立憲民主党の選挙戦略、間違ってなかった! 前回の衆院選と比べ、小選挙区18→57 比例区37→39 [593776499]at POVERTY
立憲民主党の選挙戦略、間違ってなかった! 前回の衆院選と比べ、小選挙区18→57 比例区37→39 [593776499] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/11/03 07:08:00.48 ajDOagbv0.net BE:593776499-2BP(5000)
URLリンク(img.5ch.net)
じゃあ何で立憲は議席減ってんだよってツッコミがあると思うが、それはこの4年間
希望の党や国民民主から立憲に合流する形で立憲の議席を増やしていたためだ。
つまり他党から人を集めた数合わせの論理であり、選挙前議席109は立憲が選挙(民意)によって獲得した数ではなかったということ。
スレタイの通り選挙での共闘効果はたしかにあり、別に有権者が立憲から離れたというわけではなかったのだ。
そのことを示すもう1つの証拠として比例得票数の変化を見てほしい。このように増えている。
マスコミの立憲ネガキャン、共闘効果なし論に騙されるな!
2017衆 11,084,890 
2021衆 11,491,737
関連スレ
【衝撃データ】立憲民主党さん、小選挙区での共産アシストがなかったら更に39議席失っていた!!! [593776499]
スレリンク(poverty板)
2017衆院選
URLリンク(www.nhk.or.jp)
2021衆院選
URLリンク(www.nhk.or.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch