きたい国の日本食屋、日本人向けの雑貨店などに問い合わせる。
はっきりいって旅行ではなくて、働くのは精神的にきついです。
場所にもよるでしょうが、
ニューヨークの日本食屋の店員なんてコカ中が多いです。
リゾート地なら違うかもしれないけど
観光するのと現地で働くのでは経済感覚からして違うし現実は厳しいですよ。
419:名無しさん@まいぺ~す
05/02/11 22:16:16 e9A9+Q07
ボランティアは?
青年海外協力隊とかで世界の人のために働けば、生活させてもらえるし
アトピーも治るんじゃない?
420:名無しさん@まいぺ~す
05/02/11 22:54:27 RhZCy/71
ていうか、社会生活できるなら
空気清浄機で無菌室作った方が安上がりで早いと思うよ。
家にこもってるならなおさら。
通販で空気清浄機買って、
ガス(石油)ファンヒーター使うのやめる
代わりにエアコンを使う、それだけ。
421:名無しさん@まいぺ~す
05/02/12 02:51:08 suP0X0Rk
俺フランスいったんだけど知らん間に
アトピーが治ってた!日本だと汗かくと痒くなる
フランスだと汗かなりかいたけど全然痒くならないし
ぼつぼつもでなかった!で日本に帰ってきたら再発!
なんで?気候?食べ物?何が違うのかわからない.........
422:名無しさん@まいぺ~す
05/02/12 08:12:48 6ium92wY
だから住環境だって
日本家屋は結露しやすくて
見えないところがカビだらけなんです
ガスファンヒーターとか石油ファンヒーターをやめて
エアコンに切り替えて、空気清浄機導入するだけで劇的に楽になります。
423:名無しさん@まいぺ~す
05/02/12 10:16:44 juhbXsOV
>>418
アメリカで働くのは、今難しいですよ。
VISAがなかなか下りないので。
424:名無しさん@まいぺ~す
05/02/13 00:35:19 qETdb8Pm
佐渡でも治るかな
425:名無しさん@まいぺ~す
05/02/13 02:18:14 +mNgkqrA
湿度→結露→カビが原因なら、除湿機を使うと効果があるのかね?
カビを減らし、ダニの増殖も抑えるはずだから。
湿度の低いヨーロッパに来て逆に症状が改善したから、
むしろ湿度が低いほうがアトピーにいいのかなとも思う。
それ以前は、湿度が低いと乾燥して悪くなるというイメージがあったんだけど、
それほど単純なものではないらしいと分かった。
みなさんの経験はどうでしょうか?
426:名無しさん@まいぺ~す
05/02/13 05:53:16 3G9jsfUf
結露は部屋の空気と壁の温度差に原因があります。
室内の空気に含まれる水分が壁に冷やされて結露するわけで
いくら除湿しても、壁が暖まらない限りきりがないと思います。
エアコンを使う時に、扇風機を併用して空気を循環させることや
節約のためにエアコンを切るより、少し低めのまま
エアコンをつけたままの方が、壁も暖まって結露も防止できます。
427:名無しさん@まいぺ~す
05/02/13 13:25:15 Zle60JzI
基本的に東南アジアは日本よりも湿度も気温も高いよ。
カビも多いようだけどアトピーがよくなったり治る人多いんじゃない?
428:名無しさん@まいぺ~す
05/02/13 17:50:04 3G9jsfUf
だから住環境なんだよ。
日本よりも悪い季候で、健康に悪そうな物食っても
アトピーが治るんだもの。
実際、光熱費ゼロ住宅?はアトピーに効果あるでしょ。
429:名無しさん@まいぺ~す
05/02/14 01:41:28 YwxMmSSY
> 室内の空気に含まれる水分が壁に冷やされて結露するわけで
> いくら除湿しても、壁が暖まらない限りきりがないと思います。
その室内の空気の水分を除湿機で少なくすれば、結露も減ると
思うんだけど、違うのか??
ヨーロッパはセントラルヒーティングだから@pにいいのかも。
エアコンみたいに空気を舞き上げないしね。
430:名無しさん@まいぺ~す
05/02/14 02:11:00 BFF6lDBV
セントラルヒーティング(集中暖房)の意味間違えてない?
あんなの入ってるの20世紀後半に立てられた高級住宅だけだよ。
集合住宅では床暖房やパネルヒーター、オイルヒーターで
建物(もしくはアパート)全体を暖める傾向があるのは確かだけど、
これは基本的に個人の家で暖房機を入れてやることだから、日本でもできるよ、普通に。
というか自分の実家はやってた。
431:名無しさん@まいぺ~す
05/02/14 07:22:45 YwxMmSSY
いや、ヨーロッパではセントラルヒーティングは
かなりポピュラーだけど
432:名無しさん@まいぺ~す
05/02/14 10:51:18 7141iW9s
日本の住宅は内断熱のはずですが
実際には十分な断熱材が入ってないことが多い。
これが結露の原因になってる。
>430
アメリカでは普通にセントラルヒーティング入ってるよ。
433:名無しさん@まいぺ~す
05/02/21 14:10:38 cm+CKjnz
みんな海外に移住したいらしいけど、実際そんなに簡単じゃない
と思うんです、
なので国内で環境良さそうなところに移住っていうのはどうでしょうか?
日本でも離島とか稚内とか知床あたりなら大阪とかの都市よりは
症状が良くなると思うのですがどうでしょう?
あともし○○から○○へ引っ越したら症状が良くなったとか悪くなった
っていうひとがいたら書き込んでほしいのですが、参考にしたいので・・・・
わたしは国内でも田舎に旅行をするとよくなることがあります。
国内じゃダメですかねー
434:名無しさん@まいぺ~す
05/02/22 23:11:56 iCg/kFpq
いいと思うよ。頑張って!
435:名無しさん@まいぺ~す
05/02/28 04:23:16 byPjRfW9
最近はやりの光熱費ゼロの賃貸に引っ越して1ヶ月
アトピー治りました。
試してみる価値あると思う、特に学生、単身者
436:名無しさん@まいぺ~す
05/02/28 23:59:55 tKZefqU7
どこからどこに引っ越したの?
これ一番大事
437:名無しさん@まいぺ~す
05/03/01 02:57:34 8A656Yup
都内から都内、同じ沿線です。
438:名無しさん@まいぺ~す
05/03/01 03:39:47 5NK4kPX8
カビやダニが原因だと引越しは効きそうですね。
でも住み続けるとダニもカビも増えるし
元の住人がこっそりペット飼ってた日には悪化しそう…
かといって新築物件は化学物質が抜けてないんではと心配。
引 越 し が こ わ い
439:名無しさん@まいぺ~す
05/03/02 00:13:16 ZYgvrqoy
子供がひっこしさきでアトピーが悪化した。数ヵ月後下駄箱の下を、掃除したら、猫の毛がごっそりでてきた。目も腫れるほどの猫アレルギーなのに。
440:名無しさん@まいぺ~す
05/03/05 23:39:57 VFGq7Sfb
東北で学生生活→部分的にちょこちょこ
就職で神奈川へ→完治
転勤で茨城へ →かつてない爆発ぶり
宿舎のカビかと採血で調べたら、
意外や意外、イネ科が犯人でした。
そいや実家も茨城もイネ科だらけだな。
441:名無しさん@まいぺ~す
05/03/06 18:02:35 dAXWvtBh
意外なものに反応してましたね。杉も危ないし。
僕も東北か茨城に引越し予定なんだけど東北と茨城ってどっちのほうが乾燥してますか?
茨城って東北より暑いわりにはどうも冬は同じくらい冷え込む感じですよね・・
442:名無しさん@まいぺ~す
05/03/06 18:02:44 l3zkNAYW
意外なものに反応してましたね。杉も危ないし。
僕も東北か茨城に引越し予定なんだけど東北と茨城ってどっちのほうが乾燥してますか?
茨城って東北より暑いわりにはどうも冬は同じくらい冷え込む感じですよね・・
443:名無しさん@まいぺ~す
05/03/06 18:08:19 ovl9ggpo
>>441
茨城・東北の差異より、海沿い・内陸 の差かと。
どちらの地域であれ、海沿いなら除湿機は必須ですよ。
あと、東北でも日本海側ですと冬中雪に降り込められるので
やっぱり除湿機は必須(お洗濯ものが外では乾かない)。
444:名無しさん@まいぺ~す
05/03/06 20:07:33 prPp+kO4
>>443
早速のレスありがとうございます!
住むなら水戸の南の茨城町あたりか太平洋側の鉾田 、旭 もしくは
比較的温暖な霞ヶ浦周辺を検討してますがやはり湿気てますでしょうか?
東北ではいわき、もしくは仙台の横の七が浜か若林周辺を考えてます。
基本的には太平洋側ですが、除湿機が必要ということは夏じめじめしてるんですか?
冬はむしろ助かりますけど(笑)
またよろしければお教えください!
445:名無しさん@まいぺ~す
05/03/06 21:25:24 MRjsf1Bt
>>444
鉾田・霞ヶ浦からやや銚子寄りのところに住んでいますが
湿気はすごいですよ・・・・夏は畳がカビます。
仙台は冬は乾燥、夏は・・あんまり湿気で悩んだって話は聞かないですね。
446:名無しさん@まいぺ~す
05/03/06 22:18:24 prPp+kO4
>>445
ありがとうございます。その辺はじめじめですか・・・乾燥芋が特産の茨城ですから
全体的に乾燥してるイメージがあったのですが、夏は必ずしも違うんですね。
仙台は夏は楽そうですね。けどやはり冬は乾燥ですか。難しいところですね。
447:名無しさん@まいぺ~す
05/03/07 09:41:31 1GEi/BeA
地方なんて関係ないと思いますよ。
建築物の構造じゃないかと。
たとえば同じ建物でも2階は1階よりも湿気がないはず。
私は家主と交渉して、リフォームしました。
床下に乾燥剤をまいて、換気扇
窓をペアガラスにして断熱材や乾燥剤?なのかな壁もなおしました。
それでも引っ越しするよりも安上がりでした。
ちなみに香川は雨も少なくて乾燥しまくりです。
おそらく日本一じゃないかな。
448:名無しさん@まいぺ~す
05/03/07 18:25:26 tRRIdcOl
参考までにどうぞ
URLリンク(www.hitachi-hitec.com)
URLリンク(www.mitene.or.jp)
449:名無しさん@まいぺ~す
05/03/15 16:24:20 HErD+bfN
なんだかんだ言ってもタイの湿気はすごいよ。
でもタイへ行くとアトピーは治るんです。
450:名無しさん@まいぺ~す
05/03/16 16:32:31 xog9ugXJ
海外の気候は日本と大差ないよ
それにしてもアトピーになってる日本人の割合って多い。
どう考えても日本人の平均的な生活様式に問題があるとしか思えない。
451:名無しさん@まいぺ~す
05/03/16 18:45:03 hdzXYn1/
日本と外国の生活様式で異なる点ってなんだろ?
食べ物とかストレスとかいろいろあるけど
個人的には住環境が一番怪しいと思ってる。
特にアルミサッシの高気密高断熱住宅が怪しい。
アトピーが増え始めたのもそういう住宅が普及し始めた頃からだろ?
アトピー患者が東南アジアとかインドとか暑い気候の国には少なくて
日本とか欧州みたいな寒い地方の国ほど多いということはそういうことなんじゃね?
452:名無しさん@まいぺ~す
05/03/16 19:17:44 RBkatV8B
水道水
453:名無しさん@まいぺ~す
05/03/16 19:43:15 2JmEHSgI
約半年の語学留学のオセアニア滞在で、
アトピー完治した娘は10キロ太って帰国。
3日もたたないうちに再発。
でも、不思議なのは、ずっと同じ家に住んでる私が
この5年ほど、まったく皮膚に問題が無くなってきたということ。
ちなみに私は、アトピーなんて言葉が無いころからの筋金入り。
それと私も子供もIGEはぎりぎり陽性ではない。
もう少し詳しく書き込んでもいいでしょうか?
454:名無しさん@まいぺ~す
05/03/17 04:20:59 dRMdR+P5
どんどん詳しく書きましょう。
情報は皆で共有しましょう。
455:yun ◆80A335Xyc6
05/03/17 04:25:04 bEK8RDMp
おうよ
旅行はどう?
456:453
05/03/17 09:37:42 J4cTvZM/
>455
娘が東南アジアに5日ほど行った時は特に変化無しだったと思う。
私はこの20年海外に行ってないので、よくわからない。
絶対だめなのは、タバコ、ストレス、生理前。
私に関しては、悪化の元になるのは、
年齢によって、寒冷蕁麻疹、食品、日光、化粧、衣料、
にんにく由来の健康食品(これ最悪だった)
絶対よかったのは、ごしごし洗うのをやめたこと。
重い荷物を持たないこと(多分、加重がかかる肩や腕から血の流れが悪くなるからだと思う)
この5年ほど、いわゆるアトピー対策は一切なし。食制限も何もなし。でも全快状態。
ただし、緊張すると、まるで喘息のような咳が止まらなくなる。
タバコの銘柄かその人の吸い方か煙の状態かわからないが、絶対無理なのがある。
娘は帰国後、大学受験。
受験月間はかゆみと痛みでねむれない。安定剤でしのぐ。
途中から、夜は一緒に寝て、かく音がしたら、手を押える。
じゅくじゅくと痛みは少しまし。
現在は症状が軽快して、のんびり家にいるので、
なんとか今の内に彼女に合ったアトピー対策を見付けておいてやりたいが、
本人は事態を重要視しておらず、やる気無し。
457:名無しさん@まいぺ~す
05/03/17 12:33:01 HA2wEd9L
日本家屋の原因は結露ではないかと思います。
結露というか、日本家屋に発生しやすいカビではないかと。
以前、全自動洗濯機のカビが問題になりましたが
建物全体の規模で発生していたら確実にアトピーになると思う。
革靴、革ジャンの類がすぐにカビるひとは対策を考えた方がいいと思います。
ガスファンヒーターをやめて、エアコンに切り替えた時点で
治る人って意外と多いし
部屋の温度と言うより、部屋そのものが暖まるように
エアコンは18度固定(24時間)にすると楽になります。
補助的に扇風機、サーキュレーターで空気を循環させます。
18度といっても部屋が暖まっていると、それほど寒くないし
思ったほど電気代もかからない。
あとは空気清浄機かな。
買う前に中を開けてフィルターの馬鹿でかい空気清浄機を買うこと。
それとお風呂には入らない。シャワーのみ。
シャワーも石けんで体をあたうのは週一回
臭いが気にならない程度に回数を調整します。
私も水道水に何かあるような気がします。
458:453
05/03/17 16:15:31 J4cTvZM/
>457
生まれててから、始めの住居は典型的日本家屋。
鍵も廊下も無い。お風呂は高野槇。天井はいたちとねずみ。
次は住宅メーカーのコンクリ。次はマンション。地域は同じ。
私の場合は住環境が特に関連があると思えない・・・・
石油ストーブは良くなかった。ガスは大丈夫みたい。
娘は留学の時、二日か三日に1回のシャワーだったそうです。
やっぱり、水は影響あり?
459:名無しさん@まいぺ~す
05/03/17 19:47:57 dGInsr7h
ガスファンヒーターは駄目だよ。
460:453
05/03/18 23:20:53 mjm77Ilx
>459
ファンのついてない、ガスストーブは?
昔ながらの火の燃えてる所が見える電気を使わないの。
461:名無しさん@まいぺ~す
05/03/18 23:37:30 ATNd6PtI
>451 そう思う。
462:名無しさん@まいぺ~す
05/03/19 00:12:10 6qmId0Sj
海外はセントラルヒーティングで24時間室内が暖かい、おまけに外断熱
463:改良中
05/03/19 00:47:35 5ziQZrwL
水道水、お風呂、空気清浄機についてかかれてたよ。
内容は薄いきがするけど、実体験みたいだから参考までに。
URLリンク(www.medianetjapan.com)
464:名無しさん@まいぺ~す
05/03/19 17:33:12 6qmId0Sj
ていうかアフィリエイト目的のHPでしょ
465:名無しさん@まいぺ~す
05/03/21 23:00:06 xkgc4hfF
>>459
なんでだめなの?
466:名無しさん@まいぺ~す
05/03/22 01:57:23 IOT05eia
結露でカビが大量発生するから。
あと、やっぱり空気が汚れるらしい。
ファンヒーターをやめてアトピーがよくなる人って多いです。
467:名無しさん@まいぺ~す
05/03/22 23:54:02 4UYSyNJs
>>466
なるほどー、ありがとう。
燃費がいいからここ3年くらいガスファンヒーター。
2年ほど調子が悪い。関係ありそう…
468:名無しさん@まいぺ~す
05/03/23 02:15:26 T89heL2/
もうシーズン終わったけど18度で24時間エアコンを回し続けると
部屋自体が暖まるので電気代もかからないし、結露を予防できます。
意外と寒くないですよ。
サーキュレーターや扇風機で部屋の空気を循環させたり
あとはひざ掛けくらいで十分です。
どうしても寒い場合はコタツがグーです。
469:名無しさん@まいぺ~す
05/03/24 06:54:54 6vd0//u2
アトピーなら空気清浄機は最低でも交換目安5年以上の厚みのHEPAフィルターでないと。
あと、活性炭+HEPAフィルター+掃除可能なフォルターの三層構造でないと不潔。
470:名無しさん@まいぺ~す
05/04/06 21:54:45 el0LeAV4
age
471:名無しさん@まいぺ~す
05/04/14 19:59:17 oVN+4/Rd
んーーむ……エアコンこそ室内へのカビ散布マシーンだと思っていたのだが…
おれは間違っていたのかのーう……。
あと、四六時中あったかい部屋って……それこそカビ発生しやすそうなイメージ。
そのへんどーなんでしょ。無知だなあ、おれ(笑
空気清浄機は良さそうですな。
472:名無しさん@まいぺ~す
05/04/15 00:18:52 BVu6iz2d
海外で完治したつもりの人も、転地効果が切れると
アトピー爆発するらしいよ。
473:名無しさん@まいぺ~す
05/04/16 17:39:45 kR8uJzzh
転地効果ってなんですかぁ??
474:名無しさん@まいぺ~す
05/04/17 00:33:26 mFH9l31T
友達のミャンマー人は、日本に来て治ったって言ってたよ。
明らかに、“大都会”に越してきているにもかかわらずですよ。
今、東京に住んでるけど、彼の場合、大気汚染が原因ってわけじゃないんだよね。
475:名無しさん@まいぺ~す
05/04/17 12:10:40 nURUXNFJ
ミャンマーの人でもアトピーいるんだね。
476:名無しさん@まいぺ~す
05/04/20 00:13:21 72Rrb4N0
そういや俺、ボクシングはじめてからアトピー、よくなってきた。
汗かいた直後はかゆいけど、汗流して清潔にすれば、疲れて家帰ってもあまりかかない。
かいてるヒマあったら寝るし。
適度に運動・絶対アフターケア。適度にストレス発散・絶対健康な生活。
間食は出来るだけせず、三食きちんと食べる。
477:名無しさん@まいぺ~す
05/04/27 00:39:04 O0i5e1bm
______
,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 _/
/||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 \
/ ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ, /
'" ̄ヽ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!"ヘ < ロマンティックageるよ
ヽ ゙!!!|||||||||||| |||||||!! iヽ─ /
|||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l ____ ゙l __ \|||||||||
||!' /ヽ、 o゙>┴<"o /\ |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\ / |ミミヽ─‐'"ノ≡- ゙'─''彡| |、 | |
 ̄| |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/ / ロマンティックageるよ
ヽ、l| |ミミミ| |、──フヽ |彡l| |/ /_
\/|l |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/ |彡|l/  ̄/ ロマンティックageるよ
\ ノ l|ミミミ| \二二、_/ |彡| フ
 ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄ |メ/ \トキメク胸に キラキラ光った
| \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' |/ /
/ \ヽ、ヾ''''ヽ、_____// /_夢をageるよ
/ ヽ ゙ヽ─、───'/|  ̄/
. / ゙\ \ / / \__
──'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄ ゙''─
478:シンガ
05/05/07 17:21:50 Y4SFcqsj
シンガポール在住。日本では10年ステ依存でも今は95%自然完治。
こっちにきて原因は日本の四季と狭くて密閉された住宅環境とはっきりわかった。
こっちにもアトピーはいるが日本と比べたら全然少ない。
479:名無しさん@まいぺ~す
05/05/08 22:08:40 wFaGF5ef
海外に行って、小便・大便の回数が増えた、またはそれらに変化(下痢など)
になったという方はどれぐらいいますか?
480:名無しさん@まいぺ~す
05/05/08 22:31:51 6CSitUnx
海外に行って良くなる人もいれば悪くなる人もいる。
それは先進国でも発展途上国でも同様の現象が起こる。それは空気・水が
キレイだとか食べ物が安全かに限らず改善するということを意味している。
日本だけに何らかの問題があるのであれば、外国ではアレルギー疾患が増えてはいないだろう。
しかし現実にはアレルギー患者は日本と同じレベル、または多い国もいくつか存在する。
この事実はどこの国に行ってもアレルギーが軽減する根拠がないことを意味する。
しかしここで盲点なのはアレルギー疾患が治ったわけではなく、ただ表面上治まったのではないかということです。
アレルギーは多い某国と同じくアレルギーの多い日本との違いは何か。それはアレルギーを起こすモノの違いに他ならない。
つまりアレルゲンの違い。花粉症を例に挙げましょう。スギ花粉にのみ反応する人がブタクサに反応しないのは当然なのです。
つまり外国に行くとアレルゲンがなくなる。ただそれだけのこと。アトピー患者の多くが反応するダニやカビ。
これも国が違えば全く種類の異なるものになる可能性も高いわけです。興味深いものに海外に留学、出張した人のなかでひどかったアトピーが治ってしまうことがある。
しかしそれから何ヶ月かしてアトピーが一気に悪化し始めた。この例が示すのは明らかに海外に行ってアレルゲンがなくったことで症状がなくなった。
しかしアトピーは治ったわけではなかった。だから再び悪化した。その理由は新たなアレルゲンに対する抗体が出来たと結論づけるほうが最も筋が通っている。
ただほとんどのアトピーの人は海外に行ってもよくはならないだろう。アトピーは普通のアレルギーと比べるとアレルゲンを特定することは難しいからだ。
だから海外に行って治る人というのは比較的IgE値の高く、アレルギー性の強い喘息併発型のアトピー患者などのなかにいるという程度でしょう。
以上、某サイトより救世主の考察
確かにこれならミャンマーから日本に来た人が治る理由も説明できるし、転地効果がなぜ切れるのかも説明できる。
救世主は狂気の天才か?
早く俺を治してくれ~
481:名無しさん@まいぺ~す
05/05/08 22:35:29 6CSitUnx
救世主age
482:名無しさん@まいぺ~す
05/05/08 22:39:16 6CSitUnx
あなた様を信じます。復活を~