掌蹠膿疱症って・・・at ATOPI
掌蹠膿疱症って・・・ - 暇つぶし2ch200:名無しさん@まいぺ~す
01/11/06 16:49 r4LTKU0Q
URLリンク(us.f1.yahoofs.com)

201:名無しさん@まいぺ~す
01/11/06 20:01 JPmPT9d+
私もビオチン、ミヤリサン、ビタミンCの他、
GLAとEPAも取ってます。
植物系と動物系の油減らしながら。
真面目に飲んでたら、膿胞減った気がします。
なんか前向きなスレになってきて嬉しいな。
私も頑張って来年はミュール履くぞ!

202:名無しさん@まいぺ~す
01/11/07 23:33 TizuVCOF
社会人の方
どんな仕事をされてますか?
私なかなか仕事が見つからない。

203:名無しさん@まいぺ~す
01/11/08 00:25 lfs2m05E
今月末に扁桃腺を切ってきます。
私の場合、かなり症状の改善が見込まれるのだそう。
ただ手術後、しばらく痛そう。それだけがちょっと心配。

204:名無しさん@まいぺ~す
01/11/08 09:09 fQOo7YRs
>202
私は会社を辞めてちょうど一ヶ月後くらいにこれになった。
今はそうでもないからいいけど、指とか乾燥してひび割れたりすると
まともに仕事できないよね。
最初は料理とか、皿洗いとかつらかったもん。

>203
手術で完治するといいね。

205:名無しさん@まいぺ~す
01/11/08 10:24 rwrWCs1M
ビオチンって8時間で身体から排出されるから
8時間おきに飲むってホントなの?
秋田病院でビオチンをもらっている人
どんな感じで飲んでるの教えてください。

206:名無しさん@まいぺ~す
01/11/08 11:54 tVrwHdDn
>202
普通の事務です。
そうか>204皿洗いとか、立ち仕事は足に凄く出てたりするときついですもんね。
ただ・・・座りっぱなしin会社だとあんまり勝手な事もできないので
空調とかで自律神経狂いまし~。
ネット上で何度か目にしたんですが、ホルモンも関係してそうな感じがしたのです。
私が発症した時も自律神経狂い気味な時でしたんで。

>203さん
お、がむばって下さいね。
朗報を期待してます。

>205さん
もしかしてそりは、私の書いたレスのせいでせうか?
実は私もビオチン始めまして、アドバイスが頂きたいと思ってたのでし。
食後と食前とどちらがいいのか?とか。
水溶性ビタミンは食前の方が吸収が良いとも、健康板辺りで見たんです。
キレートされてないビタミンの体内残留時間ってどうなんでしょう。

それにしても、今までこのスレにいらした方達ってやはりもう治ったから
来ないんでしょうか?
岩手さんとか・・・。だとしたら・・・いいなぁ。
うーん、秋田病院言って徹底的にレクチャーしてほしい・・・。
なんだか海外通販とかも今の時期ってちょっと怖いし・・・。

207:名無しさん@まいぺ~す
01/11/08 14:00 zUd/yU94
>205>206
秋田病院で薬をもらった者です。
飲み方は、8時間おきにっていう飲み方ではなかったですよ。
ただ、いつも毎食後に飲むとして、もし飲み忘れたりしたら
一定間隔を空けて飲んでくださいと言われた。

いつもは7時→13時→20時に飲んでるとして
朝が遅くなって、10頃に飲んだら、13時に飲まないで14・5時に
飲んでくださいって事だと思う。

まだ薬をもらって一月も経ってないので
症状の方はなんとも言えませんが、
疲れやすかったのが改善されたような気がします。
ただ、これで治るかも…という期待感からかもしれません。(w

208:206
01/11/08 14:42 O1HCWruz
>207
早速の詳しいレクチャーありがとうございます!
なるほど、体内濃度のほうを優先て感じなのかな。
なんか気になって何度も覗きにきちゃった(^.^)

最後の方わかるような・・・(ワラ
私>173ですが、安堵感とかもあるのかもしれないですねぇ。
でも確かに身体は軽い!!
やっぱり精神的なものって大きいですよね。
明るくいこう!!!

209:名無しさん@まいぺ~す
01/11/08 16:32 5gRgrFM4
結局、通常は食後に飲んでおけば良いって
事なのかな。
7時→13時→20時、なんか間隔は
バラバラみたいだけど
あまり小さなことは気にしなくて良いのかな?

それと秋田病院ではステロイドも処方するみたいだけど
完治するまで定期的に塗るの?
それとも膿胞がひどいときのみに使うの?
どういう感じで使うのかな?

210:207
01/11/08 18:22 A5a8A3fO
>208
あの173さんでしたか。その後体が軽くなったんですね。
良かったですね。何か私も最近軽くなった気がしますよ。
これが気のせいでも、嬉しい変化には違いないですよね。
完治までがんばりましょう!

>209
確か、食後に・とは言われなかったような…。
ただ、習慣づけるために、食後だと忘れにくい・と言う感じだったと思います。
時間については、私が例として適当に書いただけで
そういう間隔で飲んでくださいと言われたわけではないです。
一番大切なことは、飲み忘れないように、毎日飲むということです。

ステロイドについては、一応毎日塗ってくださいと言われました。
軽い所は一日一回でもいいけど、ひどい所は朝晩塗ってくださいとの事です。
塗り方まで教わりましたので、割と重要視しているかもしれません。
(重要視とは、痒み等を押さえるという意味で、です。これは私の推測ですが)
ただ、症状がごくわずかになったなら、要らないかもしれません。
ここの所はちゃんと聞いてないので、ちょっと詳しく分かりません。スイマセン…。

211:名無しさん@まいぺ~す
01/11/08 21:48
参考までに。
新薬会開発での臨床試験で塗り薬の場合は、
朝晩につけて効果があるかないかを見るとのことです。

ちなみに俺は、起きて顔を洗ったあとと、夜風呂上りのあとに塗っています。

212:206
01/11/08 22:30
私花粉期以外は殆ど湿疹でない(とゆぅか痒いとかあんまりないんですが)
そういう場合ってどうなるんだろー。
今まで殆どといってよいほどステ使ってきてないんだけど・・・・。
確か秋田病院式だとリンデロンかなんかですよね。
アロエ軟膏とかのほうが何気に効くような・・・・(^^;

213:206
01/11/10 15:22
青魚の効果的な食べ方発見。
URLリンク(www.hokendohjin.co.jp)

214:今日はいまいち
01/11/12 07:36 L9wLRiTq
ビオチン飲み始めてしばらく調子良かったが
今日は膿胞が出てるな、胸の痛みも少しある。
ビオチンを飲んでる人達、経過はどうだい?
飲み始めたとか飲んでいるとかの話は良く聞くけど
治ったなんて話の数は圧倒的にすくないよ
誰か完治した人がいたら完治までの経過教えてよ。
ビオチン療法ってそこが?(ハテナ)なんだよな。
だからいまいち流行らないんだと思う。

215:206
01/11/12 11:11
同じこと考えてる人がいた>214
でも私は一縷の望みと、晴れの日の調子のよさから
ビオチンにかけてみようと思ってるけどね!
胸の痛みはないなー。膝が痛いけど。
これの場合の骨変形の炎症って胸だけなのかな?
胸って鎖骨らへんだよね。みぞおちならたまに痛い時あるよ。
私も、ちょっちだけ今出てるよ>湿疹
気になるほどではないけどね。

216:名無しさん@まいぺ~す
01/11/12 21:48 LJ2aK45W
んー、私の場合ダイレクトに心臓の辺りが
ぎゅ--ーーーーーーーつと痛くなってたよ。
心臓の病気だと思ったもん。
ビオチン飲み始めてから痛みは全然無くなった!
途中サボった時期あったから何とも言えないけど、
半年近く飲んでて、このところ膿胞も減ったような。
他に試す事も無いからもうしばらく信じて頑張るわ。

217:206
01/11/12 23:34
>216
肋間神経痛と間違えなかった?
私は間違えていたよー。
なんかきっちりとそのへん検査したい~。

218:名無しさん@まいぺ~す
01/11/13 00:13 CzR9fxwm
時々心臓とか背中とか痛くなる・・・
やばいかな?

219:名無しさん@まいぺ~す
01/11/14 18:22
age

220:名無しさん@まいぺ~す
01/11/14 22:30
>191
亀レスですが、保険内処方の場合は診療から診療までの日数が関係するようです。
一度の診療で「これだけの規定量」という感じで。
処方箋なし取り寄せは・・・恐らく無理ではないかと。
秋田に行かれた方は週一で協力病院は貰いに行ってるのでしょうか?

221:名無しさん@まいぺ~す
01/11/15 13:30
以前151を書いた者です。
その後新しく仕事に行き始めて、夜寝て朝起きる生活に戻したら
かなーり良くなりました。初日の夜にぶわ~っと水泡が出たけど、
それ以降は目立った悪化もなく、順調です。151を書いた時は無職で
朝4時くらいまで2ch、みたいな生活だったから…そりゃあかんちゅーねん。
煎じ薬はもうしばらく続けるつもりですが、規則正しい生活の重要さを
つくづく思い知った次第です。情けない話でごめんね。

222:名無しさん@まいぺ~す
01/11/15 18:22
掌蹠膿疱症による、骨の変形は
鎖骨・胸骨・肋骨・骨盤・頭蓋骨だったかな…。
とにかく、骨には、皮膚由来のものと、筋肉由来のものがあるらしく
皮膚由来の骨に変形が起こるようです。
腰痛・肩こりだと思っていたら、骨が変形していた人もいるようです。

>220
秋田病院では、前橋先生が近所の病院に紹介状を書いて送ってくれますが
世間(多くの医師)一般で皮膚病だと思われている病気を、
ビタミン剤服用で治療する…という事に理解を示す医師は少ないです。
しかも、内科医がのぞましいそうですので余計に…。
でも、探せばいると思いますよ。
院外の薬局とかだと、ビオチンを取り扱っていなくても
取り寄せてくれたりする事もあるそうです。

223:220
01/11/15 21:04
>222
私も内科医から処方して頂きました。
海外通販が今ちょっと怖い時期だしな、と思っていまして。
開院されて間もない医院だったのですが、なんというかまだガチガチに頭が
凝り固まってない先生のようでしたので、薬事典を片手に処方して頂きました。
きっと凄く運が良かったように思います。
ただ>220でも書いたように、一週間で処方して頂いたので
また貰いに行くとなると毎週診て頂き処方してもらうとなると、自分で買うのと
金額的にはあまり変わりはなくなるように思いますねぇ^^;
それと…携帯するにはカプセルや錠剤のほうが便利なんですよね…。
骨にまでアレが出来てるのを想像すると…うーん…怖いですね。

>221
お!漢方組の>151さんですね(笑)
生活リズムもかなり関係してきますよね、私も経験あります。
漢方の考え方だとお血ということらしいですが、最近の私の冷え方もハンパじゃない感じです。
そういえば…これが発症した頃から冷え性になったような…。
>151さん他の方々も冷え性とかあります?

224:名無しさん@まいぺ~す
01/11/21 23:16 LkZIwVH/
あげておきます。


この病気って、免疫の異常が引き起こしてるみたいで
アトピーとかアレルギーとか、根本的には原因が一緒みたいだけど
免疫の異常がなくなったら、金属アレルギーも治るのだろうか…。

225:名無しさん@まいぺ~す
01/11/26 02:35 /cL+8N27
age

226:名無しさん@まいぺ~す
01/11/26 10:11
>224
それ気になりますよね。
年々ダメな金属が増えてきてる、私。肌も敏感になってきてるし・・・・。
根本から治すビオチンならどうだ?!と
思ってるんですが・・・・。
ピアス位つけたいんだけどなー。

227:224
01/11/26 14:25 KNyEcCRe
>226
私は今のところ18kとプラチナなら大丈夫。
それ以外のものは症状が出そうでつけられない。金かかるよー!
でも、つけられるだけマシかもしれないから、贅沢言っちゃいけないね。

228:226
01/11/26 17:31
>224
そうだよぅ、贅沢言っちゃいけまへん~(笑
でも金属アレだと思うんですが、私の場合ピアス以外は
付けててもとくに痒くなったりしないんですよね・・・。
メッキはダメだけど。
これはいかに??
パッチテストって受けましたか?
どの位の費用なんでしょうか?
限られた医療機関でしかやってくれないんで、時間もかかるし
躊躇してるんですよね・・・。

229:224
01/11/26 22:21 CLdBUoyQ
>228
私もピアスダメだったな。その時初めて自分が金属アレルギーって事を知った。
それで3ヶ月くらいで諦めた。
やっぱりピアスだと皮膚よりも直接だから、反応も激しいのかな。

私はパッチテストしたよ。
10数種類を背中に貼って、次の次の日に見せた気がする。
シャワーは、背中が濡れないようにすればOKだった。
ちょっと金額はどれくらいだったか忘れちゃったなぁ~、ゴメン。
気になるなら、病院に問い合わせれば教えてくれると思うよ。
反応が激しく出た所が、痒くて痒くて辛かった。
でもそのおかげで自分が何に反応するのか分かったから
やって良かったと思ってる。ちなみにニッケル+3・銅+1でした。

230:226
01/11/27 00:28
ありがと!>229
ニッケルだとモロにメッキもんとかですね。

231:名無しさん@まいぺ~す
01/11/30 07:39 Dou6uAys
age

232:名無しさん@まいぺ~す
01/12/03 20:27
この中で抗核抗体値高く出た人っている?

233:名無しさん@まいぺ~す
01/12/08 01:11
あ・げ

234:名無しさん@まいぺ~す
01/12/08 15:43
・・あの、これって人に伝染るものですか?
もしかしたら私もそうかもしれない・・1さんと症状が同じ。
ただ、常にかゆいわけではなく、水ぶくれをつぶしたり、数が
多くなってくるとかゆくなります。利き腕が特にひどいです。
医者に行ってもアトピーとか言われますが、ステロイドは効き
ません。すぐ再発します。

235:名無しさん@まいぺ~す
01/12/08 20:32 tgNinNuf
別の医者に行ってみたらどう
ここで診断できるわけじゃないからね

236:名無しさん@まいぺ~す
01/12/08 20:38 tgNinNuf
それから人には伝染しない
ちょっと調べればそんなことはすぐわかること
あんた自分が病気なんだろ
はっきり言って勉強不足、努力不足
自分の身体だろ医者や他人が治してくれるとでも
思っているの?
こんな奴が多すぎるバカな医者がベンツ乗り回すわけだ。

237:名無しさん@まいぺ~す
01/12/09 00:12
>236
あなたの言う通りかもしれませんね。考えようによっては
医者がかなり悪質。でも、信憑性に欠ける生半可な治療を
実行するのも恐ろしい。サッサと効果的な治療法が見つか
れば全て解決するのだけど・・・
一つだけ言えることは、自分の病気を治すのに努力しない
はずがないこと。医者に行くのも一つの行動・努力だろう。
勉強しろったって怪しい情報もいっぱいあるし。
・・どっちもどっちだね。一番いいのは自分が医者になって
研究することかな?(苦笑)

238:あーあ!
01/12/09 00:14 I7J3fTik
URLリンク(www5.nkansai.ne.jp)

239:おりゃっ!
01/12/11 23:55
寒くなってきましたが、皆さん具合はどうですかー?
私ビオチン始めてから湿疹の出来具合減りましたよー。
寒いからなのかな?
菜食のおかげかな?

240:名無しさん@まいぺ~す
01/12/12 13:45
>234
掌蹠膿疱症っぽいですね。この病気は、菌などがいないので人にうつりません。
その病院での結果に満足できなければ、他の病院に行った方がいいですよ。
でも、他の病院で「掌蹠膿疱症です。」と言われたとしても
「この病気は治る可能性は低いです、まあ根気よく治療しましょう。」
などと言われて、紫外線照射治療やステロイドを出してもらう…
という感じでずーっとそれを続けると言うことになるかもしれません。

このスレを最初から読んでみると分かりますが、
「この病気は治る。」と言う先生はいます。
(しかし、完治にはそうとう時間はかかる様ですが)
その先生に関するホームページも
「秋田」や「ビオチン」などで検索すると見つかるかと思います。
ただその他の方法で治った人や、気がついたら治ってたなんて人も
いるみたいなので、ここを絶対的に勧める訳ではないです。

それから、この病気だった場合、
タバコを吸っているなら、やめた方がいいらしいですよ。

241:名無しさん@まいぺ~す
01/12/13 14:47
なんか関東圏で権威の先生いません?
秋田遠いYo!

242:名無しさん@まいぺ~す
01/12/13 16:30 BbzVZrfr
今日初めてここ見つけました。早速質問なんですが
掌蹠膿疱症とヒルドイド軟膏って、なんか関係ありますか?

以前指が腫れて整形外科行ったら、血液検査で慢性リューマチだって言われて、
その先生は私の手のプツプツを見て掌蹠膿疱症だと言いました。どの皮膚科でも
アトピーと言われてステロイドくれるだけだったので、初めて聞いた言葉です。

んで、とりあえずこれつけてなさいって渡されたヒルドイド軟膏をつけていたら、
よけいひどくなって肘の方までぐじゅぐじゅになってしまい、今度はある大学病院の
皮膚科を紹介されました。
結局そこに行ってみたら、3時間待って診察3分、アトピーと診断されステロイド
処方されるというお決まりのようなコースでした。

その直後に引っ越してしまってそこにはもう行ってないですが、引っ越し先の
皮膚科ではかんぽう性湿疹?だとか言われてステロイドくれるし、もう何が
なんだかって感じです。

やみくもに医者に行くのはよくないみたいですねぇ。
ここ読んで、ちょっとは自分で調べようって気になりました。

243:名無しさん@まいぺ~す
01/12/14 12:37
>242
ヒルドイド軟膏って知らないのでなんともいえませんが、基本的に掌蹠膿疱症は
手のひら(指の辺りも)と足の裏に出来る物なので、薬で悪くなって
肘までグジュグジュっていうのは、もしかしたら別の病気かもしれませんね。
もちろん、アトピーなどと紙一重でしょうから、併発したとか
掌蹠膿疱症だけど、そうなったとかもあるかもしれませんが…。
詳しい事が分からなくてすいません。

それにしてもそれだけ病院に行って、診断結果がマチマチだったなんて
病院に頼る気持ちが薄れますね。

244:242
01/12/17 12:04 1/OVz++R
>>243
レスありがとうございます。腕の湿疹はもう治ってしまってヒルドイドとの関連も
もうわからないですが、足には何もできてないし私のは掌蹠膿疱症ではないかも
しれませんね。

でもリューマチやら皮膚の湿疹やら、免疫に何らかの異常はあるんだろうなーって
気がしてきました。皮膚科じゃあダメっぽいですね。
近くにちゃんと検査してくる病院があればいいなぁ・・・

245:名無しさん@まいぺ~す
01/12/19 20:21 /WpSf1Cj
私はおととしくらいにこの病気にかかり、
ある本を読んで、都内の蔡内科クリニックという診療所へ行きました。
そこでは、漢方、針治療、汚れた血液を排出する方法などの治療を
施しています。
私は1年ほどかかりましたが、ほとんど完治しました。
最初はほんとにひどく、靴下に血液やらがはりついて、
歩行もままならない状態でしたが、根気よく治療を続けました。
リバウンドもひどかったですが、それは治す為にしかたのないことなんだ
と思って耐えてきました。
私の治療法は、初回に吸引治療をし、その際に
錠剤(ハーブ数十種類入り)、入浴剤、三通茶を購入し、
それで治療を続けました。
今は、足の裏が多少ざらざらしていますが、のうほうは
全く出ていません。
少し、お金はかかりますが、治したい方はご参考にして下さい。

246:名無しさん@まいぺ~す
01/12/22 12:10 RVIG0aST
ネット通販で大容量ビオチンを購入して飲んでいたのですが、
効果があまり感じられなくて、1ヶ月でやめてしまいました。
先日、某HPを拝見したところ、ビオチンにはL型とd型の2種類あって、
(光学差異体とかいうものだそうです)
L型の方しか医学的に効果がないということを知りました。
一般に市販されているのはd型だそうで、確かに私が飲んでいるのもd型でした。
効果のあるL型というのがお医者さんの処方以外に手に入るのかどうかわかりませんが、
これからビオチン購入を検討されている方は、ご参考になさって下さい。

247:じゅんきち
01/12/30 03:14 tEoHPLv5
はじめまして。私も今現在蔡先生の、治療を受けています。遠いのでまだ、一回しか治療を受けに行ってませんが
漢方薬とお茶と、入浴剤は、送って頂いています。私の場合、今年の4月に掌蹠膿胞症と診断
を受け7月から蔡先生の、お薬を頂いてます。今現在、かなり、酷いリバウンドです。松葉杖を使ってます
家では、ひざで歩いてます。1年かかるとゆうことです。靴下を脱ぐ時のなんと痛い事!私は、喘息もあって
今までにかなりのステロイドや、抗アレルギー剤をのんでいるので、それも、まずかったんですね。
なんとか、乗り越えようと、今は必死です。私の場合主人がかなり協力的なので、がんばれてます。家族の
協力って、ほんとにありがたいです。

248:名無しさん@まいぺ~す
02/01/05 14:07 Bjfn+3yL
じゅんきちさん、245でカキコした者です。
蔡先生のもとで治療をされているとの事。
私も、蔡先生にお世話になりました。
どうぞ先生を信じて治療に専念して下さい。
そして、どうかステロイドは二度と使用しないで下さいね。
私もリバウンドが酷かった頃は、この治療法で本当にいいのかと
何度も疑心暗鬼になりましたが、かといって、他にこれだ!という
治療法もあるわけでもなく、ひたすらに蔡先生のみを信じて
辛かったけれど、治療を続けました。
女性であるだけに、この症状は悲しくて、辛いことでしょう。
私も、去年の夏は、猛暑の中、靴下にスニーカーを履かなければならず
涙が出てきました。みんな、可愛いミュールを素足に履いてるのを見て
本当に辛かったです・・・
でも、でも!この病気はかならず治ります!
頑張って下さいね!!
今年はミュールも履けそうだし・・・
あんなに酷かった頃が、嘘のようです。
じゅんきちさん、応援していますよ。
もう今現在はポロンポロンを服用していなくても
再発はしていません。
それでは・・・!

249:じゅんきち
02/01/06 01:38 GfrXvMxH
お返事ありがとうございました。ほんとにつらいですよね。私はかかともしっかり、
やられてるので、スニーカーも靴もはけません。アキレス腱のところまで、
きてます。。。スリッパのような格好の悪い物をはいてます。爪も何本か壊れてます。
お風呂に入ると、恐ろしいほど浮いてくる皮を見て自分がものすごく汚いように
思えて、しかもあまりの痛さに毎日ないてました。今も時々泣きますが。。。
それを見て一生懸命慰めてくれる主人にはほんとうにもうしわけなくなります。
でも、もう泣くのはやめます。お返事を読んで、かなり、気が楽になりました。
治るんですね!がんばります。蔡先生の吸引治療涙がちょちょぎれるほど痛かったけど、
近いうちにもう一度行ってこようと思います。ほんとにありがとうございました。

250:名無しさん@まいぺ~す
02/01/06 23:15 cGn0dy+T
じゅんきちさん、私も初診時、最高に酷い状態でした。(びっこをひきながら
歩いていました)時に左足・・・私も踵もやられてましたよ。
ほんとーに辛くてどうしようもない状態で診ていただきました。
右足は、親指の裏にのう胞が出ている程度でしたが、とにかく左の方が
酷かった。私は小学生の頃からアトピーもあったので、それが再発と同時に
この病気を併発したようです。膝にも湿疹が出ていて本当に汚い肌でした。
色々な治療法があるようですが、じゅんきちさんと私は同じ治療法で、
ということですので、何かありましたら、またレスして下さい。
ちょくちょくのぞいていますので・・・
それと、リバウンドの一番激しいときが、丁度治療を始めて3ヶ月ごろです。
それから悪いものが身体からどんどん排出していきますから
酷いのは良いことなんだ、と思って頑張って下さい。
かゆみもなくなっていきますよ。
私もお風呂時や、朝起きた時の無数の皮。。。すごく自己嫌悪に陥りました。
もーやだ!って何度思ったことか。。。死んでしまいたいとも・・・
でも、1年辛抱して下さい。1年を過ぎれば本当に魔法にかかったように
見違えているはず・・・
私は吸引は1回しか行っていません。
しかも、診察も。。でも、吸引を多く行った方が、治りも早いと思われます。
どうぞ、気長に頑張って下さい。ストレスは対敵。それと、睡眠も。
優しい旦那さんを持って幸せですね。
うちは、あまり協力的ではなかったです、ちなみに男の子二人育てていて、
すごくストレス溜まっていたのかもしれないな~。。。
とか今になって思います。
それでは・・・・

251:ターザン(40歳)
02/01/08 17:14 RvmYlz/c
去年位からのう胞症の症状が再発しました。
ステロイド軟こうの薬だけですけど、ビオチン治療を詳しく教えて下さい。

252:じゅんきち
02/01/11 17:50 EPFLfwP7
書込みありがとうございます。アトピーですか?!大変だったんですね。私は慢性蕁麻疹
を併発してます。全身に、出て、かゆくて、大変です。膿胞の上にも何の迷いもなく出て
くれるので、しょっちゅう発狂してます。(笑)私は子供もまだ、いないので、子育ての
忙しさがないので、比較的楽なほうかもしれませんね。1年か~。待ち遠しいです。ところで、
また、頑張ろうとゆう気持ちが大切ですよね。治った方のお話を聞くのは本当にありがたいです。
ありがとうございました。また、よろしくおねがいしますね。ところで、ターザンさんは1度は、
治ったんですか?だとすると、その時はどうゆう、治療をされたんですか?

253:じゅんきち
02/01/17 12:58 K9cIZAa+
鎖骨と、肩と腰と背中の骨がすごく、痛いです。。。鎖骨の骨は腫れてます。これって、
動かすたんびに折れそうな感じがするんですけど、実際、ぽっきんって折れたりひびが
はいったりすることってないんでしょうか?もう、服を着たり脱いだりするのはもちろん
手を洗ったりするのもつらい。寝返りうてないし熟睡できない。ほっといても、勝手に
なおるのかな?

254:名無しさん@まいぺ~す
02/01/21 09:22 JCCil7na
>253
じゅんきちさん、大変ですね。
掌蹠膿疱症は、鎖骨や、骨盤などの皮膚由来の骨の変形が起こる事があるようです。
多分、ほっといて治るようなものではないような気がします。
(病気が完治すれば、そちらも良くなる事はあるかもしれませんが…)
できれば、秋田病院で見てもらったほうがいいかもしれません。
秋田病院では、レントゲンを撮って骨の状態まで
見てもらえますから。
秋田病院のことは、「秋田病院」や「ビオチン」や「前橋賢先生」などの
検索で出てくると思います。

255:名無しさん@まいぺ~す
02/01/31 20:02 AK5HC0M4
2年半くらい前から手のひらの皮がむけて、水泡もでてくるようになりました。
去年の夏からは足の裏にも同じようにできています。これはやっぱり掌蹠膿疱症
なんでしょうか…?最近ネットでこの病名を知りました。でも水泡ができて皮がむける
意外の症状がでていません。のちのちきてしまうのでしょうか…?
皮膚科にも2年かよっていますが、湿疹と言われ続けています。
私は額関節症で一度病院にかよっていました。これは関係ありますか?
一応骨なので…わかる方教えて下さい。おねがいします。

256:たっこ
02/02/01 21:09 9DjB1S0K
掌蹠膿疱症完治して、8ヶ月たちました。最初は洗剤の使いすぎの肌荒れから、水疱、皮向け、アカギレ。
半年後には、手相の線から皮膚が破れて血だらけ、黄色い液、体の芯から湧き上がるかゆみ。
エアロビクスのイントラやってるけど、レッスン中マイクが血だらけで、運動しすぎもいけないのかと思って仕事も辞めようかと思った。
生活に支障をきたす酷さ。綿の手袋をしていないと、血と黄色い液?で何も触れない生活。金属アレルギーや、ストレス、食べ物、ステロイド不信、散々振り回されました。
食べ物も制限して痩せていったし、一ヶ月1万8千もかかる漢方薬もやったし、とうとう意を決して蔡クリニックにも行き、一ヶ月3万5千の薬代まで払った。
風呂の中で患部を掻いて、悪いものを出せと言われ、せっせと掻いた。手はグローブのように張れ上がって、痒みで眠れない。
もう、駄目だ、手を切って下さいと思って、近所の皮膚科に行った。蔡クリニックを入れれば5件目。泣きながら診察。
診断は「汗胞」「黄色ブドウ球菌による二次感染」。治療方は、ステロイドで表面を、抗生物質で黄色ブドウ球菌を倒す。
ステロイド不信で、納得いく診断ではなかったが、とにかく一時でもこの苦しみから逃れたく、言われた通りに治療した。
2週間でほぼ完治。他の医者はあいまいな診断で(アトピーとか主婦湿疹とか)ステロイドだけ渡した。確かにステロイドだけでは治らない。
後は合成界面活性剤の恐ろしさを学び、生活を純石鹸に切り替え、皮膚病とさよならしました。ステロイド、医者不信等、思い込み程怖いものはありません。
2週間で治るまで、約1年苦しんだ。長くてスイマセン。でも治って欲しいと思って。

257:名無しさん@まいぺ~す
02/02/03 19:32 Y8iDyND8
>たっこさん
この病気は、2週間程度で完治するような甘いものではないと思います。
ステロイド治療ということですので、
一時的に症状を抑えているものと思われます。
私も蔡クリニックで治療を受けた者ですが、
1年続けて、やっと症状が軽減しました。
去年の10月からは何の治療もしてませんが、
気の緩みからか、少し食生活が乱れだして、
最近少し症状が再発してしまいました・・・
でも、以前ほどのひどさではなく、
生活改善で、ほぼ良くなると思いますが。。。
とにかく、この病気は、一生末永く付き合っていかなくては
ならないのかな・・・?
と思っています。

258:たっこ
02/02/05 18:11 wrh+3RV9
>257
ステロイドだけだと、確かに再発。ひどくなった。
ステロイドのことは様々な見解があるので置いてといて、黄色い浸出液が出てすごく痒みのある場合
「黄色ブドウ球菌」の感染についても頭に入れておいたほうがよいのでは
ということです。「黄色ブドウ球菌」についてはネットでも色々な知識が得られますが、
とても恐ろしいもののようです。対抗する抗生物質は医者の指示通りにしないで、
途中で飲むのをやめたりすると、菌を殺しきれず悪化するとか。
完治から8ヶ月経ち、ステロイドの使用期間は1週間程ですが、リバウンドってくるのでしょうか?
両手、ドロドロだったんですけど。写真撮っておけばよかった。
再発を防ぐ為に、合成界面活性剤の使用を止めましたけど。皿洗い、化粧品、シャンプー、リンス等。




259:かんち
02/02/12 07:20 c5FgICoG
おはようございます。
ネットサーフィンしながら、ふと昔の持病を思い出し「ショウセキノウホウ症」(漢字・面倒で省略)で
検索かけたらここにたどりついて、ビックリしました~。
実はわたしもコレでした。13年かかってやっと完治しました。
わたしもみんなと同じ、すごく苦しんだ。自殺考えるほど苦しみました。
両手はぐちゃぐちゃ、足にも出ました。毎晩かゆみで寝られず、たたみをかきむしり、
血だらけになりました。薬はテープ状のステロイドを毎日、両手にグルグル紙テープで
巻いて白いグローブにしてました。テープ巻くのに役1時間かかりました。。。

で、何が原因かはハッキリしないけど、まず考えられる誘発原因を挙げてみます。
歯科でクラウン1本入れたあと2~3ヶ月後に発病・・・実はこれが一番怪しいと思っています。
完治したのは去年ですが、その時思い切って、それまでの歯の金属をすべて取り除き、
金(ゴールド)に取り替えました。前の差し歯だけはアレルギーが起こらない金属で確か
「チタン」だったと思います。(定かではないので歯科で聞いてみてください)
歯の治療後3~5ヶ月ですっかり治りました。今は素手で洗い物もできます。(但し、せっけんですよ)
それから、噛み合わせはとても大事だと思います。わたしの行った歯科は、かなり上手な歯科でした。
それまであった、噛み合せの違和感がまったくなくなり、そのストレスもなくなったのです。
取り替えるまで、そこまでひどかったのかと自分でも気付けませんでした。
歯科はとにかく、うまい歯科を見つけることが大事です。草の根を分けても探さなくては!
ヘタな歯科は、金属もいい加減・交合も丁寧に見てくれません。
知り合いの人・みんなのお口を拝見させてもらって、形のキレイな歯や自然に揃った義歯の人がいたら、
その歯を入れた歯科を教えてもらうべきです。あとはやってみるしかないと思われ。。。
歯の金属アレルギーは、いろんな歯医者でいろんな金属を使っているために、異なる金属がなにかの
化学変化で微量な電気?を発生させるのだそう。(そんな感じ。詳しくはわからないです。)
そして古くなって溶け出したりすると、なおそれが激しくなってアレルギーを起こすのだそうです。
それがなぜ手とか足に出るかはナゾですが・・・先端に出るというのは確かです。
気をつけるのは、パッチテストだけではあまり当てにならないということ。
やはり、同じ歯科ですべての金属を取り除き、ゴールドかチタンか、金属以外の詰め物やクラウンに
取り替えてみるのがベストだと思います。だめもとでやってみる価値はありますよ。
水銀の入った古い「アマルガム」なんて詰め物が入ってたら、ぜったい取るべきです。
こいつも真犯人のひとりだとにらんでます。水銀は毒ですからね。
ピアスも体内で新たな金属アレルギーを誘発すると考えられるので止めること。
長いので、つづく。

260:かんち
02/02/12 07:22 c5FgICoG
259のつづきです。

・重労働・過度のストレス・合成洗剤・ハイター原液・環境の変化・食べ物の変化・添加物・
魚から肉食への変化・野菜不足・化学調味料・たばこ・シャンプー・トリートメント・
化学繊維・水・・・・と、私が思い当たるところは書いてみました。

そもそも発病したキッカケは「歯」かもしれませんが、それに輪をかけたのが上のものたち。
発病したのは結婚後。環境の変化の時期と重なっています。そして家業が飲食店だったので、洗剤から食べ物、
生活のリズム・重労働・ストレス(嫁いびり等)・・それら全てが悪因だと思っています。
なんの病気でも、自分の心のSOSではなかったかと、今ではそう思います。
自分の身体を守るためには、環境を変え、添加物の少ない栄養のバランスの取れた食事を摂ること・
ストレスをなくすこと。あとは、伴侶が嫌な奴ならストレスのもとですので離婚もお勧め~。。。
なまけものになって治る場合もあります。

原因がわからないうちは薬に頼るのも仕方ないかもしれませんが、わたしは対処療法より、
原因療法をお勧めしたいです。薬はやはり・毒ですから。年齢を経るごとに体力もかなり落ちます。
それは塗り薬の副作用・内臓への影響だと、体験上わたしは考えます。
ステロイド系は止めたあと、やはりリバウンドもあるし、使い続ければ抵抗力も落ちて、
いいことは何もありません。でも、乗り越えるためには、上に書いたことを改善して、薬を止め、
リバウンドを乗り越えなければ、完治は難しいような気がします。

かゆみに関して乗り越える方法は「あっつ~いお湯で洗うこと」。
さわれるか・さわれないか、ビミョーにアツアツなお湯で、
手(足)を思い切りゴシゴシこすりつけて洗います。かゆいところをしぼるようにです。
ぬるいお湯は効き目がありません。とにかくアツアツです!
そして夜など、身体が温まる頃は特にかゆいのではないでしょうか?
そんなやゆくて眠れない夜でも、これさえやれば、完璧に眠れます。私は夜中でも起きてやってました。
最初は痛いし・染みますが、なれるとこの上ない快感で~す。
Hより気持ちいいかもしれません。。。
飲み薬でかゆみが取れたのは、「抗ヒスタミン剤」でした。それは副作用が怖いので一年だけで止めました。
わたしは飲むのを止めてから、数年後に副作用が出ました。わけもなく爆発的に眠くなりました。

あと、洗剤系は、食器洗いも身体用もシャンプーも、すべてせっけん系か、無添加のものを。
刺激のあるものは、生活の中から取り除きましょう。人のうちに行っても皿洗いなど手伝ってはダメですよ。
あとは全てに関して清潔がいちばんです。身体だけでなく、寝具やお部屋もね。
手や足は、刺激の少ないものでマメに洗うといいかも。しみますけど・・・それは適宜でお願いします。

ちなみに完治とは言っても、今でもたま~に疲労・ストレスが溜まるとポチポチ小さいのは出ますが、すぐ治る。
扁桃腺の除去を考えているかたは、まずは怠け者になって、歯から見直してからでも遅くない気もしますよ。



261:かんち
02/02/12 07:55 c5FgICoG
金属アレルギーのパッチテストは当てにならない。
くどいようですが、そんなものは当てにならない。。。

そんなテストを当てにするより、まず歯を取り替えることをお勧めします。

262:名無しさん@まいぺ~す
02/02/16 12:52 0Po00eHD
ageておきましょう。

黄色くなるけど、じゅくじゅくで抵抗力のないとき・傷だらけのときは、
リバノール液がいいですよ。
ガーゼ入りは高いので、自分でガーゼとピンセットを用意して液使った方が、経済的。
ばんそうこうは、バンドエイドのウォータープルーフがやさしくて、かぶれなかったです。


でも・・・黄色くはなります。ぶーぶー
誰か、透明のやつ作ってよ。


263:なんちゃん
02/02/16 17:16 KUbfPra3
はじめまして。わたしも掌蹠膿疱症にかかって1年になろうとしています。皮膚科
で軟膏をもらってきましたが、症状は悪化するばかりで歩行も困難な程でした。
そんな時職場の近くで日田天領水という天然水を販売しているのを思い出しました。
大分県日田市の地下1000mから汲み上げられるその水は世界でも類のない多量の
活性水素を含み、病気の要因の1つといわれている体内の活性酸素を中和させること
によって多くの病気に効果があると謳っていました。
最初はたかが水ごときにと馬鹿にしていましたが、有効な治療法もなく暗澹とした
気持ちでいましたので、試しに20リットル購入して飲んでみることにしました。
飲んで3日目あたりでなんとなく症状がやわらいでいる様に感じ始め、以来毎日飲み
続けました。3ヶ月たった今では歩行にも支障が無いほど良くなり、確実に快方へと
向かっているのを実感しています。
人それぞれ体質や原因がちがうので、みなさんに効果があるのかわかりませんが、
少しでも参考になればと思い、書き込ませて頂きました。


264:名無しさん@まいぺ~す
02/02/17 03:25
>261
金属でもゴールド、チタンは大丈夫なんですか?私も歯医者で頭痛が止まらない
くらいの大虫歯を治して金属を入れてからこの症状がでてきました。
保険とか一切きかないのでしょうか?何本もあるのですごくかかりそうで不安
です。

265:261
02/02/17 15:40 k5yq6bz4
>264さんへ

大虫歯を治してからというのは私と同じですね。
クラウンを入れたのでしょうか?

一応ゴールド・金そのものは食べてもいいほど。身体に良いようです。また古代の人がゴールド・金を愛したのは、高価なだけでなく、やはり最高の金属だからだからかな?と思っています。
チタンは、一応いまの段階では、アレルギー性が低いということで歯科では使われるように なってるみたいです。(詳しくは歯科か、HPで調べてみてください)
あまり知られていませんが、歯科医が自分の歯を入れるときは・ほとんどゴールドらしいです。 それはやはり、身体にいいからということでした。

わたしの場合は・保険外のものです。
金や差し歯など、通常は保険外です。(保険のきくものもありますが材質がお粗末かも)。保険外のものは「それ相応の、よい材料でよいものが作れるから」高いのだそうです。
たしか・・ゴールドのクラウンは1本・3万5千円くらいだったと思います。 チタンの差し歯は6万~くらい。

わたしは長い間苦しんだので、身体のためには、できればケチらないほうがよい思っています。 身体を壊してからでは遅いし、失った時間も戻ってきませんから。
歯は毎日使うものだし、身体全体の健康や影響を考えても、口の中が快適なことは重要なことだと考えてます。 健康はお金では買えないですが、かけるべきお金をかけたほうがいいのは歯だと思うので、できれば「良い材質のもの」で作ることをお薦めしたいです。
(高ければいいってワケではないんです。あくまで「質の問題」。借金してでもお金をかける価値はあるかと・私の場合は思ってます)

でも、どうしても無いときは無いですよね。
そういうときは・・・
クラウン以外は金属でないものを使ってもらえばいいと思います。 歯をかぶせるのはクラウン。これはやはり強度からいっても金属がベストです。 クラウンではない「詰め物」の場合は、金属でなくてもやってもらえると思います。
(わたしも小さな虫歯は、レジン系の、歯と同じ色の詰め物してます。) 差し歯でも、金属を使わない保険外もあります。ただし、個人歯科ではどうかな?歯科によりますね。
たぶん大きな病院では入れてもらえるはずですよ。でも形や材質・強度は期待しないでね。 保険外のものを望んでいるなら、個人歯科より総合病院や公的な大きな病院に行くといいと思いますよ。

ただ、保険外の場合でも、金の純度に関しては、病院によって違うかもしれません。 はっきり言えば、儲け主義の歯科なら純度はあやしいし、強度の関係で混ぜ物をする場合もあるみたいです。
歯科そのものに技工士がいて、技工の技術がすぐれていること、医師が金属アレルギーなどの 知識や理解があること・親身になってもらえることなど・・これらの条件が揃えば、
金属の内容なども、この金属はこういう混ざり物があるとか・入れなければならないのはこういうワケだとか、そういうこともしっかり教えてもらえるので、まず信頼できるかもしれません。
金額を聞いてもちゃんと説明してくれる歯科がいいですよね。安心と信頼ができます。 そういう良い歯科を探すということもとても大切ですよね。なにしろ高価なものだし、
身体のためですからね。

あ・・・だけど、歯科だから、こういうことに詳しいと思わないほうがいいですよ。 歯科の先生も、聞いたことはあっても、知識としてだけのことが多いので、こちらが十分に知っておいて注文を言わないとダメです。
先生まかせはダメです。当てになりませんから、ご注意を。
こちらの言ったことを理解してくれて・してくれる歯科であればいいんです。

わたしの場合は、最初からお金のことは考えずに、こういう具体的な案をかかげて歯科に行きました。 「今までの金属は“金”に取り替える・噛み合せの悪い所はなおす。前の差し歯も裏金で、詰め物は金かレジン系・・・」
そして、保険外で作るのだから、出来の悪いとき・合わないときは何度でも作り直しが可能とのことで安心しました。
全部で20万ほどかかりましたが、今も満足していますよ。

くどくどと・・長かったですね。
でも長い間の苦しみと、実体験の中から得たものばかりです。
お役に立てたら、幸いです。



266:261
02/02/17 19:14 FXTDrmCC
あげです。
見てね。

267:名無しさん@まいぺ~す
02/02/17 21:25 FXTDrmCC
金属アレルギーは、なんの皮膚病でも関係あるかもね。
ちなみに、歯の金属としてアレルギーがほとんどないらしいのは、最近は、やっぱりチタンがいいらしいですね。

でも実際のところは、入れてみなければ個人個人で何が合うのか分からないみたいです。
だから最初は定価のもの、チタンからやってみるのはいいかもね。
全部取り変えるのは絶対条件みたいだけどね。


268:名無しさん@まいぺ~す
02/02/21 09:50 rS13/rPy
・・今初めてこの病気のこと知りました。
去年の夏ぐらいに、右足の親指の第二関節をめぐって
湿疹と水泡ができました。
症状はそこだけだったんですけど、
とにかく痒くて、アトピーで通ってた皮膚科にいって
ステロイド出されました。その時は環境も悪く
引越しした今、かなり治まってるのですが、
完治したわけではなさそうです。。
とりあえずこのスレで色々と勉強します。。


269:マジレス
02/02/21 10:30
口輪筋を鍛えればなおるのだが…

270:こちらもマジレス
02/02/21 22:12 9Fr4tzDw
>269
口輪筋ってどこですか?
あと、その根拠など教えてくれるとありがたいです。

271:名無しさん@まいぺ~す
02/02/22 11:10
漢方治療中の151です。
8月末頃から初めてもうすぐ半年。実は2度程軽快しかけていたのですが、
ちょっとした気のゆるみで悪化してしまったので(泣
参考までに書いてみます。長文ですがすみません。
>221で書いたように、11月に一時かなり改善できて、快適に暮らしていたので
ついつい嬉しくなって髪を染めに行きました。(2年ぶり)
そしたらみるみるうちに再発してしまいました。
慌てて調べてみたら、毛染めやパーマ液などがホルモンに影響を及ぼす、と
いう事でした。(どこのサイトか忘れてしまったのでソース出せません。謝)
そういう事もあるのかーと納得して、再び煎じ薬と紫雲膏で3ヶ月かかって
やっとまた、両手にひとつも水泡のない状態まで持ってきました。
綺麗な手になってしまうと、苦しい状態の時のことはつい忘れてしまうもので
久しぶりにマニキュアを塗ってみようと思い、綺麗に重ね塗りしたその夜
痒さで目が醒めました。両手人差し指と中指と薬指に水泡が吹き出していました。
なんかもう悲しいというより、身体の素直さに笑ってしまいました。
まさか、一晩マニキュアしただけでこんなに影響があるとは…
それから今現在で約2週間ですが、なんとか小康状態です。綿手袋ははずせませんが。
漢方治療は私の場合、身体に合っていると思うので続けようと思っています。
ただ、身体に直接触れる物には本当に慎重にならないといけないな、
と痛感しました。この病気が出るまではパーマかけてもマニキュアしても
なにも影響なかったのですが… ともかく、体質改善に努めたいです。
また変化あったら報告します。


272:264
02/02/24 02:12 4R/8rXRu
>261
親身に教えていただき感謝感激です。個人の歯科で昔の金属の詰め物が虫歯になって
いるところを直しています。なんと状況が好転しています。でも完全ではなく徐々に
手の赤みがとれてきました。今の開業医は、どうも当てにならないので、今の大きな
病院で通っている皮膚科の先生に紹介してもらって、かぶせている歯の金属を変えようか
と思ってます。金ですか。頑張ります。


273:261
02/02/25 00:36 rN08wknx
>264

歯科治療で快方に向かっているのですね?
よかったですね~。
人によって何が効を成すか分からないものですが、原因を取り除くのが一番ですね。

それから、医学も日進月歩していますので、金にこだわらなくてもいいかもしれませんよ。
金は金でも色々だそうです。私のは15Kくらいで、強度の関係で混ぜ物はしてあるそうです。
そして中には金にもアレルギーを持ってる人もいるそう。
今は、チタンがアレルギーがほとんどないと言う事で、かなり注目されてる金属です。
価格もチタンの方が安いみたいです。病院で相談してみてくださいね。
(歯科へは金属アレルギーパッチテストの検査結果を持っていくといいです。)

HPも、「チタン・歯科・ゴールド」で検索すれば、かなりの情報があります。
参考まで次のサイトもお薦めです。

URLリンク(members.aol.com)

URLリンク(www.kkdental.com)


がんばってくださいね!



>271さん

漢方薬で快方に向かっているとの事、よかったですね。
ですが、漢方薬も薬だそうですよ。よく、おだやかに効いて副作用も少ないと言いますよね?
それは、効き目がおだやかにジワジワ効いて、副作用も急に来ないだけだと言うことを聞いたことがあります。
原因も、個人で全く違うかもしれないけど、やっぱり原因を探して除いた方が、回復も早いと思いますが・・・

わたしは、13年苦しんで来たのでその失った時間を思うと、お節介かもしれないけど、そう思うのです。
前はあなたのように何でもかんでも過敏に反応してしまい、やれないことも多かったのです。でも今では何でもOKになりましたよ。
今は素手で何でもできるし、神経質にならずに穏やかに過ごせるのが精神的にもとっても幸せです。
綿の手袋・・・長年のお友達でした。
何十枚もありましたが、今はどこにあるのやら・・・それさえ忘れておりました。

ホントに悲惨な病気です。皆さんも早く治ってくださいね。





274:264
02/02/26 03:52 KSlpDywb
>273
有難う御座います。悲しい事に手の爪がほとんど変形してしまったのですが、
これは快方にむけば自然に治るのでしょうか

275:261
02/02/26 16:17 2/3y840y
>264さん

爪・・・思い出しました。
わたしの場合、最悪の時は爪が変形どころか《3分の1》ほどになり、グチャグチャで“パックリ割れて赤ムケ状態”で悲惨でしたが、
今は、すっかり元に戻りました。 (^-^)
爪が元に戻るには確かに時間はかかります(半年~1年程度)が、大丈夫だと思いますよ。


いいもの見つけてきましたヨ。
      ↓

特命リサーチ2000Xの《金属アレルギーの恐怖を追え! 》

URLリンク(www.ntv.co.jp)


ぜひ参考にしてみてください。

276:名無しさん@まいぺ~す
02/03/04 01:49 Sg9Ck9He
>275
色々すいません。ステロイドを塗っていたら症状が悪化してきたので、普通の
ニベアに変えて保湿のみ心がけたほうが回復してきました。ステは本当に恐い
ですね。今はセルテクトとビオチン入りビタミン剤、ミヤリサンで歯を治すと
いう攻め方にしてます。

277:261
02/03/05 02:58 dQIlm3mY
歯の金属が原因に考えられるとすれば、歯科に事情を話して、
とりあえず治療は後回しにしてもらい、今入ってる金属を、小さなものも含めて、
今すぐに、全て取ってもらってはどうでしょうか?

通常は、治療の順番として、悪い歯や痛みのある歯から治療しますが、
それが終るのを待っていては、時間がいくらかかるかわかりませんよ。
歯根治療なら、数ヶ月~数年かかる人もいます。(私は、もと歯科助手をしてました)

薬も、所詮は対処療法ですし、訳のわからないものをつけることで悪化したりもします。
(私はハンドクリームも合わなかったので、清潔にして、馬油とか天然のものを使ってました。
 まあ、それでもごまかしでしたが・・・薬よりは良かったかも。)
この病気の特徴として、1ヶ月の間にも、何度も良くなったり悪くなったりを繰り返します。
その度に一喜一憂するので、薬は、何をつけてもイタチゴッコです。
女の人であれば、月のもののときはホルモンバランスがくずれるからなのか、悪化します。

原因と考えられるものを、今すぐ取り除いたら・・・
3ヶ月~5ヶ月後にはピカピカになってるかもしれませんよ!
(爪は時間がかかるけど)

がんばれ~~~


早い人だと3ヶ月くらいで好転してくると思います。
どうでしょう?


278:276
02/03/08 00:18
>261
なるほど。実は時間かかるのを気にしていたのです。今は古い金属の詰め物の
ところが虫歯になって、そこを直してますが、もう既に1ヶ月。あーこれは時間
かかるなあと思ってました。金属を外すと、かなり私の歯の奥歯がなくなので
代わりのものをつけるとして、どのくらいかかるのか想像できません。
すぐ外してくれるものなのでしょうかね。

279:名無しさん@まいぺ~す
02/03/08 16:41 STSeb18e
報告します!

お菓子やカップラーメン等ジャンクフードを食べなかったら
結構症状が良くなってたんだけど
その後、ジャンクフードを毎日食べたら
すごくひどい症状が出ました。

やっぱり、その手の食品はあんまり食べないようにした方がいいですね!

280:名無しさん@まいぺ~す
02/03/08 17:23 HOE3yrfX
みなさん金属の詰め物って何から何へ変えたんですか?
自分は汗疱なんですが歯に水銀らしきものが埋まっていて最近疑っているのですが
何に変えた方が良いのかわからなくて。。。

281:名無しさん@まいぺ~す
02/03/09 22:31 HOujGOc5
私も、ポテチ一袋開けたら次の日膿胞ビッチリでたよ!
マックのポテト食べても症状悪化。
植物油はやっぱり厳禁みたいだー。

282:261
02/03/09 23:08 w4q4IC64
食べ物も・・・関係あると思いますよ。私もそうでした。
水も関係あると思うし、添加物はいけませんね。やっぱり。
だけど食べ物だけでもないです。
いろんな薬のせいや、すごく負担のかかる生活のせいで、
身体の抵抗力が無くなってるのかもしれません。
早く原因、取っちゃってね。。。お願いだから。
お願い。

>280
何から何に・・って、今入ってる金属全て取っちゃって、チタンがいいのでは?
でもね、汗疱とショウセキノウホウ症・・・って、原因同じなのかなあ???
まあ、やるだけやらないと分からないこともあるだろし、
やりたいと思ったものは、いっちょ、チャレンジしてみてもいいかも。
水銀らしきもの・・は、ただでさえ身体に毒です。それは取った方がいいと思う。
でも、取っても変わらなかったと言わないでね。
悪いけど、私はショウセキ専門?だから、責任もちませ~ん。
もちろん、取り替えて悪くなるってことは、まず考えられないけどね。
なんにしても、お大事に!!



283:名無しさん@まいぺ~す
02/03/09 23:51 pBTG2Kur
私はかれこれ10年くらい、この症状とお付き合いしています。
でも、つい最近までこの症状に名前があることさえ知らなかったんです。
水泡ができて、痒くて、乾燥して、皮が剥けて・・・の繰り返し。
日ごろから手に汗をかきやすくて、手に熱をもつと、指がむくんだように腫れてくる。
ただの手荒れでないことはわかりますが、小さい頃のアトピーの名残りくらいにしか思わなかったんです。
10代の頃より症状が軽くなり、今は少し痒いくらいなのが当たり前になってました。

自分自身のことなのに、不勉強で情けないです・・・。

合成洗剤やジャンクフードを避けることは10年間やってきました。
指輪も汗をかくと痒くなるような気がしていたので避けてました。
もう、対策は無いと思ってたんですが。
このスレを読み、初めて「歯の金属」のことを知りました。
チタンなどで入れた方の体験談、更にありませんか?
私は上下6箇所あるので、料金も気になります。

284:261
02/03/10 13:36 6lXJUfAo
>283

私は259からレスしてますので、そこをまず読んでください。

金属アレルギーは、今や一般的に知られてきています。
だからこそ、歯科医療の分野でもチタンが開発されたのだと思います。
しかし、実際には、あなたのように自分の病名さえ知らない人も多いと思います。
そういう方は、いろんなことを試しているけど、情報を知らないのだと思います。

そして皮膚科の先生でさえ見分けがつかない場合もあるようです。
そういう場合は、薬だけをダラダラ出されて、長引いたり悪化したりします。

ですから、自分の病気の原因が、金属アレルギーであるということさえ知らない人が多いかもしれません。
だから、チタンに取り替えて良くなったという人の情報は、かなり少ないかもしれませんよ。

私はいつも書いていますが、とにかく、一日でもも早く治りたいのであれば、
疑わしいものは何でもいいから、一つでも取っていくというのが、完治への道だと思うのです。
なにしろ人によって、原因が違うかもしれないのですから。
自分に「絶対当てはまる」という答えはないし、自分で見つけるしかないのです。
何でも、やってみなければ答えは出せないと思いますよ。

チタンに関しては、歯科医に問い合わせるのが一番いいかと思います。
なぜなら、歯科医ごとに料金が違うからです。
電話でも教えてもらえると思いますよ。

ただし、それぞれの歯の場所によって金額も材質も種類があります。
奥歯だけなら、電話でも大まかに聞くこともできると思います。
答えてくれない場合は、その歯科医は避けた方がいいかもしれません。
(答えられない内容ではないから、答られないのは疑わしい歯科医かもしれませんので)
いずれにしても、自分の事情をきちんと話すことは大切です。

そして、前歯も含めてであれば、電話では難しいと思います。
前歯ならセラミックかレジン系かポーセレンなど等、使う材料によって金額も変わってきますので、
一口には答えられないはずです。

ですから、一度、信頼できそうな歯科医を訪ねて相談されるといいと思います。
痛んでいる訳でなければ、治療もされないはずですし・・・
それは、歯科医によって違うので、前もって電話で「こういうことで相談したい」と言う事を伝えて、
相談できそうであれば、行ってみてはいかがでしょうか?



285:280
02/03/10 14:11 An5peJ1l
>>261
原因は同じだと思うんですがどうでしょう。

URLリンク(www1.doc-net.or.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)

それと詰め物取ってもらってその後何も詰めないんでしょうか?仮の詰め物とかに
するのですか?



286:261
02/03/10 17:02 0X+R4Qin
>280

そのHP、私が言ってることと同じです。

そして詰め物に関しては、何度も書いてますし、前にもレスしています。
よくお読みくださいませ。もう2度と書かないぞ~~~

「チタン」を詰めてもらえばいいのではないですか。
あとは歯医者で聞いてください。

以上。

287:283
02/03/11 01:52 9K3DgmUT
>284
レス感謝。
早速月曜日に歯医者あたってみます。
さっき、「歯科金属とアトピー」のスレも読んでみて、益々意欲湧いてきました。


288:病弱名無しさん
02/03/11 13:22 VpbqBFoZ
パッチテストってどこの皮膚科でもできるんでしょうか?○○皮膚科とか。

289:名無しさん@まいぺ~す
02/03/11 17:57 wKnqXpZR
>288
できると思う。
でも、私2回やった事あるんだけど
それぞれ違う病院だったけど
1回目は4~6種類(忘れた)で、金属アレルギーがあるか調べてもらった。
その時は二の腕の内側でやって、反応なし。
2回目は10種類以上、背中に貼ってやった。
ばっちり反応が出て、痒かった~。

どうせやるなら、「歯の詰め物になる素材全部調べたい!」
くらい言った方がいいかも。
あ、今自分がつめてるのをはずして調べるのは絶対ね。

290:288
02/03/11 18:35 iJLEZXiJ
>>289

>今自分がつめてるのをはずして調べるのは絶対ね。

そうなの?

291:名無しさん@まいぺ~す
02/03/12 11:44 RnEC3Jea
age

292:289
02/03/12 16:54 +jSGtMrC
>290
今自分が詰めてるもので症状が出てるか調べた方がいいかと思って。
私の場合は、歯医者さんが
「今詰めてる物が、病気の原因か調べてから替えた方がいいんじゃない?」
って言うので、“絶対”だったの。お金もかかるからって。
(結果、詰め物はシロだったので、結局替えなかった)

まあ、全部詰め物替えるって決めてるなら、その必要はないか。


293:290
02/03/12 17:06 o1LNC0s/
>>292
289さんは詰め物取っているときは代わりに何か詰めてたの?

294:初心者
02/03/12 18:22 scHMm4s1
10年ぐらい前から膿胞でなやんでいます。
前にお医者さんがレスをしてくれるHPで相談したところ
掌蹠膿胞症だと言われました。
はじめは背中や足、手などにできていましたが
現在は足のすね、肘、手の甲です。
掌にできたことはありません。
はじめのうちは皮膚科に通っていましたが
診察(見るだけ)と投薬しかしてくれなかったので
8年ぐらいは病院に行ってません。
なのでパッチテスト等も受けたことがありません。
子供の頃はアトピーで病院通いしていたらしいですが
食事制限等はありませんでした。
これって掌蹠膿胞症なんでしょうか?

295:261
02/03/12 19:15 7EOiZdcJ
>292さんへ

私はもと歯科助手だったのですが、何も詰めないということはあり得ないですよ。
金属以外の仮歯か、なにかは詰めてもらえますよ。(噛み心地は悪いはずですが)
そうじゃないと、ご飯が食べられないでしょう?
私がいた歯医者では、仮歯もその場で作ってましたよ。詰めてから帰ってもらいました。
詰めてくれない歯医者って・・いるのかなあ?おそらく無いと思う。詰めてくれなかったらヤブです。病院変えてくださいね。

>289さんは、それでもう完治はしたのでしょうか?それならいいのですが・・・

>みなさんへ
歯に詰めてる金属の一つを外して調べても確実でないことは、大いに考えられます。

何故かと言うと、
①大体、虫歯の治療は同時期に同じ歯医者で、全て同じ金属を使うとは限らないからです。
同じ歯医者で同時に治したとしても、歯によっては、同じように見えても違う素材を使うこともある。
たとえば、小さな虫歯には簡単に詰められる「アマルガム」という水銀系のものを使うこともあるし、
同時に治した別の歯は、パラジュウム合金というものをつかたり、その中の素材の配合も変わったりするのです。
そして、一つの詰め物の中には沢山の金属が含まれています。

②歯によっておきるアレルギーは、溶け出した異種類の金属同士が化学反応を
おこして、微弱電流を起こすからだと言われています。
だからもし、新しい歯や古い歯、異種類の金属が入り混じっていたとしたら、一つの歯の金属だけを調べてみて反応がないとしても、確実ではないと考えられるのです。

★歯医者は、多くの情報を、案外知らないものだということは知っておいてください。
歯医者は歯医者、皮膚科は皮膚科なので、総合的に考えないといけないし、
最終的には自分で探した情報が頼りです。
ちなみに私は25年前に、大学病院でも分からなかったこの病気の名前を自分で突き止めました。
難しい医学書を読んだり、新聞の記事や、いろんな皮膚病の本を買いあさったのです。
そして、歯への疑いを持ったのはその頃ですが、それはどんな本にも、それは書いてなかったのです。
名前は分かっても、治療法がないなんて、悲しすぎたので、発病したあたりの頃を振り返ってみたら、
どうも歯の治療をした後だったので、まず歯を疑ってみたのです。
さんざんパッチテストはしたし、病院はあらゆるところを回った後だったので、皮膚科は頼りにできませんでした。
で、その頃は私も全部の金属をはずしたわけではなく、疑わしいものだけを金属以外の詰め物に変えました。
それでだいぶ改善はされたのですが、それでも完治ではなかったので、パッチテストだけを頼りにしてしまった為に、
一番取らなければならなかった歯を残してしまったのです。また、歯科医の見た目の判断で、実はアマルガムだったのに、
そうではないだろうと断定されてしまったから取らなかったのです。ですが、今回はもう誰も頼らないことにしたんです。
今回の歯科医もそのアマルガムを判断できなかったのですが、それでもいいから取って下さいとお願いしたら、
そしたら私の思った通り、やっぱりアマルガムだったのです。
・・・医者といえども完璧ではないです。人の判断に任せていてはいつまで経ってもイタチごっこですよ。実行あるのみ。ダメなら次に進めば、一つはクリアしたことになり、完治に一歩は近づくのです。

★皮膚科でのパッチテストも一つの病院だけでは確実ではない。
皮膚科によって、金属アレルギーのテスト用のアレルゲン(?正式な名は忘れた)を全て揃えてるとは言えないからです。
たしか、歯科治療に使われる金属は、20種類以上か、それぐらいはあったと思います。
また、それほどそろえているのは、小さな病院では、あまり考えられませんが・・・。
(確実ではないので、後で調べなおします。)

皆さんは、それほどの種類のパッチテストはしているのでしょうか・・・?


296:295
02/03/12 19:18 7EOiZdcJ

>292は、>293の誤りでした。

297:名無しさん@まいぺ~す
02/03/12 19:47 4AD8L87L
>294さん
この病気でなくても金属アレルギーも考えた方がいいかもしれませんね。
原因は人によって違いますが・・・
まずは金属アレルギーに限らず、
パッチテストをガンガンやり尽くしてください。がんばって!


★金属アレルギーについて、いろいろ参考にしてね。

医療法人ハートフル会  ムサシ歯科クリニック
URLリンク(www.musashi.or.jp)

URLリンク(www.sankin-dental.co.jp)

URLリンク(www.e-haisya.com)


歯科治療用金属アレルゲンテストの成分表などがあります。
URLリンク(www.kkdental.com)



298:293
02/03/12 22:58 65RMa1zU
>>295さん
詰め物は一応、全部取った方が良いってことですよね?それと一回行っただけで
全部取ってもらえるんでしょうかね?僕は5本ぐらいなんですが。

299:295
02/03/12 23:42 Eq6Frzbh
>298さん

一応、全部取ってみた方がいいと思います。
取ろうと思えば5本でも取ってもらえると思いますよ。
でも、相談だけでなく、歯の金属を取ってもらうということは、仮歯のままで何ヶ月もいられないと思うから
そのままその病院で新たな金属を入れることになってしまう(おそらく)ので、歯医者選びも慎重にね。
いい歯医者さんを探す事は大事だから。
中々情報収集は難しいかもしれないから、技工士さんで知り合いの方に聞いてみるとか、友達に聞いて見るとか、ネットで口コミ情報を求めるとか、
前もって調べた方が、行き当たりばったりより、ずっとリスクは少ないです。がんばってね。
できれば歯科技工士さんがいる歯医者さんがいいと思います。(わからなかったら電話で聞く)

そして、最初はまず皮膚科で金属アレルギーのパッチテストを全て終らせてからがいいと思います。
その結果を歯医者さんに持って行って相談すればいいと思うよ。

わからないことは、なんでも事前に電話で聞いてみればいいんです。
電話で聞いたからと言って必ず行かなきゃいけないってことはないですから。
「ご予約は?」と聞かれたら、「少し考えて後で連絡します」って言えばいいだけよん。


300:289
02/03/14 13:00 RnElBfUY
>293
私の場合は、白いペースト状のものを塗布して
紫外線を当てて固めるっていうのを、やったような気がします。
うろ覚えなので、ちょっと違うかもしれません。

>295
治ってないです。(涙
でも、去年秋田病院で見てもらって、今ビオチンを飲んでいるので
1年以上経っても治らないようなら、歯の金属を変えてみようかと。

ただ>>279は私なので、やっぱり体の中の問題なのかなーと思ってます。

301:295
02/03/14 23:49 pshCRE0L
>300

私の体験だと、いろんなことが引き金になってると思いますよ。
私がこの病気になったときは、結婚したばかりで、精神的にも肉体的にも
食事の変化も、舅問題とか、環境の変化、過労、ストレス・薬・・等々。
とにかく色んなことを含めて引き金になったと思ってます。
だから元の原因は一つかもしれないけど、加算しているものは沢山考えられますよね。

で、特に私が感じたのは、直接の原因は歯だと自分では感じています。
そして、ストレスや食事・水・薬・洗剤・シャンプー等々・・などは、特に引き金になるとも思います。
だから一つにしぼるのではなく、総合的に変えていくのは大切だと思います。
そして、それらを一つ一つ改善して行って、時間をかけて良いほうへ向かうと思うのです。

時間がどれくらい掛かるかというのは、それこそ体質は人それぞれだし、
長い間、身体に溜め込んできた毒素は、いろんな面から見ても、たくさんあると思うのです。
よく薬をやめたらリバウンドする・・と言いますが、あれも一時は悪くなるからと言って、
あきらめることもないです。私の体験では、薬を止めても、そんなに急にはよくなりません。
しかし、リバウンドはあっても、少しずつ少しずつは良くなります。
それは、それまで溜め込んできた薬や毒素などを、身体の中から排泄していく期間だと思います。
もちろんジャンクフードなどは大敵だと思いますよ。農薬とか食品添加物もできるだけ避けた方がいいですよね。
長年の病気で身体も心も疲れていれば、抵抗力もなくなりますから。
私の場合は、完治してからは、それらを使ったり食べても、ぜんぜん平気になりました。
あ、皮膚につくものは未だにダメですね。(洗剤、シャンプー、化粧品など。)

けれど、それら一つ一つ乗り越えても「完治」まで行かないというのは、
やはり原因となるものを取らなければ完治はしないと、自分の体験でハッキリと知りました。
せめて、自分のアレルギーは何かということは知ったほうがいいし、1年間も我慢ができる
状態なら、それもいいかもしれませんね。
私はとても重症だったので、そんなにがまんできる状態ではなかったので・・・。

それでも、人それぞれだから押し付けるつもりはないですからね。
とにかく、お大事にね。




302:300
02/03/15 16:13 pPnlKLTm
>301
サンクス!
とりあえず、今のところひどいのは片足の裏のみなので、現状維持なら
なんとか我慢できるっていう程度です。
でもカユイ時は辛い…。

この病気はとにかく気長に治療しなきゃいけない(体質改善も含めて)
と思ってるので1年はビオチンを飲みつづけて、
なおかつ、魚を食べるようにするとか
ジャンクフードはなるべくとらないようにする…っていう事を
続けようと思っています。

303:名無しさん@まいぺ~す
02/03/21 01:03 Uo8YyQws
age

304:名無しさん@まいぺ~す
02/03/23 14:11 KnHCw/sJ
秋田病院で骨関節炎と診断されて、ビオチン治療を受けてる方いませんか?数ヶ月経ったけど、胸から腰が痛くて死にそう。
経過を教えてもらいたいです。

305:迷い子
02/03/27 10:53 ojb4UVxT
>304
大変ですね。私も、秋田行きです。腰とか胸がすごく痛かったけど、今はだいぶおさまってきてるよ。
とりあえず、ビオチンを地道に飲みつずけることです。私は、秋田病院からおん出されたから(笑)
近くの調剤している薬局で、同じ処方のを出してもらってます。前のスレに戻ってしまうけど、
秋田病院にこれから行こうと思ってる人、病院に行って病気の原因を知ってくるのはいいと思うけど
レントゲンとって異常があったとしても、結局、やることといえば、ビオチンを地道に飲み続けること
だから、秋田まで高いお金払って行かなくても、ちかくの薬局で処方してもらえるよ。
ちなみに、処方されてるものは、ビオチン散4.5g,ミヤBM3.0g,ビタミンC1.0gだよ。
これを1日に3回飲むこと。塗り薬はひどくない時意外はステロイドはやめてワセリンで保湿する
ことが大切、私の場合は手はほとんどきれいだし、ワセリンで充分です。
歯科金属説とか、扁桃腺が原因とか言われてるけど、調べて明らかな原因がみつかれば、
治った人もいるみたいなので、やってみる価値はあるかもしれないけど、あやふやなままで
やみくもにやることは、お勧めできません。それなりにリスクもあるし、お金もかかるからね。
とにかく、この病気は皮膚だけに着目していたら治らないよ。免疫異常(自己免疫疾患)からな
る病気だから、、、。皮膚科に通ってても、延々とステだされるだけ。余計、悪化するケースも
あるから。生活上の注意点は、タバコは厳禁。あと、生卵(特に白身)は食べない方がいいみたい
です。
 長くなりました。参考になればと思って、、、。








306:名無しさん@まいぺ~す
02/04/02 14:09 Cj+eMRSG

ビオチンを飲み続けています。
一ヶ月を一日という見方にかえて治して行くしかないです。
今、飲みはじめて16日目です。(16ヶ月)
治ったりまたできたりのくりかえしですが、徐々に良くなっています。

307:名無しさん@まいぺ~す
02/04/03 00:15 WGnFsgTQ
>306さんへ
あなたは、秋田病院へいつ行かれたのですか?秋田病院で今でも、お薬を頂いているのですか?

308:名無しさん@まいぺ~す
02/04/07 01:33 6z1jBKa/
あげます。

309:名無しさん@まいぺ~す
02/04/09 10:49 iCvehlsX
みなさん、いろいろとご苦労されてるみたいですね。この病気は免疫異常から
なる病気だから、その免疫異常が起こる原因は扁桃腺でもおきるみたいだし
虫歯とかからもおこるらしい。皮膚科では、免疫異常の病気とは、ほとんど
言わないけど、膿庖が、たくさん出てる人には免疫抑制剤が適応になるとこ
みると、明らかな、免疫疾患だと思います。どこかの大学病院では、自己免疫
疾患だと認めてるし、そのうちこの病気は皮膚科から離れて、膠原病、リウマチ
アレルギー内科のに移るんじゃないかな~。私は、大学病院の耳鼻科で扁桃誘発
試験というのを受けたとき、先生から、この病気はについて詳しく説明されて、
皮膚科や耳鼻科ではとても無理と言われました。皮膚科の先生よりこの先生のほう
が分かっていて、着眼点が鋭いと思いました。この病気を完治じゃなくても
寛解状態にもっていくのに決定的なのは、免疫抑制剤だと思います。(これは、副
作用の強い薬なので、使うか使わないかは、医師の判断だと思いますが、、、)
ところで、ビオチン=免疫抑制剤なのです。ビオチンはあくまでもビタミン剤でしかないので
免疫抑制に効果があるかどうかが分かりませんが、、、。この病気、5年くらいする
と自然に治っちゃう人もいるみたいだし、皆さん、希望を捨てずに頑張って下さい。


310:名無しさん@まいぺ~す
02/04/13 00:48 WRS9dggt
この病気 歯槽膿漏と金属アレルギーと扁桃腺

口の周辺が原因のケースがほとんどらしい

311:名無しさん@まいぺ~す
02/04/13 08:14
まあ、その説って定説だけど、歯槽膿漏とか、虫歯もちの人ってたくさんいると
思うけど、掌せき膿庖症にならない人ってたくさんいるよね~。その点どうなん
だろう?素朴な疑問。

312:名無しさん@まいぺ~す
02/04/21 19:32
age

313:名無しさん@まいぺ~す
02/04/21 22:13
結局原因が不明の病気なんだよ、現代医学ではさ。
なぜ足の裏と手のひらに出るのかも不明。

特効薬はない。
慢性化して、症状は一進一退の繰り返し、治療は長くかかる。

でもね、治る病気だよ。
医者にそういわれたとき本当にうれしかったよ。
6年かかったけど、ほとんど完治したよ。


314:名無しさん@まいぺ~す
02/04/21 23:02
>313
どこの病院で治療されたんですか?どういう治療で完治されたんでしょうか?
この病気は、どこの病院でも治りにくい、もしくは治らないと言われ困ってるんですが。

315:名無しさん@まいぺ~す
02/04/24 22:19
34を参照されたし。
なお千葉市稲毛区のO皮膚科もよし。

治療は抗アレルギー剤の服用が中心。
外用薬はあくまで対症療法で使うだけ。
咽喉の炎症の疑いが濃いことから、毎日の徹底的な嗽を指導された。
(特にイソジン推奨)
禁煙に踏み切ったことは良かったと思う。
(ただしタバコそのものがこの病気の原因ではない。
タバコ吸わない人もなるからね)

とにかく根気が必要。
毎週土曜日の病院通いを6年つづけるのはなかったよ。






316:名無しさん@まいぺ~す
02/04/25 00:19 WfeZGdZj
>315さん ありがとう。実は、私もイソジン液でうがいしてるんですよ。
やっぱりこれって良かったんですね。

317:よっきゅん
02/04/27 11:01 jk7yIa++
ヲレも掌と2~3本の指先に、ぽつぽつと水泡が・・・。
近所の皮膚科に2~3件当たってみたが、水疱を見ても
水虫じゃね~の?って、足調べられてもなにもないって。
で、とりあえず、塗り薬出しとくわ・・・みたいな。

どうもストレスが高くなると、水疱が出て来やすくて、
ストレスが引くとましになってくる。
皮膚科でもなかなかわからないもんなのかねぇ。

318:名無しさん@まいぺ~す
02/04/28 06:31
>317 それって、掌せき膿庖症の疑い濃いですね。もう一度、担当医に聞いてみたら?
菌の検査とかした?
そのまま放置しとくともっと広がる場合があるし。やはりストレスとかも影響す
みたいだね。後、たばこはいけないみたいだよ。


319:名無しさん@まいぺ~す
02/05/05 01:21 Uvxvuueh
きちんと真菌検査しないような皮膚科はまず止めといた方が
良いです。
私の場合、最初の医者では一応顕微鏡で見てくれましたが
「水虫では無い」とのたまうだけでステロイドくれて終わり。
今通ってる医者は一発で掌しょ膿庖症と診断、本を見せてく
れて丁寧に説明もしてくれました。漢方製剤と角化症用の塗
り薬(ボンアルファ)という治療方針で今まで来ています。
でも、やっぱりなかなか直んないね。

320:名無しさん@まいぺ~す
02/05/05 07:09 Tn/XDa9F
とりあえず今の時期、汗ぽうで手足に水疱できまくりです。
かゆくてかゆくて寝られない。季節の変わり目(温度変化が激しい時)
に激しくでるんだけど、掌せき膿庖症ではないのかな?
ステロイド塗ってますけど、後から後からでてきて辛いです。
ここのスレ色々勉強になりました。
とりあえず、ビオチンからはじめて・・・歯も考えてみるか。
しかし辛いよ!

321:名無しさん@まいぺ~す
02/05/05 17:02
>320 その汗ぽうって診断やはりまちがってるのでは?
本当にこの病気って誤診され続けてるひとが多いんですよね。
一発で診断された人は一応ラッキーかなって。まあ、難治っていうのは
困りものだけど。 でもなんで、この病気痒い人と、痛い人がいるんだろう?
私は、痛いほうです。 だれか、痛いって人いない?


322:320
02/05/06 21:14 NE7M3Saf
>>321
そうですかー。
どうなんでしょう?
勉強不足かもしれないですけど、
今のところ季節の変わり目にでて
それ以外はでないです。
私はとりあえず痒い・・・

323:321
02/05/07 11:09
322>私の場合、皮膚はほとんどキレイです。なのに手の指とか手の平の鈍痛が
あるんです。ストレスがあると、膿庖どころか、水庖も割とでないんですが、皮
が少し剥けるのと、とにかく痛いです。
しかし、寝られないほど痒いんですか? 私は一応寝られますが。
ホント大変ですよね。


324:名無しさん@まいぺ~す
02/05/08 20:40 GjE+c6/v
age!!


325:通りすがりの掌せき膿庖症患者
02/05/09 09:56 xSbRhgLD
ご報告です。
ワタシの場合、夜寝る前2~3時間水分・食料を一切口にしなくなってから症状が劇的に好転しました。

なんかある日の朝「あれ?いつもより手のひらの状態が良いんでないかい?」と思い、いつもと生活の上で違った点を探してみたところ、
普段はいつも9時くらいに家に帰ってから晩酌しつつだらだらと食事をし、11時からは焼酎オンリーで酔っぱらいつつ12時くらいに寝る、、、
という生活なのが、

その前2・3にちは比較的帰宅も早く食事の後にダラダラと酒を飲むこともなく、寝る前2~3時間位は水分・食料ともに口にしていませんでした。
その後気をよくしまして1週間くらい「寝る前2~3時間の水分・食料断ち」を継続中ですが、症状は非常に安定しております。

これまで10年間いろんな漢方薬なんかを試しても全く効果ナシだったのがウソのようです。
まあ、たまたまかもしれませんし、しばらくして「ヌカよろこびだったあ!」ということもあり得ますが、、、、

326:通りすがりの掌せき膿庖症患者
02/05/10 19:43 IpVLuT4+
おい!無視かよ?
だれかリアクションしろよ!!

ちなみにどんどん手のひらの状態は良くなっていってるぞ!
先週から「桂枝加黄耆湯」っていう漢方薬も併せて服用開始。
これもイイかもしれん。

327: ◆YjtUz8MU
02/05/10 20:28
>ワタシの場合、夜寝る前2~3時間水分・食料を一切口にしなくなってから症状が劇的に好転しました。
これやってみる価値あるかも。


328:名無しさん@まいぺ~す
02/05/10 22:27 ZRB7R5eU
>323
リウマチじゃない?

329:名無しさん@まいぺ~す
02/05/10 22:59
>通りすがりの掌せき膿庖症患者

確かに、胃に物が入ると体がフル回転するのか
食べた数時間後に痒くなるかも・・・
絶食した時は好調だったしなぁ

330:名無しさん@まいぺ~す
02/05/11 07:40 2TQOJnaO
>通りすがりの掌せき膿庖患者さんへ なんか文章みて思わず笑ってしましました。
ごめんなさい。そういうこともあるかもしれませんね。参考にしてみますわ。

331:名無しさん@まいぺ~す
02/05/11 13:23 GOjzbdGS
>通りすがりの掌せき膿庖患者さんへ 

今までの生活が悪すぎです~(w 
でも食べ物関係は絶対関係あるから、私も寝る2・3時間前に
水飲んだりするのやめてみます。

332:名無しさん@まいぺ~す
02/05/12 16:23 G99D5bR9
この病気はかゆいんですか?

333:名無しさん@まいぺ~す
02/05/13 00:37 ObI8BI3W
普段は殆ど痒みは無いが、ふつふつと出てくる時期に猛烈に痒くなる。
でも、水虫とかの痒みは無いね。

334:名無しさん@まいぺ~す
02/05/13 10:46 lnv0MNJe
自分の場合は足の裏だけがひどく、1、2日置きにかゆくなる事が多い。
そうなるともうかかずにはおれません。なので足の裏はボロボロ。
ただ、手にはほとんど症状が出てないのは幸いです。

335:名無しさん@まいぺ~す
02/05/13 10:51 sYsCaHHT
8年前に発症して、悪化して1年の者です。
今までは紫外線負けだと思って、手に日焼け止め塗ってました。

今通院している5件目の病院で掌せき膿胞症と診断され、
漢方薬を処方されています。
(手足のほてりをとるものと、余分な水分を排出するものの2種類)
あとは、アメリカで買ってきてもらったビオチン1000(朝夜2回飲んでます)と
ファンケルのマルチビタミン、マルチミネラル併用してます。
こんなに同じ病気の人がいるなんて、嬉しいような悲しいような・・・。
また経過報告します。

336:名無しさん@まいぺ~す
02/05/13 11:12 9AhQvfmp
>335さん
手足のほてりをとるものと、余分な水分を排出するものの漢方薬ってなんですか?
それは効果が感じとれるんでしょうか?


337:名無しさん@まいぺ~す
02/05/14 05:42 LSPoQ4Ok
>>335
治療で毎週紫外線を当ててるよ。段々時間を長くしていって
今は6分程度。
薬は漢方の飲み薬(ツムラ十味排毒湯)とボンアルファ。
飲み薬が切れるとテキメン酷くなるので、効果は有るのだと思う。
悪化して通院するようになって1年です。

338:名無しさん@まいぺ~す
02/05/14 06:28 r4v+rGeN
>337 サンキュ!


339:通りすがりの掌せき膿庖症患者
02/05/17 18:02 IDfMrUPG
あははははは(泣き笑い) >>325 を書き込んだ者です。

やはり束の間の夢でした!
2週間の間の夢でした、、、

一昨日くらいからポツポツと汗包が出来始め「ヤバイ、、」と思ったのも束の間!
2日の間で見事にまたまた「指の腹全ムケ」状態になりました。
手のひらの部分も時間の問題でしょう。

やはり「ヌカよろこび」だったっちゅうこってす。

「水分」以外に何か根本的な原因が有るんだろうか?ほんとにこの2週間てのひらツルツルだったんです!
こんな状態になったのってホント10年ぶり?位だっただけに大喜びの後の今の落ち込みはホントキツイっす!

だれかたすけてくれえ、、、

340:名無しさん@まいぺ~す
02/05/17 20:41
>340
なにか薬飲んでたとかは?ヘンなのじゃないよ(w

昔、とある病気で点滴してたとき、ウソみたいにツルッツルの
ピカピカになった事あったよ。
あの時は、コレをやめれば戻るって分かってても嬉しかったなぁ。


あと、タバコはどう?もし吸ってるならやめた方がいいみたいだよ。
あと生卵も。(ここらヘンはさんざん出てきてるから知ってるかな。)
とにかく、元気出して!なるべくストレス感じないようにした方がいいよ。


341:通りすがりの掌せき膿庖症患者
02/05/18 11:48 +z5FSpe+
>> 昔、とある病気で点滴してたとき、ウソみたいにツルッツルの
ピカピカになった事あったよ。

なんの点滴?単なるブドウ糖のやつだったとしたら、ひょっとして原因は栄養失調か?
、、ってそんなわけないか。ワタシの場合食べるのだけが楽しみ(?)みたいな生活なんで、栄養の採りすぎはあってもその逆はありえんし、、、、

ちなみにタバコは3年前にやめました。
卵はどうかなあ、、?娘がタマゴアレルギーなんで我が家では生卵が食卓に上がることはありませんし、私自身も何となく敬遠してるんで、、、、

なんせ急激に良くなって、急激に逆戻りしてるんで「なにかコレっ!ていう決定的な原因」が有りそうな気がするんですが、、、?


342:名無しさん@まいぺ~す
02/05/18 14:05
成人のアトピー性皮膚炎に関する考え方

成人型アトピー性皮膚炎の原因に関する考え方には諸説ありますが、私が支持
する考え方を簡単に下記に記します。

 成人のアトピー性皮膚炎が、症状が複雑で治しにくいものになっていると言
われています。
その理由は、多くの場合が本来のアトピー性皮膚炎の症状の上にステロイド依
存性皮膚症の症状が重なっているからだと思います。
本来ならば、ステロイド剤は悪化した湿疹を抑えるために一時的に使い、あと
はステロイド剤を使わず他の軟膏やスキンケアによって症状をコントロールするの
が理想的ですが、ステロイド軟膏を使い続けているうちに、それなしでは症状がコ
ントロールできなくなってしまい、ついには、効かなくなってしまう、という経験
をしている方も多いはずです。
またステロイド剤を使い続けていると、色素沈着、多毛症、免疫力の低下など
様々な副作用が現れてくるため、よけいにアトピー性皮膚炎がひどくなったように
感じるものです。
これらの症状を改善するには、本来のアトピー性皮膚炎を治すとともに、ステ
ロイド依存性皮膚症を治すことが必要です。


343:通りすがりの掌せき膿庖症患者
02/05/18 17:08 khVeP3/Q
gooで検索してたら、次のような記述がありました。

>>: 昨年3月に掌蹠膿疱症と診断されました。
>>: デルモベートを塗布し、週一回パスパートを注射していますが状況が好転しません。紫外線療法も週一回しています。ビタミンBの塗布は皮膚が真っ赤にただれてしまい、中止しました。金属アレルギーの反応もなく
>>: 原因がわかりません。ちょっと不安な毎日です。
>>: もし差し支えなかったら掌蹠膿疱症似かかったことある方でどのような治療法でどれくらいの期間で完治したか教えてください。よろしくお願いします。

>> 掌蹠膿疱症歴5年目で、完治する目途が立った者です。
>>この病気の原因は、ビオチンの欠乏によって、免疫異常と
>>なり、皮膚の下にA型抗体が作り続けられることによって
>>発生するとの学説があります。
>>扁桃腺や金属アレルギーは先ず関係ありません。
>>これらを治療して、一時的に好転しても直ぐに悪化して
>>しまいます。
>>治療方は、欠乏している皮膚ビタミンと言われる
>>ビタミンH(ビオチン)を補給することと、
>>活性酪酸菌製剤(整腸剤。ミヤBM)を服用して、
>>ビオチンの吸収を補助することで、6ヶ月程度で完治する
>>ようです。

「ビタミンH(ビオチン)」「活性酪酸菌製剤(整腸剤。ミヤBM)」なるものを薬局で探しましたがありませんでした。
やっぱり、病院で処方して貰わないと手に入らないんでしょうかねえ?
病院に行くと「この病気は治らない」とか「死ぬ訳じゃないし、、」とかムカつく対応をされるのが判ってるんであんまし行きたくないんですが、、、、

どなたか入手方法ご存じでないでしょうか?


344:名無しさん@まいぺ~す
02/05/18 18:23
私はビオチンをネット販売で買いました。
あと、ファンケルとか小林製薬の総合ビタミン剤にビオチンが含まれていますよ。
私は、ビオチンを買う前に、総合ビタミン剤を1ヶ月飲んでみて、
多少はましになったような気がしたので、ビオチン購入にふみきりました(w
ミヤBMは調剤している大きな薬局にあるんじゃないかな。

345:名無しさん@マイペース
02/05/18 18:42 xfP3YSA+
私は秋田病院で処方してもらうまではネット販売で買っていましたが10びん
以上のんだでしょうか、全然必要量に達せずききませんでした。また、ビオチンのみでも
だめみたいです。手は今はもとどうりきれいになっています。

346:名無しさん@まいぺ~す
02/05/18 18:56
>345
秋田病院のお薬、どれ位の期間飲んで治ったのですか?食事制限とかもしましたか?

347:名無しさん@マイペース
02/05/18 19:44 xfP3YSA+
>346
8ヶ月です。数年間この病気と格闘してきた私にとってなんと短い期間でって
きがします。手は水泡ができてはつぶれゾンビみたいでしたが今はつるつるです。

348:名無しさん@マイペース
02/05/18 19:58 xfP3YSA+
347です。かきわすれてました、食事制限では生卵のしろみぐらいです。
タバコはやめました。

349:名無しさん@まいぺ~す
02/05/18 20:16
>347
おぉ、ありがとうございます。私も秋田に行き服用して5ヶ月位です。良くなったり、悪くなったりで、落ち込む時もありますが頑張ります。でも、治って本当に良かったですね!励まされます。

 

350:名無しさん@まいぺ~す
02/05/18 21:24
ステロイドの主作用(痒み、炎症を押さえる、見た目きれいになる=血管収縮)がある
 から使いたくなる。と同時に副作用も塗っていることに気づいている人は
 少ない。 異化作用、リンパ球抑制、皮膚萎縮、免疫系バランスに異常、
 T細胞を骨髄に隔絶して減少させる。T細胞、マクロファージからのサイト
 カインの産生を抑制。Th1細胞のほうがより強くステロイドの影響を
 受け、アトピー素因には病態を増悪方向へシフトさせ、低濃度のステロイド
 が炎症性サイトカインの作用を増幅、些細な刺激により悪化しやすくなる
 免疫系バランスを変え、細菌、ウイルスに罹患しやすくさせる。炎症を
 抑え込むためにさらにステロイドを必要とし、依存性、習慣性に陥り、
 中止、中断が時間経過とともにより困難な状況になってくる。
  素人がうまく使えているふうにみえて、知らない間に利息がつもり
 つもって身動きがとれなくなってしまう町金融的な面も合わせもつ。
 そういった問題を糊塗し、一般的治療としてガイドラインに第一選択と
 して入れるトップダウン式医療があるかぎり、このようなスレは永遠に
 続く。

351:とうりすがり
02/05/18 22:49
ビオチンだけでなおしてみてね。 ステ使わないで。
論文はご立派なんですけどもね、子供のころからのアトピの子が成人するまで
ステ続けてた人をビオチンだけで治せると思う?


352:名無しさん@まいぺ~す
02/05/18 23:06
>351
ここは、掌蹠膿疱症のスレなんですけど。

353:名無しさん@まいぺ~す
02/05/18 23:14
ミヤBMは調剤薬局では売ってないんじゃないかな。
ビオチンも。
ミヤリ菌なら売ってるけどね。

ビタミン剤のビオチンと医療用は型が違うらしいね。

354:通りすがりの掌せき膿庖症患者
02/05/20 20:31 2pIdX+qs
今日こんなHP見つけて、さっそく「ビチオン」と「アシドフィルス菌」のサプリメントを申し込みました。
さてさて効くのでしょうか、またまた「ガッカリ」なのでしょうか?
こうご期待っす。

>> URLリンク(www.vitamin-shopper.com)

355:名無しさん@まいぺ~す
02/05/24 09:21 y0kfhE0v
書き込めよ!!

356:名無しさん@まいぺ~す
02/05/24 09:31
ステロイドについては、医師自身が、使用が非常に難しい薬と認めているわけ
だが、その使用に関してのインフォームドコンセントにかかる時間が長大になると認
識し、現在の医療報酬制度では経営が成り立たないとの口実の元に、簡単な説明若し
くは無説明で薬を出している。
当然、患者はそのリスクと使用法について周知しないまま使用し、この構図が
まず誤用を増やしているのは確かだろう。

357:名無しさん@まいぺ~す
02/05/24 15:53 s6NSS8pm
この」病気って他人にうつるの?それと医者に行かずにサプリメントだけで治るもんなん?

358:名無しさん@まいぺ~す
02/05/24 17:54 ZBnXgJ6l
人にはうつりません。
私はこの病気と言われて3年。
タバコはやめた方がええの?

359:名無しさん@まいぺ~す
02/05/24 18:10 ZBnXgJ6l
禁煙以外何をやっても治らなかったから、その上禁煙するのはきつい。
タバコをすってても治った人はいない?

360: 
02/05/24 19:17
一番禁煙が効きそうな気がするが…。
効くっていうのもちょっと違うけど
体にいい事は間違いないよ。

361:名無しさん@まいぺ~す
02/05/24 19:44
>359
本当に治したいって思ってねぇだろ?
タバコ吸いながら一生付き合っていきなよ、この病気と。
俺は14年間吸ってたけどきっぱりやめたよ。
完治のめども立った。
真っ赤にただれたゾンビみたいな自分の手の平見たら・・・
簡単にやめられたぞ。
自分で治したいって気持ちねぇヤツはどうにもなんないよ。
ちなみにオレはビオチンで劇的に回復してる。
掌蹠膿胞症治したいってマジで思ってるんならタバコは絶対止めろ!

362:名無しさん@まいぺ~す
02/05/24 20:28
旦那が最近、2年間やめてたタバコをまた吸い出したんだけど…
(私自身は吸わない)影響ありますか?
家では2本だけにしてって頼んでるけど、完全にやめてもらった方がいいかなあ。
微妙にぶり返してるような気がする。

363: 
02/05/24 21:09
>361
そんな言い方しないでも…。
でも言い方はキツイけど言ってる事は正しいと思うよ。>359さん。

自分はもともと非喫煙でビオチン半年飲んでるけど良くなってません。
タバコをやめたら良くなる可能性があるんだから、やめた方がいいよ。
大変だろうけど、がんがれ~!

>362
気になるなら完全にやめてもらったほうがいいんじゃないかな。
ストレスも良くないって説があるし。
ベランダや他の部屋で吸ってもらうとかでも、精神衛生上いいと思われ。


364:名無しさん@まいぺ~す
02/05/24 23:11
ワラタ

365:名無しさん@まいぺ~す
02/05/25 18:22 pO3xK6rW
359です。
禁煙にこれから励みます。

>361
あなたの言う通りです。一生この病気と付き合って行きたくありません。
少しでも良くする為に今日からやってやろーじゃん!って気持ちになった。
サンキュ。

ビオチンって病院いかなきゃもらえないの?

366:名無しさん@まいぺ~す
02/05/25 18:49 pO3xK6rW
あと禁煙してどれくらいで症状が変わった?
私は金属アレルギーのテストで反応が出たから、歯も治療したが反応ナシ。
扁桃腺の話も知ってはいるが、そのビオチンとやらを試したい。

367:名無しさん@まいぺ~す
02/05/25 18:57 AFzfHIdJ
ていうか、汗胞と掌蹠膿胞症の違いってなんなのでしょう?
私は水疱が年に3、4回手足にでますが、膿胞がでたことは
ありませんが・・・

368:名無しさん@まいぺ~す
02/05/25 22:30 Dpt0eGgs
私は3年前からこの病気にかかってます。

今は、手よりも、足に症状が強く出てます。
夏になると、ミュールや素足になれないのが辛いし、
とにかく、汚い!のがつらいです。

ここを読んで、秋田病院に行って見ようと思いました。
あと、千葉の稲毛にある○皮膚科って、何皮膚科でしょうか?

私、直る為だったら、なんでもします。
ほんと、この3年間大変だったから・・・。

369:名無しさん@まいぺ~す
02/05/25 22:32 Dpt0eGgs
あと、ビオチンって、どのぐらいの含有量を飲んでますか?



370:名無しさん@まいぺ~す
02/05/25 23:30 IqXZpfcI
>359、365
オレも言い方きつかったけど・・・
なにくそって思ってくれてよかった!
掌蹠膿胞症にとってタバコは厳禁だから。
禁煙がんばってください!
禁煙することによって治りは確実に早くなりますよ。
逆にタバコを吸いつづけているとビオチンを飲んでも意味はありません。
オレは秋田病院信者ではないけど掌蹠膿胞症の原因はビオチン欠乏による
免疫異常であるっていうM医師の説が一番説得力があるって思ってます。
実際秋田に行って直接この病気についての説明を受けたけどホント納得できた。
ビオチン飲み始めてから一年ちょいたつけどゾンビみたいな状態は完全に治った。
すこし赤みが残ってるし、たまに二、三個膿胞が出たりするけどね。
でも完治するっていう実感はあるよ。
>368
いろいろな状況が許すんだったら秋田行きお勧めしますよ。
処方箋があれば薬局でもビオチンを入手することはできるけど
直接この病気についての説明を受けてメカニズムを知っておいたほうが
治療に対する姿勢が違うと思います(2時間ほどの詳しい説明をしてもらえますよ)
オレ自身いろんな皮膚科に行ったけど納得できる説明をしてもらえたトコなかったから。
一生この病気とは付き合っていくつもりで・・・こればっかり。
ビオチン含有量は、今チョットわかんない~。わかったらカキコするね。
ただ処方されてるのはビオチンだけじゃないよ。
ミヤBMっていう整腸剤とビタミンCとがビオチンと一緒になって処方されてる。
とにかく一度自分の耳で納得することをお勧めしますっ!



371:名無しさん@まいぺ~す
02/05/25 23:43 Dpt0eGgs
>>370 さん!

368です。レスありがとうございました!
1つ、質問させて頂いてもいいですか?

秋田病院でかかる初診料はおいくらぐらいでしょうか?
(診察料?)
こういうことって、ここじゃ書けないのかなぁ?

私は、東京に住んでるのですが、夜行バスで
行ってこようと思ってます!

少しでも、イイ方向に向かう為に!!!

372:名無しさん@まいぺ~す
02/05/26 00:04 WKum/DFq
>368、371
はっきりとは覚えていないんですけど、
たしか一万円かからなかったと思いますよ。
レントゲン検査や尿検査なんかもします。
なかには掌蹠膿胞症性骨関節炎になってる場合もあるからだそうです。
ちなみにオレは骨の異常はなかったですけど、同じ日に受診した他の患者さんは
骨の変形が進んでいて、素人のオレでもはっきりわかりましたよ。
(診察終了後に同じ日に受診した患者さん達に対して同時に講義形式?で
 詳しく説明してくれます)
ただ、M先生は毎日いるわけではなかったと思います。
秋田に行く前にいちど病院へ電話して先生が診察している曜日を確認してから
予約を取ってから行かれることをお勧めします。
オレ自身一年前はホントにひどい状態だったからこの病気のつらさわかります。
マジでへこむよねぇ。
信じる価値は絶対にあるって思うよ。
すこしでも症状がいい方向に進むことを祈ってます!


373:名無しさん@まいぺ~す
02/05/26 00:11 Kpo1P36L
368です!

>>372さん(370さんですよね?)レスありがとうございます!!
お金の余裕を持って、行ってきます!!

あと、M先生って、毎日いるわけじゃないんですね!
電話で確認して、予約を取って行ってきます!

ほんとにありがとうございました!!!



374:名無しさん@まいぺ~す
02/05/27 02:46
自分、只のアトピーですが禁煙の話題が出てたのでちょとお邪魔させて
下さい(汗

■禁煙マラソンカウンター for Windows
< URLリンク(www.vector.co.jp) >

スレ違いですいませんが、このツール使うと禁煙がちょっとおもしろくなりますよ(w
(勿論、フリーツールです)

>>339
寝る前の2.3時間前に絶食すると腸にいいらしいのであながち間違えではないかと・・・。

375:名無しさん@まいぺ~す
02/05/28 00:38
ビオチンで最近調子いいな。と思い食べ放題のお店に行ったら、見るも無残にのう胞が出てしまいました...。禁止事項はずっと守っています。(たばこ、卵の白身)でも、治った方はやはり食生活も変えられたのでしょうか?
魚をたくさん食べるようにしたとか..教えてください。

376:名無しさん@まいぺ~す
02/05/28 00:46 k2/NmNbH
私もこの病気かな?爪はがたがたで痒くて小水泡みたいなのがでて、かくからきれてしまいます。皮も時々めくれます。痛くてペンにぎれない。

377:名無しさん@まいぺ~す
02/05/28 01:25 JmrS2wq7
掌蹠膿胞症二年目です。
金属アレルギーのパッチテストではすべて陰性。
扁桃腺を刺激して血液と尿を調べたがこれも全く異常なしでした。
最近歯医者で酸化した金属を取って虫歯を削ってもらってから
急に水泡が出にくくなりました。
私の場合これが関係してたのかな?
酸化してない金属はとらずにそのままです。


378:名無しさん
02/05/28 02:17
水泡とかができるのは水分がうまく排泄されてないから、
塩分を控えたり、痛くなければ濃い塩水で洗うといいよ。

379:名無しさん@まいぺ~す
02/05/28 12:23
この病気で爪ががたがたになってる人はいませんか?

380:名無しさん@まいぺ~す
02/05/28 13:14 ygKn5xBo
今日、やってたね。
納豆と卵の組み合わせは×って。
納豆にはビオチンが含まれていて、卵の卵白が、ビオチンの吸収を疎外するって。
卵黄と納豆はok。卵白は過熱して味噌汁にいれて食べて。ってさ。

やっぱり、前橋先生の言うとおり。

379さん、私も爪はボロボロです。全部では、ありませんが。
はやく、伸びないかな~(痛くもなくやわらかくなって取れてしまいます。)

381:名無しさん@まいぺ~す
02/05/28 13:18
ほっほぅ、卵の白身が邪魔するんだね。
というか、自分も例外なく卵の白身で湿疹悪化するので
納豆に限らずビオチンちゃんの吸収の邪魔してたっつーことね、
なるほろ。

382:名無しさん@まいぺ~す
02/05/28 14:03
煙草やめるにあってニコレットなんかもだめなのかな?

383:名無しさん@まいぺ~す
02/05/28 14:06
膿疱と水泡の違いはどうみわけるの?

384:名無しさん@まいぺ~す
02/05/28 14:53 ygKn5xBo
たばこは吸い込むたびに血中のビタミンが破壊される。と聞いたよ。
完璧に止める為の手段としては、多少使っても良いんじゃないかな?
あと、たばこをやめられない理由?として、ニコチン依存症のように
なっているようであれば、ニコチンパッチがいいかもね。
いつづやで売ってるよ。
病院でも【たばこやめたんです。】というと出してくれるけど、
これは、保険が利かないので、自費になります。っと言われて
3~5万かかるって言われた。私は海外から買って、今、継続中?

383の膿みは黄色くてドロっとしてる。水はさらさら透明。
(またまんまやんけ。)
出来る所によっては膿むけど、私はほとんどさらさらの水です。

385:↑
02/05/28 14:58 ygKn5xBo
まちがい発見

【たばこやめたんです。】→×
【たばこやめたいんです。】→○

386:↑
02/05/28 15:01 ygKn5xBo
またまた まちがい発見

(またまんまやんけ)→×
(みたまんまやんけ)→○

あ~ 何してんだろ!

387:名無しさん@まいぺ~す
02/05/28 15:40 cXVTKzGx
>>379さん
俺も爪はガタガタで変形もしてますよ。
最近また掌ボロボロになってきた。膿疱もすごく出てきたし。
タバコもやめて、薬も飲んでるのに。
まだビオチン飲んで1ヶ月なんですが、ビオチン飲んでも
良くなって悪くなっての繰り返しが完治するまでは続くんでしょうか?

388:名無しさん@まいぺ~す
02/05/28 15:49
>俺も爪はガタガタで変形もしてますよ。

ステのせい。アトピーでステ治療の時そんな爪になったよ。

389:名無しさん@まいぺ~す
02/05/28 16:11 ygKn5xBo
387さんへ

まだ薬を飲みはじめて一ヶ月ですよね。
普通の病気治しの一日にしかあたらないと言います。
私はもう2年弱飲んでいますが、すご~く波があります。
よくなったり、悪くなったり・・・・・
4~5年は続けるつもりで飲んでいます。

388さんへ
ステのせいだけではありませんよ。
この病気がこのような症状がでるものなので・・・・・
薬をにみ続けて1年間目位は爪はよくなったんです。
その後、変な漢方薬に手を出してしまい、また、元のもくあみに
なってしまいました。
今回は爪の変型は原因がわかっているので、それを、やめたら、
少しづつ良くなって来ています。
あせらずに、治しましょうよ。

390:名無しさん@まいぺ~す
02/05/28 16:21
今ビオチンのんでる人はステロイドはいっさい使ってないんですか?

391:名無しさん@まいぺ~す
02/05/28 17:29 ygKn5xBo
ワセリン50:ステ50で使っています。

今の先生はひどい時意外は、使わないでね。っと言っています。
(軽く;皮膚が薄くなっちゃうよ~。)

392:名無しさん@まいぺ~す
02/05/28 21:29 qF4/fij9
ビオチン飲んでいても、良くなったり悪くなったりがあるということは、
他に原因があるのかな?
今日、薬局で売ってるタブレットのビタミンCを買って飲んでみた。
これって意味ナイ??

393:名無しさん@まいぺ~す
02/05/28 21:33 qF4/fij9
ビオチンが入っている食べ物(納豆とか)等等、知ってるのあったら教えて下さい!

394:名無しさん@まいぺ~す 
02/05/28 21:46
>俺も爪はガタガタで変形もしてますよ。

ステのせい。アトピーでステ治療の時そんな爪になったよ。

395:名無しさん@まいぺ~す
02/05/28 22:16
たばこは何よりよくないよね~。卵の白身だけは我が家も絶対食べない。
ビタミンCは、ストレスにも強くなるし、肌にもいいみたいだから飲んだほう
がよいのでは・・・。なるべく純粋のものをね!


396:名無しさん@まいぺ~す
02/05/28 22:26
395>>
オレもたばこだけはやめるよ。大変だけど、、、なにより万病の元だもんな。


397:名無しさん@まいぺ~す
02/05/28 23:02 OC5Emc5m
卵の白身は、調理しても良くないの?大好きなプリンもダメだったり???

398:名無しさん@まいぺ~す
02/05/28 23:12 OC5Emc5m
よく薬局で買えるマルチビタミンの中に、ビオチンってあるけどあれも試してみる価値
ありかな。やっぱり病院行って処方されたもののほうが良い?


399:名無しさん@まいぺ~す
02/05/28 23:40
>>397 卵は半熟にすれば大丈夫だよ~ん。
>>398 ビオチンは、なるべく食べ物で摂ったほうがよいかと・・・
レバーとか、ブロッコリーとか、マッシュルームとか、お米にもあるかな・・・
どうしても飲みたければ、商売目的のドラッグストアーだったら、医療用の
を出してくれるかもよ。

400:名無しさん@まいぺ~す
02/05/28 23:49 OC5Emc5m
>399
ありがとう!なるべく食べ物で取るようにします。

3日前から、寝る2時間前に何も食べないを実行して、水泡の出来る数が減った気
がする。でもまだまだ・・・・。

401:ダリオ
02/05/29 12:23 SIl5PPIv
九州に住んでますが、掌蹠膿泡症で一度秋田に行こうと考えています。診察を受けた後は
何度か通院していらっしゃるのですか?
行ったあと薬がなくなったら、処方箋などはどうしていらっしゃいますか?
秋田病院に頼めば送ってもらえるのでしょうか?
そのお薬を出してくれる薬局を探すのも大変じゃないんですか?
教えて下さい。

402:名無しさん@まいぺ~す
02/05/29 12:50
ダリオさん>秋田病院ではもう薬は送っていません。なぜ、秋田でしか薬を出せないか
というとおそらく、薬の適応量がはるかに超えてることで、健康保険では、普通は
出せないことだと思う。残りは、自己負担にするしかないのだけど、健保と自己負担
は併用できないので、どうしても出してもらいたかったら、近くの開業医あたりに
全額自己負担で出してもらうようにお願いしてみたら・・・。参考まで

403:名無しさん@まいぺ~す
02/05/29 13:10 YQFPv0Ve
>399
健康な人は食べ物から摂取するだけで良いと思う。
この病気の人達は、健康な人よりもっと取らないとダメ。
まして、食品から摂取できる量は少ない。腸に届く量は微々たる量。
皮膚科でも内科でも、良いから、ホームドクターに相談すれば、
出してくれるよ。(ビオチンだけでは、ダメだけどね。)

404:名無しさん@まいぺ~す
02/05/29 13:15
ふーん=( ´_ゝ`)

405:名無しさん@まいぺ~す
02/05/29 13:25 YQFPv0Ve
ダリオさんへ
秋田病院へ行った者です。
ぜひ、いってらっしゃい。

ダリオさんがいつもかかっているお医者さんに事前に相談しておいてから
 名刺をもらっておいて、その、名刺を渡して 、紹介状(処方箋内訳)を
 書いてもらいなさい。心よく書いてくれるはずです。
 また、m先生の後輩にあたる方が、九州にいらっしゃれば、そちらを
 紹介されると思います。
薬代は保険でまかなっています。自己負担は保険の適応内で済みます。
402さんは全額自己負担なんですか?


406:名無しさん@まいぺ~す
02/05/29 14:15 DBFTZ0Y2
この病気は指はがさがさになりまか?そしてあかぎれもでてる人はいますか?

407:ダリオ
02/05/29 16:05 SIl5PPIv
ありがとうございました。
私のように遠くからいく場合は、秋田で1回だけ診てもらって、
あとは近医で処方してもらうんでしょうか?
教えて下さい。
お願いします。

408:名無しさん@まいぺ~す
02/05/29 16:34 YQFPv0Ve
>ダリオさん。

 遠くの人はみんな、そうだって!
 病気の解明してもらっておいで。

 とにかく 電話してm先生がいる時に(午前中)いきなさい。って!

409:名無しさん@まいぺ~す
02/05/29 17:16
>>405 保険の適応内で済む?んなことねーだろ!そういうことしてるのは秋田の先生だけだろーよ。
秋田の先生はレセプト上の病名はどうなってんだろーな



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch