04/04/27 15:29 7fA6t2oq
>>963
いったい何のためにそんな事を?
965:おさかなくわえた名無しさん
04/04/27 15:50 R93PD8BN
>>964
ジョーク…じゃないとしたら爆弾が不足していたため、
バランスをとるためにカウンターウェイトとして付けたとか。
966:おさかなくわえた名無しさん
04/04/27 20:29 dTOFAyPF
>>965
単に戦略じゃない?
ベトナムのジャングルだから
疫病に罹った兵士の便を
敵地に撒く。
人道上は公にできないだろうけど
ありえるかもよ。
967:おさかなくわえた名無しさん
04/04/27 20:38 TSOqI1J9
>966
便器であって、肥溜めとかではないんじゃない?
968:おさかなくわえた名無しさん
04/04/27 21:02 +R/8LsE6
便器が落下してくるってどんな感じだろう
(・∀・)・゜フワァ
969:おさかなくわえた名無しさん
04/04/27 21:14 Xr6Q7gna
でも便器に当たって死ぬのは嫌だな
970:おさかなくわえた名無しさん
04/04/27 21:44 Y8/gzJ4r
洋式か和式かが問題だ。
971:おさかなくわえた名無しさん
04/04/27 21:52 7uTtc9yI
和式なら文金高島田ですむもんな。
972:おさかなくわえた名無しさん
04/04/27 22:20 wWf4D3l3
>>959
うちの祖母も同じようなこと言ってたよ。
こちらも同じく田舎の山村。
(゚Д゚)ハァ?って感じだったらしい。
973:おさかなくわえた名無しさん
04/04/27 22:28 Q2YaiX42
ここ良スレだな
ちなみに俺んちは新潟で隣の隣に山本五十六の出身の長岡って町があるんだが
戦時中山本五十六の出身地だってことでアメ公のB29に大爆撃されたんよ
うちのじいちゃんは山に登って見たのがすっげえ迫力だったとか言ってた。
あんまおもしろくなくてごめん
あとうちには何故か蔵にボロボロに赤錆びた金色の菊の紋章のでかい置物がある。1・5メートルくらいのやつ
どこから持ってきたんだか・・・・なんだろうな?
今度じいちゃんに聞いてみよう
974:おさかなくわえた名無しさん
04/04/27 22:48 cN/hshhc
>>963
朝鮮戦争の時のはず。
パイロットだか飛行機のメーカーだかが、「こいつはどんな物でも落とせる!」とか言って
実際に基地の便所から便器取り外して爆弾に縛り付けて落としたんじゃなかったかな。
余談だけど湾岸戦争のとき米兵はトマホークとか爆弾に
「サダムへのプレゼント」とか落書きして発射したそうな。
975:おさかなくわえた名無しさん
04/04/27 22:50 9j9H3T0k
戦時は白バイは赤バイだったらしい
976:おさかなくわえた名無しさん
04/04/27 23:01 Do5w6Lse
>>974
リトルボーイにもファットマンにも米兵がさんざん落書きした写真がありますわな。
977:おさかなくわえた名無しさん
04/04/27 23:05 dTOFAyPF
>>976
女子供が阿鼻叫喚の地獄絵図になろうとは
思ってもいなかったと信じたいよなあ・・・
978:963
04/04/27 23:07 R93PD8BN
>>974
ああ、朝鮮戦争の時だったか。
ベトナム戦争の時に落としたのは台所一式だったかな。
これだけじゃ何なので俺の爺さんの話を。
爺さんは戦時中、今の高校生ぐらいの年で、戦況が悪化してくると
軍需工場で航空機の製造に当たらされていた。
その工場では女子工員の方が先に動員されていたため、
彼女らの方がより高度な技術を要する工程を担っていたそうな。
違う工程を担当しているので、当然、女子工員とお知り合いになれる機会はあまりないのだが、
うちの爺さんは旋盤加工の技術が認められ、女子工員の工程に回される事になった。
ところが、爺さんの知り合いの男子工員が、仕事の合間に爺さんに
(と言うのは言い訳で、目当ては女子工員だろうけれど)
ちょくちょく会いにくるので、上司に目を付けられて元の部署に戻されてしまった、との事。
もう80であろう祖父が、随分と口惜しそうに話しておりました。
979:おさかなくわえた名無しさん
04/04/28 00:50 zfS1hR4S
長岡空襲で思い出したけど、
仕事先の爺さんの叔父は、
長岡空襲後、様子を見に行き落ちてた長細い爆弾(多分焼夷弾?)
を何本かお土産に持って帰ってきたそうだ。
もちろん火薬が入っていないものですよ。
980:おさかなくわえた名無しさん
04/04/28 16:27 7tRKs0+y
空港で爆発しなくてよかったでつね。
981:おさかなくわえた名無しさん
04/04/28 20:27 M72XTJTj
次スレキボン
982:おさかなくわえた名無しさん
04/04/28 20:38 Tvz3aRrk
>>981
( ´∀`)/ ホイナ!!
あなたが聞いた戦時中の笑える話 第2話
スレリンク(kankon板)
983:おさかなくわえた名無しさん
04/04/28 22:18 NojAm93i
>>982
お疲れ様でつ。
984:1
04/04/29 02:35 hW7gEI4d
おお、ついに次スレが……みなさん、貴重なお話をありがとうございます。
米兵に捕らえられて野球をした話が特に好きでした。
出しゃばってすみません、もう名無しに戻ります。