GIGAZINE倉庫破壊事件、控訴審でも編集長が敗訴 「契約書偽造」の主張認められず [658927838]at POVERTY
GIGAZINE倉庫破壊事件、控訴審でも編集長が敗訴 「契約書偽造」の主張認められず [658927838] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/30 10:20:59.42 a/6SkrWZ0●.net BE:658927838-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
ネットサイト「GIGAZINE」(ギガジン)の編集長が、地権者から土地の明け渡しを求められていた裁判で、大阪高裁(清水響裁判長)は9月16日、明け渡しを認めた一審・大阪地裁判決を支持して、編集長の控訴を棄却した。
ネット上で「GIGAZINE倉庫破壊事件」と呼ばれて、話題になっていた。判決文から、裁判所の判断を報じる。(編集部・塚田賢慎)
●これまでの経緯
建物を所有するGIGAZINEの編集長は、2019年2月に大阪府西淀川区にある倉庫が地権者によって突然取り壊しにあったとして、その様子を3月から4月にかけて、「ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても『建造物損壊』にはならないのか?」「ある日突然無断で他人の建物をショベルカーで破壊する企業は『反社会的勢力』ではないのか???」など、3本の記事で報じていた。
その後、地権者である不動産会社「N」が、土地の所有権にもとづき、編集長の所有する建物の収去・退去などを求めて起こした裁判で、大阪地裁は今年3月、土地の明け渡しと、2019年3月以降の賃料相当損害金の支払いを命じていた。
これを不服として、編集長は控訴したというのが、これまでの経緯だ。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch