美白・ホワイトニング総合スレ 7本目at FEMALE
美白・ホワイトニング総合スレ 7本目 - 暇つぶし2ch2:メイク魂ななしさん
04/05/09 20:53 mCIvtQ8j
初代スレ
URLリンク(cheese.2ch.net)
美白2号
スレリンク(female板)
美白・ホワイトニング総合スレ 3本目
スレリンク(female板)
美白・ホワイトニング総合スレ 4本目
スレリンク(female板)
★美白・ホワイトニング総合スレ⑤本目★
スレリンク(female板)
美白・ホワイトニング総合スレ 6本目
スレリンク(female板)

美白の一歩は焼けないこと・・・
●◎○紫外線(UV)・日焼け止め統合スレ○◎●Part11
スレリンク(female板)
ピンポイント美白。
URLリンク(life2.2ch.net)
ハイドロキノンについて・3
URLリンク(life2.2ch.net)
【 緑茶化粧水&緑茶パック Part3 】 (dat落ち)
スレリンク(female板)
*★ビタミンC誘導体 part2★* (dat落ち)
スレリンク(female板)
【美白】☆色白を目指すスレ2☆【美白】 @美容板 (dat落ち)
スレリンク(diet板)

日傘・服飾雑貨や窓用UVカットフィルムはこちら
日傘&UVカット服飾雑貨総合スレッド★3
スレリンク(shop板)


3:メイク魂ななしさん
04/05/09 20:53 mCIvtQ8j
2ch化粧板用語辞典
URLリンク(kesho_ita.tripod.com)
分からない化粧用語はここで聞け★初心者★
スレリンク(female板)
●●素朴な疑問・質問スレッド その23●●
スレリンク(female板)
【初めての化粧】メイクテク全般スレッド2つ目
スレリンク(female板)
◆○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所◆
スレリンク(female板)

4:メイク魂ななしさん
04/05/09 20:54 mCIvtQ8j
美白成分といわれるもの

アルブチン /資生堂 など
エラグ酸 /ライオン 植物物語
ルシノール
ビタミンC誘導体
オウゴンエキス (コガネバナの根)
カンゾウ(甘草類植物の根・根茎) /MC-2 など
胎盤抽出液(プラセンタ)
コケモモエキス
シソエキス
ハトムギ種子エキス(ヨクイニンエキス)
ユキノシタエキス
ソウハクヒエキス
カモミラET
火棘

あたりが一般的とおもわれます。
効果の有無については個人差があるので、
ある有効成分が含まれている化粧品に効果がみられなければ
別の有効成分物にチャレンジするといいとおもいます。
また、別の種類の美白成分をダブル使いするという手も。

※コウジ酸(の発癌性)については、こちらをご参考に。(dat落ち)
スレリンク(female板:392番)

5:メイク魂ななしさん
04/05/09 20:55 mCIvtQ8j
高いもの
ホワイテス
UVホワイト
ブランシール
雪肌精シリーズ
ソフィーナ ディープサイエンス

安いもの
ホワイティア
ホワイシス
ホワイティスト
フレッシェルホワイトC

漂白するもの
ホワイト洗顔

色を塗るもの
シルキーコート

「ホワイト洗顔」=ソフティモ ホワイト洗顔フォーム
URLリンク(www.kosecosmeport.co.jp)
「WL」=ハーバー ホワイトレディ

6:メイク魂ななしさん
04/05/09 20:57 mCIvtQ8j
>>980踏んだヤシはスレ立て。

7:メイク魂ななしさん
04/05/09 20:58 mCIvtQ8j
スレ立て完了。引き続き美白のお話をお続け下さい。

8:メイク魂ななしさん
04/05/09 21:01 5MhU9PAK
おつ華麗!

スポッツルールAの人柱レポ求む!



9:メイク魂ななしさん
04/05/09 22:19 HSJvceEJ
乙!このスレでも引き続きよろしくです。<姐さん方

10:メイク魂ななしさん
04/05/10 00:28 2kS6WbD2
ルールA裏話。
SHI社にいとこがいるので聞いた。
美白効果は初代ホワイテスぐらいの力。
1番の効果は肌の生まれ変わり効果らしい。

私はSO社&ランコム美白化粧水のほうが好きだ

11:メイク魂ななしさん
04/05/10 20:56 rpliltaU
スポッツルールA、前スレ最後のほうの人もまだ使い始めた
ばかりだからねぇ。私もまだ三日目とかだし。
ベルメゾンのカタログ見てたら10年以内のシミに効く!みたいのが
あって、かなり心を惹かれたり。

12:メイク魂ななしさん
04/05/11 03:22 UEpFAi6p
>>1
乙です

13:メイク魂ななしさん
04/05/11 08:57 tiA0H7PD
赤い美白ラインで使い始めて3週間。
ここでの評判も良かったので買って成功でした!
顔全体のくすみにはかなり効きました。特にまぶたのくすみ。
茶色く色素沈着して、アイシャドーの発色が最悪だったのが前より格段に
良くなったのには驚きです。。
特に夜用のマッサージも出来るやつ?それを塗ると張りが違いました。
シミソバカスはびくともしませんが・・・


14:メイク魂ななしさん
04/05/11 11:38 IQqR/AG2
前スレでS社のスポッツルールAのこと書き込みました。
まだ3週間ぐらいしか経過していないので・・

S社の美白系は・・ちょっと弱いような気がします
Wホワイテスも3本目に突入していますが、
肌色は明るくなるものの、新しいシミは生まれてるし・・・
赤いシリーズの化粧水使いは始めたら、クスミがとれてきたので
赤いシリーズに乗り換え検討中です(しかも安い!)
スポッツルールも、3本まで粘るつもりなので終わったら報告レポします

S社のいいところは、美白シリーズでも乾きにくいのはいいかもです
(当方、劇的乾燥肌)

15:メイク魂ななしさん
04/05/11 13:02 O7amHZ/4
αアルブチンのジェル使って3週間。最強。

16:メイク魂ななしさん
04/05/11 14:05 j3ACrMym
14タン ありが㌧! 

17:メイク魂ななしさん
04/05/11 15:23 dj58JAsN
最近このスレの存在を知ったのですが
バイソンのハクビナシリーズってどうですか?

URLリンク(www.bison.co.jp)

安いので効果が気になったり

18:メイク魂ななしさん
04/05/11 17:27 qk2s2ja+
>>14
3本も粘るなんて偉い・・・!私は花王のスティック1本が終わったら
ルールAの乗り換えました。花王はたまに小さなニキビができたので。
カモミラETの美白効果は、やはり1本だと「?」でした。
ポーラのアペックスアイの美白も高い割りには全然ダメだった。

19:メイク魂ななしさん
04/05/11 23:45 VMzqzbGO
あかすりってどうでしょうか?大昔に流行りましたけど。
やっぱり肌にはよくないのかしら。

20:メイク魂ななしさん
04/05/12 00:20 7PHitZCl
>>13
夜用マッサージとは一体どれのことでしょう?
ぜひ教えてください!
マネしたいので。。

21:メイク魂ななしさん
04/05/12 00:41 57F8OjZb
>>20
>>13さんではありませんが「医外・薬用美白ジェル・ナイトコンディショナー」のことだと思われます。
ちなみに普通のとモイスチャー二種類あるようです。(税抜き4800円)
そのジェルは夜のお手入れの最後に塗るだけでなく、マッサージすると更にイイみたいですよ。
私も赤ラインを狙ってて注目してる一品ですw。(雪肌精の後に赤ラインの予定)
「Skincare Line up」ってカタログがカウンターにあると思われるので、もし持ってなかったら貰ってみてはいかがですか?
(スキンケアブランド商品一覧のカルテ)

22:メイク魂ななしさん
04/05/12 06:39 yvepRTAL
飲む化粧品
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)


23:メイク魂ななしさん
04/05/12 13:32 2ZsgKKw/
初めてレスさせていただきます。

質問なのですが最近よく雑誌で見かける「つかってみんしゃい よか石けん」
って、どうなのでしょう?
どなたか使っていらっしゃる方の感想をうかがいたいのですが・・・
既出だったらごめんなさい。

24:13
04/05/12 14:39 WQQoOifg
>20
21さんが書いて下さったまさにその商品です。
補足ありがとうございました!
張りについては1歳年下の妹が使った所、別に張りが出るような感じはしない。
と言われました・・・私はめちゃくちゃ張ってまぶたはむくんだかの様に
ふっくらしたんですけどね。。
張り目当てで買ったわけではないので嬉しい誤算でした。

ホワイト洗顔で身体を洗って資生堂のボディー用バイタライザーというのを
塗ってたら腹黒だったのにちょっとマシになりました。

アルビオンの店員サンに美白はどこのをお使いですか?と聞かれたので
ソフィーナの美白スティック使ってます。と言ったら
「あれはあまり目立った効果がないとおっしゃるお客様が多いんですよ~。とりあえず
スティック物の美白は3本は続けて頂きたいですね~。」
と言われました・・。もちろんその後アルの美白物勧められたw
去年ソフィーナの美容液とスティック両方使ってた時はシミソバカスは消えなかったけど
海、山に行きまくったのに日焼けしなかったので今年も買おうか検討中。。。





25:メイク魂ななしさん
04/05/12 15:44 tvYlNI/B
某ネットショップで防腐剤無添加のビタミンC誘導体溶液を購入したら
チルド郵便でパラベン入りの物が届いたので、
新たにパラベン入りじゃない物を送ってもらいました。
届いたのですが、この蒸し暑い時期にチルドではなく普通郵便で届きました。

無添加のものはチルドで頼めとHPに書いてあったので、
割増で料金を支払ってるのに(200円だけど…)すごくいいかげんな会社だったんだと
ガッカリ。中身も大丈夫なのかな?と心配です。


26:メイク魂ななしさん
04/05/12 16:45 LVhCnHtc
スポッツルールA私はだめだった。
つけた直後から赤みが出て、次の日には肌が乾燥しまくり。
3日間使ったら、頬のきめがなくなり肌はがさがさに。
もったいないから体に使ったら、かゆかゆ&がさがさに。
誘導体でもレチノールはこわいと思い知った。

27:メイク魂ななしさん
04/05/12 18:12 ndgsoLrO
>>25
そういう店舗は晒してくれ!

28:メイク魂ななしさん
04/05/12 19:00 J25FpSg3
>23
これね。
URLリンク(cosme.net)
私は使ったことないけど、洗顔フォームスレかなんかでイイと書いてあった気が。
とりあえず使ってみたら?そしてレポだ!

29:メイク魂ななしさん
04/05/12 19:08 J25FpSg3
連続ゴメンナサイ。前のスレで出ていた
小林製薬のケシミンクリーム使ってみました。

URLリンク(www.kobayashi.co.jp)

パッケージはソフィーナのディープサイエンスエッセンスとそっくりです。
名前を化粧品メーカーにしてパッケージデザインをちょっとオシャレにすれば、
5000円で売っても違和感ないんじゃないかと。

近くのDSで1560円でした。
製造元は、日本コルマー。日本コルマーは、化粧品の委託製造会社なので、
小林製薬が化粧品を作ったってイメージかも。

ソフィーナのと比べてテクスチャはクリーム状。(ソフィーナは水分が多くて美容液っぽい感じ)
無臭。ソフィーナの香料が苦手だったので、これはいいかも。

でも、効能をみると、日やけによるしみ・そばかすを防ぐ。としか書いてないんですよね。
美白。じゃないのかも。でも、安いし、使用感はいいので何本か使ってみようかと思います。

30:メイク魂ななしさん
04/05/12 19:58 sFW8SjQ0
>>25
タケダのとこ?
C誘導体は粉末買って自分で使う都度溶かすのが一番だよ

31:メイク魂ななしさん
04/05/12 20:06 gmcHIyVG
ハイドロキノン超肌あれますたよ・・。
顔一面、均等に小さい赤ポツポツが20個くらいコンニチワ♪

学校休んで24時間全部寝たおしたあの日。。
今は完治したからいいけど、
やっぱ自然の力で美白しよう。ヌカヌカランラン♪

32:メイク魂ななしさん
04/05/12 20:47 EaJQtfQG
私もハイドロ1年前にやりました。個人輸入で、シミソバカスにポイント付け。
1週間でソバカスの箇所が真っ赤になってそりゃもう酷い顔。
そのうち皮がむけてソバカスが薄くなった。そこで止めなければ良かったのに
赤い顔に耐えられず挫折したら見事にソバカスが濃くなりました・・
良く見なきゃわからない位薄いソバカスにも欲を出して塗ったら、今は
はっきり分かる位濃いシミ状態で後悔しまくりです。
一般的な美白物使って地道に頑張ってるけど全然薄くならない。
ハイドロで濃くなったシミは消えない説をどこかで見たので、それならいっその事
皮膚科行ってハイドロ処方してもらおうか考え中・・・。


33:メイク魂ななしさん
04/05/12 20:50 tvYlNI/B
>>27
ビ○○○コスメというところです。

>>30
そうです。
不精したのが悪かったのかも…
ありがとうございました。

34:メイク魂ななしさん
04/05/12 22:17 Ed5SoQ2H
このHpでセロリの精油が色素沈着を防ぐと出ています。(^.^)
URLリンク(www.a-momo.com)

35:メイク魂ななしさん
04/05/12 22:31 uUd8dO7N
SKⅡのホワイトニングソースを購入しました(衝動買い)。
効果あるといいな。

36:メイク魂ななしさん
04/05/12 23:25 xfkFWyVW
>26
あれレチノールなんですかー。説明書ちゃんと読まないで朝塗って
微妙に日に当たってしまって・・・夜クレンジング後見たら
新たにシミが!
で、説明書読んだら日焼け止めしてくださいってちゃんと書いて
あったのね。。
使用感は気に入ってます。効果が出たらもっと気に入るだろう。


37:メイク魂ななしさん
04/05/13 00:30 dz8zt3YY
>>36
26です。
レチノールとははっきり書いてないけど、ビタミンA誘導体と。
お肌のことが気になるなら、日焼け止めはレチノールものの時のみでなく
いつもつけた方がいいですよ。

38:メイク魂ななしさん
04/05/13 00:36 u+G/pHsT
皮膚科の処方で7%のハイドロキノンもらってきました。
人体実験します・・・。

39:メイク魂ななしさん
04/05/13 05:41 68ewmEUV
有名どころの値段高い美白ものをさんざんジプシーしてきました。
洗顔からナイトクリームまですべてラインで揃えて何十万もかけてきたけど
でもどれも大きな効果はなし。
それが、最近抑毛のために話題の手作り豆乳ローションを使い始めたら
2週間ほどでくすみが薄くなり
しみそばかすも薄くなって、びっくりです。
身体にも使っているけど 塗ったとこだけ白くなってヘンなので
全身に使ってます
豆乳ローションスレに同じような報告が結構あるので
美白ものでダメだった人は作ってみる価値あると思う。

40:メイク魂ななしさん
04/05/13 14:43 NBoZsHnG
>28
ありがとうございます。
とりあえず使ってみようかな!結果はレポします!!

41:メイク魂ななしさん
04/05/13 16:55 9r2zG2ne
>39
豆乳ローション効くんですね~!くすみを何とかしたいので作ってみます。
顔の毛も生えにくくなったりするのかな?だったら2度ウマーですよね。

エクサブラスレで、おっぱいに豆乳ローション塗ったらプリプリになった。
ってのを見ますた。
おっぱいにもソバカスできてるので顔のついでに塗ってみたりして。。プリプリ
で色白おっぱい、、、憧れる、、、
豆乳ローションは一番最初に付けてその後普段通りのケアですか?

42:メイク魂ななしさん
04/05/13 17:31 ADUedtM6
スポッツ系。
数社試したけど、どこも効果??だった。
シャネルが1本目で若干しみ薄くなった気がしたよ。
4本目の降ろしたてで割っちゃって悲しくなってさよなら。
今はエスティーローダー使ってます。
いいのかよくわかんない。
トータルしたらもう、10本以上つかってるのに。。(鬱

最近顔全体がくすんでるんだけど即効性のあるものってなんだろう?


43:メイク魂ななしさん
04/05/13 19:10 ToS67rx+
くすみに即効性があるのはAHAだな自分の場合。
良かったのはビガッティのエンライテンじゃない方。
肌が弱い人は美白アイテムじゃないけどボーテのクレームドマッサージュとかを
面倒でも毎日続けるといいかも。

44:メイク魂ななしさん
04/05/13 20:05 dz8zt3YY
ポーラ・ホワイトショットのスポッツの方。
即効ではないけど、確実にシミが薄くなる。
AHA的な成分も入ってないので、敏感な人でも
大丈夫じゃないかな。
高いけど、部分使用だから結構持つし。

45:39
04/05/13 20:08 68ewmEUV
>>41
私は豆乳ローション塗って しばらくおいて浸透させてから
普通のケアをしてます
身体も冬などはその上からボディローションなどを塗ったりしてました。
顔は私の場合、しっかり眉なので 手入れが大変でしたが
抜いたところは生えにくくなって、抜くのも痛くなくなりました
口回りのウブ毛も同様

イソフラボン効果で胸も大きくなったってレスも
いくつかあったので
私も一生懸命塗ってますw

手作り豆乳ローションの本がいくつか出版されてるし
雑誌にもよく特集されているので
あちらのスレと合わせて読むと
参考になると思います

46:スリムななし(仮)さん
04/05/13 23:09 2Rc4oX7H
豆乳ローション私も注目してます。
Dr.C:Lavoのアフターエピジェル使ってるんだけど、高いし、
終わったら自分で作ろうと思ってます。
某女性誌でもモデルに自分で作って使ってる人多いって…

あと、眼から日焼けするらしいので、外出するときはサング
ラスいつもしてると色素が薄くなるらしい。
でもパンダになりそうで、微妙に怖い。

47:メイク魂ななしさん
04/05/13 23:16 gvs9tXJy
サングラス・・・
おしゃれさんじゃないので激しく似合わない(´Д`;)
UVカットの伊達めがねでも買おうかな?

>>44
私もポーラのホワイトショット使ってます。
シミが消えるってより
顔色が均一になって確実に白く明るくなった!
でも高いからなぁ・・・リピは悩みます。

48:メイク魂ななしさん
04/05/13 23:31 F39FdGIr
私もポーラのホワイトショット10年近く使い続けてる
(実際どのくらいか忘れるほど遠い昔・・・)
使用感が良くて使いやすいし効果もあると思う
1本じゃなくてしばらく続けることをおすすめするけど
やっぱり高いから辛いよね

個人的にゆっくりじっくり丁寧に丁寧に優しくクレンジング
と洗顔、水ですすぎをこれでもかってやり始めたらかなり
色が白くなってきた
基本が大事なんだと実感しました

あと私の場合クリームやオイルを使うと油焼け?な感じで
顔が赤黒くなりやいのですがデコルテのビタミンCパウダー
を使い始めたらなかなか調子がよくなってきました


49:メイク魂ななしさん
04/05/14 03:00 4KCFLQuQ
豆乳ローション確かにどんなものより
効果あった
でもめんどうくさがりの自分には続かない(´・ω・`)

50:メイク魂ななしさん
04/05/14 10:32 5XUH1G9q
えーっ!いいなぁ・・・。
わたし豆乳ローション全く効果なくて駄目駄目だったです、はい。
最後の方は肌が痒くて日光の下で見ると肌のキメも荒れまくりで泣きをみました。
もう怖くて使えない;;
皮膚科行ったら使用を止めるように言われて、顔は落ち着いたけど腕と足は今だに痒い。
7ヶ月ほど頑張って作り続けて塗ったんだけど合わなかったみたい。肌は頑丈な方だったんだけど;
最初は可もなく不可もなく使えたのになぁ。
市販の豆乳石鹸→手作り豆乳ローション→手作り豆乳ローションジェルを朝晩2回。たまに豆乳風呂とローション作りで出たカスでパック。
眉やまつ毛とかに気をつけて毎日毎日頑塗ったのにー。

あと小林製薬のケシミンはシミにも美白にも効果は・・・。
あれって出来てしまったシミには効かないで、まだ出来てない潜んだシミ用なのかなぁ。リピしません。
小林製薬ならケシミンよりビタミン剤の方が私的にお勧めです。

今は赤い美白のラインとスポッツルールです。が、ポーラ気になってきましたw
長文すみません。

51:メイク魂ななしさん
04/05/14 10:38 m5EkWB2N
豆乳ローションは冷凍して使いたい時だけ解凍して使ってます。
美白についてはくすみがなくなったかな?だけど、毛が本当に薄くなったので
はまってしまい、豆乳作る機械まで買っちゃった・・
顔の毛が薄くなったら肌が明るく見えたから垢抜けました。
鼻の毛穴から生えてくる毛のせいで黒ずんで見えてたけど結構改善されてきました。
市販の豆乳より絞りたて豆乳の方が効果があったので元を取るべく頑張ります。。

ソフィーナのディープサイエンス、去年から使い続けて6本目突入。
シミは薄くなったけど消える事はないです。顔全体は明るくなったし日焼けしにくく
なったのでいいのだけど、そろそろ他に乗り換えようかなと思っていた所、白い騎士
を姉から貰いました。
でも今まで散々ビタミンC誘導体物を使用してきたけどほとんど効果がなかったので
さほど期待していなかったけど、さらっとしていて中々良いです!
クマが薄くなってきたので目元だけ使用中です。




52:メイク魂ななしさん
04/05/14 12:14 o0VPGzdO
今年はヘレナルビンスタインのプレミアムホワイト3を購入。
乳液っぽい白い液の美容液でつけた後はサラッとしてます。

ちょうど使い始めて一ヶ月程になるけどニキビ後がとっても薄くなってきました。
店員さんにニキビ後もシミとかわらずメラニン活性されてると言われ使い始めましたが
本当に薄くなってきた!!
今まで、いろんな美白を試したが、ん。。。って感じで。。
目の下にあるシミも、消えることはないかなぁと思いつつシミの色はなんだか薄くなってきた様子。
こんどは是非ラインで使ってみようかな?
と考え中。個人的にはビタミンc誘導体が肌にあってるようなきがするので、
この美容液も肌にあうのかもしれませんが。。。
継続して使ってみよう!!と意気込んでます!!




53:メイク魂ななしさん
04/05/14 12:24 6onYAuF0
>52
ナカーマ!
ホワイト3セラム使い始めて二週間であれ?シミの輪郭がぼやけてきたって感じた。
二本目リピしました。同ラインの洗顔料もおすすめです。

54:メイク魂ななしさん
04/05/14 12:42 rxUDIuFc
豆乳ローション、やっぱりまつ毛のあたりは避けないと、
まつ毛にも影響すると思います…?
私はまぶたにもがっつり塗りたい派なので、
まつ毛につかないようにするのは大変なんですよね…

55:メイク魂ななしさん
04/05/14 12:45 ACzM0fBD
>>53
昔ヘレナを使ってたんでまた使いたい気になりました。
洗顔なんですが泡のタイプはもちもちした弾力のある(顔にのせても流れていかないような)
タイプの泡でしょうか?見てたらおしえていただけますか。

56:メイク魂ななしさん
04/05/14 13:06 6onYAuF0
>55
かなり弾力ある泡です。
泡立てネットと合わせて使ってます。
しっかりした泡ですよ。
サンプルいただいてみてはいかがでしょうか。
ヘレナの美白Kitも出ますね。

57:メイク魂ななしさん
04/05/14 13:39 gO5R+HkW
う~ん、赤い美白とヘレナのどちらにすればいいか、悩む…
今あるシミにはヘレナの方が効きそうな気がするけれど、
全体的なくすみには赤の方が効きそうなんだよね。

58:メイク魂ななしさん
04/05/14 22:16 n79UATeU
>57
同士発見!
私は赤い美白は化粧水をシートパックと朝専用にして、ナイトコンディショナーで
たまにマッサージ、他はへレナ使ってます。
赤い美白化粧水でシートパックするとかなりイイ!!
化粧水の前にコーセーのスキンリペア使ってるので化粧水の浸透も良くなって
プリプリでくすみも目立たなくなってきたような。

59:メイク魂ななしさん
04/05/14 22:55 o0VPGzdO
>52.55.56
え~!!次は洗顔も買ってみます!!
ほんと、今私はこの美容液にはまっています。
そして、キット!?絶対買います。次は化粧水を買おうかなぁと思っていましたが、
洗顔も買ってみますよ。ありがとうございます、貴重なご意見。
シミよ、もっと消えてくれ。。。。


60:メイク魂ななしさん
04/05/14 23:05 DM4lGA11
エストのホワイトニング美容液2本目に突入です。
シミは消えないけど、ソバカスは薄くなって、全体的に肌が明るくなったみたい。
けど、さらさらで馴染みがいいから1本を1ヶ月弱で使い切ってしまう。
あまり効果に差がないならソフィーナに変えようか検討中。
28パーオフならエスト1本分の値段でソフィーナ3本買えるしなぁ。

61:メイク魂ななしさん
04/05/14 23:14 OXQlZ0ve
>50
遅レスだけど、豆乳ローション合わなかったのってアルコールのせいじゃない?
私、短大の頃脂性肌で皮脂を抑える化粧品をあれこれ試してる時、クリニークの拭き取り化粧水でひどく荒れたよ。
あれもアルコール入ってて、使うときピリピリして使用後はカユカユ。
そのことすっかり忘れて豆乳ローションをテレビで見て即作って使ったら、ピリピリはしないものの使用後のカユカユはクリニークの時の状態に似てた。
レモンも入れるし、かゆくなる原因は他にもあるかもだけど、アルコール使わずに作る方法ないのかなぁ…豆乳直接塗っても意味ないらしいし。
カユカユさえなければ、くすみもとれたし使いたいんだけどね。

62:メイク魂ななしさん
04/05/14 23:19 at1S8ux7
雪肌精を使い始めて1ヶ月弱。
効果のほどはまだ定かではないですが、鏡を見て気付いた事。
塗って、数時間後に鏡を見ると、顔が真っ赤。むしろ赤黒いくらい。
別に痒くはないから、かぶれではないと思うのだけど・・・

で、思い出しました。
数年前、医者の(手術のための)パッチテストで、アルコールで肌が
真っ赤になったので、消毒薬をアルコールじゃないのに代えて貰ったこと。

もしかしなくてもアルコールのせいですか?
夜は寝るだけだから良いけど、朝も使ってたから、
真っ赤な顔で仕事行っちゃってたよ(T_T)
アルコールフリーの美白ってナイかな?

63:メイク魂ななしさん
04/05/14 23:37 OXQlZ0ve
>62
パッチテストで反応出たならやめた方がいいと思うよ。
今は赤くなる以外に症状なくても、後で色素沈着やひどい炎症でも起こしたら美白どころじゃなくなるよ!
アルコールフリーの美白なんて探せばすぐ見つかるよ。
私もアルコールだめだけど、化粧品は美白物を色々使ってきてもアルコール入った物はないからトラブルもなかったよ。

64:メイク魂ななしさん
04/05/14 23:50 FHgMM4Wd
>>63
横レスすいません。私もアルコールだめな体質なので、フリーの美白ものが欲しいです。
よかったら、使ってよかったアルコールフリーの美白もの教えてください!

65:メイク魂ななしさん
04/05/15 00:36 3552U7Zc
>>56
55デス。
レスありがとございます。
今日早速セラムと洗顔のサンプルをもらってきました。
洗顔の泡はホントに期待通りのもちっとした良い泡でした!
セラムの方は乳液とジェルの中間的な感触ですね。
今他のものを使っているのですが買い換えの時こちらにしようかな。
教えて頂いてよかったです。

66:メイク魂ななしさん
04/05/15 02:31 RLI4ovFG
>>60
そばかすが一番の悩みなんで使ってみたい!

他にそばかすに効くのってなんでしょう?
ヘレナにSK2にセラム・・・
知らないのばっかりで迷っちゃいます(>_<)

67:メイク魂ななしさん
04/05/15 02:34 gEp/fjqQ
ブラジャーなくても子は育つ URLリンク(k.m-page.jp)

68:メイク魂ななしさん
04/05/15 03:02 gMHEXL0Z
>>62
>>64
ファンケルは確実に入っていない。
アユーラとかアクセーヌも入ってなかったと思う。
「敏感肌用」ってやつは美白もアルコール入ってないよ。

69:メイク魂ななしさん
04/05/15 03:22 5+10jEAC
赤い美白って本当に全体的に顔色が明るくなる。
化粧水で毎日ローションパックしてるけど、一週間くらいで
朝、鏡を見てアレ?って思うくらい明るくなってる。
今はナイコン切らしてるけど、化粧水とナイコンだけで
かなり効果ありました。

70:63
04/05/15 03:24 s8Eqvnbb
>64
私はアルビオン使ってます。かなりの年数使って、ラインはいろいろ変えてますが
一度もトラブルなしです。

今の注目は前スレに載ってたオッペンですかね。
まだ使ってませんが、使いたくて店探し中です。
まずはエステで商品を試します。

71:メイク魂ななしさん
04/05/15 04:19 6sM0+eyp
>>69さん
赤い美白水→ナイコンだけ!?乳液無しってことですか?
わたしスゴイ油田持ちなんで、ライン使いすると翌朝大変なんです。自然発火しそうな具合で。汗
乳液を省きたいんで参考にさせてもらいます。

72:57
04/05/15 10:38 fHL3QoD3
>58
赤い美白の化粧水、使いやすそうでいいですね。
ヘレナのセラムにもかなり惹かれてるので、
赤い美白化粧水+ヘレナのセラム使いにしてみようかな。
なにせ、今海外に住んでるので、気軽に買えないのがツライです。
日本から届くのが待ち遠しいな♪



73:メイク魂ななしさん
04/05/15 12:59 PCeb7dgM
新ポンズダブルホワイトの化粧品を使ったかたいますか?


74:メイク魂ななしさん
04/05/15 13:28 xhYBxITa
>72そうそう、今まで何となく「カネボウ」がいやで
コーセー(雪肌精、ボーテド)やアルビオン(エレガンスも)
を試していたのですがイマイチ。
エクサージュは乳液先行が嫌でセラムだけ試したからかも。
それで今まで使ったことがない赤い美白ローションをDSで買ったら
なかなかいいかも!と思いました。明るくなりますね。
美容液も買っちゃおうかな。その辺のデパートブランドより
高いけどねー。

75:メイク魂ななしさん
04/05/15 16:41 X7iqOJ0O
>>11
そのベルメゾンのカタログのやつを発売当初から使ってます。
かなり根気強く使い続けないと効果でません。途中で挫折して使わなくなる人たくさんいますよ。

今はこれを買おうか迷ってる・・・。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

76:メイク魂ななしさん
04/05/15 19:24 aCl75Zse
ハイドロキノンかぁ・・・しり込みしてしまう。

77:11
04/05/15 20:53 i8HwUpZs
>>75
ありゃ、やはり継続が力なり、ですね。
ハイドロキノン系ってドラッグストアでも最近売ってるけど、
ここで肌がエライことになった人はDS購入ですか?
個人輸入の方もいるけど、みんな個人輸入なのかな。

78:メイク魂ななしさん
04/05/15 23:15 6sM0+eyp
私も>>74さんみたいに「カネボウ」が嫌いでした。コーセーの雪肌精も。
もう何年も前のことだけど、カネボウで買った基礎物はことごとく合わず試しては捨ててきたから。
恥ずかしながら赤いシリーズがカネボウとは知らずDSで赤い美白水を買いました。
使ったら美白効果が早く現れたんで驚いた。ラインで買う気満々でメーカー見てさらに驚きw
前スレにも出てたフレッシェルのクリアエッセンスも安いのにそこそこシミに効きました。安いからガンガン使えるのがいい。

79:メイク魂ななしさん
04/05/16 01:22 gGHUj6fa
>>62
>>64
私もアルコールのアレルギーがあります。
私が知ってるアルコールフリーの美白美容液は
SK-IIホワイトニングソース,セザンヌのホワイトニング,
ポーラホワイトショット(美容液もスポッツの方も) かな。

敏感肌用で探すのも一つの手だけど、必ずしもアルコールフリーではない。
敏感肌用の化粧水とかでも、アルコール入ってたりするし。
ホワイトニングて、ほとんど医薬部外品だから全成分表示も
されないしね。
BAさんに聞いても結構よくわかってないまま「入ってませんよ~」とか
言うこともあるし、面倒でもメーカーに問い合わせた方が良いかも。

80:メイク魂ななしさん
04/05/16 01:43 cRS2JQ+R
皮膚科処方のハイドロ毎日つけてるけどゼンゼン平気だけど。
でもハイドロのみよりトレチチノインとの併用が一番効くらしい。

81:メイク魂ななしさん
04/05/16 16:53 sG3YQ3F9
SK-IIの今度発売されるクリアスポットシートってサンプル試した人いる?
いちおうSK-IIスレも見てるけど、ここでの感想もキボン。
シミがどの程度とれるのかな?

82:メイク魂ななしさん
04/05/16 20:47 uCwgO+SE
豆乳ローション(手作り)美白にもいいなんてしらなくて
使い始めたんだけど
肘下、膝下、脇のみ使ってたら
肘上膝上との色の差がはっきりしてきて驚いたよ。
運転で陽に晒される右腕のみシミがあったけど
これも薄くわからないほどになってるΣ(゚д゚;)
脇もくすみがなくなった

赤とSKⅡ・エストなど使ってたけど
ちょっと中止して、ってか併用でいいかな、顔にも使ってみます

83:メイク魂ななしさん
04/05/17 00:03 9+20/Bly
アルコールフリーと言えば、かのクリニークでも化粧水があったな…
過去に普通のラインの化粧水使ってひどく荒れたので、使う気もせず試したことはないけど。
あと美白になるかも疑問だな。拭き取りだからくすみ取りはできるだろうけど。

84:メイク魂ななしさん
04/05/17 00:14 DU5FczkY
>>79
情報ありがとう。
見てみたけど、どれも高いのばっかりのようですね・・・(T_T)
話題の豆乳ローションもアルコール主体だから駄目そうでがっくり。
デルマのフェイスゲルとか試してみようかな・・・・

85:メイク魂ななしさん
04/05/17 16:08 vgiHDhsf
私も、カネボウは避けていた・・・(なんとなく資生堂が好きだったから)
でも赤いシリーズにはまりました!

肌色が明るくなるんだよね~
白くはなっていないと思うけど、透明感がますかんじ
新しくなった赤い美容液も購入して、
これから楽しみ♪

86:メイク魂ななしさん
04/05/17 16:25 dAFareJ4
赤い美白水って高いですよね・・・泣
ミニボトルとか売ってませんよね?
あと、もし安くて良い美白化粧水あったら教えてください

87:メイク魂ななしさん
04/05/17 16:32 ps+Vd1s1
赤いシリーズってそんなに安くないのに、容器が安っぽいね。とくに箱が。

88:メイク魂ななしさん
04/05/17 17:33 ZK9enPS7
エソテリカ フェイドクリームを個人輸入で。
ハイドロキノン2%入ってます。
ちなみに456ショッピングストリートにて購入です。
人の感想見て注文したけど、効くのか、
人柱になります。レポ、待っててください。
他、輸入物、試した人いないのかなぁ。


89:メイク魂名無しさん
04/05/17 17:37 G8/eGzqX
>86
お試し用売ってるよ

90:メイク魂ななしさん
04/05/17 17:52 q6ZXKJsc
ここは女しかいないのか 
俺も美白してるから入れてくれ 俺は雪肌精使ってます


91:メイク魂ななしさん
04/05/17 17:57 +7Iy7UDR
>90
白くなった?

92:メイク魂ななしさん
04/05/17 19:12 5C4Gqfsr
>>88
エソテリカ、使ってた。
効果を感じる前に、ニキビが大量発生し
やむなく使用を中止しました。あとは頼んだ。

93:メイク魂ななしさん
04/05/17 22:09 ljhjb1DH
わたしもエソテリカは毛穴つまって断念。今はハンドクリームがわり。臭いのが難点

94:メイク魂ななしさん
04/05/17 22:40 0QBVGxex
赤いシリーズ人気だなぁ。去年の今ごろ、美白に目覚めて洗顔、化粧水、乳液、美容液と
そのお店のカウンターの方にも勧められて思い切って全部揃えて使いました。
でも私には合わなかったようでまったく効果なし、、

今は雪肌精シリーズを、これまた洗顔、化粧水、乳液、クリーム、日中用乳液と
全部揃えて使用していますが、こっちのほうが断然。
2週間あたりから顔のトーンがワントーン明るくなったような。
1年くらい愛用してますが、以前よりもだいぶ色が白くなりました。

ちなみに資生堂から出ているコエンザイムQ10の美白用のものも
よいですよ。飲むホワイトニング。

95:メイク魂ななしさん
04/05/17 22:46 K05z6JK+
赤い美白化粧水、さっぱりとしっとりミニボトル両方試したけど、当たり前だけど
さっぱりの方がしっとりに比べるとアルコール結構キツイ感じがしました。
アルコールが苦手なのでしっとり購入決定。

>88
結構前にダークスポット?ていうハイドロキノンのクリームを個人輸入しました。
途中で挫折したので結果は惨敗・・・。顔中真っ赤でした。
ちゃんと続けてたら消えてたかもしれません。一時期薄くはなったので。
あとアメリカにいる姉に頼んで近くのスーパーからNADINOLAっていうハイドロキノン
3%のクリームも試したけどこっちの方は痛くも痒くもならず、3週間程集中的に
使用したけどシミソバカスは変化無し。けっこうべた付く使用感でした。

96:メイク魂ななしさん
04/05/17 22:52 q6ZXKJsc
>>91
白くなったも何も一日使っただけでその次の日の朝真っ白だった 


97:メイク魂ななしさん
04/05/17 23:06 5RpIjM4I
いきなり質問で申し訳ないのですけれど。
冬頃からジュジュの透雪肌化粧水を使い始めたのですが
顔全体は白くなったのに鼻の頭にあったシミだけが余計黒くなってしまいました
こういうときはどうすれば良いのでしょうか?
ハイシーホワイトなどの薬状の物?などを飲むべきなのでしょうか。
どなたかアドバイス頂ければありがたいです

98:メイク魂ななしさん
04/05/17 23:07 KI7QmBwY
ここの住人たちは、美白サプリメントや、L-システィン系の錠剤飲んだりはしないんでしょうか?

99:メイク魂ななしさん
04/05/18 00:02 hMvZJYFS
>98
前々スレかその前くらいでくらいで話題になりましたよね。
1日1000mgだか2000mg摂取しないと効果がないとかあるとか。
あまり大量に摂取すると身体に悪いとか
VCは水溶性だから尿に溶けて排出されるとかされないとか。

あれって結局サプリだったら大量摂取(1日1000mg超)でもOKだったんでしたっけ?

100:メイク魂ななしさん
04/05/18 00:05 JRe3V5N+
>>98
システマC??
小雪がCMしてる錠剤一瓶(約1ヶ月分)飲みました。
効果は、、、
やっぱり一瓶じゃあ、すぐに結果は出ないかも。
でも、少しだけ肌は明るくなった気がするので、
続けようと思います。

でも、どれがいんでしょーね?
ハイチとかいろいろあるけど。。
誰かおすすめ美白サプリ教えてください☆

101:メイク魂ななしさん
04/05/18 00:23 X4o1LYfj
チョコラBBのC版はどうかな?

サプリのCは吸収が早いので2時間おきくらいに飲むのがいいみたいですよ。
食べ物からとれればもっとゆっくり吸収するんだけど。
一度に大量よりも間断なくとり続けることが大事とか。

102:メイク魂ななしさん
04/05/18 00:28 JRe3V5N+
>>101
チョコラのC、今度DSに行った時チェックしときます。

ビタミンとかは、サプリに頼るんじゃなく
食べ物から摂るのが一番いいんでしょうが、
なかなか普段の食生活からは無理なんですよね。。。
出来るだけ果物や野菜をとるようにして、
平行してサプリも気長に摂っていこうと思います。

103:メイク魂ななしさん
04/05/18 01:00 dYbuhRMl
漏れは男だけど美白してるので、
いれてください。

ただいま、ホワイティスト使ってます。
しばらく使ってみて、何か変化あったらレポします。

104:メイク魂ななしさん
04/05/18 01:23 YYQXpohC
サプリって飲み合わせがあって、薬じゃないからと油断してあれこれとって
体調悪くしたりする人が増えてるようなので、大量摂取や自己判断での組み合わせは
極力避けた方がいいみたいだよ。
一番いいのは薬局に買いに行って、飲み合わせが悪くないか相談するのが安心。

105:メイク魂ななしさん
04/05/18 01:37 H+gOTd/G
コーセーの雪肌精使ったら顔腫れた!
美白より美赤になった。
数秒で赤くむくんで瞬殺。
翌日には治ったからまた使った。瞬殺。
流石にこの繰り返しで色素沈着したらコワイ。
首に塗ったら大丈夫だったから捨てずに首パック。

システナCはLシステイン入りだったから1瓶試した。
色白になりシミも薄くなった。消えないけどね。
服用期間は便秘と下痢を繰り返した。
今は2瓶目を迷い中。

106:メイク魂ななしさん
04/05/18 03:01 ewew76cY
牛乳とベビーパウダー混ぜてパックってやつ有名ですけど実際どうなんですか?
ただ単に毛穴に詰まって白くなっているだけのような気がするんですけど・・

107:メイク魂ななしさん
04/05/18 03:09 xb10kd1T
微妙にスレ違いかもなんですが、シミくらい薄い色のホクロってホクロじゃない場合があるって聞いたことあるんですが
それが思春期頃にアゴに出現して20代後半の今になってふくらんできたんですがヤバイですか?
何度もニキビのように腫れては治ってを繰り返してこうなってしまいました。
最初シミかと思い美白してきましたが、違うようなのでどなたか教えて下さい!

108:メイク魂ななしさん
04/05/18 03:47 fpXBQvsr
日本のサプリって、糖分がまざってるのが多いから
ダイエット中の人は、気をつけないと。。。
(ポカリとかアミノ酸ドリンクとかもそうだけど)
アメリカのサプリって、糖分フリー・塩分フリー・イーストフリーとか
すごい明記があるよね。スレ違いでごめん。

109:メイク魂ななしさん
04/05/18 06:09 3MimWGM5
>>107
微妙なホクロは素人が判断するのは難しいと思うよ。
早めに皮膚科で診てもらうのが一番だよ。そうすれば早く安心できるよ。

110:36
04/05/18 09:30 DWMKWSuL
スポッツルールAが結構な成果をあげていてちょっといい感じです。
>18も自分なんだけど、花王スティック1本でイマイチ効果の無かったのが
Aだと段違いに効いてる。
あと自分の場合ニキビの腫れも抑えてくれていい仕事してくれる。。
資生堂はアンチエイジング系でハズレ多かった(自分的に)ので
あまり期待はしなかったけど、良かったよー。
でも、つけた瞬間は赤くなるね。

111:メイク魂ななしさん
04/05/18 13:57 ApDdmkQJ
♪超高収入在宅ライブチャットガールが更に高額報酬になって追加人員募集!♪

★初心者大歓迎★お客数多数で常に女性が不足中(T^T)★女性登録数400名以上が信頼の証しです★
パソコン所有でネット環境があれば全て無料!女性はノーリスクです★カメラマイク無料貸出★
自宅にいながら最高時給1万円以上(二人チャット時)+αで月100万円以上も可!
18才以上40才位までの女性なら容姿や既婚に関係なく即採用です★

まずはどんなお仕事か説明ページをご覧下さい。
URLリンク(k.excite.co.jp)

112:メイク魂ななしさん
04/05/18 17:09 H+gOTd/G
牛乳の手作り系は雑菌など菌繁殖に気をつけねばだよ。


サプリ・・・太りますね。
サプリやめたら痩せたって話を病院で聞きました。


スレ違いすみません。

113:メイク魂ななしさん
04/05/18 23:36 i401u/Sg
プラセンタ飲んだら太ったよ。
女性ホルモン系は体重増加する人多いみたいよ。

114:メイク魂ななしさん
04/05/18 23:44 MfkIjDD3
粉末を水で溶かして塗るベンコアンパックを試してみた。
すごい即効性でした…白くなりすぎて「顔発光してる?」「顔色悪いよ?大丈夫?」
って言われまくった。

115:メイク魂ななしさん
04/05/19 00:03 kW7uSOHJ
ビーバンジョアのオウゴンパックも即効白くなる。

116:メイク魂ななしさん
04/05/19 00:20 r3qIJT2t
>>115
で、すぐ元に戻るみたいだね。

117:107
04/05/19 01:27 77e5f4Fb
>109
顔にあるだけに特に恐いですよね…おっしゃる通り病院で見てもらいます。
ちょうど毛穴のことでケミピーの相談に形成に行こうと思ってたので、併せて受診します。ありがとうございました。

118:メイク魂ななしさん
04/05/19 02:01 u8+Cm8C8
ビタミンC,EとL-システィン飲んでいますが
効果の方は??って感じです。
シミはレーザーで皮膚科で取って貰いました。
その後ハイドロキノン5%を処方してくれ
塗っていますがこれも今の所効果は??です。
皮膚科処方だからか赤くなったりしません。
化粧品は雪肌精をシリーズで使っていますが
最近肌が慣れてきたのか美白効果がわからなくなってきました。
赤い美白化粧水が気になるこの頃です。


119:メイク魂ななしさん
04/05/19 02:11 fQRed80g
赤い美白ってラインで揃えると結構いいお値段になるけど
化粧水だけでもローションパックしたりしてたっぷり使うと
それだけでも顔色のトーンが明るくなりました。


120:メイク魂ななしさん
04/05/19 03:25 iBE7Dre6
赤い美白の化粧水とナイトコンディショナーって、さっぱりとしっとりがあるけど、
かなり違いあるんでしょうか?
さっぱりの方がいいとも聞きましたが。
アルコールは大丈夫です。

121:メイク魂ななしさん
04/05/19 03:40 aUnGksc9
豆乳ローションで友達が色白&毛薄になったので興味あったけど
アルコールが・・・。
でも、今豆乳ローションスレ見たら
アルコール使わないで作る方法もあるみたいだね

122:メイク魂ななしさん
04/05/19 08:06 Jpet5ok3
赤い美白サッパリにダイソーヒアル入れて使ってます。
ややオイリーだからダイソーヒアル投入で美白と肌プリ効果蟻。

手作り豆乳化粧水が合う人は安い!新鮮!だからいいねっ。
私は面倒臭さがりだし肌が負けてムリだったよ。

123:メイク魂ななしさん
04/05/19 08:59 7Z4R0ahb
あんまり見かけないので教えてチャンですが
どなたかオルビスの美白化粧水やら乳液やら使ってる方いないですかね?
話題にあがらないほどの効果なんだろうか・・・
もしよさそうなら日焼け止めも含め買ってみようかと考え中。

そんな自分はホワイティア使いつつハイチオール飲んでます。
最近鏡を見て「あ!白くなってる!」と思い込んで母に言ったら「気のせいじゃない?」OTZ
でも明らかに肌は明るくなってます。と思ってます。
ホワイティストの美容液っぽいのもサンプルもらって使ったけど
なかなかよさそうでした。

豆乳ローション気になるなあ・・ 長文スマソです

124:メイク魂ななしさん
04/05/19 10:18 fwqxZODA
>>118
私も皮膚科処方の7%ハイドロつけてますがどうなんでしょ?
ハイドロだけだと効かないって説もあるけど。
ハイドレックスをシリーズで使ってみようかな。(化粧品になってる方が楽しい)

125:メイク魂ななしさん
04/05/19 14:10 4cbiKYVc
ビタミンのサプリなんかより
アスコルビン酸を1日2、3g飲むようにした方が白くなるよ。
安いしさ。
前にも言ってる人がいるように、水溶性ビタミンは尿で流れるから
1リットルとかの水に溶かしてちびちび1日かけて飲めばOK。
1週間ぐらいで白くなります。
適性量とかあるけど、5gくらいまでなら取っても平気。
でも場合によって下痢になる事もあるらしいです。

126:メイク魂ななしさん
04/05/19 15:36 u8+Cm8C8
>>124
私が聞きたい。どうなのか・・
5%使っているけど本当シミ薄くなってるかわからない。
でもまだ塗りだして1ヶ月なのでこんなもんなのかな?
7%なんてすごい。白くなりました??

127:メイク魂ななしさん
04/05/19 15:37 twa5+q14
即効色が白くなる方法を、ニキビ対策しててハケーンしたよ~。
よく顎にニキビができるだけどいつも消毒液(オロナイン液使用)を
コットンや目元用シートに浸して幹部に貼ってるんです。
ニキビの腫れに良く効きます。(でき立てのに有効)
そして更に、貼った部分だけシートの形通りに白くなっちゃうんですよw
おいおい、顎だけ超美白肌かよ!と。
全顔やったらどうなっちゃうのよ?!と。

ただし何の成分が効いてるのかヨクワカランなので、素人にはお勧めできない。

128:メイク魂ななしさん
04/05/19 15:42 HoA6acIt
ではエタノールで洗顔

129:メイク魂ななしさん
04/05/19 16:30 atGw+mNQ
エタノール洗顔!?怖っ
エタノールで顔の産毛が脱色されて、
肌は明るくは見えそw
危険危険ガクブル

それこそ手作り豆乳ローションなら、
エタノール体験できるわよ

130:メイク魂ななしさん
04/05/19 16:33 mT/Ypy06
ビタミンCを4年くらい飲んでます。
効果が出てきたかなと思うようになったのは2年くらい経ってからです。
と、いってもシミが消えるとかではなくて
(むしろ昔あびたメラニンが出てきたのかシミは増えた)
日焼けをしても戻りが早いとか風邪等の感染症にかかり難くなったという所です。

私はLシステインが合わないようで飲むと生理が狂ってしまいます。
ビタミンEも同様です。悲しい体質です・゚・(ノД`)・゚・
サプリは体質的に難しいようなのでここを読んで美白化粧品を模索中です。


131:メイク魂ななしさん
04/05/19 19:21 f11vMB6h
手作り豆乳ローションで白くなった方がいるようですが、
市販のでも同じ効果はみられますか?


132:メイク魂ななしさん
04/05/19 19:57 KTdXGJZh
一ヶ月ほど前から吹き出物が大量に発生して、皮膚科へ通院してました。
先日、『シミになってもイヤだし、吹き出物跡が早く消えるようなお薬はないですか?』
と聞いたところ、
『ビタミン系は即効性はないし、気休め位にしかならない。
 不味くてもよければ、一番効き目のある漢方薬を出しますが?』
と言われ、その漢方薬(加味逍遥散)を処方してもらいました。
まだ効果の程は分からないのですが、家にあった漢方の本で調べたら、
その薬は、更年期障害や自律神経失調のときに飲むものらしい。
これは、ほんとに白くなる効果があるんだろうか・・・。
どなたかこのお薬を飲んだことある方がいらっしゃったら、
どんな感じだか教えていただきたいです。
かなり不味くて飲みにくいので、挫折しそうです。。。

133:メイク魂ななしさん
04/05/19 22:25 ay5QaESb
またグライクインを始めました。
新型のは刺激少なくていいね。


134:メイク魂ななしさん
04/05/19 22:58 ikHgEPvM
>>132
赤っぽい吹き出物を白(元の肌の色)にする効果はあると思いますが、
もとの肌色よりさらに白くする効果はないでしょう。
もともと「吹き出物が早く消える薬」とお願いして出されたお薬ですし・・

女性の吹き出物の原因の一つに女性ホルモンバランスの異常があるので、
その原因を取り除くために処方されたのではないかと思います。
早く吹き出物を治すことでシミの元を作らない、そういう目的でしょう。

漢方薬は一回に飲む量が多いし苦いしで飲みにくいとは思います。
飲んでいくうちにある程度は慣れますが・・・
飲めなくてストレスをためるぐらいなら、
別のお薬に変えてもらったほうが良いと思いますよ。
早く治るといいですね。お大事に!

135:メイク魂ななしさん
04/05/19 23:28 LD/VHh/p
>>125
普通アスコルビン酸ってビタミンCのことだよね?
普通のと何か違うのかな?
アスコルビン酸2、3g(2000~3000mg)って、一時期話題になった
メガビタミン何とか(ビタミンCをたーっくさん摂取する方法)ってやつ?

あ、でもメガビタミンは20gくらいまで桶だったような…

136:メイク魂ななしさん
04/05/20 00:08 Pbkjfd6L
>127
消毒液って広範囲につかっちゃいけないんじゃなかったかな?
オロナイン液は使ったことないけど、マキロンその他消毒液の薬事には書いてあるよ。
なんでかは不明だけど、ニキビに使用する時もあまり広範囲にならないようにした方が安全かも。

>132
オブラートに包んで飲んではいかがでしょう?
後は子供用ですが、CMでよくやってるゼリー状のお薬飲めたね、とか。
効くと言われて処方されたからにはがんばって飲みたいですよね~。
どちらも薬局、ドラッグストアなどにあるので、漢方薬に使っても問題ないか一応お確かめのうえ試されてはどうでしょう?

137:メイク魂ななしさん
04/05/20 02:05 HjRG3Hwg
>131
豆乳は手作りのと市販のと両方ラインで使いきりました。
特に美白の変化無し。
肌の調子も普通。
感想は『シンプルで無難な化粧水』って感じ。
何本も使ったら変化あるのかもね。
コスト的には有り難いですよ。
急にアレルギーが出る人もいるので気をつけてね。
{大豆好きな母が痒みを伴う肌荒れになりました。}
ちなみに豆乳ローションスレと豆乳スレがあります。
情報はあちらの方が豊富なので参考にされてみては?

138:メイク魂ななしさん
04/05/20 02:34 +AlpWtC3
豆乳ローション(手作りも市販ものも)もどんな高い美白美容液も
効果のあるなしはその人次第。
なんでも自分で試すしかないと思う
ってか137の手作りのライン使いってどーいう意味だ??
市販ものはラインで出てるのあるけど
手づくりにラインはないと思うがww

豆乳ローションスレは 手作りスレと市販ものスレにわかれている
見る限りでは市販人気ない


139:メイク魂ななしさん
04/05/20 03:39 BI3MvFe1
>>127
本気なら止めた方がいいよ、アルコール濃度もよくわかんないし
オロナイン液の成分
100ml中:グルコン酸クロルヘキシジン液(20%)0.25ml、
塩酸ジブカイン100mg、マレイン酸クロルフェニラミン200mg、
塩酸ナファゾリン100mg、添加物として、エタノール、精製水を含有します。


140:メイク魂ななしさん
04/05/20 20:31 FVuxidAz
トマトジュースは飲む美白化粧品と同じくらい効果があるということだけど、
どうなんでしょうね。


141:メイク魂ななしさん
04/05/20 20:40 3M+D6Zhk
>140
リコピンで坑酸化作用。美容家の中島なんとかとゆうオバサンが毎日トマトとちりめんじゃこだけはかかさず食べてるとか。BY just。
私も毎日トマトジュースかトマト料理を口にしてます。半年は続けてみるね♪

142:メイク魂ななしさん
04/05/20 20:46 z9/PFb6W
トマトを毎日食べるのはとっても体に良いと思う。

143:メイク魂ななしさん
04/05/20 21:09 4ZF/ffNa
トマトジュースはカゴメのまるごとトマトがおすすめ
食塩入ってないし無添加だしおいしい

色々試したけど自分にはプラセンタ原液が一番美白効果があった


144:メイク魂ななしさん
04/05/20 21:26 b3eSJ+jM
>>135
20gも飲んだら害が出るよ。
VCは1000mg以上摂取は
お腹下す人もいる。
VC単体を大量に取るとVE
やVBが不足する。
ビタミン取るなら単体摂取
は薦めない。

145:132
04/05/20 21:53 gaKnBIiF
>134、136さん

レスありがとうございます。
今は吹き出物自体はほとんど治まって、無数の赤茶色の跡が。。。
もう少し頑張って飲み続けてみることにします。
とりあえず明日オブラートを買いに行ってきます。
ありがとうございました。

146:メイク魂ななしさん
04/05/20 22:58 C3Ny03rv
>>144
メガビタミンって少しずつ量増やしてくものだったと思う。
途中で下痢する人もいるとかいないとか。
>VC単体を大量に取るとVE
>やVBが不足する。
初耳でした。ヘェー!!調べてみます。
まあ、メガビタミン自体胡散臭いし、経済的にも試そうとは思わないですが…。

147:化粧板ピンチっすよ!
04/05/21 19:04 iSt3FBSN
突然ですが投票をお願いいたします。 (締め切りは今夜20時!)

★banana244鯖争奪戦★
スレリンク(female板)l50

●化粧板ピンチ!
 これまでマターリやってきた化粧板ですが、サーバが強制的にお引越しさせられることになりました。
 化粧板だけでなく、2ちゃんねるの全板がお引越しです。

 ※ただし緊急決定のため、全板分のサーバが用意できていません。
  投票で負けた板は、全部一緒に一つのサーバに詰め込まれてしまいます。

サーバに詰め込まれるとどうなるの?(゚Д゚)
    →板が常時不安定な状態になります。
     毎日のように、化粧板が見れなくなったり書き込めなくなったりします。
    (最悪の場合、化粧板が消滅?)

実質、今回が最後の投票です!これに負けると、ヤバイです。。
ブラウザからの投票なので、Windows、Mac、どちらからでもオケーです。

(ちなみに、前回も前々回も、life鯖は敗れております・・・)

 ◇投票所
 URLリンク(info.2ch.net)
 ◇エントリー
   ・science2/academy2/school2/qb2+3+4
   ・music3/food3/society
   ・life3+4 ← ここに投票してください!※
 ◇期間
   開始:5/20(木)PM20:30(スタート済!)
   終了:5/21(金)PM20:00

148:メイク魂ななしさん
04/05/22 02:23 m4uiSEkz
春の卒業旅行で、適当に日焼け止めを塗ってビーチではしゃいでた結果、、
背中は手の形?にまだらになり、胸元は所々うっすらと紐の跡がつき、
足は焼けてないのにビキニのきわ(太股の付け根あたり)は真っ黒になってしまい、
大変悩んでいます。剥けずに沈着してしまいまして…。
「変な日焼け」等ググってみるも答は出ず…。スレタイ検索でもソレ関連は探し出せず。
豆乳ローション、クラランスの新発売のボディミスト、資生堂のドラマティックCは
自力で探し出しましたが、黒い所にだけ塗ればいいのか…?
同じ経験が過去におありの方いらっしゃいましたら、どうぞお力をお貸し下さい。
…エチーの時彼氏に「うわっきったねぇなーw」って言われた時の事が忘れられません_no

149:メイク魂ななしさん
04/05/22 02:43 LQwkDUA/
>148
顔や首だけなら集中美白化粧品が一番いいだろうけど、体中ともなると、そんな高い化粧品使えないよね~
アロエの鉢植えでも買ってきてアロエパックしまくるとかどう?
しばらくの間飲む美白サプリとかも続けた方がシミ予防にもなると思う。
できてからだとなかなかきえないからね~
がんがれ!

150:メイク魂ななしさん
04/05/22 03:21 G3hlg3+b
手の形と変な日焼けでなぜかワラてしまった。
ごめん。

151:メイク魂ななしさん
04/05/22 12:27 SJenlYkF
>148
気長に改善していくしかないと思う。。
美白目的の入浴剤もあるし、風呂上りに安くて容量たっぷりな
ホワイトニングクリームとか乳液とか塗っておくしかないような。

152:メイク魂ななしさん
04/05/22 17:32 kDHCvema
>>148

適当な回答で申し訳ないが
おそらく秋には日焼あとはひくと思うよ。
卒業旅行っていうからまだ20才前後なんでしょ。
大丈夫だよ。肌はどんどん新陳代謝を繰り返すから。

153:メイク魂ななしさん
04/05/22 17:49 lnKSHuwq
赤い美白意外にいいですね。
白くはならないけど、透明感出るし
お高い外資系より肌コンディション良くなった・・・
このまま続けよう。
朝だけドクターケイのケイホワイト漬かってるんだけどねー

154:148
04/05/22 22:14 Fpp4/KKV
みなさん、色々とどうもありがとうございました!
美白目的の入浴剤、美白サプリをやってみたいと思います。
アロエはきっと性格上途中で枯らせてしまうので…。。
ちなみに年は20歳ですが、唇に出来た口内炎跡がホクロになったり、
交通事故にあった時のかすり傷は跡になったりと、あまり新陳代謝はよろしくない様子です…。
でも、なるべく「直る!」と意識して思い込もうと思います。ありがとうございました

155:メイク魂ななしさん
04/05/23 12:04 rNiXtJi1
美白といえば、LANCOMEのブランエクスペールの洗顔と
LCMのホワイトニングタイプってどうですか?

156:メイク魂ななしさん
04/05/24 03:24 /Ro/H53h
雪肌精+エクホワシリーズで白くなったような気がする。。。
でも、毎日ビタミン摂取、システィナC飲む、野菜ジュース1缶飲むとか
色々やってるからどれが効いているのか良く解らない。
赤い美白も興味ある!

下がりすぎなのであげときます

157:メイク魂ななしさん
04/05/24 03:43 JLYlAcUg
ビタミンCって摂りすぎると体質によっては尿管結石になると聞いた。

158:メイク魂ななしさん
04/05/24 09:39 8Ti2VgB/
>>155
ランコム自体はキライじゃないのですが美白系はあまりって印象です。
仏の美白はどれも効果薄い。
いいのは美白に真剣な国のもの、やっぱり日本か、ピーリング系の米ものがいいと思う。

159:メイク魂ななしさん
04/05/24 11:00 MesOJSDa
システィナCとハイシーホワイト2を飲み比べてみましたが、ハイシーホワイト2がダントツ良かった!
シミが薄くなった!!!
極度の面倒臭がりのため、1日2回でいいところもよかったです。
システイン配合率?はシスティナCのほうが高いけど、やっぱりその他の成分が効くのかな?
成分についてはよくわかりませんが。でも目に見えて効果があったので続ける気にもなれたよー。
近所のDSで、1ヶ月サイズが2,980円なのも続いた秘訣かも。
でも、ハイシーホワイト2は原田トモヨがかわいくて買っていたのにCM変わってチョト苗・・・_| ̄|○

160:MAYU
04/05/24 11:37 sfIzR4oX
これから暑くなっていきますが、お体の準備は完全ですか?夏前に体調チェック!うつくしく!

そんな一品!ダイエットするなら!
☆36倍アミノ酸配合!!アミノフルタイムチャージバーニング☆ ▼URLリンク(ije.jp)
今回は、その強烈サプリを、こっそりと「特別モニター価格」にて、皆様に先行販売しちゃいます!! ナント!!定価8,400円のところ…激特別価格 2,980円!  \(@^o^)/ <キャッホー!!
今までのアミノ酸サプリとはハッキリ言って、全く違う!本気で痩せたい方に贈る、本物のサプリメント!
今すぐにお試し下さい

夏までにきいになりた~い 目指せ!素美人 
☆お手軽プチ整形 《ハイコ》☆ ▼URLリンク(ije.jp)
整形大国の韓国でも大ヒット中!!\(*T▽T*)/ワーイ 手軽さと目に見える効果が大ウケの納得アイデア商品!
成長期の整形はタブーだけど、ハイコなら自然の力で矯正出来るから子供にもOK♪スッと鼻筋が通って、立体的なフェイスライン☆りりしくスマートな現代風だヨ!!


☆ムダ毛撲滅!? シャルメリアビューティセット☆ ▼URLリンク(ije.jp)
☆遂に解禁☆  v(≧∇≦)v イェェ~イ♪サロンレベルの除毛が自宅で気軽にできる♪ ついに!あのサロンレベルの除毛が自宅で気軽にできちゃう♪
それが、業界で話題を巻き起こしているシャルメリアなのだ!高性能なため、エステサロン専売品だったんだけど、交渉の末ついに皆様にお届けできるようになりました~!!
結論から言うと、正直すごい!

☆理想の二重まぶたに!! New チャーミングダブル☆▼ URLリンク(ije.jp)
まるでプチ整形★ O(≧∇≦)O イエイ!!画期的に二重を製造♪ 自然なクッキリ二重がひとぬりで実現!!ハレぼったい一重・奥二重でお悩みの方に朗報!
まるでプチ整形!?なアイテムの登場です☆

これでバッチリ!よ(^ー^)ろ(^o^)し(^ ^)く(^▽^)ね(^ー^)ノ
新商品案内メルマガはこちらに空メール送ってね 00056560sub@withm.jp

161:メイク魂ななしさん
04/05/24 12:16 snB83MIU
アルージェ、ピュアブライトエッセンスって効果ありますか?
@では意見が分かれてますし、同じ位の値段、効果の商品もあったら
教えて欲しいです。お願いします。

162:メイク魂ななしさん
04/05/24 21:28 bWBMTY1x
>157
がちょーん!
最近Cの入ったサプリを多めに摂ってるんですけど、
今日、尿管?の辺りに激しい鈍痛が!!
10分くらいで治ったけど、何かと思いました…
結石の前触れなのかな?サプリやめた方がいいのかな。。

163:メイク魂ななしさん
04/05/24 23:23 ppF0rRzG
>>161
アルージェは美白効果はないと思う
保湿力があってキメが整うから結果透明感が出る場合はあるかも
値段の割りになかなかの働きだとは思うけど個人的に美白効果は
望めないだろうと思う
アルージェだったらアテニアの方がはるかに美白効果があっておすすめです
でも値段が同じくらいかはわからない・・・低価格なのは確かだけど

わたしは昔から花王の美白と相性がいいのだけど、今のエストのは
なんだかイマイチな感じかも

164:メイク魂ななしさん
04/05/25 00:27 p2WAAc6B
>157
尿路結石、昨年から三度もやってます…
体内が酸性に傾くと(尿中の酸が高くなると)石を作りやすいそうです。
私は特にサプリなど飲んでる訳ではないんですが、よく「ビタミンCはとりすぎても尿で出るから平気」
と言ってる人がいますが、やめた方がいいです。

>162
尿路が痛いっていうのがわかるんでしょうか?
私は腰に鈍い痛みを感じました。
もし心当たりがあるなら早めに病院行かれるといいですよ。簡単な尿検査と打診でわかりましたよ。
私は薬を飲みながら尿で石が流されるのを待ちました。

165:161
04/05/25 00:43 JD1Fz8CT
>163
ありがとうございます。
アテニア調べてみます。
私も花王の美白(天海さんの)効果あったんだけど、
お値段的にきついかなぁ?と思って。

166:157
04/05/25 04:17 qlBOl/9Z
>>164
わわ、眠くて眠くて、走り書きした一行にレスが!(笑)
情報ありがとうございます(^^;)
私は本や雑誌で、何度かビタミンCの過剰摂取による結石について読んで、
こえーーー!!!とビビっていたのですが、
その割には気にかけている人が少ないようなので(?)不思議に思っていました。
「水溶性ビタミンは尿で出るから大丈夫」という言葉もよく聞きますが、
やはり取りすぎはよくないですよね、どんなものでも。
結石、すごく痛いそうですね。>>164さんもお大事に。。。
>>162さんもお気をつけて!




167:メイク魂ななしさん
04/05/25 06:27 U+3Xmcts
162です、今のところ痛みはまだきていませんw
いやあ、やっぱり摂りすぎってよくないんですね。
私もよく「ビタミンは吸収されるのはわずかだから、大量に飲んでオケー」という意見を目にして、
そうなのかーと納得してました。。

サプリって、今は誰でも手軽に飲んじゃうけど、
もっと勉強しつつ飲まないといけないのかもしれませんね。

168:メイク魂ななしさん
04/05/25 09:05 BPF3J9Lp
私はタバコ吸うし過剰なVCは尿で流れるからと安易に考えてたくち
病気になるなんて知らなんだ
勉強になりました

169:メイク魂ななしさん
04/05/25 12:54 4Y9raejg
高いけど、クレドポーのセラムブランエクストラは本当に効く。
夜塗って朝起きると、白っ!いうくらいワントーン白くなってる。
お値段的に続けられナイのが悲しいけど。。

170:メイク魂ななしさん
04/05/25 13:47 FOI7bGeD
私も以前クレドポーの美白使っていましたが、
それほど効果があったとは思えませんでした。
すごい効いたという人も多いから、
個人差あるんですね。
今はランコムの美白ラインを使っていますが、
私にはこっちの方が合っているみたい。


171:メイク魂ななしさん
04/05/25 20:01 vtg5ny1n
セラムブランエクストラ、fになってからアルコールがきついのか
つけると赤みが出ちゃう。
しばらくすると赤みはきえるけど。
顔全体も白くなるし、シミも薄くなってきてるんだけど
100%満足はしてない。

172:メイク魂ななしさん
04/05/25 20:51 eT4lLZSa
味の素ジーノの美白スポッツてどうなのかな?
効きそうに見える笑。

だれかつかった人いる?

173:メイク魂ななしさん
04/05/25 21:42 lTGuRkwt
日焼け・美白対策をしたく、乳液を購入しようと思います。
SPFの入ったものを買うべきか、ビタミンCの入ったものを
買うべきか迷ってます。どちらを優先するべきですか?
教えてください。

174:メイク魂ななしさん
04/05/25 21:46 7LN26k9i
デイ用はSPF入り、ナイト用はビタミンC入り。

175:メイク魂ななしさん
04/05/25 21:54 lTGuRkwt
>174
そうですね。昼・夜用と分けて二刀流攻めだね。


176:メイク魂ななしさん
04/05/25 23:23 93NQs01+
アホな質問で申し訳ないのですが、レモンなどのビタミンCを
日中に体内に摂取しても良いのでしょうか?
たぶん普通に大丈夫だと思うのですが、昔あまり良くないと
聞いたような気がするので。


177:メイク魂ななしさん
04/05/25 23:29 BPF3J9Lp
>176
レモンじゃないけど…
グレープフルーツは朝食には不向きってTVで言ってましたよ
レモンとかの皮にある成分がシミの元になるらすぃ

178:メイク魂ななしさん
04/05/26 00:56 ZfkmtcHK
>>177
え・・・カワの成分がダメなの?
今やってるダイエットが、朝食は必ずグレープフルーツ半個なんだけど~ぉ
でも皮は食べてないし。
どちらにしても、ビタミン摂ってすぐ日光にあたると、シミが出来やすいと聞いたことがある。


179:メイク魂ななしさん
04/05/26 01:19 GQa4xkHp
シミになるってのはソラレンのことでしょ?

180:メイク魂ななしさん
04/05/26 01:27 R+PzNrl8
ここで話しに出るスポッツルールAとは、最近出た
黒い?容器の美容液ですよね?

181:メイク魂ななしさん
04/05/26 01:30 3JCfOuqI
>179
それだ!

182:メイク魂ななしさん
04/05/26 18:54 RPQBz3z4
>180
黒光りする棒状のヤツですよ<スポッツルールA
なぜだかニキビに効いている・・・。

183:メイク魂ななしさん
04/05/26 21:47 1QKO47hV
美白化粧水ならどこいいかな?
角質ケアしかしないのばっかじゃない?
それ美白って言わないじゃん。

184:メイク魂ななしさん
04/05/26 23:56 6j92UBYc
化粧水に美白効果は期待しないほうがいい。

185:メイク魂ななしさん
04/05/27 01:07 fvmtw7ri
美白は洗顔→美容液→化粧水→その他
の順で効き目が高くなる。
本当はスキンケアの行程が前から順に、だけど
美白化粧水より美白美容液の方がやっぱり効く。
でも、洗顔料が一番重要だよ。

186:メイク魂ななしさん
04/05/27 01:42 2Hayk5ZT
顔は白くなったんですが、首が黒い・・。
顔に使ってる化粧水や、乳液を首にも使えばいいのでしょうか?

187:メイク魂ななしさん
04/05/27 01:46 V+d8bJgk
>>186
そうです。顔のお手入れの時に同じものをデコルテにも使いましょう。
あと日焼け止めでガードするのもお忘れなく。

188:メイク魂ななしさん
04/05/27 02:05 2Hayk5ZT
187
ありがとうございます!
頑張ります!!

189:メイク魂ななしさん
04/05/27 02:56 uxhh7oWN
質問です。
資生堂の美白美容液ホワイトビジョンエッセンスなんですけど、顔につけて丁寧になじませていると、柔らかいひふの皮がはがれるというかなにか垢みたいなものが少しですがでるんですよね。
で、そのあとお化粧すると顔の薄皮が微妙にはげてる感じがするんですか、こすりすぎ?


190:メイク魂ななしさん
04/05/27 06:36 Jtq+L9Pv
皮ではなくて、エッセンスが先につけた化粧水あたりと反応して被膜化して
それが指にこすれてとれてるのでは?>189

191:メイク魂ななしさん
04/05/27 14:02 iW+ZE1pO
カネボウのアシュエフEXから出た、マッサージしながら美白する?
とゆう乳液って、よさげじゃないですか?
ただお値段高めなので、どうにも買う気が。。。
アシュエフってシリーズで観て、いい感じですか?
(使用感とゆうか、匂いとゆうか・・・)
当方にきびも出来てる20代ですが・・・。

192:メイク魂ななしさん
04/05/27 14:30 K86ofRWf
マツキヨにあったアルブホワイトが気になる… 誰か使ってないかな?

193:メイク魂ななしさん
04/05/27 15:10 9JQgJwPO
昔アトピーがひどかった首部分が未だに黒いんです。
もともと色白なので、顔が白浮きしてしまい、
今は仕方なく2トーンくらい暗い色のファンデ使ってるんですが、
こういうかぶれや炎症による黒ずみにも美白化粧品って効くんでしょうか?

すでにかゆみや炎症はないでの、皮膚科ではもう何も処方してくれないので・・
既出、スレ違いだったらごめんなさい。

194:メイク魂ななしさん
04/05/27 17:25 4LbDipO/
>>191
アシュエフEXは20代が使うのはまだ早いと思うよ。あれ年配向けだもん。だから値段高い。
あの乳液自体はのびいいし、ぱっとしないアシュエフEXの商品の中で一番いいと思う。
>>191の言ってる乳液はアシュエフEX ホワイトアロマっていうシリーズでゼラニウムの香りがほんのりする。
まぁこれは好き嫌いあるかも。きつすぎない。
美白乳液とマッサージ兼ねて8000円だから若い人でも血行悪かったり顔色気にしてる人なら化粧水の後これ1本で済むし
そう考えると高くないんじゃない?

ちなみにただのアシュエフEXは個人的によくない。でも洗顔はなかなか最高5000円の値ある。


195:メイク魂ななしさん
04/05/27 18:47 fIbb40bz
>>193
炎症後の色素沈着ですよね?
私は顔に湿疹後の色素沈着のシミがあるので症状がない時でも
ずっとビタミンの錠剤・顆粒と先生が作ったビタミンCローション&ハイドロを
出してもらってますよ。
シミの治療で皮膚科に来る人も多いんだから何も処方してくれないって?って感じ。
病院変えてみたらどうでしょう。時間はかかるけど薄くはなると思うよ。

196:【14歳/AB型】磊厨 ◆raicHu/o9I
04/05/27 20:15 X+SyfZVF
塗るタイプ・飲むタイプでオススメの美白目的の薬品はないでしょうか?
ネットで買えるものでお願いいたします。

197:メイク魂ななしさん
04/05/27 20:54 H7EDt1wh
>196
お子ちゃまは外で元気に遊んで黒くなって来い。

198:メイク魂ななしさん
04/05/27 21:35 uxhh7oWN
189です。190ありがとん。

199:メイク魂ななしさん
04/05/27 21:49 fyxS+DzP
>>196
化粧品は薬じゃないから。
ビタミンCでも飲んで、日焼け止めつけとけ。

200:メイク魂ななしさん
04/05/27 23:38 ooGGHvh5
半年前までシミ・ソバカスとは全く無縁だったのですが、
ここ最近とんでもないスピードで、目の下にソバカスやちっちゃいシミが増えています。
外に出るときにはUV対策は欠かさないようにしているのですが、
ほかに何か気を付けた方がいい事はありますか?
長年の悩みだったニキビが治った途端今度はシミだなんて・・・_| ̄|○

201:メイク魂ななしさん
04/05/27 23:45 VyiaYlSU
>195
193です。ありがとうございました。
今の病院は「そんなに気にならないよ?痒みもないならもういいじゃん」
みたいな対応なので・・・病院変えてみます!

202:メイク魂名無しさん
04/05/28 00:00 0YygMKQv
ケシミン肌に合わなかったから
ちく○に使ってみたらかなりイイ!
今2ケ月くらいだけど、色が薄くなってきたよ!


203:メイク魂ななしさん
04/05/28 01:26 TwlJ868x
私もケシミン合わなかったよ。
そうか、ティクビに塗ってみるか。
ひじひざに塗ってもくすみとれるかな。

204:メイク魂ななしさん
04/05/28 02:30 zczxhsgy
ディープサイエンス使ってるんだけど、顔だけ白くなりすぎてちょっと不自然。
でも、やめると顔側面に薄くちらばってるシミ?ソバカス?が
濃くなりそうでやめられないんだよね。
高いから首からデコルテまで使う気にはなれないし。

205:メイク魂ななしさん
04/05/28 09:54 vFEcpEWD
>>202
私もさり気にB地区の黒ずみ気になってた~!
自作豆乳で乳がプリプリになったっての読んで、今SANAのイソフラボン化粧水付けてます。
白くなれば儲けもんくらいの気持ちだけど、本気になったらwケシミン試そうかな。
スレ違いだけど、こういうバディ系の化粧品スレはないのかなぁ・・・

206:メイク魂ななしさん
04/05/28 10:09 GQv5fvSq
>>205
私もそんなスレ欲しいと思ってました。今はサナのイソフラボン乳液を体に塗ってます。
もともと乾燥肌なせいか、ベタつかなくて助かってます。

このスレがそうなのかな・・・と思ったので貼ってみます。
ボディケアについて
スレリンク(female板)

207:メイク魂ななしさん
04/05/28 11:08 T74NbFv2
豆乳ローション5日使用したところ、顔がマジで明るくなりました。
元々地黒だったので白い!とまではいかないまでも、ワントーンは確実に明るい。
たぶんくすみがなくなったんだろうけど、すごーくうれしい。
ただ、今までわからなかったシミが急に目立ってきたのが悲しい。
そして無駄毛にもまったく効いてる気配が無いのも悲しい。
あっ、ちなみにティクビの色も確実に薄くなってきましたよ。凄いよ~。

208:メイク魂ななしさん
04/05/28 11:27 vFEcpEWD
>>206
おおー!ご親切にありが㌧!しかも同ラインの乳液使いとは気が合いますね( ̄ー ̄)ニヤリ

>>207
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー 期待できるかも!
ちなみに私は顔には合わなかった(市販のものだからかな?)みたいです・・・

209:メイク魂ななしさん
04/05/28 12:48 Zr5ypqY7
資生堂の12000円くらいするアルブチンものを3本つかったけど
効果は??でした。
皮膚科で、5%ハイドロキノンクリーム(1000円)を使い始めたら
特に赤くなったりすることなく、1ヶ月でシミがかなり薄くなりました。
ハイドロキノンは吸収にしにくいってきいたので、塗る前に
グリコール酸入りのふき取り化粧水を使いました。

ハイドロは肝斑にはいまいち効かなかったですが
ビタミンCとトランサミンの内服を2ヶ月くらい続けたら結構薄くなった

210:メイク魂ななしさん
04/05/28 13:25 SyFiJZkM
>>194
そうですか、アシュエフは年代がもっと上向けラインなのですね
でも、お高いけどマッサージ乳液気になりますね~・・・
あ、ティクビの事ならここでもいいかも

URLリンク(www2.2ch.net)

211:メイク魂ななしさん
04/05/28 13:28 SyFiJZkM
間違えた!!こっちですた!
乳首をピンクにしたい!
スレリンク(diet板:2-10番)

212:メイク魂ななしさん
04/05/28 13:40 dpDGj+ov
>>209
tabunn
Wホワイテスのこと言われていると思うのですが
あの商品は、美白というよりもシミ・ソバカスの原因になるものを作らない
効果が大きいので、いまできてしまっているシミなどを
薄くするのは、残念ながら期待できないかもしれません

でも、顔の透明度はあがったのでは?
私も、できてしまったシミは消えませんが、透明度があがって
喜んでいます。

213:メイク魂ななしさん
04/05/28 14:09 1GlK+6I1
>>209さん
資生堂の美白商品を使ってはるんでしたら、見たことがあるかもしれませんけど、
資生堂のHPの「あなたにぴったりの美白」とかいう名前のサイトが参考になりますよ。

ちなみにレベル1が「UVホワイト ホワイトビジョンエッセンス」
レベル2が「スポッツルールA」
レベル3が「ホワイテスホワイテス」です。
マッサージ美白でしたら「リバイタル ホワイトニングAA」もおすすめですよ。

長文すいません。

214:メイク魂ななしさん
04/05/28 15:41 v6nWnNUq
内側からも美白しようと思って
L-システインが多い海外のサプリを頼んでみた
とりあえず1ヶ月試してみるね

215:メイク魂ななしさん
04/05/28 16:47 g8Uj8NMR
>>209
ハイドロとAHAの組み合わせは良いと聞きました。
資生堂の美白モノにはいっているアルブチンはβアルブチンだから美白効果は
期待できないですよね。

216:メイク魂ななしさん
04/05/28 21:21 RaDcybzU
>>200
ニキビ・ニキビ跡はシミになりやすいのが定説。
ニキビ出来てた時代にもちゃんとUVカットしてた?

217:メイク魂ななしさん
04/05/28 21:22 RaDcybzU
>>200
ニキビ・ニキビ跡はシミになりやすいのが定説。
ニキビ出来てた時代にもちゃんとUVカットしてた?

218:メイク魂ななしさん
04/05/28 22:16 XgjfMhME
今日はいろんなスレで二重カキコを見かけるなぁ

219:メイク魂ななしさん
04/05/28 23:01 j1OL0BRC
>212さん
確かに透明感が上がったような気もしますね。
ハイドロでシミがなくなった後の現状維持にはよさそうですね。
うーん、カウンターの中の人はシミを消すっていってたけどw

>213さん
そうそう、そのレベル3をお薦めされたんですよ。
参考になるサイトの紹介どうもありがとうございます。
早速見てみます!

>215さん
βアルブチンだったのですか…
やはり漂白にはハイドロですよね。
日焼け止めを殆どしない63歳の母親のシミだらけの顔とか
私の虫刺され跡やパンツのゴムでかぶれて色素沈着を起こしたところ
なんかの黒ずみもかなり薄くなりました。

220:200
04/05/28 23:28 aUHJ37Rs
>>216
現在増加中のシミは、ニキビの炎症でできた色素沈着ではないと思うんです。
ニキビができた事のない場所にある日突然ぽつんとできて、日に日に濃くなっていくので。
中学生の頃から日焼け止めは欠かしません。
ただ家に居る時には塗らないので、その辺が甘かったのかも・・・と反省中。



221:メイク魂ななしさん
04/05/29 00:01 zJ3vVAnJ
美白って、最初はある程度効くんだけど、
その後が効かない。。。
シミも何となく薄くなって、ベースの肌のくすみも改善されると、
残ったシミが気になって仕方ない。。ウツ、、

昨年から、資生堂のホワイトルーセントセラムを4本くらい使って、
効果があったんだけど、今まさに上の状態。
スポット的にシミをやっつけたいんだけど、ぬりぬりするロールオン
見たいのは全然きかない、、、。コスメデコルテのホワイトロジストに
賭けてみるか、と思うのだが、どーなんでしょ。。。


222:メイク魂ななしさん
04/05/29 00:21 kdSmlDw7
>>219さん色々情報ありがとう!
私も虫さされ跡やお腹回りの黒ずみがひどくて、アトピーでもないし顔は白いのに
お腹が黒ずんでて本当に気にしているんです。
ハイドロキノンものはデルマキューの4800円のしか使ったことないんですが
今度は身体に塗る用に買って頑張ってみます!
ちなみにデルマキューはお母さんと一緒に使ってたんですが母の長年とれなかった
頬の濃いめのシミも目に見えて薄くなったのでびっくりしました。
それまでは母はカネボウの1万代の美白美容液かなりの数リピートして
ラインでつかってたんですがその母のシミには効きませんでした。
まだ名前が知れてない小さな会社の製品でも、いいものあるんですね。
1万円以内で買えるのも嬉しい点です。
効かなかったら美白ものってすごいお金捨ててるような気が・・・


223:メイク魂ななしさん
04/05/29 00:37 tuMGBIb8
資生堂のホワイティアを使い始めて早一年、
かなり美白になったみたいで「肌白いね~体弱いの?」と言われました。
でも素直に喜べなかった・・・_| ̄|○

224:メイク魂ななしさん
04/05/29 00:46 IRzoym2Z
田舎か?

225:メイク魂ななしさん
04/05/29 11:13 jn8yGtQR
>>215
アルブチンて美白効果ないんですか?
DHCや資生堂はアルブチンですよね。透明感をだしてくれるだけなのかな?
資生堂のものは全般的にそうなんですかぁ。エスやホワイトルーセントもそうなんですかね?

226:メイク魂ななしさん
04/05/29 11:37 4UmAX0n9
>>225
アルブチンでもβアルブチンとαアルブチンがある。
資生堂などが使っているものは前者。

αアルブチンはヒトのチロシナーゼのみを選択的にかつβアルブチンよりも10倍以上阻害する。
αアルブチン=ハイドロキノン誘導体

227:メイク魂ななしさん
04/05/29 12:03 0q8aEL5J
ホワイトニングしすぎなのか
首よりも顔がだんだん白くなり(もとからかも)
化粧しなくても浮いてきたぁ~~w

228:メイク魂ななしさん
04/05/29 13:08 q8498iWL
去年末、しみが一気に拡大してあわててシミ対策でサプリ(ビタミンC,E,B群、カロテン)を
飲みだしました。トマトは元々好きで毎日1個は食べてる。
丸四ヶ月経過して、シミは大分小さくなり、肌の色も一段あかるくなった。
なぜか、ひじから先の腕の白さが加速した(w

でもサプリだけではそろそろ限界かなぁと思い、ビタミン誘導体の化粧水自作するキットを
購入しました。
アルコールにアレルギーあるし他の成分でもどうも負けるみたいなので
ビタミン誘導体だけ欲しいと思って。まず5%化粧水作って、それを更に薄めて使ってみました。
2日くらい使ってトラブルなかったら5%でしばらく実験してみます。

効くといいな。

229:メイク魂ななしさん
04/05/29 21:04 CjRnrgi0
>>227
首まで美白しろよ・・・w

230:メイク魂ななしさん
04/05/29 22:18 7ZjjhKx6
ここのスレでは鴬の粉はどないですか?
着物の染み抜きに使うぐらいだから効くっつーか、きつそうなんだけど。

231:メイク魂ななしさん
04/05/29 22:22 CjRnrgi0
>>230
歳や紫外線による影響で角質が厚く・硬くなってる人にはいいと思う。
が、皮膚が薄い人にはおすすめできない。酵素だし

232:メイク魂ななしさん
04/05/29 22:46 7ZjjhKx6
>231
そか…週に1度、エステで角質除去してもらってるぐらいだから
大丈夫だと思うのだが、パッチテストしてからやってみるよ。
レスサンキュ。

233:メイク魂ななしさん
04/05/30 01:40 lXCxro8l
ダブルホワイト使い続けたら白くなったみたい。
すっぴんなのに「白浮きしてるよ」と言われた。
思わず「ファンデーションは使ってません」って言いそうになったw

234:メイク魂ななしさん
04/05/30 09:39 EIw7QfNg
ちゃんと首まで美白しようと思った

235:メイク魂ななしさん
04/05/30 10:38 uW2hJs8/
首のほうが白い・・・
顔の美白ずっとやってるんだけどなあ

236:メイク魂ななしさん
04/05/30 11:47 EhSDDNK2
>>207
それって、サナの豆乳イソフラボンの事?
化粧水と乳液、どっちを塗ればいいんだろう?
乳首の色うすくなるのかなあ?

237:メイク魂ななしさん
04/05/30 12:12 7kYcnYSf
手作りローションのことじゃないの?

238:メイク魂ななしさん
04/05/30 17:23 EhSDDNK2
そうですか・・・。

てゆーか、何で乳首が黒いの?

239:メイク魂ななしさん
04/05/30 17:30 rFgmpVHp
墨こぼしたみたいに黒ずんでるのは
ア・ソ・ビ・ス・ギ。


240:メイク魂ななしさん
04/05/30 18:10 XT+byKEA
>>235
私も首の方がずっと白いよ。顔はしっかり日焼け止め塗って
防御してて、首なんてなーんもやってないのにどういうことだ。
なんかすごく困るよね。

241:メイク魂ななしさん
04/05/30 18:33 g8HI68JJ
私もなにも手入れしてない首や胸元は真っ白。
いろいろ塗っている顔は、ますますシミだらけで黒くなる一方。

242:235
04/05/30 19:26 yRf3eRJ6
>>240-241
おおお、同志。
私も1年ほど前まで首なんかほったらかしだったのに・・・

夏に水着になると、体が真っ白なので驚かれる。
顔も明るい色だけど、体は気味悪いくらい白い。
なんでだろ。

243:メイク魂ななしさん
04/05/30 20:27 4m0ZVsaF
私も体が真っ白。なので薄着したときはなるべく太陽の下に出てる。
ただし顔と首は日焼け止めを塗って。

244:メイク魂ななしさん
04/05/30 20:38 oULHoGu7
>>240-242
私もです。首から下のほうが一段くらい白い!
顔にいろいろやりすぎて逆効果になってるのか、
どうしたものかと思ってます。店でメラニン量とか計ってもらい
ましたが問題はなかったから、私の場合血行不良に
よるくすみではないかと言われました。それでマッサージしたり
体全体を冷やさないように気をつけたりしたら
多少は解消された気がしますよ。

245:メイク魂ななしさん
04/05/30 21:26 J7sAhZh8
日焼け止めを塗ったりビタミンCを飲んだりしても
いまいち白くならないので(顔と以前日焼けしてしまった所)
アルビオンの「白く染めてしまう」というエクホワに
手を出そうかと思ってます。
使ってる方、効果、使用感等はいかがですか?

246:メイク魂ななしさん
04/05/30 21:35 5IR+Vv/4
28歳
勝手にレポします
冬に、大人ニキビ多発しました

ニキビ跡が、シミになって悩んでいたのでいました
内部からはハイオールとビタミンCを服用
外部からは、資生堂のスポッツルールA→Wホワイテス→リバイタルAA

どなたかの参考になればと思って、レポしました


247:メイク魂ななしさん
04/05/30 21:39 q1uqlBUc
>>246
それで効果ありました?ニキビ跡治りました?

248:メイク魂ななしさん
04/05/30 21:45 Md62cQZZ
>245
別人になれますが、私には刺激が強すぎました。
短い夢でした。

249:246
04/05/30 21:45 5IR+Vv/4
>>247
ごめん。肝心なことレポしてませんでした

キレイにニキビ跡のシミきえました
肌診断してもらったら、肌の透明度もあがってました♪

250:メイク魂ななしさん
04/05/30 21:51 q1uqlBUc
>>249
すごい!でもハイチオールが一番効果あったのでは?
ニキビ跡って身体の中から新陳代謝よくして新しい肌に生まれ変わらないと治らないらしい。
表面に色々塗るよりもそっちの方が重要って聞いたなー
何はともあれ治っておめでとう!!
でも資生堂の美白私は効かなかったよー・・・人それぞれだね。。
資生堂って表面のメラニンケアばっか頑張ってて皮膚薄い私には最高に向いてなかったみたいで。



251:249
04/05/30 22:21 5IR+Vv/4
>>250
ありがとう
ハイチオール飲んでて良かったみたいです

250さんが早く肌にあう、美白化粧品に早く出会えるとこと祈ってます!

252:メイク魂ななしさん
04/05/30 22:36 FzCuYVVX
エアロビクスにはまってほぼ毎日1~2時間大量の汗をかいていたら
やたらと顔が白くなりますた…。
これってやっぱり新陳代謝?

253:メイク魂ななしさん
04/05/31 00:21 PNOwMymr
このスレではあまりできてしまったしみへの
スポッツケアは話題に上がっていないようですが
何かよい商品はありますか?

顔全体に塗る美容液では
余計しみがめだってしまわないかが心配です。
顔全体用の美容液をしみ部分にのみ
塗るという方法もありでしょうか?

教えてちゃんで申し訳ないですが
みなさんはスポッツケアはどのようにされていますか?

254:メイク魂ななしさん
04/05/31 04:48 3ljNjNVN
>>252
絶対そう。化粧品より運動の方が数倍肌と身体にいいよ。
新陳代謝いい人はいつまでも若々しいよ。スポーツやってる人とかみても
年の割に若いじゃん、みんな。
血行よくなるし内と外のくすみも改善されるし細胞いきいきするから
肌よくなるよ!新陳代謝は一番大事だと私は思う。

>>253
顔全体用の美白美容液ってもうできちゃったシミには全く効果なしのものがほとんどだよ。
だからそういうものをシミに塗ってもお金の無駄だから、買わないように!
大抵の美白ものって「シミ・ソバカスを防ぐ」って書いてあって「シミ・ソバカスを治す」なんて
書いてないからね。
シミ治したいならちょっと前の方でも話題になってたハイドロキノンものとかがいいと思う。
ロフトとかソニプラに置いてるような。
ブランドのなら、私はリサージの5000円のスポッツクリームよかった。今はクリニークからも
新しくスポッツでたしそーゆーの使えばいいんじゃないかな?
あとドクターズコスメから出てるビタミンA・C・Eものとか。瓶に入って分かれてるのとか
シミに効くと思う。オススメは断然フィル!
2種類あるんだけどCはつっぱるし、高いほうはちょっとべたつくけど効果あった。
ビタミンCのパウダーも最近出してるブランド増えてきたしそれも効くと思うよ。
あくまで私の肌での話だから、参考程度にして下さい。
とりあえず1万出して顔全体用美白美容液もしくはクリーム買っちゃダメっす!!!

255:メイク魂ななしさん
04/05/31 05:37 rOScM8H/
qqq
qqqqq
qqq
qqqqq

256:メイク魂ななしさん
04/05/31 07:43 Gr9yDbrB
241です。
ハイチオールは以前から飲んでる。でも顔だけシミ出る一方。
コエンザイムQを飲んだら、疲れにくくはなった。
この頃ファンケルのホアイトアドバンスも飲み始めた。
気休めかもしれないのに、サブリ止められない。

美白はハーバー2種類使ってたが止めて、
今はファンケルのホワイトエッセンス1滴のみ。
(原因はわからないけど、顔中粟粒のようなぽつぽつ出てきたため)
もっぱら黒砂糖・抹茶パックにかけてます。10日目。
肌はつるつるになり粟粒はなくなりました。
美白はまだわかりません。



257:メイク魂ななしさん
04/05/31 08:52 7m1DMjvP
>>256
ハーバーの美白って油溶性と水溶性のビタミンCのですか?
どうでした?色白くなりました?
すごくお手頃なお値段だから買おうか迷ってて・・・


258:メイク魂ななしさん
04/05/31 09:50 2D5aPM4z
どのメーカーもシミ予防であって、できてしまったシミは
消えないんですよね。

ユーザーとメーカーの考えのギャップがあって
シミを消すために使っている人は、効果がないと思うかもしれない
でもニキビ跡のシミ(比較的、最近できたもの)を消す力は
どのメーカーにもあるみたいですよ


259:メイク魂ななしさん
04/05/31 10:10 hikXF7v9
消すんじゃなくて、せっせと角質はがしてるだけだよ。どこもほとんどそう。
肌薄くなる
  ↓
ますます日に焼けやすくなる
  ↓
シミ発生
  ↓
せっせと美白モノ使う、で悪循環。化粧品会社ぼろ儲け。気にくわん。


ニキビ跡はなかなか消えないよ。
てか肌サイクルのリズムがちゃんとしていればわざわざ美白もの使わなくたって治る。
肌ぼろぼろの人はいつまでたっても治らない。

260:メイク魂ななしさん
04/05/31 10:14 2D5aPM4z
>>259
心が病んでるな・・・・

美味しいものだべて、元気になってね

261:メイク魂ななしさん
04/05/31 10:58 9Or6Vk5g
シミを「消す」っていうのは、薬事法の絡みかなんかで
書けない、というのを聞いたことがある。

今の化粧品技術はかなり「消す」に近づいてきたらしいけど。
でも、シミの状態もいろいろらしく、段階によるみたいね。
かなり深い所からだと難しいらしく、表面的ならまし、とか。
まあ美白もかなり気休めの部分あるだろうけど、
(あっという間に何万も飛んで行く、、)
しないよりかはいいかと。。。

262:メイク魂ななしさん
04/05/31 11:15 hikXF7v9
まるでガンだな

263:メイク魂ななしさん
04/05/31 11:21 pjqHNYVl
美白趣味だし。

264:メイク魂ななしさん
04/05/31 12:03 kkQ7eJwG
資生堂のコエンザイムQ10いいよね。
生理不順が治ったし本当に疲れにくくなった。

最近美白用(ホワイト)のも出来たけど、
コエンザイムQ10(ホワイト)+雪肌精で随分。
私には効果があったようでワントーン肌が明るくなったよ。

265:メイク魂ななしさん
04/05/31 12:12 2D5aPM4z
>>263
趣味は美白と答えるぐらい、美白頑張ってます。

そもそも自分の持っている色素以上には美白されないのに
○○メーカーは白くならないと叫んでいた知人
地黒の彼女には、ハイドロキンを薦めました
これって、間違ってないよね?
でも・・ハイドロキンにも限度はあると思うけど・・
病院で処方してもらうハイドロキンも
マツダ聖子や、マイケルジャクソンのようになるのは
無理だと思うのですが・・
美白認識を、間違っている人が、います

266:メイク魂ななしさん
04/05/31 12:40 K/FS4huM
>美白認識を、間違っている人が、います
それはメーカーの戦略もあるでしょ。
自前以上に白くなりませんつったら
色白で日に焼けた人以外は
美白化粧品使わなくなっちゃうじゃない。
利用者に誤解させて売るために
声を大にして言わないからね。

267:メイク魂ななしさん
04/05/31 12:41 lkGstfRh
257さんへ
そうです。ハーバーの水溶性と油溶性のです。
どちらも最初は肌が白く綺麗に見えてすごく効果ありました。
(シミも薄くなったように感じたけどそれは勘違いでした)

でも・・・使い続けているうちになんかぽつぽつが・・・
かぶれやすい敏感乾燥肌の私には重すぎるのかもしれません。

もともとは色白です。
なにもしない首は全く焼けず真っ白なので、
顔は白めのお化粧で首の色に合わせてます。


268:メイク魂ななしさん
04/05/31 12:47 9Or6Vk5g
>>265
> そもそも自分の持っている色素以上には美白されないのに

> 美白認識を、間違っている人が、います

はげどーーー。
まあ、でも本来の肌の色が発揮されないような状況を
打開!って言う意味もありますがね>美白


269:メイク魂ななしさん
04/05/31 12:58 GWmU3z/g
ハイドロキンってバイバイキ~ンみたい
ホントに美白が趣味なの?

270:メイク魂ななしさん
04/05/31 13:21 uDIXqlOR
>>245
私は、ニキビが出来にくくなった、ニキビ跡が早めに薄くなる、
と言う意味で、効果有りです。
エクホワでなくても、角質ケアもの使えばいいような気もするんですが。
(でも、ニキビが一番出来にくくなったのは、今実行している 納豆一日一パック・・・)

私がエクホワに手を出したきっかけは、昨年9月に南国を10日間旅行して、
その時の日焼けをなんとかしたかったからです。
かなり効きました。

ただ、角質ケアものだけに刺激に感じる方もいると思いますので、
ご自分のお肌とご相談下さい。
私は、コットンで刺激を感じるときは、効果は落ちるらしいですが、手でつけちゃいます。
あと、目の周りは弱いので、コットンを滑らせず、押さえる感じでつけてます。

アルビオンスレも読んでみると良いですよ。
もう読んでたら、スマソ。

271:メイク魂ななしさん
04/05/31 13:42 2D5aPM4z
>>269
ハイドロキンになってるね
ごめんごめん。
アンパンマンにでてきそうな感じだなぁ~

272:メイク魂ななしさん
04/05/31 13:46 RGMNITwS
エクホワってエクサージュホワイトのことだよね?あれ?
セルタン効果で白くする美容液も角質ケアで白くしてるだけなのかな?

273:メイク魂ななしさん
04/05/31 14:03 4OW4aWtP
美白っていうかくすみとるだけでもかなり色白くなるよね。
つーわけでくすみケアもかかしちゃだめよ。

決して角質をはがすだけのようなことはイカンイカン

274:245
04/05/31 14:13 XYie3l/f
>>248
>>270
レスありがとう。
サンプルもらって良かったら
現品購入して使ってみようと思います。
楽しみだな~

275:メイク魂ななしさん
04/05/31 14:17 UB6unD/+
肌が正常になって、紫外線を完璧に防止したら
ぜったいに白くなるのに。
メラニンばっかり気にしても駄目なんだよね。
肌表面がでこぼこだと光がきれいに反射しないんだよ。
美白ものを買う人の気がしれない。

276:メイク魂ななしさん
04/05/31 16:39 qQqffZhF
>>275
ダタラ(・∀・)カエレ!

277:メイク魂ななしさん
04/05/31 17:22 9hHb8AQW
>>275
>>肌が正常になって、紫外線を完璧に防止したら
>>ぜったいに白くなるのに。

今まであまり、日焼け気にしなかったけど、今年から異常に
気にしてます。頑張ってるので、上の言葉嬉しい~~~
がんばるぞー!!

278:メイク魂ななしさん
04/05/31 17:24 o/EqsQEt
>>275
どうやったら肌が正常になるの?

279:メイク魂ななしさん
04/05/31 17:45 JG52jN30
紫外線を「完璧に」防止、っつーのも普通に社会生活送ってたら無理なような

280:メイク魂ななしさん
04/05/31 17:53 Pu7ZCy6o
100%防止するなんてムリだ~
それに仮に紫外線に当たらなくてもストレスとかでシミできるし。

281:メイク魂ななしさん
04/05/31 18:28 9Or6Vk5g
ホルモンバランスとかもあるよね。

282:メイク魂ななしさん
04/06/01 00:46 BKBsE4ze
セーリ前はシミが濃くなるホルモンが出てるよ

あと地黒の人でも透明感出すことは可能だし、
シミもニキビ跡も後天性のものだから、早めの美白で治りも早い。

先天性(生まれ付き)のソバカスを薄くするのは至難の業。

283:メイク魂ななしさん
04/06/01 01:22 GuPDuSJZ
とにかく直射日光に当たる時は日焼け止めを塗る
日差しの強い時は出来る限り日陰を歩く
出来るだけ長袖 露出している所は日焼け止め
日焼け止めはSPF30以上出来るだけ50を塗る
石鹸で落ちない日焼け止めをつけた所は全てクレンジング

私が日焼けしない為にしてる事。美白は使ってない(使わなくてよくなった)
肌の機能がちゃんと働いて代謝がよければ日焼けしても治る
その肌の機能を正しくするには体調管理をすればある程度正しくなるし
>>275じゃないけど、言いたい事はわかる
美白ものを買う人の気は充分理解出来るけど
ストレスも気の持ちようで軽減出来るものだし。でもそれが一番出来難いよね。

284:メイク魂ななしさん
04/06/01 01:30 BKBsE4ze
>>283
>肌の機能がちゃんと働いて代謝がよければ日焼けしても治る

若いと日焼けしても、冬のワンシーズンで白さは戻るけど
歳を重ねるごとに日焼けのダメージが治りにくい罠。。

あと20歳までに一生で浴びる紫外線の半分はすでに浴びてると言われています。
赤ちゃんの時からちゃんと日焼け止め付けてました?
でなければすでにシミの爆弾は肌に潜んでいますよw

あと20代はシミホルモンが活発で日焼けしやすい。
私も20代前半だけど、今のうちから美白しておいた方がいいと思ってます。
やっぱり30代40代で差がつくと思うので。

あと早く寝ないとねwおやすみ

285:メイク魂ななしさん
04/06/01 06:44 9FZtLPNc
昔いっさい宣伝してないクチコミのみの健康食品で
シミ・ソバカスが消える訳じゃないんだけど
体の老廃物が出るから肌が凄く白くなるヤツを飲んでたときは
自分の元の肌の色よりはるかに白くなってたよ。
シミを消すのでなく肌のトーンだけを白くしたいのなら
あれに優る物はないだろうなぁ。

まともに飲んでると月に何万ってかかるから
今は飲んでないけどあの時は嬉しかったなぁ。
でもマイケル並みに白くなったから
何かやばい物が入ってそうで怖くもあるけどw


286:メイク魂ななしさん
04/06/01 07:40 8YLRxRtP
>>285
メーカーと名前教えて。

287:メイク魂ななしさん
04/06/01 08:24 FNXHS2Dl
>>275さんの言いたい事わかる。日焼け止めうっかりつけ忘れをしない=完璧って事じゃないかな?
確かに完璧に防ぐってのは物理上無理だからね。窓の無い部屋に籠もって仕事してる人は別だけど。
美白ものに頼りすぎてそれで「効果無かった!全然効かない」とか言うのはおかしいけど、生活スタイル気をつけて
一品でも美白もの取り入れて地味に使い続けているとちゃんと肌が答えてくれることもある。
>>285
同じく教えて。今パイロゲン飲んでるけど4万円近く買って飲み続けてるのに効果無いからどうせ万単位金かけるなら
もう他のものにしたい。
いっぱい老廃物たまってそう・・・最高に新陳代謝悪いし血行悪いし。

288:メイク魂ななしさん
04/06/01 08:34 ZaPlJ+RO
日焼け止めのロラッシュポゼが口コミでよさげだから使ってみたい
SPF50もあるなんて、いいぞ~~~~
もう20ぐらいじゃ満足いかないわん

289:メイク魂ななしさん
04/06/01 15:10 JxlFHY2D
>>285
良かったらメーカー名を教えてください
シミじゃなくて、顔色のトーンが白くなる可能性があるなら
やってみる価値があるように思います


290:メイク魂ななしさん
04/06/01 21:27 U20qz7II
若気の至りで、顎や頬の膿んだにきびをツメで潰して
日焼け止めもしなかったんで、シミみたいな跡になってたんだけど
グリコール酸入りふき取り化粧水→ハイドロキノン→カイネレースローション→保湿→日焼け止め
の手入れを続けていたら、3ヶ月くらいで目立たなくなってきたよ

>288
ラロッシュポゼの日焼け止めはベタつくので、乾燥肌の人向けかも?
サンプルで試してみることをお薦めしますよ


291:メイク魂ななしさん
04/06/01 21:58 MBXuOnQ9
皮膚科で
イソフラボンローション(手作り豆乳化粧水)
ビタミンc・ヒアルロン酸ジェル
ハイドロキノンジェル
もらいました。これで、美白への道まっしぐらです
うれしー♪

292:メイク魂ななしさん
04/06/01 22:33 l2skM5g3
美白してる黒くなりやすい知人がいるが、SPFは気にするもののPAはあんまり気にしてないみたい。
PA++の日焼け止め使って「黒くなったヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァァン!! 」ってあんた…。
SPF→肌が赤くなるのを防ぐPA→肌が黒くなるのを防ぐ
なのにね。オマイはPA+++のを使えよ。
2ちゃんでいうのもちょっとおかしいけど、あくまで知人なので
リアルでいうのもちょと気が引けるのでここで失礼します。

293:メイク魂ななしさん
04/06/01 22:48 RAKC3xu4
>>292
リアルでもアドバイスしてあげなよ~。
知人が貴女と同じようにPA++で焼けたって言ってたから
PA+++を勧めたら焼けないようになったって言ってたよ
みたいな感じで言えば角も立たないような気がするわ。

294:メイク魂ななしさん
04/06/01 22:57 CzHqjHag
>291
皮膚科で処方されるのって、保険がきくんでしょうか?
値段はいくら位になるのかなぁ?

295:メイク魂ななしさん
04/06/01 23:40 W+go8U6n
>294
291さんではないですが、
私は皮膚科でハイドロキノンとビタミンCローション処方してもらいましたが、保険はきかなかったです。
病気ではないので。
ちなみにハイドロキノンクリーム10gで2000円前後ですが、診察料がもっとかかりました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch