才能がなければ努力なんかしても無駄at JINSEI
才能がなければ努力なんかしても無駄 - 暇つぶし2ch950:マジレスさん
04/08/05 01:02 Ii/3wtZS
その人に合ったやり方もあるわけだから、
こうしなきゃいけない、と議論しあうのは不毛だし
人まねをするのも不毛なのよ。

951:マジレスさん
04/08/05 01:09 63XLdnC6
【不毛】
②努力してもなんの成果もないこと。

952:マジレスさん
04/08/05 01:16 63XLdnC6
人肉は名前を変えてさり気なくカキコしないこと

953:マジレスさん
04/08/05 01:20 i6v9S42b
信者獲得の努力が、密かに実った人もいるかもしれません。
努力は無駄ではないのだと、なにかに打ち込み始め新たな人生を歩み出した人もいるでしょう。
才能が無かったと見切りを付けて、新たな人生をスタートした人もいることでしょう。
不毛な議論で、文章力が上がった人、思想が固まった人、書く事によって自分の考えが再発見できた人。
人生色々。男も色々。女だって色々。咲き乱れるわけです。

954:マジレスさん
04/08/05 01:21 63XLdnC6
ヘェー

955:マジレスさん
04/08/05 09:16 NCHdoYWA
うん

956:マジレスさん
04/08/05 09:57 7e2xv9oF

みんな状況が違うんだから、学ぶことが違って当たり前。

957:マジレスさん
04/08/05 10:09 w5V9GYKF
おれは努力はしないが才能はある

958:マジレスさん
04/08/05 10:14 7e2xv9oF
>>945
そんなことはない。同じと言うことはお互いのことが判ると言うこと。
逆で、詳しく語り合える。

959:マジレスさん
04/08/05 12:47 P9/V7kuj
人間に産まれただけでも
運がいいと思わないか?

960:マジレスさん
04/08/05 12:49 pI/cETKN
>>959
すごくおもう!

961:マジレスさん
04/08/05 23:44 GZozmovZ
age

962:マジレスさん
04/08/06 01:11 uXUoaqBe
才能のある私は努力がとても有益である。

963:マジレスさん
04/08/06 01:17 K+PiOhtq
だれでも大概の才能はある。
たとえば、どんなスポーツでも限界まで努力すれば並の選手にはなれる。
筋肉などは誰でもムキムキになれる。
だから並以下の成果しかあげれない奴は才能以前に努力すらしてない。

964:マジレスさん
04/08/06 06:28 WnJbKYpj
とりあえず人肉は名無しで他のすれにカキkしないで

965:マジレスさん
04/08/06 06:34 f5eyB0y7
それが香具師の楽しみと生き甲斐

966:マジレスさん
04/08/06 06:56 iHiV7r4o
>>959

はあ?
人気以外に何に生まれると思うの?

967:マジレスさん
04/08/06 06:58 iHiV7r4o
人間

968:マジレスさん
04/08/06 06:59 0xgNO7jv
人間の糞のおまいらが何調子こいてんだよ。プ おまいらみたいな奴は保険かけて氏ね事が唯一の才能かな

969:マジレスさん
04/08/06 09:16 tveWz5jx
ムキムキになるのも、並のレベルになるのも努力の成果だ。
努力をするとレベルが上がっていく。当然何もしなかったら
レベルは上がらない。

970:マジレスさん
04/08/06 09:17 NGSrg5nd
すごいよ!マサルさんのキャシャリンが良い例だな

971:マジレスさん
04/08/06 09:18 gR3HaoLv
神童も二十歳を過ぎればただの人らしいが、引き篭もって2chとゲームばかりやってたんじゃ
若年性痴呆症でクルクルパーだよもったいねえ。

972:シジマ
04/08/06 09:21 3VL8G2Of
つまりバスジャックでもするべきだと言いたいのか?

973:生活さん
04/08/06 09:21 4Xpm1DQf
努力は目に見えるものを手に入れる事は出来るけど
(例えばキントレすりゃ普通に筋肉はつくでしょうし)
そうやって手に入れたものをどう生かすか、とか
それが人生の中でどう働くか、っていうところに
なんかこう、見えない線のようなものが引かれてるのかもねえ

974:シジマ
04/08/06 09:25 3VL8G2Of
見えない線だと引かれてないのと一緒じゃないかっ!
言葉巧みに騙しやがって!この金色夜叉っ!

975:マジレスさん
04/08/06 09:26 gR3HaoLv
>>972
おまえの首の上に乗っかってる計算機がそんな答えをはじき出したのか。

976:生活さん
04/08/06 09:27 4Xpm1DQf
イヤなんつうかさ、オレには見えてるんだけど他の人には見えないものって結構多いみたいだし
今もなんか空中に灰色い影が浮遊してるし
ア、メガネ汚れてるだけか。。。

977:マジレスさん
04/08/06 09:31 NGSrg5nd
>>976
あいつの背中についてる張り紙、かわいそうだから取ってやれよ。

978:人肉@ ◆ACiD.EELGA
04/08/06 09:49 GqYorxGm
筋トレする→筋肉が付く

その話とこのスレのテーマと
何がどう関係あるんだろう。。。。

>>963
まず、その根拠を示しましょう。

979:生活さん
04/08/06 09:50 4Xpm1DQf
努力が云々といったので、その一例として
キントレに努力すれば程度の差はあるがまぁ筋肉はつく
だけど筋肉ついたところでどうだというのはまた別の話なので
努力したから何かいい事が起こると言う事もないか、と

980:マジレスさん
04/08/06 09:57 VUjb2L47
>>979
磨く努力を怠ると、ダイアの原石は石ころのまま。
才能は磨くものです。

981:マジレスさん
04/08/06 09:58 tveWz5jx
>>973
筋肉がつくようにキントレするのも努力。
鍛える行為が努力だから、キントレでも研究でも芸術活動でも
同じ事。達成のために色々やることを努力という。

982:マジレスさん
04/08/06 10:00 tveWz5jx
>>978
スレタイをもう一度よく見ろ

983:マジレスさん
04/08/06 10:05 uboKXP9l
達成のために努力をしても報われない時がある。
そういうとき程むなしいものはない。例えば受験に落ちるとか…。

それにしても…努力しなくても持ってるものが才能ではないか?
そしてその才能は磨けば磨くほど宝石になる。
才能の無いやつが石ころを磨いても所詮石ころ。

984:マジレスさん
04/08/06 10:12 tveWz5jx
>>983
才能をもっと磨くために努力するんだよ

985:マジレスさん
04/08/06 10:19 XNQ7xw4a
まずは病気治してからだよな

986:マジレスさん
04/08/06 10:21 XT+OXY+P
才能を磨くって言い方をする人は多分才能ない人だと思うよ。
才能は楽しむものだからね。

987:マジレスさん
04/08/06 10:21 tveWz5jx
>>985
何の病気?

988:人肉@ ◆ACiD.EELGA
04/08/06 10:35 GqYorxGm
>>986
だね。
努力を美化しすぎている人って
才能がない人なんだろうね。

989:マジレスさん
04/08/06 11:55 esTx5MBh
>>988
おまえさー、なにに挫折したんだよ。あたまんなかに何人の人格抱え込んでんだよー。
ふざけたことばっかいってないでさー、おじさんに話してごらんよ。
心閉ざしてないでさー。錆び付いたおまえの心にクレ556をシューッと吹きかけてあげるからさー。
二度とほどけないくらいに絡まったロープ程におまえの性格はねじれてるよー。

990:マジレスさん
04/08/06 12:34 gsL3an3v
>>986
カールルイスが練習しないでギャングになっていたら。
アインシュタインが特許庁に勤めなかったら。
ゴッホは。
モーツァルトの指が4本だったら。
IQ175の僕が10歳の時に病気をしなかったら。

991:マジレスさん
04/08/06 14:26 y2TcRfii
才能の無い奴らが才能を語ってんじゃないよw

992:ぼぼ
04/08/06 14:35 ++EkdhMe
>>988
横からレスすいません

なぜ努力を美化していけないのですか?
プロジェクトX見たことあります?

そのまえに、あなたは努力したことないのですか?。
だとしたら、例えば、
ペーペーの時どうやって仕事を覚えたのですか?いきなり全てのことが出来たのですか?

993:( ゚‐゚)
04/08/06 15:13 Mna+c5vk
>>992
ボクも努力を美化したくない人間の一人だけど、
僕が努力を美化したくないのはね
怠ける事を努力を怠る事のいいわけが通用しなくなるからなんだ
努力は幾ら重ねても無駄にはならない。
努力する事に結果を求めてはならない。
努力はそれ自体が素晴らしい。
この美化された努力論に付き合ってたら身が持たなくなるよ
本当に疲れる
どんなにどんなに頑張っても
「継続は力なり。」「努力は怠ってはならない。」「努力はどれほどやっても無駄にならない。」
どんなにどんなに頑張ってもね、
これって鬱病まっしぐらじゃない?
美化された努力論には息抜きがまったく入る余地がないから
僕は努力を美化するのはやめたんだ

994:マジレスさん
04/08/06 15:20 1mvmDuo5
>>992
>>993


995:マジレスさん
04/08/06 15:22 1mvmDuo5
>>992
>>993

普通、まっとうな人間なら、努力はして当然のこと。
飾るほどのことではない。

996:( ゚‐゚)
04/08/06 15:24 Mna+c5vk
>>995
飾って美化するほどのことではないってこと?

997:マジレスさん
04/08/06 15:27 y2TcRfii
結局お前ら、努力して結果が出なかった時が怖いんだろ?
そういう奴は一生そこで立ち止まってればいいよ

才能あろうとなかろうと努力が無いと伸びていかない
神童と呼ばれながら潰れていった人間は腐るほどいる
あと、始める前から負け犬根性の奴らは才能以前の問題

998:ぼぼ
04/08/06 15:30 ++EkdhMe
>>993
あなたのいうことはわかります。完璧主義の人に欝が多いですものね。
ですがそれは、「努力を美化しない」というよりも、「妥協の許容を深める」ということです。微妙に違います。

個人的には
努力しないで、自分のできる仕事しかしない人とは共に働きたくないです。。 

999:ぼぼ
04/08/06 15:31 ++EkdhMe


1000:マジレスさん
04/08/06 15:38 HVImsKC/
努力で1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch