掌蹠膿庖症スレat ATOPI
掌蹠膿庖症スレ - 暇つぶし2ch677:パサラン
03/07/19 03:10 IIIW0jCo
こんにちは。

数ヶ月前にかぶせた銀歯をとってきました。
ショーセキのためというよりかは、単に虫歯治療の経過がよくなくて
しょうがなく、 またなか開けて歯のなかの根本の膿?を取り除いたり消毒したり
したのですが、問題は帰りにもらった化膿止めの抗生物質。
ルリッド錠っていうのですが、たった3粒を2日にわたって飲んだだけで
バリバリに出てた膿包がほぼぜんぶ死滅。
ただの黄色いかさぶたになってしまいました。
ステは使ってません。

抗生物質を服用すると、一時的に治るってよく読みますが、まさかここまで効くか・・・。
でもこのサイトによると、
URLリンク(www.mediawars.ne.jp)
「掌蹠膿疱症の膿疱は無菌性と言われて いますが、なぜか抗生物質の内服が著効を示す場合があります。
ペニシリン系 の抗生物質を半年以上内服していると結構重症な人でも略治してしまうことを
しばしば経験します。」
などと書かれてます。マユツバかな?

わたしはステがほんとダメなので、旅行前なんかには抗生物質の内服でどうにか乗り切りたい・・・
むろん、ビオチンを信じながら。

そうそう、透明の竹酢は、さすがに濃いのでものすごく薄めていいと思いました。
高いけど濃いのをとっても、薄くて量がおおい安い茶色いのとっても一緒。かな。

私は今、指のマタにも出来てます。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch