03/07/05 08:44 oDellwjP
>960
私は逆にグリーンのシャドウ似合わね~w、って思ってたよ。
あややはライトでブルベに見せてるような気がする。
962:メイク魂ななしさん
03/07/05 13:19 PiIRGY+Y
あややは間違いなく春。
伊藤美咲は多分・・・夏。
矢田は、ドラマの役柄やイメージ上春っぽい感じにしてるけど
本当は秋のような気がする。
963:メイク魂ななしさん
03/07/05 13:50 WHh3EbZo
酒井美紀は春ですか?
酒井若菜は?
964:メイク魂ななしさん
03/07/05 13:59 5uMPVt6V
あやや春かなぁ…
めっちゃホリディの時のメイク最悪だと思ったw
少なくとも赤や深緑は似合わないよ
965:メイク魂ななしさん
03/07/05 14:25 ICt+IhOE
最近のレスで名前あがってる人、ほとんど夏は入ってると思う。
なんだかんだいって夏混じりって多い
966:メイク魂ななしさん
03/07/05 15:20 AZ2pnyvr
自己診断ですがブルベ夏になりました。
967:メイク魂ななしさん
03/07/05 19:13 QU+etMxZ
>>747
今更ながら、試したけど
やっぱりブルベ冬でした。
自分にいいヘアカラーが分かった事は収穫。
968:メイク魂ななしさん
03/07/05 20:17 esi8pxXa
>918
909タンではないですが
おすすめのクレドポーボーテの20番買っちゃいました。
初クレドです。
上品で良い感じ。18番も気になる…。
969:メイク魂ななしさん
03/07/06 21:06 k2O+zEjf
最近ブルベなことに気づきました。
オイリー肌でほっぺの赤みが強く隠したいです。
肌の色は白くも黒くもないです。
どこのメーカーのファンデをつかえばいいですか?
質問厨すみません。
970:メイク魂ななしさん
03/07/06 21:42 1mGxLdiP
カバマでBO-01です。一番赤味のない色です。
今まで色んなブランドのファンデを試して来ました。
(全てカウンターでBAさんに選んでもらっていました)
しかし、、どのファンデも赤いんです、、
BOー01は今までの中では一番色が合いますが、やっぱり赤いんです。
ピンク白くなってしまうのです。
思い余ってプリクリでカスタムブレンドを作りました。ピッタリ!!!
色は申し分ありません!赤味のまったくないレモンイエローのファンデ!
こんな色のファンデは見たことないです!超カンドーです。
が、しかし、質があんまりよろしくない、、、、
出来れば今手持ちのファンデをコントロールカラーで調節して使いたい、、
(クレド、センチュリ、エスティ、カバマ、、みな質良し!)
私のように赤味のない色白めのブルベの方、、どのように調節しておられますか??
971:970
03/07/06 21:43 1mGxLdiP
BO-10の間違いでした、すみません
972:メイク魂ななしさん
03/07/07 02:00 aF2tp/XQ
カスタムの質良くないんだ…ガカーリ。
使った事無いシュウは色展開広いけどどうなんだろ
973:メイク魂ななしさん
03/07/07 19:49 HJJnV1xS
>972
シュウはね、全体的に黄色く感じた。
たしかに色展開は広いんだけど。
質はかなり良かった。フルイドNの話でつ。
クリームタイプで、カバマのエッセンスに近い感触。
ボトルにスパチュラ内蔵だし。使い勝手もいい。
しかし、黄色い・・・。
974:970
03/07/07 20:49 grJpB+ye
>972 あ、ごめん、カスタム購入予定でした?
あくまで、手持ちのファンデと比べると、質においては見劣りするかな?と、、、
エスティのリニュートリィブ>クレドのフリュイド=カネボウのセンチュリ=
=エレガンスのクリーム>カバマのエクストラ>カバマのエッセンスリキッド>
>プリクリのカスタム って感じです。
ちなみに私は混合肌(乾燥より)31才やや毛穴あり、ニキビ跡の赤味チョイあり。
カスタム以外のファンデは少々肌のコンディションが悪くても(生理前で
オイリーだったり、メイクしたままオールした後とか、角質ケアさぼりがち
だったりとか)きれいにファンデがのります。カスタムはお手入れさぼって
るとノリ悪いです。毛穴目立つしモロモロして肌に密着しない。
でも、色がぴったりとゆうのはそれだけでもキレイに見えるものです。
カスタムを使うために、かえってお手入れサボらなくなりました。
(カバー最大、潤い最大で作りました。でも、カバー力はそれほどないです)
お粉もカスタムしました。これはイイですよ。
これからファンデ買うときの色見本にもなるかな?と、、。
買って後悔はしていません。が、プリクリにはもっと頑張って欲しい、、
ラボ併設のとこで、1時間弱で出来ました。BAさんもとても丁寧に色を
見てくれて、紹介されたスキンケアも意外(ゴメン)に良かったです。
明るい時間に行った方がいいかも。窓際で自然光で色合わせしたので。
色が合わなくてジプシー繰り返している人は行ってみてわ?スッキリするよ
そんな私は今、アルマーニのルミナス&フルイド混ぜが気になる、、
誰か使った人いませんか?
975:メイク魂ななしさん
03/07/07 23:08 T2a17G17
>970
いいなあ。コントロールで調整って、明るく、赤く、黄色く、くらいしか
できなくないですか?
売ってるのは黄色の質が違って何やってもレモンイエローにはならない。
BOの色にする方法って考えがつかないです。
グレーをまぜたような色に見えるんだけど。
976:メイク魂ななしさん
03/07/07 23:18 Qm9E8TuC
>975
今日はオフだったので、いつものフルメイク(カバマ)はやめて
コントロールカラー+お粉だけのメイクにしようと思い
先日サンプルをもらった
エレガンスの青い下地+お粉(クレド)をつけたら・・・
なぜか透明感のあるレモンイエローになったんですよ、これが。
まだ1度しか試してないけど、買いに走っちゃいそうです。
977:976
03/07/07 23:22 Qm9E8TuC
× 透明感のあるレモンイエローになった
○ 透明感のあるレモンイエローの肌になった
…です。
978:メイク魂ななしさん
03/07/07 23:54 T2a17G17
>976
青を足したら良いのかもしれないですね。
青いコントロールカラーってエレガンスだけかな。
979:メイク魂ななしさん
03/07/08 02:42 5d/6O7jw
>>974
アルマーニだめぽ。
ほとんどイエベ向けだよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
980:972
03/07/08 11:26 tp7QvdOI
>>973タン&974タン分かりやすい解説ありがとう~!
うーん、シュウは黄色いんですね。良く考えたら
シュウもアルマーニも、ランコムと同じロレアル系列
なんですよね。質感が良さそうなだけに残念でつ。
974タンのファンデの比較、大変参考になりますた♪
カスタムは使い心地をある程度自分で決められるとの事で、
使用感も同価格帯のファンデと同じ位かと思ってました。
もうちょっとジプシーしてみます!長文スマソ
981:970
03/07/08 19:05 leUBZP9F
アルマーニもイエベなのね、、。色展開が豊富そうだからブルベ向きも
あるかな~と淡い期待をしていました、、。
プリクリカスタムですが今日、昔買ったままほったらかしになってた
二ナリッチのデグラと併せて使ってみたらとってもナイスな仕上がりになりました。
デグラすごいね~。くずれないし、毛穴もかなりカバーされてピッタリフィット。
カスタムが生き返りました。大変満足でした。
でも、ブルーのコントロールカラーも気になるので、エレガンスで試して
みようと思います。 みなさんの体験とても参考になります。