03/12/13 14:25
85トメの考えてた(つか、考えてなかったと言うべきか)事も分からんでもない。
(よく、私のババもお前は橋の下で拾ってきたくらいの嘘は言っていたからさ)
嘘をついたのは確かに悪かったが、子供を情緒不安定にしようと思ったのではなく、
最初は「たんなるお茶目なうそよ」なつもりだったんじゃないかな。
でも、多分、普段からドキュな事をしていて、
孫達にあまり懐かれてなかったのではないかと。
だから、あんまり信頼してないババァにそんな事言われたって、
子供たちが素直に信じるわけもなく、嘘吐き呼ばわりされて(ホントの事だが)逆ギレ。
ムキになって、しつこく洗脳するように嘘に嘘を重ねた。
ってのが、真相のような気がするんだが。
まあ、「お茶目な嘘よ」で済ませられない、普段の言動と
事件の時の、引き際の悪さは、
息子にびんた食らった挙句、親族中に、 年 賀 状 で、
「母(トメ)とは絶縁しましたのでよろしく」と告知されても当然だと思うが。