03/05/03 23:21 hq0bJMYA
>>147
口調と優雅グッヅという語感のギャップにワラタぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
151:おさかなくわえた名無しさん
03/05/04 00:14 a6tYh0dC
漏れも口調は大事だと思うぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
だからよ、>149みたいなレスのときこそ喧嘩腰を取り入れよーぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
この連休の漏れはフードチョッパーを買って、ストック食品を作る予定だ(゚Д゚)ゴルァ!!
たまねぎのみじん切り炒めやギョーザの具、ハンバーグのネタ作りにと
激しく活用するんだぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
おーっと、清潔部屋の話題ではなかったな、すまねーすまね(゚Д゚)ゴルァ!!
152:おさかなくわえた名無しさん
03/05/04 00:49 Rgu94VkB
>>145、>>149
いいこと言うじゃねぇか、(゚Д゚)ゴルァ!!
着ない服は↓でも受け付けてるみたいだから、送ってみるといいかもだ。
URLリンク(www.daichi.or.jp)
>>151
もしかして家電板のフープロスレに来たか?
漏れ様のアドバイス聞いて、とっとと買ってじゃんじゃん使いやがれ、(゚Д゚)ゴルァ!!
掃除も料理も、しっかりやるべきことと手抜きしてもいいことの加減がわかってくると
どんどん効率よくやれるようになって、余裕が出てくるぜ。
漏れはまだ優雅グッヅを作る暇ができるほど余裕はないがな、(゚Д゚)ゴルァ!!
153:151
03/05/04 01:05 a6tYh0dC
おお、おぬしはなんとあのフープロ先生なのか(゚Д゚)ゴルァ!! って、しらねーけど。
早速その板のそのスレいってアドバイスをちょっくら拝見してくるぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
情報ありがとよ、アディオス(゚Д゚)ゴルァ!!
154:おさかなくわえた名無しさん
03/05/04 23:46 9/QHUECh
>>58
おい!お前さん!メール届いてたぞ!
どうもありがとな(゚Д゚)ゴルァ!!
すげーなこれ(゚Д゚)ゴルァ!!
感謝だ(゚Д゚)ゴルァ!!
155:おさかなくわえた名無しさん
03/05/05 02:14 Gp5zCNu9
さっき、魔界スポット(雑貨詰め込み引き出し)を2箇所やっつけたぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
けっこうゴミが出てきやがったぜ。
少ししたら、本箱(計27仕切り部あり)に本、ビデオ、DVDやらを整理しつつ再配置
だ(゚Д゚)ゴルァ!!
これで残る魔界は、玄関の靴箱と、流し下の収納部と、クリアボックス収納計4個内
と・・・の計6箇所になったぜ。
どんどん要らないものを捨てていくぜ!今日の朝8時頃がごみ収集だから、寝
ないでガンガっていくぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
156:おさかなくわえた名無しさん
03/05/05 02:34 wN6XGX7n
58さん、遅くなったけどメールありがとうだぜ( ゚Д゚)ゴルァ!!
参考にさせて貰うぜ( ゚Д゚)ゴルァ!!
…思わずまとめサイトを作りたくなったぜ…( ゚Д゚)ゴルァ!!
157:おさかなくわえた名無しさん
03/05/05 03:22 PxXwqhWZ
>>156
激しく作って欲しいぜ・・・( ゚Д゚)ゴルァ!!
貧乏マカーでな、エクセルファイルなぞ開けんのだよ、モルァ・・。
158:おさかなくわえた名無しさん
03/05/05 03:35 uFskribO
貧乏っつーだけで、マカーは関係ないだろ。
エクセル持ってりゃマカーでも開けるよ‥‥(゚Д゚)ゴルァ
159:おさかなくわえた名無しさん
03/05/05 04:09 Gp5zCNu9
>>158 まぁまぁ、157は持ってないってんだから、そんなイチャモ
ンまでつけなくても。。。
ちなみに漏れは家ではロータス123派(2000年版)だ...(゚Д゚)ゴルァ
クリアボックス収納4個内の片付け終了!(゚Д゚)ゴルァ。いよいよ本
箱だ(゚Д゚)ゴルァ
160:おさかなくわえた名無しさん
03/05/05 04:09 VRZiqBJ1
58さん、ウチにも届いたぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
報告遅くなってすまそだ(゚Д゚)ゴルァ!!
しかし受け取った後で気が付いたが、エクセル入れてなかったぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
(最近マシンかえたばかり・・・前のには入ってたんだよ)
つーわけでしばらくは開けないぜ(´・ω・`)フォルァ
161:おさかなくわえた名無しさん
03/05/05 04:28 l417a25L
今日、二年ぶりに部屋に人が入ってくるので、大掃除中だゴルァ!
全然片づきそうにないぜ、トホホ
162:おさかなくわえた名無しさん
03/05/05 04:40 5iarcqmO
> 今日、二年ぶりに部屋に人が入ってくるので
どんな生活してんだ?
誰かしら来るだろ。
163:おさかなくわえた名無しさん
03/05/05 04:59 l417a25L
いままで部屋汚いからって友達でも拒否してたんじゃいゴラァ
164:おさかなくわえた名無しさん
03/05/05 06:13 uZ+0ibZo
>>162
あまい、あまーい。
漏れの友人の汚部屋住人は、5年間人を部屋に入れなかったそうだぜ。
5年目に入った他人が俺。勿論掃除の為。
5年分の地層を片付けるのは、はっきり言って快感だったぜ!
36時間かかったけどな。
>>163
よかったな!友達呼べる部屋になって。
死ぬ気で片付けがんがれよゴルァ!
165:161
03/05/05 09:43 90omXEjJ
俺に掃除の神が舞い降りた!奇跡がおこった!
俺の部屋がすっきりしてる!!
今日がゴールではない。
今日がスタートだと思い、今後も綺麗部屋にしていきたいと思う。ゴルァ!
>>164
ありがとよ!今から友達呼ぶぜゴルァ!
166:おさかなくわえた名無しさん
03/05/05 09:56 tGEx1Hsu
>165
神なんかいないゴルァ!
神だの奇跡だの言ってるとまたきたない部屋に戻るぞ?ゴルァ。
それはおまえがおまえの力で
頑張って部屋を綺麗にしたんだゴルァ!
張り切って友達呼べゴルァ!
今後も綺麗部屋維持できるよう「おまえの力で」頑張れよ。
167:おさかなくわえた名無しさん
03/05/05 09:58 kC6H8U+n
おい、良スレだな ((゚д゚))ゴルァ!!!
168:おさかなくわえた名無しさん
03/05/05 10:26 OkIa10Qo
>>155
祭日はごみ収集やってないんじゃないんですか?と今更な言
169:58
03/05/05 12:09 TI0WZlKI
遅くなったヤシもいるかと思うが、
EXCELファイル希望した藻前らには全員送れたと思うぜ。
届いてないヤシは再度連絡くれよ。
こっちが驚くくらいかなりの希望者がいたので、もしかしたら
漏れているヤシもいるかもしれないからな。
そしたらスマソ(゚Д゚)ゴルァ!!
咳がその後もとまらずに調子悪い日々が続いているけど
シーツを洗濯したら気持ちよくなったぜ。(゚Д゚)ゴルァ!!
170:おさかなくわえた名無しさん
03/05/05 13:44 gJf0kwo/
>>168
自治体によるだろ、ゴルァ。
うちはやってるぜ。寝坊して出しそびれたけどな!
171:おさかなくわえた名無しさん
03/05/05 16:23 MCps2hlY
便利屋とか掃除屋には依頼しないの?みんなは?
172:おさかなくわえた名無しさん
03/05/05 16:37 W3VLr4Po
クイックルワイパーのシート。
ウェットタイプとドライタイプ買っちまったが、
どう使い分けりゃいのか、わかんねーぞ。(゚Д゚)ゴルァ!!
173:おさかなくわえた名無しさん
03/05/05 16:42 7O3NOR5I
>>172
↓嫁
URLリンク(www.kao.co.jp)
174:おさかなくわえた名無しさん
03/05/05 17:11 o0GRP9ue
>171
ここの住人は汚部屋脱出済みだから、業者を頼む必要なんてねえんだよ。
悔しかったら自分の家ぐらい自力できれいにしてみやがれ。(゚∀゚)アーッヒャッヒャッ!!
175:172
03/05/05 17:39 W3VLr4Po
>173
役にたつリンクじゃねぇか。
『お気に入り』がまた増えちまうじゃねぇか。(゚Д゚)ゴルァ!!
あんがとYO!
176:おさかなくわえた名無しさん
03/05/05 18:29 7O3NOR5I
>>175
読んだだけで掃除した気分になるんじゃねーぞ(w
(゚Д゚)ゴルァ!!
177:おさかなくわえた名無しさん
03/05/05 18:41 NgBdZOV3
>169さま
今からEXCELファイルの希望をしてもいいでしょうか?…ゴ、ゴルァ。
もう遅いぞ、ゴルァ!だったらスルーしてくだちい。
178:169
03/05/05 21:22 TI0WZlKI
>177
いつでも来やがれってんだ。(゚Д゚)ゴルァ!!
EXCELの内容は前スレをまとめて「第1戦目」としてまとめたものだ。(゚Д゚)ゴルァ!!
次の第2戦目は今使っているスレが終わったら発行する予定だが、
きまぐれなのであんまり期待すんなよ(゚Д゚)ゴルァ!!
第1戦目は100万部限定なので乗り遅れるなよ!(゚Д゚)ゴルァ!!
ヤッホーメールの調子が悪い時がたまにあるんだが、
(メールがかなり来たからかもしんない・・)
多少遅くなっても(゚Д゚)ゴルァ!!すんなよー!!
179:おさかなくわえた名無しさん
03/05/06 00:18 ocoMEDbe
出遅れたが漏れもありがとうだぜ。(゚Д゚)ゴルァ<EXCEL
169の体調がよくなってて安心したぜ(*´д`)
無理すんなよ。(゚Д゚)ゴルァ!!!
180:おさかなくわえた名無しさん
03/05/06 20:58 mI9khl/2
>169タソ
先ほどEXCELファイル、しっかりと頂いちまったぜ!(゚Д゚)ゴルァ!!
あまり体調がよくないらしい時に素早い対応に感謝感激だ!(*´д`)
うれしくて涙が出らぁ!アリガトヨ!
昨日このスレを知ったばかりだが 重曹もクエン酸もエタノールも精油も家にあるから
餅をガンガンあげてさっきも台所を磨き倒したところだぜ (゚Д゚)ゴルァ!!
他のヤシラに役立ててもらえる書き込みできるよう これから修行するぜ!
じゃ、またちょっくら磨いてくらぁ!また来るぜ!(゚Д゚)ゴルァ!!
181:おさかなくわえた名無しさん
03/05/07 00:50 8d2RhHeI
>>169神タン
うちにも届いたぜ、ゴルァ!
ありがとさんすぎてなんて言ったらいいのか分からないくらい感激だぜ!!
忙しい&不調なのに便乗して甘えちまって、ごめんな!!ゴルァ
喧嘩腰で謝るってのも難しいが(w
明日からがんがるぜ、ゴルァ。
182:おさかなくわえた名無しさん
03/05/07 08:15 89JuPnOf
>169タソ
すいません・・・EXCELファイル、私もこれから申し込んでいいでしょうか?
メール送りますので、できればよろしくお願いします。
もう締め切ってたら、無視しちゃって良いぞ、(゚Д゚)ゴルァ!!
183:おさかなくわえた名無しさん
03/05/07 14:21 8qjUGVhV
やいやいやい、随分とお役立ちなスレじゃねぇか!?(゚Д゚)ゴルァ!!
早速わが家もアルコールスプレーを作り、台所中心に磨き倒してやったぜ。
精油はティートリーをぶちこんでやったら、爽やか~な香りでウトーリだぜぃ!(*´д`)
あとアレだ、ウエーブ様。
こいつはスゲェな。今まで悩みの種だった電化製品周りのほこりがあっという間に
キレイキレイになっちまったぜ。
鼻炎持ちの俺様には、涙がちょちょぎれるくらいありがたかったぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
役に立つかはわからねぇが、俺様の掃除テクを書いておくな。
アクリル毛糸で編んだタワシ、主に水周りの掃除にこいつは使えるぜ?
こいつはどちらかってーと、キレイにした部分を維持するのに向いていると思う。(俺の私見だが…)
重曹や酢などを使って徹底的に汚れを落とし、普段はアクリルタワシでちょこちょこ磨き。
洗面所なんかは、歯みがきのついでにこいつで磨いておけば常にツルピカーンだぜ (゚Д゚)ゴルァ!!
ただ、編む手間や毛糸を買う金はかかるけどな… (´・ω・`)
さて、昼飯喰ったらトイレを磨いてくるぜ。
このスレの皆様には感謝してる。ありがとうだぜ (゚Д゚)ゴルァ!!
184:おさかなくわえた名無しさん
03/05/07 18:45 lAeptq/S
アルコールスプレーって
分量をかえれば化粧水代わりにも使えるんだよね。
アルコール+水+精油って何にでも万能すぎ。
185:おさかなくわえた名無しさん
03/05/07 19:10 XFo3DUBx
>184
そだね。
水を水道水じゃなくて蒸留水にして
アルコールの量を減らして
クエン酸を少々入れたらいいんじゃないかな。
アルコールの分量を全くゼロにすると
すぐ腐っちゃう化粧水になるから
皮膚の弱い人にはマズーだけど
アルコールはちゃんと入れてくだちい。(・∀・)
186:おさかなくわえた名無しさん
03/05/07 20:38 +CqoHrgE
URLリンク(www.interq.or.jp)
世間にはこんなもんがあるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
絨毯のホコリが楽に吸い取れて便利だぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
187:おさかなくわえた名無しさん
03/05/07 21:21 oEYsIWFB
>> 186
これ、家電板の掃除機スレで詳細なレポートされてるよ。
報告してた人は舶来強力掃除機(ダイソン)使ってたけど、普通の掃除機でも
効果ありそうだよね。
マットとかラグとかの軽い敷物類が吸い付かないのっていいよね。
うちも購入を考え中だけど、もうちょっと物を減らしてからだな。
188:おさかなくわえた名無しさん
03/05/08 08:34 fFj+5k0k
このスレの人達が知能・知識高くて適当だと思ったのだが、
綺麗部屋になった今、部屋内に何かお花類を1鉢置きたいと
思っているぞ (゚Д゚)ゴルァ!!
基本的にカーテンは閉めっ放し(防犯などのためにも)で、
日光は部屋に注がれないのだが、それでもOKなお花って何か
な (゚Д゚)ゴルァ!!
サボテンとかその類の草花では、何か味気ないし、できれば
チューリップみたいに花が鮮やかなのがいいなぁ(´・ω・`)フォルァ
ずぼらなワタスでも世話のし易く、安めで、見た目鮮やかなお花
情報キボンヌ(゚Д゚)ゴルァ!!クレクレくんでスマソ(´・ω・`)フォルァ
189:おさかなくわえた名無しさん
03/05/08 08:46 OttDpG/l
>日光は部屋に注がれないのだが、それでもOKなお花
ない
>チューリップみたいに花が鮮やかなのがいいなぁ
ますますない
植物は日光と水、肥料は基本で必要だぞ
鉢植えは土入れ替えもメンドウだぞ
でも達人に聞けば答えが違うかもしれん
園芸板へゴー
URLリンク(hobby.2ch.net)
190:おさかなくわえた名無しさん
03/05/08 09:10 fFj+5k0k
188だ(゚Д゚)ゴルァ!! 園芸板知らんかった。このスレに馴染みがあったのでね、189サンクス(゚Д゚)ゴルァ!!
191:おさかなくわえた名無しさん
03/05/08 10:11 BmsTIRwm
>>188
いい花瓶買ってきて切り花飾れや(゚Д゚)ゴルァ!
植物のある部屋は癒されるので、うちは10鉢以上の観葉植物がいるが、部屋が暗くて空気に動きがないなら植物がかわいそうだ。
それにしても太陽と風がないのは植物だけでなく人間の環境としてもよくないぞ。カーテン閉めっぱなしは考えたほうがいいぞ!
光は通すが中は見えないレースのカーテンもあるしな。
192:おさかなくわえた名無しさん
03/05/08 10:59 tmxmuzJo
室内、華やかときたらセントポーリアかなー。マニアな世界に入ってしまうかも。
グロキシニアとかゆーのもあったかな。。。
園芸板行って、驚くなよ!
193:おさかなくわえた名無しさん
03/05/08 11:06 ZD0Nb1+w
>188は独身か?
それなら植木は禁物だぞ。
風水では結婚しにくくなるらしい。
結婚したいなら切花だ、ゴルァ。
194:おさかなくわえた名無しさん
03/05/08 11:07 MTrdfsTm
>190
私は元中間汚部屋住民
→捨てまくりとりあえず殺風景な清潔部屋実現
→でもうるおいがない!こんな独房みたいな部屋はイヤだ!
→そうだ部屋にグリーンを!→(・∀・)イイ!
と、園芸板住民になった者だよ。ゴルァ!
園芸板に遊びに来て来て(・∀・)ゴルァ!
あとチューリップは室内じゃよう咲かんと思うけど。
セントポーリアはマニアの世界だねぇヽ( ´ー`)ノ
とりあえず「初心者スレ」にGO。
ゼラニウムスレも来てね。ゴルァ。
195:おさかなくわえた名無しさん
03/05/08 11:08 MTrdfsTm
切花は可哀相じゃない?(゚Д゚)
196:おさかなくわえた名無しさん
03/05/08 11:10 TLAHHOgO
>58さま。
今からでも大丈夫ですか?
とりあえず、メル投げました~!
197:おさかなくわえた名無しさん
03/05/08 12:56 BmsTIRwm
>>193
げええ!
当方独身植物十数鉢。
知らんかったが、かわいいプランツは捨てられんぞ(・∀・;)
198:おさかなくわえた名無しさん
03/05/08 12:57 TOgbS/Qc
皆様お掃除のグワイはどだ?
魔窟の夫部屋についにメスが入ったぜ。本を寝しなに読んでてきとーに
散らかす悪癖を矯正。
「愛読書すら大事にできないのね・・・そのリクツでいくと私も大事にされないのね・・・うっううっ・・ぎゃあ!ぎゃあ!全部捨てる!捨てる!」
と脅して片付けさせた。今日は魔窟に掃除機を半年振りにかけてワックスしたぜ。今まで掃除機が入れなかったのだ。
あーすっきりした。喘息で異常なまでに換気に気を使ってる夫だが、その前にホコリをためないよーに
心がけてほしいものである。
199:おさかなくわえた名無しさん
03/05/08 13:31 92mNy9dV
>197
安心汁ゴルァ!
風水的にヤバイ部屋(当時は汚部屋。しかも鬼門位置)でも
結婚できたゴルァ!
ま、汚部屋は良くないから見習うなよ。
グリーンは大切にしろゴルァ!
>193
つまんねこと言うなや。ゴルァ!
ドクターコパなんて「ペットは風水に悪い」と言ってたくせに
その数年後に「ペットで風水運アップ」のような本を出す香具師だぞ。
とりあえず風水は
「清潔部屋で幸せに」「水まわりは綺麗に」「西に黄色で金持ち」
だけ信じてればいいんじゃねーの?
ゴルァ!
200:おさかなくわえた名無しさん
03/05/08 13:45 3qgye+PI
>>199
風水の基本(玄関綺麗に・水周りには盛り塩・お掃除きちんと等)は
変わらないみたいなんだが、細々したことは毎年変わるらしいぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
切り花やインテリアにこだわりだした香具師にお知らせだ(゚Д゚)ゴルァ!!
今年のラッキーカラーはオレンジとグリーンらしいから、インテリアや
ファショーンに取り入れてみてはどうだ?(゚Д゚)ゴルァ!!
黒い家具は風水的に良くないらしいしホコリも目立つから、綺麗な色の布で
カバーリングするといいぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
お部屋におくグリーンは、ミニバンブーが育てやすいらしいぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
なぜか漏れは3本も枯らしたがな!
あと、切花の水に10円玉を一枚投入!水には砂糖を微量投入!
これでお花も長持ちだ(゚Д゚)ゴルァ!!
さいごに、長々とスレ違いすまん、(´・ω・`)フォルァ
201:おさかなくわえた名無しさん
03/05/08 13:57 92mNy9dV
漏れは切花より鉢花が好きだ(´・ω・`)ゴルァ…
シクラメンも好きだゴルァ…
なんで入院の時に鉢植え禁止なんだろうなぁ。
根付く=寝付く だの
シクラメン=死苦ラメン だの
くだらないダジャレを言い出したのは誰じゃ!?
202:おさかなくわえた名無しさん
03/05/08 14:05 q5lqEdfQ
スレ違いになりつつあるかもだが
園芸話に参加させてくれや(゚Д゚)ゴルァ!!
お見舞いに鉢植え禁止、禿げしく納得いかないよな(゚Д゚)ゴルァ!!
1週間で枯れて腐る弱々しいカゴ花じゃ
病人の回復力も失せるってもんだぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
っていうか切花タン カワイソウ…(´・ω・`)フォルァ
とりあえず部屋に植木をおくってのは、虫わくとイヤだし
綺麗部屋を維持する餅にはなると思うぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
ちょっとでも日射しがあるなら、ミントとか丈夫なハーブを
キッチンにおくといいかもだぞ(゚Д゚)ゴルァ!! 花も咲くしな。
でも風は通さないと土がカビるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
203:おさかなくわえた名無しさん
03/05/08 14:06 9drS1XNH
201
くだらないダジャレを言い出したのはだじゃれ!?
と読み間違えたぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
さぁて・・・お掃除お掃除・・・
204:おさかなくわえた名無しさん
03/05/08 14:22 r4iBZkj8
このスレは、実は、園芸板への誘導スレだったとは驚きだ(゚Д゚)ゴルァ!!
205:おさかなくわえた名無しさん
03/05/08 14:28 BnzGvOzm
きったないぞゴルア!
どうしていいか分んないゴルァ!
とりあえず6畳間にベットは厳しいなゴルア!
ソレヨリこのでかいスピーカー(H70cm、W30位)×2が邪魔なんじゃ
ゴルァ!
しまうとこね-なゴルア!ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!
今週こそ追い出してやるぜゴルァ!!
206:おさかなくわえた名無しさん
03/05/08 16:09 eESZsxKG
コパはかなりいい加減だぞ!(゚Д゚)ゴルァ!!
風水って銘打ってるけど、ありゃ別物だ。
ラッキーカラーとかを毎年発表するのは
グッズや本を売るためで、根拠は眉唾もんだそーな。
でも、きちんと掃除汁!風呂に水貯めるな!
水回りは特に綺麗に汁!玄関は絶対散らかすな!
とかの基本事項は、守ると運気あがるのは確実。
なので一概にコパがダメとは言えないけどな!(゚Д゚)ゴルァ!!
207:おさかなくわえた名無しさん
03/05/08 16:44 92mNy9dV
>205
>1を読めゴルァ!
208:おさかなくわえた名無しさん
03/05/08 20:01 iXgHMZ7Z
>>188の飽くなき欲望をすべて満たす植物は、所詮、植物
が光合成という性に依存する以上、存在しえないが、
最近の造花は結構おりこうだ。高い金さえ出せば、お部屋の
明かりで空気をきれいにしてくれるものまであるぞ。
興味があれば通販板のショップチャンネルスレかQVCスレで
「クリーンフローラ」または「光の楽園」をキーワードに
教えてちゃんしてみれ。
209:おさかなくわえた名無しさん
03/05/08 20:02 ty527Ax2
蛍光灯の光で光合成する植物もあるぞゴルァ・・・
210:おさかなくわえた名無しさん
03/05/08 20:03 ty527Ax2
つーか造花じゃいくら良くできていても萌えないんだってこれがゴルァ。
211:おさかなくわえた名無しさん
03/05/09 03:09 1FV6ehCx
うるせぇ、風水といったけどコパじゃねぇよ。
俺もコパは信用できネェよ。北枕すれば金持ちになるだぁ?
コパは金持ちにみえんぞゴルぁ。
植木は安定をあらわすんじゃ!
今の状態を安定させたい場合置いておいても構わないんだとよ。
キニシナイ!なら気にしなくてもいいぞ。
どうせ俺のいうことなんか・・・うわぁぁぁん。
212:おさかなくわえた名無しさん
03/05/09 12:02 4QOj0i+v
>211よ、メソメソすんなよ(゚Д゚)ゴルァ!
おめぇの言ってることも昔から伝わってることだぜえええ
ところで、俺様は最近ミラクルジェットを買ったんだが、こいつはなかなかの優れものだな。
絨毯、ふとん、カーテンには適してるとおもうぞ(゚Д゚)ゴルァ!
回転ブラシじゃないから髪の毛がからまなくてお手入れラクチンだしなっ!
サイクロンでゴミが見える掃除機つかってる香具師だったら楽しく使えるぞ!!
だが、吸い込まないゴミもあるから適材適所だ(゚Д゚)ゴルァ!
213:おさかなくわえた名無しさん
03/05/09 20:19 hz5E2PMR
>>212の言うとおりだぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
カーテンを掃除すると予想以上にホコリが吸えてビビるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
座布団を掃除し(中略)だぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
カーテンにはちょいと掃除機をかけたあと洗濯してしまえ(゚Д゚)ゴルァ!!
あんまり汚れてたら、カーテンを買換えて気分転換だ(゚Д゚)ゴルァ!!
214:おさかなくわえた名無しさん
03/05/10 08:24 6iAJYXcL
今日もいい天気だぞ (゚Д゚)ゴルァ!!
さぁ掃除だ
とっとと片付けようぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
今から押入れを片付けてやる!
215:おさかなくわえた名無しさん
03/05/10 12:22 6iAJYXcL
曇ってきた 鬱。
晴れやがれ (゚Д゚)ゴルァ!!
でも午前中に押し入れ完了したぜ
これで魔窟スペースはかなりなくなってスキーリ
やっぱ整頓されているのはいいもんだぜ !
ほかの奴らもがんがれって!
(゚Д゚)ゴルァ!!
216:おさかなくわえた名無しさん
03/05/10 12:50 jzBXwc7W
幸せになる植物といえば、ワイルドストロベリーがいいらしいぞ!ゴラー
「世界仰天」が話題の元らしいけどな。
URLリンク(www.ntv.co.jp)
いまだに上記の掲示板はWSの話題で持ちきりだ。
ここでも話題になってるぞ。
スレリンク(uranai板)l50
217:も ◆9/ZgLSaIoI
03/05/10 23:50 USKvSYCy
僭越ながら、まとめサイトを立ち上げさせて貰っていいでしょうか?( ゚Д゚)ゴルァ!!
58さんのまとめた物を流用という形になると思うんだけど、
一応ご本人にはお話したぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
ただ、スレの中で反対意見とか、自分の方がうまく作れるぜ( ゚Д゚)ゴルァ!!
って人がいたら見送るつもりだぜ( ゚Д゚)ゴルァ!!
忌憚ない意見をよろしくだぜ( ゚Д゚)ゴルァ!!
218:おさかなくわえた名無しさん
03/05/10 23:51 lSlVKSoG
お酢スプレーで汚トイレがピカピカになったのですが、
いつになったらお酢の匂いが消えるのでしょう。
それとも、何かでふき取るのでしょうか。ゴラア
219:おさかなくわえた名無しさん
03/05/11 00:02 WSSYmms7
>>217 期待してるぜ( ゚Д゚)ゴルァ!!
俺の部屋が綺麗部屋でいられるかどうかはお前さんにかかっとるぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
220:おさかなくわえた名無しさん
03/05/11 00:03 G/VLS17J
>217さんぜひよろしくお願いします。
楽しみにしてるぜゴルァ
>218
お酢薄めなかったのか( ゚Д゚)ゴルァ!!
薄めた酢ならそのうち消える。
気になるならもっかい水拭すればよろし( ゚Д゚)ゴルァ!!
221:218
03/05/11 00:58 eukIMBIf
>>220
アリガトゴラー
中性洗剤に混ぜたのだけれどちょっと濃度が濃かったかもゴラー
222:おさかなくわえた名無しさん
03/05/11 01:31 d3ybwN99
>217
かなり嬉しいゾ!( ゚Д゚)ゴルァ!!
ここのスレみてたら全部試したくなるんだが、いざ店に買いにいっても
何を買っていいやら忘れちまうんだ!チクショー…
便利なものがたくさんあって、どれがどれに効くのかも頭ん中ゴチャゴチャだったぞ!フォラア
そしてうちはエクセルが入ってねーもんだからかなり寂しい思いをしてたんだ!
まとめサイト、すんごい楽しみに待ってるぞ!ボルア!!!!
223:おさかなくわえた名無しさん
03/05/11 01:56 ZdP6HQF/
オラオラはじめてここにきたぞ!
茶くらい出さんかゴルァ!
・・・いやー、読みふけっちまった・・・。ためになりやがるじゃねえか!
>217さんまとめサイト待ってるぞ!( ゚Д゚)ゴルァ!!
224:おさかなくわえた名無しさん
03/05/11 12:07 RjIyRKRw
>217
まとめサイト待ってるぜ( ゚Д゚)ゴルァ!!
実は58さんからもエクセルファイルをいただいたのだ、( ゚Д゚)ゴルァ!!
漏れは感動したぜ………。
藻前らのようなヤツがいるから、漏れたちは綺麗部屋の住人でいられるんだな、( ゚Д゚)ゴルァ!!
感謝の心を忘れず、今からまたキッチンを磨き上げてやるぜ、( ゚Д゚)ゴルァ!!( ゚Д゚)ゴルァ!!( ゚Д゚)ゴルァ!!
225:182
03/05/11 18:18 U7z3cJ0J
>58タソ
Exelファイルどうもありがとう( ゚Д゚)ゴルァ!!
まだ全部読んでないんだが
ついついニヤニヤしながら読んでたらしいぞ。(ダンナが怖がったから)
明日からの掃除に役立てます、だ( ゚Д゚)ゴルァ!!
そして、>217
私もまとめサイト待ってます。
226:おさかなくわえた名無しさん
03/05/11 19:19 FR3OXeyP
おい、みんな!!
ageるぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
227:おさかなくわえた名無しさん
03/05/11 19:27 bcmnoDvU
58タソ わたしの所にもファイル届きました ありがとうございます(゚Д゚)ゴルァ!!
228:おさかなくわえた名無しさん
03/05/11 20:54 oGpt7LIb
ウェーブ様買っちゃいましたゴルァ!
めちゃめちゃ感動したぞゴルァ!
229:も ◆9/ZgLSaIoI
03/05/11 21:41 7x5n+xFh
217です。
ご声援ありがとうございます(礼)
賛同の声が多かったので、僭越ながらまとめサイトの
作成に入らせていただきます( ゚Д゚)ゴルァ!!
今週中には、何とか形にしてお知らせできるかと思うので
よろしくお願いします( ゚Д゚)ゴルァ!!
230:おさかなくわえた名無しさん
03/05/11 23:17 WgIeRTW5
なんて(・∀・)イイ!スレなんだここわぁぁっっ!!(゚Д゚)ゴルァ
神が2人もいやがるスレなんてそうそうねーっつんだよ!(゚Д゚)ゴルァ
神、今週中にウp!とか言ってやがるが、あんまり無理して
カラダこわさないでね、だ(゚Д゚)ゴルァ
めちゃめちゃありがてえつってんだろ!(゚Д゚)ゴルァ
231:おさかなくわえた名無しさん
03/05/11 23:25 fz3x354l
>229
今週中って、またスピーディーなお方だな(゚Д゚)ゴルァ!!
きっとマメに清潔部屋をキープされてるお方なのですね(゚Д゚)ゴルァ!!
ありがたくお待ちしておりますですよ(゚Д゚)ゴルァ!!
232:おさかなくわえた名無しさん
03/05/11 23:30 W87To17u
>>229
楽しみだぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
58さんのファイルも受けとったぞ。ありがとうだ(゚Д゚)ゴルァ!!
裏表紙が(・∀・)
233:おさかなくわえた名無しさん
03/05/12 09:05 86aslevR
58さん!ファイルありがとうだ(゚Д゚)ゴルァ!!
でもパスワードって??
見れないよ・・(´・ω・`)フォルァ
234:おさかなくわえた名無しさん
03/05/12 13:06 ZccsEKlo
オイこそが 234げとー
235:おさかなくわえた名無しさん
03/05/12 13:28 AcxslLaT
>58タン
ファイルゲトしますた。サンクスコ!!
236:おさかなくわえた名無しさん
03/05/12 13:39 CibBXDRD
なんだと?まとめサイトだと?めちゃめちゃありがてぇじゃねえか!
嬉しくて泣けてきたぞ、ゴルァ!。・゚・(ノД‘)・゚・。
無理しない程度に宜しくだ、ゴルァ!!
237:おさかなくわえた名無しさん
03/05/12 14:26 Ia7tvI6C
>233タソ
わたしも一瞬焦ったんだけど、読取専用ってボタン押したら見れましたよ
238:おさかなくわえた名無しさん
03/05/12 15:25 86aslevR
>237さん
そうなんですつか!
焦ってパニクって読み取り専用のボタンに気が付かなかったぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
仕事終わって家帰ったら見てみまつ(・∀・)
ありがとで(゚Д゚)ゴルァ!!
239:おさかなくわえた名無しさん
03/05/12 17:23 dZ31qKZY
リビングにあった本棚を隣の部屋に移したぞ。辛かったけどリビング広くなって
うれしいぜ。家中の本棚を隣の部屋に集めたので、書斎完成だ。
ちょっとドキュセンス陥りの危険があるが、これからは本棚をすべてカラーボックスに
しようかと考えている。白なんかを大量に積み上げればつくりつけっぽくてカコイイカモしれない。
なんたって模様替えがすごく楽にできそうだし。
240:おさかなくわえた名無しさん
03/05/12 17:31 30Bt1QIz
>これからは本棚をすべてカラーボックスにしようかと考えている。
安っぽい雰囲気の部屋になるのはいががなものだろうか?(゚Д゚)ゴルァ!!
241:233
03/05/12 19:22 ln4lDhDE
見れました~(゚Д゚)ゴルァ!!
すごすぎて感動(☆Д☆)キラリーン♪
ありがとでつ!
お掃除がんばるぞ~~(゚Д゚)ゴルァ!!
242:おさかなくわえた名無しさん
03/05/12 22:32 dZ31qKZY
>240
やっぱりやすぽくなるかな?家の家具はシンプルモダン系なんだが、
むつかしーか。うむ。ご忠告ありがとよ。一瞬大量購入を考えたが、
もういっぺん考えるぜ。
243:おさかなくわえた名無しさん
03/05/13 05:20 GLrFOxhP
安っぽく見える以前に
カラーボックスは本棚にするには使い勝手が悪いと思う。
244:おさかなくわえた名無しさん
03/05/13 08:24 Up5MhOWS
カラーボックスの3段タイプじゃなく2段タイプの木目調を
2つ横置きにしてくっつけて画集や写真集などの
背の高い本を収納しているぞ ゴルァ
後ろの背の部分が厚手の段ボール製のボックスなら
見栄えが悪いと思うが
全部木製のものならOKじゃないか ゴルァ
単に我が家が貧乏でこの手のボックスが貧相に見えないだけかもしれないがな フォラァ(泣
245:おさかなくわえた名無しさん
03/05/13 09:16 EPF2+lCb
まあ、一般家庭とかでなく学生さんの一人暮らしあたりなら
カラボもアリかもな(゚Д゚)ゴルァ
もしくはふすまの中にしきりとしていれてる
くらいなら外に出てないからまだいいか。(゚Д゚)ゴルァ
むき出しで外に出てるのはいくらなんでもカコワルイだろ(゚Д゚)ゴルァ
まあ、このスレではセンスは関係ないだろ!?(゚Д゚)ゴルァ
ということであれば、何も言わないですがね。(゚Д゚)ゴルァ
246:おさかなくわえた名無しさん
03/05/13 09:31 Da57ngyS
カラーボックスの棚板は本の重みに耐えれないと思うぞ ゴルァ
本の重みでたわんだ棚板は、惨めな気分にさせられるぞ
244タンのように1段だけ横置きで使う分には大丈夫だと思うがな
家には多目的棚って名で売ってたでかい本箱があるんだが棚板が微妙にたわんできてるぞ フォラァ
247:おさかなくわえた名無しさん
03/05/13 09:59 5NJGdH4Y
俺は買った安い本棚の棚板が歪んだ挙句
はめ込み式になっていた背板もぐんにゃりになって
非常に腹立たしいぞ(゚Д゚)ゴルァ
本棚はしっかりとしたいいものを買うんだな!
248:おさかなくわえた名無しさん
03/05/13 10:14 Cn1RS1v2
自分は高い書棚も持っているが、目いっぱい本を入れていたら
棚板は大丈夫だったが、支えていたダボが曲がっていたぞ(´・ω・`)フォルァ
カラボを横にして2段重ねにしているが、たくさん収納できて意外と重宝だゾ。
>239
まず2~3個買って試したらどうだ(゚Д゚)ゴルァ
それと倒壊に注意だ!「紙は柔らかい鉄と思え」と言ってる人がいたぞ。
書斎のある家に憧れるぞ(゚Д゚)ゴルァ
249:おさかなくわえた名無しさん
03/05/13 10:28 4QyZFxTp
>248
その金持ち発言は何なんだよ(゚Д゚)ゴルァ!!
「2、3個買って試す」っつーのは普通の感覚なのかよ、アァン?
まぁとりあえず>>239は安っぽいカラーボックスは避けるように!!
色・材質など良く吟味しないとウチの二の舞だぜ…
棚板が曲がって(´・ω・`)ショボーン…。予想以上に惨めなんじゃ(゚Д゚)ムォルァ!!
250:おさかなくわえた名無しさん
03/05/13 10:59 Ja6mY9R5
239だが。なるほどなああ。経験者の教えはためになるもんだ。
とりあえずカラボは見送ることにした。重い本がけっこう多いから危険だろう。
うちには今190×100の移動式本棚3匹がいらしゃってこれはめっぽう
収納力があるんだが、190×60くらいの多目的棚×4匹が使いづらいんだ。
あんまり本が灰らねえよ。その割りに場所とるし。それこそ安っぽいし。つーか激安だった。
この4匹チャンを何とかしたいんだがなあ。でかい移動式をもう2匹買えば
カンペキだろうが、同じ本棚が5個もあるのもいかがなものかと思っちまうぜ。
なおかつ金がない。本棚ってそうそう買い換えないから衝動買いだけは止めときたいよな。
金ためてゴウジャスなのをいつかいつかほしい・・・
251:おさかなくわえた名無しさん
03/05/13 11:24 Ja6mY9R5
ついで。今ブクオフに売りこかした本の金券が届いた!
うれしいい。4000円だけどな。
252:おさかなくわえた名無しさん
03/05/13 15:06 x8CWW5BG
ヲイ、オマエら!ウーロン茶でガス台拭くとキレイになるってこのスレの
どっかにあったのか~?
きのうヤカンのウーロン茶の残りを捨てようとしてふと思いついたんだよ。
「これで油汚れが落ちるんじゃないか」ってな!
ちょっと暖めて、ガス台にこぼしてボロ布で拭いてみたんだよ!そしたらよぅ。。。
落ちるんだよコンニャロウ!なんか拭いたあともさっぱりしてるんだよ!
これって気のせいなのか?
これが神のささやきなのか?
どっかのスレで見たのが今頃になってアウトプットされたのか、わかんねえんだよ!
漏れの脳内メモリも整理整頓が必要なんだよぅチキショウメ!
半角文字だしてみたいよ(゚Д゚)ゴルァ!!(←これはコピペ)
253:おさかなくわえた名無しさん
03/05/13 15:13 YvgJcVaA
>半角文字だしてみたいよ(゚Д゚)ゴルァ!!(←これはコピペ)
F8押せやゴルァ!
254:おさかなくわえた名無しさん
03/05/13 15:16 bHUjrNMF
F8を押せ、とコソーリ言ってみる…
255:おさかなくわえた名無しさん
03/05/13 15:22 z8RAuaoo
マカーならことえりいじれ(゚Д゚)ゴルァ!!
256:おさかなくわえた名無しさん
03/05/13 15:56 i6AQLxRN
うちは、パッと見はすごく綺麗なんだが
よく見ると、埃王国・・・。
黒い服着た日にゃあ、コロコロ三回がけでも追いつかないほどの
埃がつくぜ!シーツなんか凄いぜ!
埃が憎い・・・。
257:おさかなくわえた名無しさん
03/05/13 16:56 DRfm9dm8
>256
ここは埃自慢するスレじゃねえぞ。>1読んで出直してこい。
つうか、服に埃がワサワサつくような部屋がパッと見ですごくきれいなわけないだろ。
258:おさかなくわえた名無しさん
03/05/13 17:37 UqjYEfnm
今更なんだが、カラボは横にしてDIY店で売ってる金具で連結すればオゲーだぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
安っぽ臭が気になるヤツは、ついでにDIY店で、お気に入りの壁紙でも買って周りにはっつけろ!
シール式がお勧めだ!出来れば、実際の置き場所の壁と合わせると、作り付けみたいになるぜ!
壁につけて置くんだろうから、
いっそ組み立て時に背板を入れないで作ると、オープンシェルフっぽくなるぞ。
倒壊予防の金具もつけたいところだが、賃貸なら壁に穴をあける訳にもいくまい。
縦180センチくらいに作っておくと、突っ返し気の倒壊予防グッズが使えるだろうよ。
ちなみに、カラボ用の蓋みたいなの(←これで解かってもらえるか?)を
市松に付けたりすると、見栄えの悪い棚の目隠しになるってもんだ。
カラボは、縦に使うとメチャ弱いが、横にするとかなりの強度があるぞ。
・・・てな事を、お昼の「お部屋改造!」みたいな番組で見たことあるぞ。
デモホントイマサラデ、モウシワケナイゼ(´・ω・`)フォルァ
259:258
03/05/13 17:39 UqjYEfnm
>突っ返し気の倒壊予防グッズが使えるだろうよ。
突っ返し気→つっかえ式 でつ・・・スマソ
260:おさかなくわえた名無しさん
03/05/13 18:09 z8RAuaoo
自分も3段カラボ2個重ね横置きをしてるが、パンッパンに入れても全然平気だぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
横置きだと底の板が2枚になるから頑丈だ(゚Д゚)ゴルァ!!
見栄えは、本によるが単行本や新書ならA4サイズの紙を束で買ってきてカバーかけまくれ(゚Д゚)ゴルァ!!
簡単に統一感が出るぞ。それじゃタイトルわからねえ?
背表紙の上か下かの隅に1冊1冊コツコツ小さく書けや(゚Д゚)ゴルァ!!
↑パソコンでシールに打ち出して貼ってもヨシ。
ついでに、上の棚の中味が軽いと
ふとした拍子に滑ってズレるから>>258の言う通り連結は必要かもだ(゚Д゚)ゴルァ!!
261:おさかなくわえた名無しさん
03/05/13 21:06 x8CWW5BG
やったぞコンニャロウ!!!>253 >254 >255 あんがとよ!
遂に漏れも半角カナ入力に成功だ!
いままで、どーやって出すんだろー?と、思いつつも初心者板で聞くのも
恥ずかしいし、夫にもばかにされそうで聞けなかったんだよぅ。(´・ω・`)フォルァ
マカーなので、ことえりいじってみたぜ!スンゴクウレシイゼ、コンニャロウドモ!!!
(゚Д゚)ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルァ!!
262:おさかなくわえた名無しさん
03/05/13 21:21 Ja6mY9R5
カラボについてのご意見様々みんなありがとうございますだぞ。まとめてお礼で悪いけど。
とりあえず模様替えをがむばり、床ワックスかけしたら腰痛になってしまった。
個人的なことで悪いが、模様替えなんて考えただけで具合がわるくなるのに
思い立った理由。
1 散歩しててまうごつすばらしい高級住宅街に紛れ込んだ。そしたらそこの奥さんが
お掃除してるのに出会った。ラティスっていうのか、木の斜めバッテンを組み合わせて
花とか飾るやつ。屋外。その網目を丁寧にハケで払う姿に感動。
白鳥が水面下で足を激しく動かしながらも優雅なポーズをキープしてる逸話を
思い出した。
2 近所のわりと豪邸が売りにでてたので、不動産屋につれられて見に行った。
買えないっていったけど、つれてかれちゃった。
それはそれは素敵な家だったが、足の踏み場がなかった。壁も見えなかった。
オカタヅケは大事だなと痛感。
263:おさかなくわえた名無しさん
03/05/13 22:24 Up5MhOWS
>>262
その豪邸はまだ人が住んでいるのか?
それとも住人が荷物を放置したまま出たのか?
売り出しにされているのに足の踏み場もなく壁も見えない状態とは
どんなのだか気になるぞゴルァ!!
これから寝るまでにもうちっと整理整頓をしておくつもりだゴルァ!!
いつか美しい豪邸に住むという野望に近づく為にはまず手前の片づけからだな
264:おさかなくわえた名無しさん
03/05/13 22:27 SYgDW+iQ
このスレためになるけど、けんか腰で書かなきゃいけないっていうのが
ものすごく疲れます・・・・・・ゴルァ。。。
けんか腰じゃなきゃやぱりスレ違いになってだめですかゴルァ・・・・・。
265:おさかなくわえた名無しさん
03/05/13 22:59 xxbqYFf2
>>264
喧嘩腰が嫌なら
掃除の裏技スレか汚部屋脱出スレ逝けや(゚Д゚)ゴルァ!!
どっちのスレも部屋をツルピカーンにしたい気持ちは同じだ!!(゚Д゚)ゴルァ!!
266:おさかなくわえた名無しさん
03/05/13 23:46 Ja6mY9R5
>263
人住み中。全員おかたづけ苦手とみた。だが、汚いわけじゃない。
いい人だった!どっちにしても今の経済力じゃ買えん!あと(たぶん)
広くてゴウジャスでびびった。情けねー。よく見えなかったからいまいちわからんが。
値下がりを待つ。きっとおかたづけしないと売れないから大丈夫だ!
267:おさかなくわえた名無しさん
03/05/14 01:57 PcHskgQk
年季の入った汚部屋の片づけは遅々として進まないが
とりあえずなけなしの餅を振り絞って引き出し2段分は
片付けたぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
千里の道も一歩からだ(゚Д゚)ゴルァ!!
関係ないが今ミニ○カポリスを見ていたら、1人のポリスの股間あたりに
チラチラぼかしが入るので、何、何、パンチラ?(;´Д`)
と思ったら後ろに停めてある車のナンバーを隠してるだけですた(´・ω・`)
カメラマン、実は狙ってるだろ(゚Д゚)ゴルァ!!
関係ない話でスマソだ(゚Д゚)ゴルァ!!
268:おさかなくわえた名無しさん
03/05/14 05:22 LBC5pDR7
ゴキブリが嫌いな匂いってラベンダだったっけ? PC壊れて検索も出来ず眠れないまま朝を迎えた漏れに どなたか教えて下さいだ(゚Д゚)ゴルァ...
269:おさかなくわえた名無しさん
03/05/14 07:11 qoWW3KPn
ゴキが嫌いなのはラベンダとハッカだ(゚Д゚)ゴルァ!!
ハッカ油は薬局で安く買えるから便利だぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
ラベンダは防虫全般に使えるし、切り傷にも塗れて万能だぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
紙で指を切ったのでラベンダつけたから、当分漏れの周りにゴキはこないぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
270:おさかなくわえた名無しさん
03/05/14 08:38 qoTRhVtp
やい!やい!知恵持ちのおまいさん達よ。
ちょっと教えてくれやがれよ!
可視床率100%になって、久しぶりに自分の部屋で寝たんだが
やたら体がチカチカ痒いんだよ(゚Д゚)ゴルァ!!
汚部屋脱出の時に布団は干したから、布団ではなくて部屋全体に残ってる
ハウスダストが原因のようなんだが、明日、明後日は天気が悪くて換気ができねぇんだよ(゚Д゚)ゴルァ!!
それでも、布団は布団乾燥機にかけて、床はもう一度隅々まで拭く予定なんだが
他にも何かハウスダスト対策があれば教えてくださいだ(゚Д゚)ゴルァ!!
271:おさかなくわえた名無しさん
03/05/14 09:51 E/9DJr3D
アルコールスプレーであちこち拭け拭け拭け~~~!
掃除機にミラクルJETをつけて布団を吸え~~~!
272:おさかなくわえた名無しさん
03/05/14 10:02 Vc0A8nRJ
虫除けハーブをおしえてやるぜ、感謝しな!
既出だがミント、ラベンダーそしてクローブだ。
ハエ、ゴキに効果あるぞゴルァ
273:おさかなくわえた名無しさん
03/05/14 12:33 qoTRhVtp
>>271-272
おまいさん達のレスをヒントに再度掃除をしてくるからな(゚Д゚)ゴルァ!!
大変ありがとうだ(゚Д゚)ゴルァ!!
1.ラベンダーの精油を数滴垂らしたティッシュを
掃除機に吸い込ませてから使い、排気を浄化だ(゚Д゚)ゴルァ!!
2.ラベンダーの精油入りアルコールスプレーで吹きまくるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
274:おさかなくわえた名無しさん
03/05/14 12:37 wHLqQfNs
>270
もしかしたらチカチカの原因は、埃だけでなくダニかもしれん
よくアレルゲンだとされている なんちゃらダニ(名前忘れた)は
洗濯しても死滅させるのはムリなので、ユーカリオイルが効くのでつ
洗濯する時に3滴ほど水に入れて洗濯するといいよ
ユーカリは殺菌 防虫 喘息なんかにも効くそうな (゚Д゚)ゴルァ!!
275:おさかなくわえた名無しさん
03/05/14 12:43 qoTRhVtp
>>274
有益な情報に感謝するぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
使おうと思ってたラベンダーの精油が見つからないから
ユーカリの精油を買ってくるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
待ってろよ、ダニの野郎め!
276:おさかなくわえた名無しさん
03/05/14 13:31 pmEOGC4w
風邪ひいて熱が出てふらふらするぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
こういうときに限って、部屋のホコリやら何やらが気になるぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
漏れは大人しく寝ているべきか、それともハリキッテ掃除をすべきか?(゚Д゚)ゴルァ!!
277:おさかなくわえた名無しさん
03/05/14 13:47 dbTXftDg
(゚Д゚)ネロ!
278:268
03/05/14 13:59 RAgGt5dE
>>269>>272 有り難う御座いました感謝感激雨霰だ(゚Д゚)ゴルァ!! これで今夜から安眠だ(-Д-)zz゙ルァ...
279:おさかなくわえた名無しさん
03/05/14 14:04 Bo/KjH4W
不愉快になるスレかと思ったら、なんて良スレなんだ(゚Д゚)ゴルァ!!
今日から参加させて貰うぜ!けっ。
雨も止んだし、今から玄関横の窓を外から磨くぜ。
止めんなよ(゚Д゚)ゴルァ!!
280:おさかなくわえた名無しさん
03/05/14 14:12 lNmeB+iX
俺はこのスレの(゚Д゚)ゴルァ!!が心地良いんだ!間違いないっ!
281:おさかなくわえた名無しさん
03/05/14 14:14 Lfl1ao3p
蜘蛛が家にいるんですけどどうしたら出てってくれますか?当方18、女、一人暮らしで虫には全く触れません。助けろーー!
282:おさかなくわえた名無しさん
03/05/14 14:40 VC2VrXlG
>281
スレ違いだ>>1読め(゚Д゚)ゴルァ!!
俺は蜘蛛のキモチなんかわからねぇんで
「どうしたら出てってくれるか」なんてシラネーヨ!(゚Д゚)、ッペ
現物見つけたら窓開けて箒でも使って外に掃き出すか
掃除機で吸い込んで即紙パック捨てるかしやがれ!
でもお前ん家にゴキがいるなら蜘蛛が喰ってくれるぞ!
283:おさかなくわえた名無しさん
03/05/14 14:52 4JuKMD+n
>>281さん
わたしも女ですが、芥川龍之介の「蜘蛛の糸」を思い出しながら
「私が市んだら、糸をたらして助けてね~」と語り掛けつつ
ティッシュでそっと掴んで窓から外に出します。
284:おさかなくわえた名無しさん
03/05/14 15:53 LyZcAX/F
玄関を磨いたぜ。
ラベンダー精油と捨て布で、タタキをフキフキ。
いいにおいになたーよ。ごるあ
風水に凝ってる姑と嫁の一人芝居をしながら。
「●子さんッ 東向きの玄関にはね、(略)こうしないと福が逃げるのよ」
「おかあさまの知識はいいかげんですわッ (略)」
などな。風水の知識がないので、ぐたいてきな会話がイメージできない。ごるあ
285:おさかなくわえた名無しさん
03/05/14 16:35 o1TGETiy
>284 てめーはラベンダーでラリってんだよ!ゴルァ!
禿ワロたゼ
286:おさかなくわえた名無しさん
03/05/14 22:47 9ciosOv1
ゴキと蜘蛛が
287:おさかなくわえた名無しさん
03/05/14 22:51 9ciosOv1
スマソ
途中で押してもた、ゴルァ!
蜘蛛とゴキじゃなくて、ウチはベランダに子どもが置いていた
カマキリの卵が孵ったぜ!!
網戸と洗濯物にへばりつくチビかま!!
何とかしてくれ!!ゴルァ!
と、子どもに言おうと思ったら、今日はイモリまで持って帰ってきやがった。
汚ウチが、ますます汚ウチに・・・。(´・ω・`)フォルァ
288:おさかなくわえた名無しさん
03/05/15 00:03 P6ta4weE
月並みな発想ですまんが、ちびかまにイモリをけしかけれ!!
289:おさかなくわえた名無しさん
03/05/15 04:15 O/nMn0XY
やっっっっっとこのスレにカキコできるぜ!!!
どれだけロムし続けたか知る由もないぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
とうとう今日汚部屋を脱出したんだ…泣けるぜ。
思い出という思い出を捨ててやった。
虫もたくさん捨てた…キモチワルカターヨ
ついでに棚をペイントしたりとにかくよくやったぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
ようやくこれでクイックルワイパーとかウェーブとか
使えるってわけだな。胸が踊るってんだ、(゚Д゚)ゴルァ!!
290:も ◆9/ZgLSaIoI
03/05/15 04:46 GC16knsf
おはよう(?)だぜ( ゚Д゚)ゴルァ!!
何とか予定通り今週中にはまとめサイトを公開できそうな
予感がするぜ( ゚Д゚)ゴルァ!!
目指せ土曜日オープンだぜ( ゚Д゚)ゴルァ!!
ただ…あまり凝った作りにはなってないぜ…フォルァ…
291:おさかなくわえた名無しさん
03/05/15 05:23 DAuZwIMB
>>290
神降臨!こんな時間までごくろうさまだぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
>ただ…あまり凝った作りにはなってないぜ…フォルァ…
質実剛健シンプルイズベストだぜ!殺伐としたこのスレにお似合いってなもんだ(゚Д゚)ゴルァ!!
まとめサイト楽しみにしています(`・ω・´)オリャア!
カラボを重ねる時のズレ防止対策だがな、ホームセンターやらで
よく売っている玄関マットなんかの滑り止め用ゴムマットを間に挟むのも
イイ感じなんだぜ(゚Д゚)ゴルァ!! ちょっとやそっとじゃズレねぇぜ(`・ω・´)シャキーン
ただし横置きに重ねる場合に限る。安定感の悪い縦置きに重ねる時は
この方式だと危険だから、キチンとした金具で取り付けるべし。
底面が側面より狭いようなモンにこの滑り止めを使うと
力が掛かったときにズレない替わりに倒れちまうので余計に危険だからな(゚Д゚)ゴルァ!!
漏れはパソコンケースの上とかの微妙なスペースに小物入れなんかを
置いたりするんだが、このゴムマットはそういうモンの滑り止めにも
便利だぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
狭い場所に物を置くと、ちょっと引っかけただけでもガッシャンガッシャン
ひっくり返しちまって余計なお片づけが増えちまうからな...(´・ω・`)
292:おさかなくわえた名無しさん
03/05/15 10:29 SsqRlRX1
>>289
めでてえぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
あとは維持だな!
なんかいい方法を編み出したら教えやがってくだせい。
293:おさかなくわえた名無しさん
03/05/15 11:26 +cJ56Wu/
>289
おめでとう、ゴルァ! (゚∀゚)
294:おさかなくわえた名無しさん
03/05/15 22:09 AXWs08/S
今日は旦那が夜勤でいないから普段はなかなかできない
冬服が片付けられたぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! ヤットダゼ・・・(´・ω・`)
漏れもずっと残業してるし。。普段の家事するのでイッパイ×2・・・フォルァ
なんて言い訳してみたーり・・・
295:おさかなくわえた名無しさん
03/05/16 00:20 1DdXRm7u
「ガラクタ捨てれば・・・」の本、今日、大きな本屋をあちこち回ったけど
置いてなかったから、さっきamazonで注文したぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
おもしろそうな本を教えてくれてありがとう!( ゚Д゚)ゴルァ!!
本が届いたら早速掃除を始めるぞ!
自慢じゃないけど、整理整頓はまるでだめだぞ!
みなさん、よろしくお願いします・・・( ゚Д゚)ゴルァ!!
296:おさかなくわえた名無しさん
03/05/16 00:39 gcLqz1rZ
このスレのおかげできれい部屋を維持できてるぞ、(゚Д゚)ゴルァ!!
みなさんのおかげだぜ、ゴルァ。
不思議なもので、部屋がきれいになったら仕事をためる、ということが
なくなったぜ!
例えばカタログで何かを注文するとか、今までは何日も放置してたのに
今はすぐやる。なぜならカタログを出しっぱなしにしておくのが
イヤになったから。
使ったものもすぐ片付ける。
ダンナに「会社に持ってくからあれ出しといて」と頼まれたものもすぐ出す。
(今までは後でいいやとメモだけ書いて何日も放置)
なんかちきんとした人間になれたみたいでうれしいぞ、(゚Д゚)ゴルァ!!
297:276
03/05/16 12:04 pnILlf0t
よっしゃ熱下がったー!
掃除しまくりだぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
とりあえずさっき洗濯物を干すついでにベランダを掃除したぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
掃いてみたら髪の毛が多くてびっくりしたぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
今も昔もロングヘアーだが、掃除に関しては考え物だなぁ・・・。
長い人が毛を1本落とすと、短い人の3本分ぐらいが落ちてるように
見えるぜ(´・ω・`)フォルァ
298:おさかなくわえた名無しさん
03/05/16 13:00 Kh08XlW8
>>276
よかったな、熱下がって!寝てた分がんばれよ(゚Д゚)ゴルァ!!
俺も3日ほどかけてじっくり掃除してんだよ。髪の毛、短く
てもいっぱいだからあんまりかわらねえぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
昔は俺も長かったがな。頑張ろうぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
いらんもの、ばんばん捨てて掃除機かけたぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
ウェーブ、いいじゃねえか、こんなもん教えやがって(゚Д゚)ゴルァ!!
掃除大好きになっちまうじゃねえか(゚Д゚)ゴルァ!!
299:おさかなくわえた名無しさん
03/05/16 14:28 3MgJpNTt
五日ぶりに神光臨!
降臨しないとスタンド掃除機とクイックルワイパーで簡単お掃除しかしねぇから
スキーリしきらないんだぜ!ゴルァ!
思わず会社を早退(おい)して帰ってきちまったんだぜゴルァ!
これから室内外まとめて掃除してやるぞ!覚悟してやがれヤロウども!
300:おさかなくわえた名無しさん
03/05/16 14:29 T/DAZVeC
ケースに開いてる穴加工して壁にピタ固定ウェーブ様だ(゚Д゚)ゴルァ!!
301:298
03/05/16 16:06 mXvfR3yQ
>>300
良いこと思いつきやがって。まねしたくなっただろう。
さっそくやるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
302:おさかなくわえた名無しさん
03/05/16 16:32 IIGewYuD
なにをトチ狂ったか、靴みがきまで始めちまったぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
ピカピカーン。コワいほどだ。
高い靴ばっかなのに、今まで手入れしてやんなくて、スマンカッタ。
もうお前たちを泣かすようなことはしねぇぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
303:おさかなくわえた名無しさん
03/05/16 22:21 iWRykpGF
>蜘蛛
巣を張らない家蜘蛛は、益虫です。
ダニとか小さな食べかす、ほこりなどを掃除してくれます。
下手に退治してしまうと、ダニの巣窟になるのでほどほどに。
人間に悪さするわけではないので、見かけたらそのままどこかに行ってくれるのを待つがよろしい。
蜘蛛に感謝するぐらいのことしれや!!(゚Д゚)ゴルァ!!
304:おさかなくわえた名無しさん
03/05/16 23:07 pSWDgUUN
リビングを狭くしている原因は120X80のセンターテーブルだ!タコ!!
でもそのテーブルで飯食ってるマイ家族にはこの大きさは不可欠なんだよ。
食事時以外は邪魔なむかつくテーブルなんだよな。
でも、気がついたんだよ!
ネストテーブルにすれば食事の時だけ広げて使えるじゃん。
検索したけどちょうどいいサイズのネストテーブルがみつからない。
DIY上手な皆様。。。
作り方教えてくれ、ゴルァ!!!
305:おさかなくわえた名無しさん
03/05/16 23:26 9TVy9T0Q
>>304
ネストテーブルってバタフライテーブルの事か?
それだったらハッキリ言おう!自作は無理だ!
作りがしっかりしてないと、天板をあげたときに
まっすぐにならねーんだよ!隙間にも汚れが尽きやすいしな!
子どもが触って天板ガッコンしたら危ないぞ!
というーか下の支え棒がスライド式のオッサレーなバタフライテーブル買ったら
下の支え棒がたわんできて、両端が下がって、安定しない!
何度も使ってると、出し入れが難しくなる!
端に体重かけると、足がないからテーブルが倒れそうになって危険!
結局4本足のしっかしりたテーブルに買い替えたぜ!
買うなら、サブの天板専用の足がついてて、それを引き出して
天板を支えるタイプにしたほうがいいぜ!
ちとめんどくさい上に、床が擦れるという危険性も伴うがな!
こんなところだ!ゴルア!
306:おさかなくわえた名無しさん
03/05/17 00:24 G3zRAWW5
バタフライは長く使うの無理そうだな。
ダイニングセットは酷使するし、部屋の景観を左右する存在だから
妥協はしないほうがいいぞ。ゴルア!あせらず探せや。
●塚家具なんかで高級なものを見て目を養い、そのコピーを探して買うことに居れはしてるぜ!
なんかだんだん悲しくなってきた。
307:おさかなくわえた名無しさん
03/05/17 00:27 dBVDjGKQ
いまあるものを大切に、ということかな。
308:おさかなくわえた名無しさん
03/05/17 00:55 OEKT4Xxb
つい最近汚部屋を脱出した289だ!
祝福のことばをもらえて嬉しいじゃねーか( ゚Д゚)ゴルァ!!
書きこんでも「>1嫁!」「ここは汚部屋住人の来るとこじゃない!」とか
レスされないって素敵だゴルァ…
明日はクイックルワイパー買ってくらぁ。
今は家族と一緒に住んでいるから、自分の部屋の中でしか使わないので
小さいやつ探してくるつもりだ( ゚Д゚)ゴルァ!!
309:おさかなくわえた名無しさん
03/05/17 01:15 pC7xVTf3
ネストテーブルってのは、テーブルの中にテーブルが入ってるアレだろう?
よく見るネストテーブルはリビング来客用って感じなんだよな。
テーブル天板(大・小)と足(長・短)を買ってきてテーブルをふたつ製作、
小さい方の足に移動のためのストッパ付コロをつければいいんじゃないか?
納得いく板と足が見つかったらいいがな。
310:も ◆9/ZgLSaIoI
03/05/17 04:38 qp3gdZyT
おはようございます。
HP公開いたしましたので、お知らせに来ました( ゚Д゚)ゴルァ!!
喧嘩腰で部屋を掃除・維持するHP
URLリンク(www.geocities.co.jp)
スレ1までまとめて(?)みました( ゚Д゚)ゴルァ!!
よろしかったらご利用ください( ゚Д゚)ゴルァ!!
311:おさかなくわえた名無しさん
03/05/17 04:58 6kfq4jLX
>310さん オツカレサマです
さっそくお気に入りに入れました
312:おさかなくわえた名無しさん
03/05/17 04:58 6kfq4jLX
忘れてた(゚Д゚)ゴルァ!!
313:おさかなくわえた名無しさん
03/05/17 05:22 IFPDedNl
神キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
すんげーー!!ありがとうだ(゚Д゚)ゴルァ
もさん&エクセル神、一生忘れないぞ!(゚Д゚)ゴルァ
もまえら素敵だ!(゚Д゚)ゴルァ
314:おさかなくわえた名無しさん
03/05/17 06:53 rJsFLqt/
折りたたみ式のちゃぶ台にしる!イスもなくなるから広々して便利だぞ!
315:おさかなくわえた名無しさん
03/05/17 08:16 5KSNmsEe
>>310
すっげー!!!!!
ちょっとお前凄すぎだぞ!ゴルア!
注文つけちゃっていいか?今でもすげえんだよ!すげえんだけどな!
精油アルコールスプレーは名称統一したほうがいいんじゃねえか?
今、4つあるけどさ、別個の洗剤みたいな書き方じゃなくて
その1・アルコール製・口に入る物の消毒に使えるぜ!
その2・基本型、匂い無し・キレイキレイと同じだぜ!
その3・万能型、一番のオススメだぜ!ゴルア!
その4・エアフレッシュナー兼用型、エアフレッシュナーにも掃除にも使えるぜゴルア!
使用目的によって、アルコールの量が違うだけだから好きな物を作りやがれ!
全部作っても可だぜ!みたいな書き方するってのはどうよ?
かなりわかりやすくなると思うんだが。
でもってエアフレッシュナーに使う精油は
ハッカじゃなくて自分の好きな精油な。
それと精油について知りたかったら、
アロマサイトをググりやがれ!っていう一文もいるかな?
直せとはいわねえよ!今でも十分すぎるぐらいだ!ゴルアー!
ケチつけてるみたいでゴメンよ・・。マジで。
316:おさかなくわえた名無しさん
03/05/17 09:17 +AXzuEpp
>310タン、ゴルァ!
サイトまでシンプルスッキリで見やすくてわかりやすいぞ、ゴルァ!
ファンシー素材やらフレームやら小さい字やら
カーソルが十字になるやら、雪が降ってくるやら
ハーボット君がいるやら・・・・・・のチュプサイトは
310タンのサイトを見習やがれ、ゴルァ!
(ゴルァ言葉で書いてるけど本当に感謝してるんでぃ)
ところでオイラはまだエクセルファイルタンにメールを出してないんだが
(2chで匿名で好き勝手書くのは緊張しないのだけど
見ず知らずの人にお願いメールを書こうと思うと緊張してな・・・・・・。
まさか初メールで「ゴルァ!エクセルファイルよこしやがれ!」と
書くわけにもいかないしな。)
310タンのサイトはエクセルファイルタンの内容を網羅してるのか?
ゴルァ?
もし網羅してるんならエクセルファイル請求は
しなくても良いことになるが・・・・・・。
317:おさかなくわえた名無しさん
03/05/17 10:00 oBYnv9BD
>310さん
HP見てきたぜぃ( ゚Д゚)ゴルァ!
シンプルで見やすくていいじゃねぇか( ゚Д゚)ゴルァ!
感謝だぜゴルァ!!
早速お気に入り登録で、餅もあがってきちまったじゃーねーか( ゚Д゚)ゴルァ!
今週末はクイックルフル回転だぜ( ゚Д゚)ゴルァ!
315さんが書いてたように、目的別にしてもらったほうが個人的には嬉しいでつ。
過去ログ読めないので、どれがどれに一番かサパーリなのでつ(´・ω・`)ショボーン
318:も ◆9/ZgLSaIoI
03/05/17 10:15 qp3gdZyT
レスありがとうございます( ゚Д゚)ゴルァ!!
えっと、公開してすぐになんですが、一応掲示板を
つけてみました( ゚Д゚)ゴルァ!!
このスレで色々感想・要望を頂けるのは嬉しいんだけど、
あまり重なってしまうと…なので( ゚Д゚)ゴルァ!!
とりあえず317までの要望・感想に関してはしっかり
メモφ(`д´)したので、これ以降はできればHP内の
掲示板にてお願いします( ゚Д゚)ゴルァ!!
お手間になってしまうけど、よろしくです( ゚Д゚)ゴルァ!!
>>316
エクセルファイルは、殆ど網羅したつもりです( ゚Д゚)ゴルァ!!
319:おさかなくわえた名無しさん
03/05/17 10:45 GOg0N5PI
>310 タン
おまえは神だ! ( ゚Д゚)スバラシイゾ!
生モノは無いけどめっちゃ油ギッチュな汚台所の掃除に役立たせてもらうぜ! ( ゚Д゚)ゴルァ!
ありがとうな!
さてこれから床掃除。
○
餅age!! (′∀`)//
320:おさかなくわえた名無しさん
03/05/17 11:02 +AXzuEpp
も◆タン、ありがとう、ゴルァ!
エクセルファイルも網羅したんだな。ゴルァ!
漏れも掃除ガンガロー。
321:おさかなくわえた名無しさん
03/05/17 11:50 gbmNRevC
316
>まさか初メールで「ゴルァ!エクセルファイルよこしやがれ!
自分は言ったぜ( ゚Д゚)ゴルァ!!
58タンも( ゚Д゚)ゴルァ!!で返してくれたぜ!
気分悪くさせてないといいんだがな。(´・ω・`)ショボーン
58タン発言無いけど原器?
第2戦作ってくれるかな。(´・ω・`)ショボーン
322:おさかなくわえた名無しさん
03/05/17 12:08 1+NmTA4u
喧嘩腰というよりも最後に(゚Д゚)ゴルァ!!をつけるスレって感じがするな・・・
ありがとう(゚Д゚)ゴルァ!!。とか激しくワロタ
323:おさかなくわえた名無しさん
03/05/17 12:51 oBYnv9BD
>322
そして激しく餅があがるのでつ。
てか、あげるのだ( ゚Д゚)ゴルァ!
( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!( ゚Д゚)ゴルァ!
だけど、なぜか微妙にマターリ、良スレなのが(・∀・)イイ!
324:おさかなくわえた名無しさん
03/05/17 14:19 g3ty9gnS
なんか江戸っ子スレっぽいよね。
325:おさかなくわえた名無しさん
03/05/17 14:47 vGoagftK
ゴルァ言葉が心地よいぞ、ゴルァ。
家事関連のスレだと
主婦主婦したスレになりやすく
綺麗部屋実現中の男や毒女や学生は
入り込みにくくなってしまうからな、ゴルァ。
ゴルァ言葉のおかげで主婦じゃない人も入りやすいぞ、ゴルァ!
主婦の方や、主婦主婦したスレを叩いてるわけじゃないよ。
そういうふうに受け取ってしまった人ごめんな。ゴルァ。
326:おさかなくわえた名無しさん
03/05/17 17:44 xIF9jQpj
前に石けんで換気扇を洗う方法を書いた者だが、補足させて下さい(゚Д゚)ゴルァ!!
換気扇と書いたけど、換気扇だけでなく五徳や鍋なども可。
石けんは油汚れに威力を発揮するので、油汚れいやーんなもの全般
(ただし熱を加えても大丈夫なもの)を煮洗いしちゃって下さい(゚Д゚)ゴルァ!!
で。他のスレで見たけど、煮洗いしても汚れが落ちなかったという方へ。
それは石けんが決定的に足りません。石けんは泡立たないと洗浄力がない!
油物を投入したら泡が消えたりすることがありますが、全然足りてない証拠。
年季が入って層のようになったものは、下処理としてヘラか何かでこそげ落とすべし。
でないと石けん液を無駄にすることになります(゚Д゚)ゴルァ!!
(先に書いとけや(゚Д゚)ゴルァ!!と思った方がいたらすまん。
まさかそこまで汚くしてるとは思わなかったから・・・。)
ちなみに水にミネラルが多い場合は、金属石けんになって泡立ちが悪い場合
があります。多めに投入すべし。酸性の汚れは中和されて洗浄力が落ちる
ので気をつけられたし。
最後に、固形石けんを使った方法を書いてみたけど、特に固形がオススメ
っちうことではないです(゚Д゚)ゴルァ!!
家にあれば液体でも粉末でもじゃんじゃん活用して下さい。
個人的にはニオイのない浴用せっけん&台所用液体せっけんが初心者には使い
やすいんじゃないかと思います(゚Д゚)ゴルァ!!
おっと長くなっちまったぜ、じゃあな掃除してくるぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
327:おさかなくわえた名無しさん
03/05/17 20:37 k5nk5wr8
皆掃除してるか(゚Д゚)ゴルァ!!
328:おさかなくわえた名無しさん
03/05/17 20:55 q76PQOkK
今日は出かけたんだけど、帰ってきて、お茶煎れるお湯湧かす時間で
掃除機かけたぞ(゚Д゚)ゴルァ~~!!
ちょっとした隙間時間の掃除が有効と知った土曜の午後。
こういうことやってると部屋って散らからないな。
昔、なんで汚部屋にしちゃったんだか(゚Д゚)ナゾ
329:おさかなくわえた名無しさん
03/05/17 21:00 y5l8PvrK
今日はリビングの壁全体を精油スプレーでふきまくったぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
リフレッシュした壁を夜になって照明当ててみたら、やけに白くてまぶじいじゃないか。
ああ~居心地がいい~。
明日は残りの部屋全部の壁を拭くぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
330:おさかなくわえた名無しさん
03/05/17 21:28 Ry3vZVTk
今日、ついに薬局に行って
エタノールと精製水を買ってきたぞ~~~(゚Д゚)ゴルァ!!
その後はっか油が欲しくなり 近所の寂れた薬局に行ったら
外箱が変色してる古いのしか残っていなくて、タダにしてもらっちゃいました。
ラッキー
331:おさかなくわえた名無しさん
03/05/17 22:41 963QnL5Z
初レスです。どきどきだぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
ここ数週間こっそりこのスレ読んで、すっかり掃除神が居着いてしまい、掃除しまくってるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
その前までは親もさじを投げるほどのずぼら野郎だったのに・・・・自分が一番びっくりだ(゚Д゚)ゴルァ!!
このスレがある限り、綺麗部屋維持できそうだ!!皆ありがとよ!!(゚Д゚)ゴルァ!!
明日精油スプレー作るぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
332:おさかなくわえた名無しさん
03/05/17 22:43 y5l8PvrK
>330
もももしや、精製水でアルコールスプレーを作るのかい?
333:おさかなくわえた名無しさん
03/05/17 22:50 i55h3+cc
>332
だめなのか・・・?ゴルァ・・・?
334:おさかなくわえた名無しさん
03/05/17 23:13 kR75kfrS
>333
332じゃないけど、
アルコールスプレーを作る時の水は、精製水じゃなくてもいいんだぜ(゚Д゚)ゴルァ
普通の水道水で十分!精製水が勿体ないぞ(゚Д゚)ゴルァ
はっか油、タダにしてもらって良かったな(゚Д゚)ゴルァ
掃除がんばれや(゚Д゚)ゴルァ!!
335:おさかなくわえた名無しさん
03/05/17 23:52 HpvkgExa
化粧水・肌水としてアルコールスプレーを作るんなら
精製水がいいかもね。ゴルァ
336:おさかなくわえた名無しさん
03/05/18 13:58 a65HJZfG
もタン、ありがとうだ(゚Д゚)ゴルァ!!
なんて良くまとまってるんだ(゚Д゚)ゴルァ!!
これからノリノリの曲かけながら掃除すんぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
クイックル持ちながら踊っちゃったりするぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
337:おさかなくわえた名無しさん
03/05/18 14:20 n3Rr64DB
漏れもノリノリの曲かけながら掃除するぜい!!(゚Д゚)ゴルァ!!
と思って「ファイト!」っちゅうインスト集のCD衝動買いしたんだが
失敗だったぜ...(´・ω・`)
活力倍増CDのはずなんだが演奏がふにゃふにゃで
かえってストレス溜まりそうだ...
燃えよドラゴンのテーマも入ってるんだが
「アチョー!!!」がないのはあんまりだぜ!!!(゚Д゚)ゴルァ!!
やっぱり掃除にはE-ROTICだな!!スレ違いスマソ!
338:おさかなくわえた名無しさん
03/05/18 14:37 a65HJZfG
戸棚から一年以上前の小麦粉が出てきたけど、
捨てるのもったいなかったので油ギトギトの鍋
(カレー煮たヤツ)に使ったら、すげぇ落ちるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
調子こいていろんなモノに使ったらゴンゴン汚れが落ちるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
…ってかなりガイシュツか?(´・ω・`)
339:おさかなくわえた名無しさん
03/05/18 15:52 v1Lk3TiE
昔、古い小麦粉にびっしりと小さな虫が繁殖していたぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
小麦粉につく特有の虫らしいが、それ以来小麦粉はなるべく早く使い切るぞ(゚Д゚)ゾワゾワ!!
340:おさかなくわえた名無しさん
03/05/18 19:42 xHEdhPnk
既出だったらスマン!
エタノールとEO配合のスプレーって、100均のプラスチックのスプレーに入れてもいいのか?
教えてくださいよろしくだゴルァ!
341:おさかなくわえた名無しさん
03/05/18 20:01 UBCtr+vc
>>340
全然平気。
EO原液にはガラス瓶でなくちゃダメだけどね。
342:おさかなくわえた名無しさん
03/05/18 20:02 UBCtr+vc
ゴルア!忘れてたぞ!チクショウめ!
343:341
03/05/18 21:02 xHEdhPnk
即答感謝だゴルァこの野郎!
エタノールとハッカオイルとスプレー容器買ってきてうきうきだぜ!
344:おさかなくわえた名無しさん
03/05/18 21:03 t2FpMY0c
>>340
表示を良く見ろゴルァ
アルコール類は入れないで下さいと書いてあるのがあるぞ!
気をつけやがれ。
345:おさかなくわえた名無しさん
03/05/18 21:25 UBCtr+vc
>>344
だからアルコールにしろ、EOにしろ、原液じゃなきゃ大丈夫なんだよ!
ゴルア!
346:おさかなくわえた名無しさん
03/05/18 21:34 oL65cuxa
>>344
原液じゃないととりあえず大丈夫だゴルァ。
液もスプレーも消耗品だしな。ゴオルァ~。
347:おさかなくわえた名無しさん
03/05/18 21:47 eDzj+XZF
エタノールは昔は消防法のカラミでガラス容器じゃないとダメだったが、
今はポリとかでOKだったと思うが…(゚Д゚*≡*゚д゚)ゴゴゴルァァァ??
しかし、やっぱウェーブ様、すげえな(゚Д゚)ゴルァ!!
メタルラックの棚板の側面のなみなみのトコ、いくら雑巾で拭いても
きれいにならなかったのに、ウェーブ様でコチョコチョしたら一発だ(゚Д゚)ゴルァ!!
チキショウ、素敵なモン教えてくれたこのスレに感謝だぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
348:おさかなくわえた名無しさん
03/05/18 22:06 U7v41fwv
明日ウェーブ様とエタノールとハッカ買ってくるぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
349:おさかなくわえた名無しさん
03/05/18 22:14 H40LYoSj
>310 楽しみにしてたぞ(゚Д゚)ゴルァ!!漏れもお気に入りに登録したぜ!(゚Д゚)ゴルァ!!
そして掃除の極意を印刷したぞ!これをトイレに貼って日々復唱するぜ!(゚Д゚)ゴルァ!!
エクセル神タン、も◆タン、ありがとう&おつかれさま、だ!(゚Д゚)ゴルァ!!
漏れは今日は汚い汚いリビングを秘密兵器で掃除したんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!
4in1バキュームクリーナーつってな、通販生活のマンセ-記事に踊らされて
買っちまったんだよ!10回払いでな!(゚Д゚)ゴルァ!!
しかし、アメ製だからか知らねえが、でかい、形がまん丸で収納に困る&音がでかい、
しかもスイッチが本体にしかないという困ったチャンなんだよ(´・ω・`)ショボーン
しかし、カーペット直貼りの我が家の最終兵器なんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!
水を吹き付けつつ、汚れを吸い取ってゆくわけなんだが、今日はその水をここで
教えてもらったアルコール&EO&水にしてみたぜ!
イイニオイジャネエカコンニャロウ 乾いたあとはふっかふかー、だ!(゚Д゚)ゴルァ!!
350:あぼーん
あぼーん
あぼーん
351:おさかなくわえた名無しさん
03/05/18 22:18 eDzj+XZF
>>348
スプレー容器買うの忘れんじゃねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
352:おさかなくわえた名無しさん
03/05/18 23:58 aEm0C5M3
うぇーぶ買ったぜ(゚Д゚)ゴルァ!!クイックルワイパーと迷ったが
安かったのと、このスレの評判が気になったんでな…買ってやった。
ふふ…楽しい……
このスレなくなったら、一気に汚部屋逆戻りの自信があるってんだ(゚Д゚)ゴルァ!!
マイ怠惰をなめんなよ!
353:おさかなくわえた名無しさん
03/05/19 00:09 KktDCbzv
今更だが>>296
>なんかちきんとした人間になれたみたいでうれしいぞ、(゚Д゚)ゴルァ!!
人間になれてねえ。なれてねえよ(゚Д゚)ゴルァ!
354:おさかなくわえた名無しさん
03/05/19 00:19 j9aULOFV
>>353
ワラタ・・・チキン
355:296
03/05/19 02:45 jIv3RoO6
げ!全く気がついてなかった、恥ずかしいぞ、(゚Д゚)ゴルァ!!
今汗吹き出して一気にアドレナリン出た状態だが、
このモチを掃除に持ち込むわけにもいかんので寝るぞ、フォルァ・・・
ちなみに今日はマットをあげて、ベッドの下を掃除したんだぜ、ゴルァ。
手伝ってくれたダンナに感謝だ。
356:おさかなくわえた名無しさん
03/05/19 09:58 UQkze0iu
うぇーぶ、あめりかでも売ってるぞ!ゴルァ
買って使ってたぞ。もちろん、日本製だ
357:おさかなくわえた名無しさん
03/05/19 11:59 wgib3g58
お前ら100均のスプレー容器はちょっと使ったり
するだけで割れるのもあるから気をつけろ(゚Д゚)ゴルァ!
衝撃にも弱いからうっかり落としたりなんかしちまった日には
大切な特製アルコールスプレー様が台無しだ( ゚д゚)、ペッ
100均は当たりはずれが大き過ぎるんだよ(゚Д゚)ゴルァ!
どなたか壊れにくいスプレー容器教えて下さい(´・ω・`)ゴォラァ
358:おさかなくわえた名無しさん
03/05/19 12:14 tPOkXBL6
今日午後からアルコールスプレー様を作るぞ(゚Д゚)ゴルァ!
で、スプレー容器は無印のヤツを用意したぞ(゚Д゚)ゴルァ!
…無印、大丈夫かなぁ…(´・ω・`)
ま、まあどうにかなるだろよっ(゚Д゚)ゴルァ!
359:おさかなくわえた名無しさん
03/05/19 12:40 QRD5rk9F
無水エタノールと消毒用エタノールって同じものなのか?(゚Д゚)ゴルァ!
360:おさかなくわえた名無しさん
03/05/19 12:41 YemheWLt
100均のスプレー容器は 確かに壊れやすいのがあるらしいな
近所の薬局に売ってる、見た目は立派に見える
88円のと どっちがいいのか悩んでるぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
>358さん 無印のはお幾らでしたか?( ゚Д゚)ゴルァ!!
361:おさかなくわえた名無しさん
03/05/19 12:47 YemheWLt
>359さん
アルコールの濃度が違うだけらしいぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
無水のモノを80%に希釈したものが殺菌力が最も高いとされ、消毒用エタノールとして市販されているそうな。
ちなみにエチルアルコールもエタノールも酒精も、成分は同じらしいぞ。
連続カキコすまん( ゚Д゚)ゴルァ!!
362:おさかなくわえた名無しさん
03/05/19 13:01 tPOkXBL6
>360
無印は、生意気にも400円ちょっとだったぜ( ゚Д゚)ゴルァ!!
だけどタプーリ入るし、噴射したとき良い感じの霧状だぜ( ゚Д゚)ゴルァ!!
で、無水エタノールの話だが、もしおまいらのウチにウオッカが
あれば、それでも代用OKだぜ( ゚Д゚)ゴルァ!!
ただしアルコール度数40以上じゃねーと使えねえぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
363:おさかなくわえた名無しさん
03/05/19 13:58 DU3ioT2G
アロマショップで買ってきたルームフレグランス(臭い)
をやっと噴霧し終わったので、自作アルコール精油を詰め替えた。
フロストガラスでプリティだ。霧もよく出る。大事に使おうと思っている。
容器買うほどフトッパラになれなかったよ。ゴルア・・・
家の中じっくり点検したら、ひとつくらいは容器にできるものありそうだと
思うゴルア。香水ビンはどうなんだろう。カタチもポンチキなのが多くて
たのしいかもなゴル。
364:おさかなくわえた名無しさん
03/05/19 14:07 BmPXcntN
スプレーボトルだけど、上にも書いてあるようにきちんと
「霧状」かどうかが重要なポイントだぜ( ゚Д゚)ゴルァ!!
100均なんかで買うと、たまに霧ではなく1本の水流状態でしか
出ないものがあるからな、気をつけろ!( ゚Д゚)ゴルァ!!
ここのスプレーボトルはいいぞっていうのがあったら
遠慮なくどんどん情報交換してくれ( ゚Д゚)ゴルァ!!
参考になるからな。
365:おさかなくわえた名無しさん
03/05/19 14:22 Gd/fGS0s
香水ビンはおすすめしないぜゴルア!!
綺麗オサレガラスなのに割れにくい反面、
ヘビユザ腱鞘炎の危険を伴う。諸刃の剣だ
ホムセンタの園芸コーナーに売ってる残り少なくても逆さでも楽々霧吹きがおすすめだ。
管のところが柔らかいシリコンチューブで出来ており、
先っちょに穴の開いたパチンコ球みたいのが嵌ってるのがそれだ。
セカンドスプレーは、ダイソーの寝癖直しスプレーボトル再利用だな。
元々アルコール入りだったし、小さいので
高価な「消毒用アルコール+ティーツリー+ラベンダー」寝具洗濯物専用にしてるぜ。
366:おさかなくわえた名無しさん
03/05/19 15:06 Q7oaCmTE
>>364
いくらダイソーのでもそれはねえぜ
吹き出し口を調節すればきちんと霧になるぞ!!( ゚Д゚)ゴルァ!!
今まで10本近くダイソースプレー買ってるが全部無問題だぜ( ゚Д゚)ゴルァ!!
霧状から水鉄砲状態まで自由自在に調節可だ!こんちくしょー!
367:おさかなくわえた名無しさん
03/05/19 18:08 vhFjk3Jt
>>366
漏れは100均のスプレーボトル20本は買ってるぞ。
それは、落として割れたり、1本しか出なかったり下カラだ。
調節しても、スプレーにならない不良品も混ざってるんだぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
100円じゃ恥ずかしくて返品にも行かれないんだぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
368:おさかなくわえた名無しさん
03/05/19 18:27 PCvwQRQW
要するに、当たり外れがあるという事ですな(´ω`)
369:おさかなくわえた名無しさん
03/05/19 23:37 KUPqUSU5
洋式トイレの水が溜まるところに水垢の輪っかができてます。
男子用の立放尿便器でも水の出るところから何本ものスージースージーが。
サンポールやらなんやら試したけど取れません。どうしたらよかんべ?
370:おさかなくわえた名無しさん
03/05/19 23:37 rH/Nzikf
>367
不良品は恥ずかしがらずにレシートと共に返品or交換にщ(゚д゚щ)カマーン。
気に入らないじゃなくてハナから使えないんだから堂々と来てください。
つか、出荷時の検品が甘いのか百均のスプレーボトルは(・∀・)イイ!!と(・A・)イクナイ!!の
差が激しいんだよ(;´Д`)コルァ。
よい子のみんなは二度手間を避けるためにも購入後、トイーレに直行して霧吹きに
なってるか確認だ。(゚Д゚)ゴルァ!!
371:おさかなくわえた名無しさん
03/05/20 00:51 JZ6nSN6p
いらなくなったフリースを、クイックルシートの形に切って使ってんだ。(゚Д゚)ゴルァ!!
洗って何回も使いまわしできてお得なんだよコンチクショ━━(゚∀゚)━━!!!!!!
それと、フリースを窓掃除の仕上げに使うといい感じなんだよバカターレ
372:おさかなくわえた名無しさん
03/05/20 05:20 5xPKF8F9
>371
おお、かーさんが買ってきてくれたはいいが派手すぎて着られない
どピンクのフリース活用してみるぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
さんきゅーアホターレ恩にきるぜ!
ごめんかーさん
373:おさかなくわえた名無しさん
03/05/20 08:32 kLU3Qsw5
100均のスプレー容器また割れたぞ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
落としたりしてないのに壊れるの早すぎるぞ(゚Д゚)ゴルァ!
これで3個目だぞ(゚Д゚)ゴルァ!中身もったいないぞ(゚Д゚)ゴルァ!
園芸センターの楽々霧吹き買ってこよう・・・
374:おさかなくわえた名無しさん
03/05/20 08:48 vJwT8/eF
>371
良いこと聞いたぜ(゚Д゚)オリャァ!
うちの資源回収はフリース禁でいつも処分に困っていたんだよ。
ウエスにすると水吸わないから、スポンジにでもしようと思っていたが
これからは乾雑巾として使ってみるぜ(゚Д゚)ゴルァ!
375:おさかなくわえた名無しさん
03/05/20 08:58 8i9wt9Qz
>369
水垢には耐水ペーパー使うといいんだよ(゚Д゚)ゴルァ
ただあんまりゴシゴシするとそこがキズになるから
せいぜい気をつけるんだな(゚Д゚)ゴルァ(゚Д゚)ゴルァ
ちなみにうちはホームセンターで買ってきた600番使ってるぜ!(゚Д゚)ゴルァ(゚Д゚)ゴルァ(゚Д゚)ゴルァ
376:おさかなくわえた名無しさん
03/05/20 09:59 9OdArXM5
>389
俺は昨日、台所用クレンザーで磨いたぜ(゚Д゚)ゴルァ
これでも死ぬ程ガンコなヤツ以外はほとんど落ちるぜ(゚Д゚)ゴルァ
注意することは磨いた後は流さないでクレンザーを拭き取ること!(゚Д゚)ゴルァ
そうしないとタンクが痛むぜ!がんがれ(゚Д゚)ゴルァ(゚Д゚)ゴルァ(゚Д゚)ゴルァ
377:おさかなくわえた名無しさん
03/05/20 10:01 9OdArXM5
す、すまねえ、376のレスは369だおさかなくわえた(゚Д゚)ゴルァ
も、文句あるかフォルァ
378:おさかなくわえた名無しさん
03/05/20 12:37 HI87QVXx
エタノール1+水9+ハッカ油3滴のスプレーボトル作ったぞ(゚Д゚)ゴルァ!
すげー良いじゃねーかよー(*´∀`*)ポヤヤーン
台所の生ゴミにシューッ、窓ガラス拭きにシューッ、トイレ使用後にシュー!!
このスレに感謝感激雨アラレってんだ。ありがとよっ(゚Д゚)ゴルァ!
379:おさかなくわえた名無しさん
03/05/20 13:31 vjur6NLR
ペットボトルでも大丈夫なら
100均でペットボトルにつけるスプレーを使うといいかも。
100円で2個(大小)だし。たくさん使えるし。
スプレーが壊れても付け替えれば無駄にならない。
380:おさかなくわえた名無しさん
03/05/20 16:48 laS4r/of
皆様エタノールは無水エタノール買ってきてやがりますか(゚Д゚)ゴルァ??
薬局に行ったら無かったんで、消毒用のエタノールを代わりに買って、
濃度も計算せずにテキトーにブチ込んで使ってるのは漏れだけですか(´・ω・`)フォルア
381:369
03/05/20 17:45 zE7E4B6B
>>375 376
早速やってみるぞ(゚Д゚)ゴルァ!
382:おさかなくわえた名無しさん
03/05/20 18:06 2wePuKgh
>>380
もちろん消毒用だ(゚Д゚)ゴルァ!!
濃度なんかテキトーだ!!文句あっか(゚Д゚)ゴルァ!!
383:おさかなくわえた名無しさん
03/05/20 18:24 nB+LU98u
>380
元薬局店員の俺様が答えてやるぜ( ゚Д゚)ゴルァ!
アンサーは・・・ 消 毒 用 で 充 分 。
無水エタノールは、実験など細かい計算が必要なときに使うもの。
ここで必要とされているものは、水やらエッセンスオイルやらで割る為のもの(計算はアバウト)
前レスにあった、割るための水に精製水を使ってるようなもので、
悪くはないが、禿しくもったいない。
みんな!消毒用エタノールと、蛇口から直の水道水で充分だぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
384:380
03/05/20 18:27 laS4r/of
>>382-383
うぉぉぉぉぉ、禿しく安心したぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
ありがとよってんだコンチクショー(゚Д゚)ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルァ!!
385:おさかなくわえた名無しさん
03/05/20 18:32 AeVd1OkR
>>369
塩だよ、塩、食塩。
たっぷりの塩をなすりつけて、そのザラザラをゴム手袋でさすりまくる。
素手だと手が赤くなるぜ
386:おさかなくわえた名無しさん
03/05/20 19:08 GoyKpJcS
アルコール割りには茶の残り湯の冷めたのを入れてるぜ。なんとなく。
あと、この長雨のせいで、トイレタンクの手洗うとこがカビやがった。
重曹さまで磨いたんだが、そのままタンクに流しちゃった。だめかな。
それにしても毎日毎日雨だな。
降るならドバっと降ってスカット晴れろや。まったく煮え切らないったら
ありゃしない。みんなお掃除がんばってんだからてめえもいい仕事しろや。
だらだらすんな!と空に毒づいてみる。
387:おさかなくわえた名無しさん
03/05/20 20:44 pvLRmw5Q
雨の日はホコリが立ちにくいんだから、窓や網戸掃除に最適なだぞ(゚Д゚)ゴルァ!
388:おさかなくわえた名無しさん
03/05/20 21:06 gMzWH5pR
窓ガラス拭きはは曇りの日にやりやがれっ
すきっとしない曇りの日も汚れが水分含んで
落としやすくなっているんだな(゚Д゚)ゴルァ!
で、窓の汚れを落としてツルピカーンにすると
心はすっきりするぜ(゚Д゚)ゴルァ!
389:おさかなくわえた名無しさん
03/05/20 21:50 L2Uub/Dr
>>386
漏れの重曹様マニュアル本には、トイレのタンクの水垢には重曹様を放り込んで
一晩置いて翌朝流せば、タンクも便器もキレーイになって一石二鳥!とか書かれて
たぞ(゚Д゚)ゴルァ!
というわけで全く問題なしだぜ(゚Д゚)ゴルァ!
390:おさかなくわえた名無しさん
03/05/20 22:37 nB+LU98u
「明日は11日ぶりに晴れでしょう(in首都圏)」
天気予報のオニイチャンのこの一言で、俺に神が舞い降りたぜ( ゚Д゚)ゴルァ!
プチ綺麗部屋(綺麗とは言いにくいが、汚部屋ではないと自負している)な我が家の
唯一のシミ、それはホトカーッペットカバー。
うちのバカ猫の漏らしたシッコを、ファブでごまかすこと5.6回。
ついさっき、風呂に突っ込んで、酵素パワーの突父で踏みまくってやったぜ(゚∀゚)アヒャ !
一時間半の死闘の末、ヤツは風呂おけの脇に引っかかって水切れ中だ!
明日、ヤツは11日ぶりの太陽の下で、生まれ変わることだろうさ。
ビミョーにすれ違いスマソだ!
デモアシコシイタター・・・
391:おさかなくわえた名無しさん
03/05/20 22:39 BP8zzJkb
基本的なことだがよォ
掃除のやる気を起こすにはどおすりゃいンだよぉ
普段客人もこねえしよぉ
みんなみてえにイキイキと掃除してえんだ(゚Д゚)ゴルァ!
392:おさかなくわえた名無しさん
03/05/20 22:45 RDUVfrP4
>>391
客のせいにするな!
自分がいる空間が綺麗にすることで、自分をいたわってやれ!それのひとつが掃除だ!
自分を愛せない香具師は他人を愛せないのだ(゚Д゚)ゴルァ!
393:おさかなくわえた名無しさん
03/05/20 23:13 JcfnD8Bj
>392
(・∀・)カコイイ!
394:おさかなくわえた名無しさん
03/05/20 23:15 qq9DltFE
>392
漢だぁ、いいこと言うじゃねぇか(゚Д゚)ゴルァ
>391
とりあえずやれ、やるクセをつけるんだ。
そのうち脳にキレイハキモチイイ、ソウジハタノシイという情報がインプットされるぞ。
俺も去年はシャワーを浴びるのも気持ち悪い汚風呂だったが、
今は毎日入浴剤を入れリラークス入浴をしているぞ(゚Д゚)ゴルァ!
395:おさかなくわえた名無しさん
03/05/20 23:33 GoyKpJcS
389感謝だあ。ココロ置きなく重曹様をぶち込むことにするなり。
>391
ちと金がかかる方法だが、インテリアに凝るってのはどうかね。
お気に入りの家具がホコリをカヴルってのは耐え難いものがあるんじゃないか?
396:おさかなくわえた名無しさん
03/05/20 23:47 BP8zzJkb
>>392、394、395
目、目からウロコが・・・!
ありがとーだ(゚Д゚)ゴルァ!
やさしい奴らばっかりじゃねーかよォ・・・。
ここを参考にきれいな部屋を愛すぞ。
そして俺を愛すぞ(゚Д゚)ゴルァ!
しかしどうも目に見えるとこしかやれてねえ
小学校みたく掃除表つくっちゃおうかなだ(゚Д゚)ゴルァ!
397:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 00:21 MU060h/0
>小学校みたく掃除表つくっちゃおうかなだ
それ、いい考えあるよ、ゴルァ!(・∀・)
私なんて普通の主婦が当たり前にできる家事を
やるのがヘタだから
買い物も料理も全部メモ取ってるよゴルァ!
掃除表…というか
掃除スケジュール表作ったよゴルァ。
小学校みたいというより多忙なビジネスマンのつもりで。ゴルァ。
398:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 09:21 KqYp62tZ
EOで化粧水作るのかんたんじゃねーかコンニャロ
掃除の合い間に、風呂上りには全身におまえら自分に吹きかけろって言ってんだよ
(゚Д゚)ゴルァ!
URLリンク(www.natural-life.net)
399:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 13:19 MA2a38PO
昨日、ホームセンター行ったんだよ。
おまいら、花とか植物とか愛でてますか?
綺麗なグリーンがイパーイだと心が癒されんだYO!
で、グリーンの似合う部屋、っつーのに住んでみたくなったんだよ( ゚Д゚)ゴルァ!
やっぱグリーンにはシンプルな部屋だよな。でも、漏れの部屋は物が多いんだよ。
グリーンの似合う部屋目指そう、ってな感じで餅があがちまったじゃーねーかよ( ゚Д゚)ゴルァ!
洗濯機回しつつ、ゴミ袋にぽんぽん不要なもんを捨ててんだよ( ゚Д゚)ゴルァ!
夕方までにはシン部屋目指すぜ( ゚Д゚)ゴルァ!
プルまで行かない根性なしです(´・ω・`)ショボーン
んじゃ、ちょっくらゴミ捨て作業してくらぁ。
乱文、長文すまそ。
400:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 14:16 kKzP3Nwe
今一生懸命キッチンタイルの目地を磨いてるんだよ( ゜Д゜)ゴルァ!
古歯ブラシに歯磨き粉付けてゴシゴシやってやがるんだヨ。
だいぶ油汚れは取れてきたんだが納得できねぇ・・・(´・ω・`)
おまいら、もっとペカペカになる方法ねぇのか?ハァ~ン?
知っていたらとっとと教えやがれ( ゜Д゜)ムォラァァァ!!!!
しかし、タイルからミントの香りが(;´Д`)イーニオー ハァハァ
401:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 14:18 e566tNmn
漏れはハーブを育ててるぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
室内にグリーンを置くと猫どもが食っちまうんで
もっぱら窓の外において鑑賞だ!
窓ガラスが汚いとイヤンなのでよく窓ガラスを拭くようになったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
植物も掃除の餅をイジするんだ、がんがれ399!
402:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 14:57 hlzbtE4/
100エンショップで売ってる観葉植物のシンゴジウムがいいぞ。
特にペット飼っている奴にはもってこいの植物だ。
ペットを買っていない奴でもトイレに置くといいぞ。
臭いの原因アンモニアを吸収してくれるからな。(゚Д゚)ゴルァ!!
403:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 15:02 z6IkHbcy
今までコタツもテーブルも原液で消毒用アルコールを
使ってたゾー( ゚Д゚)ゴルァ!自家製キレイキレイはどの位で
使い切らないといけないのか悪いが教えてくれ・・・(´・ω・`)ショボーン
冷蔵庫の中はこのまま原液で使うつもりだ。ゴルァ!(・∀・)
404:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 15:26 DDS1uiNP
>>400
重曹をふりかけろ!
405:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 15:56 neYRP6rk
これからの目標は(個人的には)収納だぜ。
今日はランドリーコーナーをやっつけたさ。
学生時代に買ったカラボにぴたんこなボックスをホムセンからしょってきて
汚れ物入れにしたよ。30過ぎてカラボがある部屋ってのもファッキン?だからな。処理に困ってたから一石二鳥だ!
カラボをセンスよく使ってるやつらはいいんだ。俺様はセンスがねーんだ。ただの学生部屋になるんだよ。
しかしなー昔のカラボって高くなかったか?3980で安売りだったもんだぜ。
今は1000以下だもんな。
これからは決して流行り門の家具を買わないことにするぞ。
メタルラックだってあっという間に凋落したしな。もうリビングには置けないムードに
なってきたようだ。
406:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 16:16 UM7i8JAs
捨て神で部屋をスッキリさせてた時期(汚部屋脱出期)が
過ぎて、綺麗部屋維持期になったら
収納を考えないといかんよなゴルァ!
汚部屋を改善させたあとも
「捨てるのマンセー」「捨てるものないか~」と
やってるんじゃ心の病気だぜゴルァ。
全然地球にやさしくないぜゴルァ。
死蔵で物を生かしてない汚部屋の人達を藁えないぜゴルァ。
シンプルライフが逝き過ぎて
独房のような部屋を目指して何が楽しい? ゴルァ。
(ちなみに漏れは、捨てスレのアンチではない。
汚部屋脱出時は捨てまくりに意味があると考えているので。)
神タンのエクセルファイルにも、神タン2の汚部屋脱出サイトにも
収納については手薄だったんで
これからは収納も考えていかないか、ゴルァ?
407:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 16:24 4zT14hok
手を広げ過ぎるな!個々のレベルと価値観に差がアリ過ぎだ!
徹底的にココでは掃除掃除掃除!(゚Д゚)ゴルァ!!
408:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 16:31 UM7i8JAs
>407
業者の掃除ならともかく、イパーン人の日常の掃除では
片付け・収納・整理整頓は大切な掃除の過程だろ? ゴルァ
なんでその話から逃げようとするんだ? ゴルァ。
まさかおまえも、「捨て神で整理整頓は解決」と思ってるヤツか?ゴルァ。
「物の定位置を決める」
「使ったものはすぐ定位置に戻す」
などの、生まれつき綺麗部屋にしている人が当たり前にやってる
細々したことを話し合えればいいなと思ったんだが、ゴルァ!
409:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 16:37 y4q6vOWw
>>408
逃げる?アフォか?!
「物の定位置を決める」
「使ったものはすぐ定位置に戻す」
当たり前過ぎて話にするほどのモノではないだろ、今さら
己の収納グッズ自慢みたいのがウザいからそう書いただけだ。
カラボ信者やワイヤーラックマンセー&アンチ派とかな。
410:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 16:38 EFKtsu7R
>>406
レスもすっきり掃除しる!(゚Д゚)ゴルァ!
411:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 16:51 neYRP6rk
405だよ。
決して自慢したつもりはなかったんだが・・・自慢になるような内容ともおもわなんだ。
不快になった人ごめんな。学生時代はサンキュッパのカラボ
も高く感じててな。懐かしくてどうしても捨てられなかったんで、せめてもの
有効利用を考え付いて(自分なりに)なんかウレシカッタのだな。
412:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 17:13 w8t3WmVR
405の内容は全然不快じゃねえよ(゚Д゚)ゴルァ!!
私が一番苦手なのは収納だ(゚Д゚)ゴルァ!!
掃除はやれば出来るじゃねえか拭きゃいいんだからよ
413:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 17:13 prCWt9Ev
カラボをバカにするのも自慢するのもアイタタだな。
414:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 17:40 BbOZrE5c
午前中にマンションの排水管掃除を上の階でしていて
途中でうちの台所シンクからその汚水が溢れ出したぞ!
調理台から床の上が汚い水で汚染されて、まさしく(゚Д゚)ゴルァ!!だ
どうやら本管のうちの配管下部分で詰まったらしい。
前にも起こったことあるんでテキパキ対処したから、キッチン以外の被害はなかったが
今回は掃除水だからヘドロ混じりで、ドブ臭い・・・臭すぎる!!
とりあえず、拭ける所はハイター水で拭いて、乾いたらアルコール精油スプレー
シュッシュしまくったが、冷蔵庫や食器棚の隅は拭けてないからな。
しばらくは衛生面が心配なんで料理するのが怖いぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
2-3日は料理止めてハイター水で拭いてシュッしていれば大丈夫かな。
アルコールスプレーの香りのおかげで、ちっとだけ心が救われたぜ(゚Д゚)フォルァ!!
415:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 17:55 A/LTQhqe
>>402 俺のウチの猫は2匹ともシンゴニウムをおいておいたら
モリモリ葉っぱを食っちまった!
サトイモ科なのでちょと毒性があるかもと
心配して獣医さんに相談しちまったぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
吐かなければ大丈夫といわれ、無事だったが
シンゴニウムはオダブツだったぜ(゚Д゚)フォルァ・・・
416:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 18:14 dfY0BAWt
漏れも収納や整理整頓を教えてほしいぞゴルァ。
(捨てで済ませる以外で)
漏れが一番苦手なのも収納だ、ゴルァ(゚Д゚)
掃除は磨けばいいからな。ゴルァ。
417:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 18:17 dfY0BAWt
あとなんで収納グッズ自慢ウゼーとなるのだ、ゴルァ?
このスレは自分が(・∀・)イイ!と思った用具や薬品を
(ウエーブ、アルコールスプレー、掃除機、クイックルワイパー、
重曹、キスキ など)を推薦しあって
そんなかでダメなもんは淘汰されてくし(クイックルカーペット用など)
良いものはマンセーされるだけじゃねーのか?
418:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 18:44 1AISzoev
お片付けは永遠の課題だよな、ごるあ。
419:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 18:58 upZouFNM
いらない物があふれかえってる汚部屋はいかんが、必要な物がたくさんある人がきちんと収納してキレイ部屋ならいいんじゃねえのか?ゴルァ!
そんで、物が少ないのに汚部屋って状況より、いらない物までしまいこんでなおかつ清潔部屋ならまだマシってことだな。
つまり、物が多い少ないってことより、きれいか汚いかがこのスレじゃ問題だ!ゴルァ!
より良い収納を考えるのも有益だぞ、ゴルァ!
例えば古雑誌。捨てるだけが脳じゃないぞ。いかに必要な情報のみを取り出して保管するか、ってのはより良い収納法がいろいろ考えられるんじゃないか?ゴルァ!
420:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 19:01 PHTitbo5
片付け・整理整頓が得意で、収納も上手で、
インテリアのセンスもすごくいい人は、
汚部屋になんかならねえと思うよ(゚Д゚)ゴルァ!!
このスレに来るヤシ半数以上は汚部屋出身者だろ?
421:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 19:12 PHTitbo5
今日の昼のTV番組の、リフォーム計画
…すごい部屋だった。観てて悲しいほどだった。
やっぱりセンスの問題なのか(゚Д゚)ゴルァ!!
422:399
03/05/21 19:36 MA2a38PO
グリーンの似合うオサレな部屋目指して掃除してたぜ( ゚Д゚)ゴルァ!
お布団干して、カバー類も洗って糊付けまでしちまったぜぃ( ゚Д゚)ゴルァ!
ゴミ袋は1つだけだがイパーイになったでつ。雑誌もふんじばってやったでつ。
こいつらは次回のごみ収集日にオサラバだ。
あとはダンボールに本をつめてブクオフにうっとばすんでぃ。
神降臨でいい感じに疲れたんで、今夜はふかふかお布団でぐっすり夢の中の予定でつ(*゚ー゚)
>401
漏れもお庭でハーバルライフしてるぜぃ。汚庭なのが難点だけどな(´・ω・`)ショボーン
雑草の中からミントをむしってきて飲むハーブティーは(・∀・)イイ!
>402
そいつは初耳だ。漏れもネコのシッコの匂いには苦労してるから試してみるでつ。
415さんが言ってるように食われるのには要注意だな( ゚Д゚)ゴルァ!
423:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 19:38 EuW2YEBU
>>421
今日のじゃないけど昼の番組でアイタタなのを見た気がする。
ワイドショーの1コーナーだと予算が違うんかな。
「そりゃリホームよりオカンアート」と突っ込むとこだったぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
424:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 20:07 qOyKZqXL
整理整頓の基本を考えると
収納する物の形をなるべく揃える
物を置くときはまっすぐ平行か垂直で斜めにはしない
・・・といったところだろうか(゚Д゚)ゴルァ!!
425:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 20:12 PHTitbo5
>>423
いやいや、リフォーム前の部屋がひどかったんだよ。
んで素敵な部屋に生まれ変わったわけだ
あの部屋の奥様と、アドバイザーの女性、年齢も同じぐらいなのに…
何か悲しかったよ(゚Д゚)ゴルァ!!
426:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 20:50 VHt3XsFa
ウェーブ見に行ったんだが、ハンディタイプと折り曲がるタイプとどっちがイイのか意見を聞かせてくださいゴルァ!
両方買って使い分ければいいような気もするがな!ゴルァ!
愛用者はそれぞれの長所短所を教えやがれ、ゴルァ!
427:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 20:57 09f9eHqE
420タソ
汚部屋「脱出」できたヤシだからこそ、いろんなアイディアを持ってんじゃねえか?ゴルァ!
知恵を分かち合えばさらに清潔部屋を目指せるってもんだと思うんだがな、ゴルァ!
428:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 21:34 XMHBkc5I
>>422
ちょとスレ違いぎみだがウチのネコトイレはひのきの猫砂というのを使って
重曹を砂にちょと混ぜておいているぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
脱衣所においているがンチ直後以外はほとんど匂わないぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
ひのきゴイスだ!
429:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 21:44 5k2Nthc5
>426
漏れはファーストウェーブ様としては折り曲げタイプをおすすめだゴルァ
カーテンレールの上やエアコンの吹き出し口の高所が楽にきれいになるし、
短くすればハンディタイプで拭けるところでも使えるからなゴルァ
折り曲げタイプの短所は「しまい場所に困る」ことだゴルァ
やむなくゴミ箱に突っ込んでるぜゴルァ
テレビの画面やら拭きやすい所は、ホルダーを使わずにウェーブ様だけで使ってしまうがなゴルァ
430:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 21:54 Hg6R6Ovx
ウワワワーン!!無水エタノール高かったよ(゚Д゚)ゴルァ!!
普通の消毒エタノール買えばよかった…漏れのバカチーン!!
でも、コイツでスプレーボトルをイパーイ作ってやるぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
431:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 22:43 96VV28IV
>404
ありがとよ!(゜Д゜)
重曹だけでも落ちが悪かったんだがさっきまで使ってた
歯磨き粉も一緒につけてやったらまぁまぁになったぜ!
っつーか、途中でイヤになってお出掛けしちゃったんだよオルァ
明日また未処理の部分をじっくりいじってやるぜククク・・・
>430
消毒用エタノールっちゅうヤシは無水を精製水で水増ししてるだけなんだぜ。
だからおまいさんは間違ってないっつってんだコノヤロー!
多めのお水で薄めて下さいだ、おながいします(゜Д゜)ゴルァァァ!!!
432:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 23:34 bXOIUR24
なんで捨て否定話をするとブチ切れるやつがいるんだゴルァ。
やっぱり物を捨てたい「病」と自称するだけあって「病気」なんだなゴルァ。
漏れは整理整頓の話を聞きたいんだゴルァ。
433:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 23:37 OlVmzMiR
病人=メンヘルだからなゴルァ。
板違いなんだなゴルァ。
434:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 23:45 KqYp62tZ
>422
長毛種の猫4匹飼ってんだ(゜Д゜)ゴルァァァ!!!
猫トイレのそばに、サンスベリア置いたら臭いが解消されたぞ。(サンスベリアは24時間働くラスィ)
猫砂の飛び散り防止には、今使ってるトイレを、ニャンとも清潔トイレセットに切り替える
スノコの下に敷く脱臭マットの変わりに、ペットシーツを敷いて1日一回交換する。
これをやってから、砂は飛び散らないし8㌔の猫砂買いに歩かなくて良くなったぞ(゜Д゜)!
435:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 23:48 dd3+M689
うちのお猫さまは間違いなくお食べになられるのでヘタに植物は置けないぞ(´・ω・`)フォルァ
綺麗部屋な上にセンス抜群なお部屋には憧れるぞゴルァ!
目指せ、モデルルームのような素敵なお家だ!
436:おさかなくわえた名無しさん
03/05/21 23:51 bXOIUR24
漏れは殺風景な部屋より
猫がいたり植物があったり本があったり
自分の大切なコレクションがあったり
仕事道具があったりなど
適度に物があっても清潔部屋がいいぞ。ゴルァ。
437:おさかなくわえた名無しさん
03/05/22 00:00 HkYyI78h
HOTELみたいに生活必需品の必要最小限の物だけを、表に出したい。
スッキリと生活感のない部屋にしたいんだよ。(゜Д゜)ゴルァァァ!!!
>435
猫草を常に与えておくと、他の植物は食べなくなるよ
438:おさかなくわえた名無しさん
03/05/22 00:10 m2N1FEkl
>>429
漏れは、全てハンディタイプのウェーブでやっている。
時々、高い場所(電灯)に使う時は、踏み台をつかってるぞ。
てゆうか、職場にも、ウェーブ様を持ち込んでしまったぞ。ゴルァ!!!
439:山崎渉
03/05/22 00:18 wKPN3g5m
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
440:おさかなくわえた名無しさん
03/05/22 00:22 /YYUSiVG
>>437
うちの部屋は生活感ないぞ(゜Д゜)!
全て押し入れとハイベッド下に収納したぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
>>429>>438
ウェーブは障子の清掃にも使えるか?
障子の桟の楽な清掃の仕方が知りたいぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
441:おさかなくわえた名無しさん
03/05/22 00:33 c1D4lVEU
>440
私は>429でも438でもないが、ウェーブ障子に使えると思うぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
実際使ってるってんだ。
でも他にもっといい掃除方法があるかもしれないから、
もっと意見募ってみるんだな、ふん。
442:399
03/05/22 00:33 tBIZDKWj
>428
ヒノッキー&重曹さまで装備だな、分かったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
森のにほひが楽しめそうなレシピだな。
ありが㌧だ、試してみるぜ( ゚Д゚)ゴルァ!
>434
漏れんとこも長毛種3匹でつ。
サンスベリアっつーとアレだな、マイナスイオンがどーたらって話題になったつんつんヤロウだな。
持ってるんで、あいつでトイレをかこっちまうか。うーん、食われるかな(´・ω・)
ニャンともセット見てきたぞ。なかなかよさげだな。
こいつも優良情報だ、ありが㌧だ( ゚Д゚)ゴルァ!
つーわけで、思いっきりスレ違いなんでおさかなくわえた名なしさんに戻るでつ。
(=^・^=)ニャン
443:440
03/05/22 08:13 /YYUSiVG
>>441
ウェーブ便利そうだな。買ってみっか。
他にもいい方法はないか。ごら
444:おさかなくわえた名無しさん
03/05/22 09:01 edwn1XPR
保守アゲ
445:おさかなくわえた名無しさん
03/05/22 09:53 2e7EOMzd
観葉植物を食べない賢い猫さんにはサンセベリアより
シンゴニウムが効くらしいぜゴルァ。
アンモニア浄化に有効らしいぜ。 やっぱり部屋が落ち着かないと猫にもストレスらしいぞ。
ペットのためにもおまえら餅あげろ!
446:おさかなくわえた名無しさん
03/05/22 10:37 Ln86vkSw
サンセベリアって葉っぱボーン!という感じで美しくないなゴルァ。
447:おさかなくわえた名無しさん
03/05/22 11:14 9Vi6bucb
>>427
遅レスすいません(゚Д゚)ゴルァ!!
>>420で私が言いたかったのは、汚部屋出身者は、
収納とか苦手な人が多いだろうから、
収納について話しても、いいじゃないかということだ。
私も汚部屋出身者で、整理整頓が苦手だ
自分はセンスがいいんだろうけど、
収納をがんばったヤシをバカにしたレスが
あったのがなんかムカついたんだよ(゚Д゚)ゴルァ!!
448:おさかなくわえた名無しさん
03/05/22 11:16 We/iyJpC
>440
ウェーブ様を障子に使う時は破らないように気をつけろよ(゚Д゚)ゴルァ!
いいか、丁寧に優しくそーっとふんわりという感じで使うんだぞ(゚Д゚)ゴルァ!
漏れは勢い余って3枚も破っちまった・・・
ついつい力を入れがちな奴にはウェーブ様は向いてないかもな(゚Д゚)ゴルァ!
449:おさかなくわえた名無しさん
03/05/22 11:43 4T6l9SjT
>448
3枚も破っちまっただと?(゚Д゚)ゴルァ!
藻前もまだまだだな。(゚Д゚)ゴルァ!
こっちは明日義理親がやってくるんで構ってられないんだよ!(゚Д゚)ゴルァ!
掃除だけすればいいものを模様替え始めちゃったよ!(゚Д゚)ゴルァ!
汗ばんできたよ!(゚Д゚)ゴルァ!
450:おさかなくわえた名無しさん
03/05/22 12:14 t0Tz66Oj
>>47
すごい遅レスだけど、可愛いじゃねぇか、このやろう!
母上も汚部屋だけど可愛く明るいお子様をお持ちで楽しいだろうな、ゴルァ!
451:おさかなくわえた名無しさん
03/05/22 12:16 xVNM55hJ
>>449
も、模様がえ、、が、、、ガンガレ!!。。(゚Д゚)ゴルァ
452:おさかなくわえた名無しさん
03/05/22 12:33 NyPZHLzx
今日のオカタヅケも掃除機もお洗濯も終了。精油ふきふきは夜中に
やっちまったから割と安らかだぜ。ゴル!
と思ってたら目の前の本棚横板がたわんでるじゃねーか。エマージェンシーってヤツか?
多目的棚を流用したのが敗因か。いつアボオンするかわからねーや。
ちっリビングボードかおうと思ってズキズキワクワクしてたのによ!先に本棚かよ!両方は無理だぜ。
あとなあ、うちは昔ながらの典型的な田の字LDKだ。隣に和室っつーアレだよ。
この間取りって収納・インテリアやや難解なんだよなシロウトには。
効果的なすっきりオカタヅケ+インテリア案お持ちの天才のご意見希望だゴル!
収納等がまともだと掃除しやすくなるからな。
453:おさかなくわえた名無しさん
03/05/22 12:57 vCNJ9xUP
明日は管理人さんが部屋に来る予定だぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
だから今日中になんとかしないといけないんだ(゚Д゚)ゴルァ!!
で、できるかな…(´・ω・`)フォルァ