04/01/01 17:30 ngkeES3D
つまり、パチスロをやっていて、隣にボタンを強打してるウザい人がいた。
それをお母さんが、皮肉混じりに声をかけたら我に返ったのか、居なくなったと。
用語解説
おかん=お母さん:母親の名称で、関西弁っぽい呼び方
キンパル=キングパルサー:山佐と言う会社が出してるパチスロ台
勇者:この武勇伝における、勇気ある行動をとった者への賛美をこめた呼び方
強打&スナップ:パチスロ台のリールを止めるボタンorスタートレバーを、力いっぱい操作してる様子
(もちろん強打&スナップしても当たる訳ではない)
ウザ=ウザい人:自分の存在を回りにアピールすることに余念がない人
大分=だいぶ:みかんとかの生産地ではない
大丈夫ですか?」と。 =大丈夫ですか?」と、言った。
ウザ苦笑して去ったw :苦笑と言うからには、お母さんが馬鹿にされてると取られがちだが
勇者と言うのだから、おそらくは
「ウザ自分が負けが込んでいることに気が付いて、恥かしくなったのかやめて行った」
が正しいと思われる