手作り化粧品について話し合うスレat FEMALE
手作り化粧品について話し合うスレ - 暇つぶし2ch900:メイク魂ななしさん
03/05/02 00:00 76uK8SHb
>>899
水分がもっと多ければ精油の香りも少なくなると思いますよ。また、
カモミールの芳香蒸留水だけでも香りがあるので両者の香りがミックス
されたと思います。同じカモミールでも精油と芳香蒸留水の香りは違うしね。

乳液は浸透と言うより、化粧水をたっぷり浸透させた肌の水分を保護して
蓋をしてくれる役目だと思った方がいいかもしれませんよ。


901:メイク魂ななしさん
03/05/02 00:10 30uIZseL
昨日か!! 酒飲まねぇからええべ、と思ってたがウォッカ買うやん自分…そんなに大差ないんだけどね…セコイセコイ 897さん、ちょっと実験してみます。 898さん、40度以上でオススメあったら教えて欲しいです。でも、飲むほうはスレ違いか…(弱いクセに飲みたがり)

902:メイク魂ななしさん
03/05/02 00:47 76uK8SHb
>>901
スレ違うだけど取りあえずレス
対象は発砲酒、ワインだと思ったけど?
お薦めはズブロッカ。冷凍庫で冷やしてとろっとなったのを風呂上がりにw

化粧用にはウォッカ使っているの?無水エタノール薄めて使うよりお得?
消毒には何をお使いですか?

903:メイク魂ななしさん
03/05/02 01:08 3Og3a2Cb
なんかびっくり。ね。

904:メイク魂ななしさん
03/05/02 01:11 t3WFAtJK
消毒用のウォッカ、世界最強の酒スピリタス。


905:メイク魂ななしさん
03/05/02 01:44 FtAoZ16A
アロエべラの鉢が1000円で売ってたのですが、これって高いですか?
メキシコから輸入したものとか言ってました。
アロエの化粧水作りたいので購入検討しているので意見お願いいたします。


906:メイク魂ななしさん
03/05/02 01:55 76uK8SHb
>>905
そのベラの大きさが分からないのでなんとも言えないかも。
ベラの場合は葉の長さやあつみで値段は違ってきます。
それと葉に斑点状が有る場合は、まだ成熟してない葉なので
その斑点状が消えたら使えるよ~>メキシコ産のベラなら

URLリンク(www.izu.co.jp)
通販で苗を売っているので↑葉の寸法と値段を比べて検討するといいですよ。

907:870
03/05/02 07:39 moSq5jxB
>901
そ、発泡酒とワインだけです、上がるの。もうロシア人はやめて日本人にもどったから、
40度以上はエタノールに過ぎんゾ!と言っておこふ。GWはひねもす幻園。

ところで、教えてチャンはいかんと思いつつ、いろいろ捜してみたんですけど
なんだか釈然としなかったので、もし知ってる方いたら知恵を拝借したいのですが・・・
私、20代の頃からのしわに加えてナナメ毛穴やたるみが気になりだしました。
それで、そういう症状(?)に有効な成分が何か、調べたいんです。
ハリにはこれ!とか、成分表みたいのが紹介されてるHPかなにか、ご存じありませんか?
それとも、例えば「雪ノ下だったらシワじゃ!」とかいうふうに単純な
ものではないから、釈然としたものがみつからないのか・・・。
みなさんどうやって自分のレシピ決めてますか? 

908:メイク魂ななしさん
03/05/02 12:37 0Ekbn+4k
>>870
たるみは筋肉のおとろえが一番の原因のような・・・
化粧品より顔面ストレッチ。

909:メイク魂ななしさん
03/05/02 14:21 76uK8SHb
>>907
例えば、生薬系ならしんちゃんのサイトのデーター集みるとか
市販の化粧品の成分見てその成分で検索かけてみるとか色々。
たるみは>>908さんに1票!
1年前からやっているがやっぱり効果有るよ。それにアナウンサーの友達が
入社前後にセミナー等で散々、発声などしてたら顔が引き締まったとも言ってました。
母親などは目の下のシワが約半年で消えたよ~>顔面ストレッチ&保湿で

ストレッチはお顔に限らず毎日、こつこつが効果的です。

910:837
03/05/02 14:52 3pFMFCpt
>>900
返答ありがとうございました。
でも化粧水はパッチテストで大丈夫でしたら、今のままでも肌につけても大丈夫ですよね?

911:メイク魂ななしさん
03/05/02 14:55 raHPMGV2
URLリンク(yahooo.s2.x-beat.com)

912:870
03/05/02 16:01 moSq5jxB
>908&9 Thanks!
顔の運動、ですね・・・。筋肉の外側の肉がだらー、なんですけど、
いけるでしょうかっ。
うまいぐあいにしばらく缶詰でPCに向かうことになるので、化粧する必要もないし、
ちょっと実験してみますー筋肉痛になるほど。

913:メイク魂ななしさん
03/05/02 17:09 3A4cM4i+
顔の運動で思い出したけど、口呼吸の人はたるみやすいんだって。
口角をきゅっと結んであごを引いたり出したりの運動が頬と口元
には有効らしい。
私は花粉症なので春はもっぱら口呼吸(涙)

914:メイク魂ななしさん
03/05/02 17:58 76uK8SHb
>>910
>でも化粧水はパッチテストで大丈夫でしたら、今のままでも肌につけても大丈夫ですよね?
パッチテスト(腕)で大丈夫でも顔に何日か使って刺激が出ちゃう人や
季節の変わり目で急に合わなくなる人もいるので、
そんな時は使用を止めてね~。


915:メイク魂ななしさん
03/05/02 19:14 76uK8SHb
>912
>顔の運動、ですね・・・。筋肉の外側の肉がだらー、なんですけど、
>いけるでしょうかっ。

筋肉鍛えればいらないお肉がなくなるし、鍛えた筋肉の周りが引き締まってくるよ。
それに、血行がよくなって新陳代謝が高まれば肌の再生かに繋がり毛穴も引き締まります。
とにかく日々の努力です!o(^-^)oそれと紫外線対策もしっかりね。
でも、食生活も気をつけてね~>しばらく缶詰でPCに向かうことになるので

916:メイク魂ななしさん
03/05/02 20:31 VdJQ61Cq
マネーの虎で母乳石鹸だって!
これがすごくいいって、誰かやってみない?


917:メイク魂ななしさん
03/05/02 20:36 Fm11+u8P
ウォッカは塗っても呑んでもウマー。保存の問題(開封後は早めに)もあるし。 消毒テキトー。風呂上がりに開封直後の精製水を付けたらブツブツができて… 市販のクレンジング使って、水道水で体を洗って、合成洗剤で洗った服着て…化粧水の雑菌がっ、ていうのモナーて。

918:メイク魂ななしさん
03/05/02 20:48 JUqQLjnV
>916
見てる見てる~
集めるのが問題だよね>ぼにゅー

919:メイク魂ななしさん
03/05/02 20:52 2y5wdJNB
>>918
母乳は昔からいい、ってそれだけで、結局製品のチェックをちゃんとしてなかったんだね。
しかも製造販売のビジョンがあやふや。
まともな成分表示しないできないのでノーマネーでフィニッシュですかあ。


920:メイク魂ななしさん
03/05/02 20:54 OH7VOzYD
作った人の肌きれいだったから効果はあるんだろうね
でもアトピーとか病気の母乳とか調べないとね


921:メイク魂ななしさん
03/05/02 21:33 76uK8SHb
>>920
ごめん。
私には、そんなに綺麗な肌に見えなかったけど・・・
34才にしてはつるんとしてたけど、シミだらけだったよ。

>でもアトピーとか病気の母乳とか調べないとね
私もこれが恐いと思った。
産婦人科から胎盤仕入れて企業がちゃんとした製法で再利用するのと
わけが違うからね。
それに、泡を押さえたのは洗浄力を押さえたかった説明していたのも
間違え(笑)
あんなに100万近くの金額を何に使いたかったのかしら?


922:堕天使
03/05/02 21:34 7p4Wgv0Y
URLリンク(life.fam.cx)

923:メイク魂ななしさん
03/05/02 21:38 +3HGmjBH
仮に洗浄力抑えたっていってもにきびやオイリーで荒れる人だって多いしね。
紙に書いてた成分にも、特に母乳じゃなくたって配合できるじゃんって思ったし。
>>921
百万じゃなくて九百万だったよね請求額

924:メイク魂ななしさん
03/05/02 21:59 hE2DN8/+
なんかマルチっぽいよなあ。あれじゃ。900万円融資しろって。
母乳の成分、加熱したり加工したらどーなるんだろう。
あなたの母乳で石鹸作ります、とかヤフオクで誰かやりそうー


925:837
03/05/02 22:59 3pFMFCpt
化粧品のことがあまり詳しくないのですが、乳液をつければ保湿されますよね?
899を作ったものです。

926:メイク魂ななしさん
03/05/02 23:04 +3HGmjBH
見てる最中から、これで成立しちゃったりしたら虎が男だからダメだ~甘い
って思ったけど最後にはやっぱりつっこみどころいっぱい出てきちゃったね。
一番左の人なんか、さすがよくわかってた。加工したらどうなるとか。

927:メイク魂ななしさん
03/05/02 23:39 kPchFVEV
>>926
やっぱほんまもんの商売で稼いでいる人達はちゃんとしてましたなあ。
男が縁のない石鹸とかだから、ころっといっちゃうと思ったけど流石って感じ。


928:メイク魂ななしさん
03/05/03 00:00 ma2Mfi/v
フェイスクリーム難しいよぅ。ハンドクリームになっちゃう…
と思ってこのスレ見たら、皆さんワックスとかガムっていうの使ってるんですね。
今はハンドクリーム状に水分混ぜて伸ばして塗ってますが、やっぱり乳化剤使わないとうまくいかないですか?
乳化剤って…薬局でゲトできますか?

929:メイク魂ななしさん
03/05/03 00:37 Ex6RGFU9
>>906さん
905です。レスありがとうございます。サイト、とてもためになりました。
そこで紹介されている1000円のものに似ている気がするので妥当なのかなと思いました。
デパートでみつけたので高そうと思ってしまって。
906さんはアロエでなにか作ってるんですか?よかったらいいものを教えてもらえませんか
おっきな葉っぱを一枚1000円で売ってたので、育てるんじゃなくそっちでもいいかなと
思えてきました…コンジョウナシ マンしょんなので育てにくそう…
私が作りたいのは化粧水と石鹸です。



930:メイク魂ななしさん
03/05/03 00:41 uIcueKCe
>>357
母乳石けん、発想自体は前田京子氏が本に載せてた気が。
つかパクリ?

931:930
03/05/03 00:43 uIcueKCe
↑の番号は間違いです。スマソ。

932:メイク魂ななしさん
03/05/03 01:06 SGrIOP66
>>930かもねー。
出所もちゃんとしてないみたいだし、自分であみ出したとか言ってたけど
手づくり石鹸を自分ではじめた時に絶対本読むよねえ。



933:メイク魂ななしさん
03/05/03 02:05 7shKZfWt
>>932
久しぶりに逢ったアトピーの友達がすっかり綺麗になり
わけを聞いたら手作り石けんを使っていたと。それで友達に
作り方を教えてもらったと言ってたよ。
でも、母乳はパクリだと思うよ。

934:メイク魂ななしさん
03/05/03 06:43 I9PREZXa
ご存知の方いらしたら教えてください。こちらではユーザーさんがあまり
無いかもしれませんが「生活の木」のローズヒップオイルを購入したのですが、
1ヶ月前に購入したものより、昨日購入したものの方が、オイルの色が黄色い!
1ヶ月前のものは薬局方のオリーブ油よりほんのり黄色いかな?ぐらいの色。
一方、昨日購入のものは、結構黄色がハッキリしています。
(ちなみに「生活の木」のローズヒップのボトルには化粧用と白ラベル付き)

同一メーカーなのに製造時期?(ロット?)によっては、こんなに色が違うって
ことがあるのでしょうか・・・ちょっと心配。

935:メイク魂ななしさん
03/05/03 07:57 1C9059h+
>>934
生活の木のオイルがそうかどうか分かりませんが、ここ最近のブームで
仕入れが間に合わなくなって仕入先が変わったり、中身(品質)に差が
なくてもラベルなどの見た目や容器の形状が変わったネットショップが
あるようです。
気になるようなら、購入した店舗にロット番号&製造番号等伝えて
色が違う理由を問い合わせてみられてはどうでしょうか。
心配しながら使うのもなんでしょうから。

936:メイク魂ななしさん
03/05/03 12:21 7shKZfWt
>>929
>906さんはアロエでなにか作ってるんですか?
>よかったらいいものを教えてもらえませんか

私もマンションのベランダですがしっかり育っていますよ~。ただ、太陽が当らない北側
ベランダではダメかも。取りあえず葉だけ購入して試してから、育てるのもイイかも知れませんね。
ベラの葉の緑色の部分を綺麗に取って中のジェル状の部分のみをジューサーにかけます。
出来上がった液はかなりどろどろの粘着質です。これに、同量のBG(1,3-ブチレングリ
コール)原液を加えてエキスを抽出します(約1ヶ月)。抽出液は冷暗所で約6ヶ月~1年もちます。色が薄紫になったりする場合もありますが、
安心して使ってください。精製水100ml中に抽出エキスを5%前後で加えてパッチテストして使って
ください。高濃度配合(5%以上)で使われたり、まれにアロエエキスに刺激を感じる方もいるそうなの
で、きをつけてね。
私は顔には使わないでボディーローションに使っています。また、湯舟に抽出エキスを入れると日焼けし
た肌にも良いですよ。お肌つるつるして家族にも好評です。これから暑い時期の軽いあせもにも良いらし
いです。
抽出は勿論、BG以外にエタノール(アルコール等)でも出来ます。

Q. BG(1,3-ブチレングリコール)は薄めないで原液で使って大丈夫?

A. ベラをジューサーでジェル状にした物の中に水分も含まれているので、両者を同量で使えば30~40%BGで抽出してるのと同じなんです。

BG(1,3-ブチレングリコール)について
URLリンク(vitamins.tripod.co.jp)

『キレイ!まるごと手作りコスメ』マダムSHABADA.(ベラを使った手作り製品が充実)
URLリンク(www.ne.jp)

石けんに加える場合は、ジューサーにかけたままの粘着度のあるジェルか、ジューサーにかける時に少し精製水を加えて粘着度を下げたものかをトレース後に加えてらっしゃる方もいますね。私は石けんには値段の安いキダチアロエを使っています^_^;)
御存知かも知れませんが「Handmade soap 実験室 」が参考になるかと。
URLリンク(miesha.m78.com)


937:メイク魂ななしさん
03/05/03 12:29 69p3Medl
女の子がウンチするなんて…ショック!!

938:メイク魂ななしさん
03/05/03 18:18 sAqKV0bC
精製水を毎回使い切れずに捨てているので、もったいないなぁと思っていたんですが
この前薬局で、使い捨てビデを発見。
「使い切るには丁度いいサイズ・・・中身だって同じ精製水だ!でも、でも・・・」と、
思わず悩んでしまいますた。
でも案外いいかもw

939:メイク魂ななしさん
03/05/03 18:47 7fDaI3JO
皆さんのお知恵を拝借させてください。
私は生薬化粧水を使っているのですが
アルコールで抽出した原液を使うつどに水で薄めようと
原液を入れる容器にドリンク剤のビンを使ってみましたが、
出す量の調節が難しく、垂れてきていまいち使いづらいのです。
アルコール濃なので100YENショップのプラスチック製ボトルは使えないし。
何かいい方法、容器はないでしょうか。

940:メイク魂ななしさん
03/05/03 19:32 ETSWfNbs
>>939
ハンズとかのアロマコーナーに売ってる広口の遮光瓶なら液だれし難いです。
でも私はジャムとかの空き瓶と計量スプーンを併用してます。
ガラス瓶なら100円ショップにもダイエーとかの食器売り場にもありますよ。

941:メイク魂ななしさん
03/05/03 20:03 0Au6xsAc
>>940
私はド田舎に住んでいるのでハンズなどのデパート?などがありません。
そういうのが売っているサイトがあれば教えていただきたく思います。
ジャムの空き瓶は生薬の漬け込み時に使っていますが
開きにくく、開けた振動で液が飛び出したりするので
化粧水を使うたびに開けるのはどうも・・・
それに計量スプーンも使うたびに洗浄・消毒するのが面倒です。
でも縦に長ーい瓶ならそのままスプーンをずっと入れておけますね。
グチばかりですみません。

942:メイク魂ななしさん
03/05/03 20:34 Q9x8NaQU
>>941
ネット通販でいくらでも瓶関係ありますが・・・


943:メイク魂ななしさん
03/05/03 20:59 7shKZfWt
>941
>それに計量スプーンも使うたびに洗浄・消毒するのが面倒です。
>でも縦に長ーい瓶ならそのままスプーンをずっと入れておけますね。

スプーンの枝の部分は毎回指で掴みますし、それを生薬エキスの瓶に入れるのは
少し問題かと・・・。また、スプーンの先端が生薬エキスの下の方の
沈澱部分に触れてしまうと、それを一緒に取り出してしまう可能性もあります。

洗浄ですが、逆に広口瓶にエタノールを入れておき、スプーンを使う前に
そのエタノールの中でシャカシャカして消毒し、使い終わったスプーンも水で
流してまたエタノールの中でシャカシャカするのが簡単ですよ。
そのぐらいの消毒ならかなり長い間エタノール液がそのまま使えます。

ジャムの瓶って開きにくいですよね。蓋をあける為のクロスや用具が売られて
いますのでそれを購入しておくと、他にも使えるし便利ですよ。
スッとあけれます。


944:メイク魂ななしさん
03/05/03 21:03 7shKZfWt
>>938
すご~く、値段的に割高にならない?
だって精製水なら1本75円前後でしょ?

使い切れない場合は、洗顔の時のすすぎに使ったりしちゃえば肌にも良いよ。
それか、鍋に入れて湧かしてスチームするとか。

945:メイク魂ななしさん
03/05/03 21:59 0dZIyCUB
精製水は水スプレーで洗顔の最後にタプーリふきつける。


946:メイク魂ななしさん
03/05/04 11:52 qF+atO80
最近、コンスタントに流れているのですぐに1000を超えるかもしれませんね。

前にも提案が出ていましたが今度のスレは「手作り化粧品について話し合うスレ 」じゃなくて
前の「手作りコスメ(その7)」の名前に戻してほしいです。

皆さん、それで宜しいでしょうか?


947:メイク魂ななしさん
03/05/04 12:49 y5ineaiV
精制水スプレーを吹き付けるのって洗顔のすぐ後ですか?それとも洗顔して化粧水つけて、
乳液つけた後ですか?

948:メイク魂ななしさん
03/05/04 13:12 5i/TxvIe
>>946
やっぱり手作りコスメ、にわたしも一票!


949:メイク魂ななしさん
03/05/04 14:21 0Jupr0b8
>946
「手作りコスメ(その7)」で良いと思います。
漏れは接続の関係でスレ立て出来ないので(´Д`)>950よろすく。

950:メイク魂ななしさん
03/05/04 15:03 y5ineaiV
899を作ったものですが、夜だけ洗顔して手作りの化粧水と乳液をつけてるのですが
肌がかさかさするのですが保湿が足りないのでしょうか?朝は水洗顔です。

951:メイク魂ななしさん
03/05/04 15:19 X7H7+Chi
950さんじゃないけど、新スレ立てました。
スレリンク(female板)

952:メイク魂ななしさん
03/05/04 17:45 8WKdyDII
>950
化粧水にはオイルでなくて、グリセリンかベタインの保湿剤10ccに替えた方が良いのでは?


>951
乙ですた~

953:メイク魂ななしさん
03/05/04 23:28 qF+atO80
>951
乙かれ~。
でも、まだ早くないw

次ぎスレの「製品の話は禁止です」って投稿の名前「1」さんになっていた
けどスレ立てた951さんの投稿なのかし?

954:メイク魂ななしさん
03/05/04 23:40 wZPBYSS9
夏になると日焼けによるほてりをどうにかしないと・・・・「おいしい水」にラベンダーの精油を2,3滴いれたのを化粧水代わりに使ってます。私には合ってるようです。


955:メイク魂ななしさん
03/05/05 06:44 jcxOxb2a
>>935
934です。
天然の原材料なので、多少の色・香り・粘度の違いなどは無視しようと思ったのですが、、、。
おっしゃる通り、仕入れ状況でも変わってしまうことも考えられますよね(PCのメモリみたい)。
酸化しやすいオイルと注意書きがある上に、GWに入ってしまい、焦って書いてしまいました。
お休み明けに、早速問合せしてみようと思います。レスありがとうございました。

956:新スレ1
03/05/05 11:16 VItpqu0L
>953
ID見れば分かりますが、違いますよ。
肌水に関しては別にこだわりを持ってませんから、スルーでお願いします。


957:メイク魂ななしさん
03/05/05 14:28 4HzmAt4U
>>956
横レス失礼
IDは繋ぎ直せば代わるので、それで質問(確認)したんじゃない?

それにしても前スレでも早く新スレ立てると残った番号がって話が
出ていたよ。
今度、立てる時は、もう少し使い切ってからにしましょうね。


958:新スレ1
03/05/05 16:44 Gvrn5Xpb
>957
うるさいな。950越えてからスレ立てるのなんて
別におかしい事じゃないでしょう。
誰かが勝手に早過ぎると言っていても、それはその人の判断、
私の判断は違うし、せっかく立てたのにあとからいちゃもん
付けないでください。すごく感じ悪い。

959:メイク魂ななしさん
03/05/05 16:51 0YM9fKfp
まーまーまーモチツケ!

960:メイク魂ななしさん
03/05/05 17:37 sJwJeGmz
カ~リン騙リン騙リンカマヤ

961:メイク魂ななしさん
03/05/05 17:56 3Fe49rgr
950とったやつが次スレ立てるというのが多いようだが。

962:メイク魂ななしさん
03/05/05 20:30 Wf/VOFUA
ユキノシタエキス使ってクリーム作りました。
んー・・・。
なんかいつも、アルコール分が残っちゃう。
どうしたら良いのかな、コレ。
抽出は無水エタノールで、精製水に混ぜてから
湯せんに3分ほどかけてはいるんだけど。
分量は、精製水30ccにエキス大さじ1くらいです。

963:メイク魂ななしさん
03/05/05 23:29 Dc0rK3+7
新スレ立ててくれた人にはありがとうでしょ? 
早すぎとか文句言う事ないのでは?

ここは1000まで使わないで次のスレに書き込むということに
したらどうでしょうか。

964:メイク魂ななしさん
03/05/05 23:50 sKXIKuW1
>>963
なんでこのスレを消化してしまわないの?

つーか、このスレはいいスレだから荒れてしまうのは、ものすごく残念だ。
誰よ?変な事で突っかかっているのは?
(へ?私も荒しの一種かも???)

965:963
03/05/06 01:40 6r18H7SP
>964
消化してもしなくてもいいんだけど新スレが進んでいるんで
話題を1本化したほうがいいかと思って。

あ、でも今あっちはハゲシク荒れてる(ウツ

966:951
03/05/06 02:46 oHll3rRb
私が性急に新スレを立ててしまったせいで、嵐を呼んでしまいすいません。
ただ「手作りコスメ その7」としての軌道修正をしたかったので、急いでしまいました。
もうちょっと日時を選んで立てれば良かったと思っています。

肌水に関してはここでも書いたようにこだわりはありませんし、
またどこでラインを引いて良いのかも私が決める事ではなく、
使う人が判断すれば良い事だと思うので、スルーをお願いしました。

以後名無しに戻ります。1としては新スレに登場しません。
尚、このレスは新スレにコピペしないようお願いします。

967:メイク魂ななしさん
03/05/06 08:10 WTPneevp
了解でース!

968:951
03/05/06 10:18 4R4o7uWs
>967
ふざけてるんですか?
向こうのスレに私のレスをコピペしたのあなたじゃないんですか?
コピペしないようにお願いしたのに・・・

969:951
03/05/06 10:19 4R4o7uWs
今確認して来ましたが、コピペしたのやはりあなたですね・・・

970:メイク魂ななしさん
03/05/06 11:57 /EyARErT
>>951
もう相手にしない方がいいって。
あなたがいちいち反応するから、おもしろがってるんだよ。
せっかく荒れるすれじゃなくて よかったのに。
あなたが悪くないのは、みんな分かってるから、挑発に乗らないほうがいいですよ!

971:メイク魂ななしさん
03/05/06 12:12 C8ZG7B6h
>>970さんに同感!
少しきつい言い方をしてごめんなさい。
コピペされたくないなら
初めから投稿なんかしなければいいんですよw
そんな事は掲示板で遊ぶ上の常識でしょ?

挑発に乗って少し過激な投稿をされると、あなたも嵐の仲間になっています。
スルーすれば嵐は終わりますからスルーで冷静にお願いします。


972:967
03/05/06 12:17 WTPneevp
ここの>968-969
968 名前:951 投稿日:2003/05/06(火) 10:18 ID:4R4o7uWs

969 名前:951 投稿日:2003/05/06(火) 10:19 ID:4R4o7uWs

新スレでコピペした人
38 名前:業務連絡 投稿日:2003/05/06(火) 02:59 ID:4R4o7uWs

自分で貼っといて私のせいにするの?(´・ω・`)ヒドイヨ


973:メイク魂ななしさん
03/05/06 12:23 /k8RdVBK
>>967=972
967さんかわいそう。
意味不明のことする人いるよね。
気にしないようにね。

974:メイク魂ななしさん
03/05/06 12:43 dIVQpsey
昔っからいるあげ荒らしだよ、こいつ
話題が軌道修正して落ち着こうとするとワザとまぜっかえすの
ムーミン谷のスティンキーみたいなもんだから相手にすんな

975:メイク魂ななしさん
03/05/06 16:05 uIkb6alS
>>970-971
本物のアホだ

976:メイク魂ななしさん
03/05/06 16:31 CQ34hjfG
みんな騙りにだまされたり釣られたりしすぎだ

977:ケケ田
03/05/06 20:18 c1EY4V6+

         _,,、、、、、、、、,
     , -‐'''"::::::::::::::::::::::::`'‐、
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::__:::::::::`'-、
   /::::::::::, '―‐‐‐―‐'" ゛'-、:::::::::ヽ
  .l::::::::::/           ヽ::::::::ヽ
   |::::::::|            l:::::::::::::〉
   l:::::::i|  ,,,          |:::::::::::,'
   ヽ:::,l ='''''''=    ==''''=- l::::::::/
   ヽ::| ,== ,  、==、 ):::/;
    `|     /  l、     l::::/
     .|   ,,,ノ  ヽヽ    レ'l
     ,|   / ー―-'ヽ     |  
     l   /__,,,,,,,,,,__ヽ    /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     \  ' '''==='''''    /  <  さあ皆さん、BSCライフで荒れたスレも
      ヽ'、  ........     /         お肌も心もビューティフルに...!
       '、ヽ,,,___,,,,,,,/    \________________    

978:メイク魂ななしさん
03/05/06 22:46 kNAIvxgm
>ムーミン谷のスティンキーみたいなもんだから相手にすんな

笑った

979:949
03/05/07 00:26 nKDfLglc
漏れが、>950よろすく。
なんて書き込んだせいで……

接続の関係で、新スレ立てられない漏れがきわどいところだったので。
GWだったし、早く流れる1日もあるから、そんなにしょっちゅう来れない
から気がせいちったんだよう~(;´Д`)。ゴメソ

980:メイク魂ななしさん
03/05/07 00:41 B//ckVRL
ローズヒップオイルについて書いた>>934です。今日フリーダイヤルに問合せてみたところ、
無事解決。
ローズヒップについては、2種類販売されていて、たまたま私が最初に購入したものは、
「クリア」というタイプで無色。で今回購入したものは、クリアでは無い方のタイプだった
のです。(よくよくラベルを見たら、一方には「クリア」って書いてありました。そそっかしー私。反省)

詳しくない自分にとって「酸化する」というのは色が変わるのでは?というイメージが
ありましたが、1ヶ月程度では色は変わらないそうです(byフリーダイアルの回答)。
2つのオイルは精製度(&ほんのり匂いも違う)が違うだけで、内容については変わりない
ということでした。とりあえず、問題なく使えるものということで安心して、さっき気持ち
よくマッサージに使えました。

色ばかり見ていて、慌ててしまい、お騒がせしてすみませんでした。

981:メイク魂ななしさん
03/05/07 00:43 B//ckVRL
↑これだけでは何なので、、、少し前の方に出ていたソフトカプセルのサプリメント
について手元のビタミンEを見てみました。ものはエーザイの「ユベラックス300」の、
天然ビタミンE(天然"型"ではない方)。
カプセル自体はちょっと固め。指先では割れなかったので、フォークの先を挿してみたら、
中から重たい感じのオイルが出てきました。薬の能書きによると「・・・天然ビタミンを、
綿実油に溶かしてソフトカプセルに充填・・・」となっていました。
1粒だと両手の甲にようやく延ばせる程度の量でしたが、時間が経つとべたつきが無くな
りました。
こちらで紹介されていたムック本では、ネーチャー云々のEのソフトカプセルを
使っているようでしたが、このエーザイもよさげでした。お礼をかねて情報まで。

982:メイク魂ななしさん
03/05/07 23:41 MJgEIflR
・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch