"親にタカる"中年引きこもりが消えない訳 [156976279]at POVERTY
"親にタカる"中年引きこもりが消えない訳 [156976279] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/08/07 11:02:58.67 4B1D0ixlp.net BE:156976279-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
70代の元農林水産省事務次官が、引きこもりだった40代の息子を刺殺して逮捕された。
容疑者の供述によると、息子から家庭内暴力を受けていたという。だからといって殺人は許されないが、加害者となった親にも被害者の一面があったことは否めない。
「凄惨な事件をきっかけに不登校になる子どもは少なくありません。その意味で、引きこもりの子は被害者です。しかし、成人後も自立の意思を見せずに親にタカるようになると、
もはや一方的な被害者とは言えない。親のクレジットカードを勝手に使ってインターネットで買い物をしたり、気に入らないことがあると暴力をふるうなど、加害者として家族を悩ませるケースも多い」
親子間の場合、警察は簡単に動いてくれない。「法は家庭に入らず」という法思想があり、家族間のトラブルは法が介入するより家族内で解決すべきだという考えが強いからだ。
法による介入が期待できないとしたら、親はこうした子どもからどうやって自分の財産や体を守ればいいのか。
警察では敷居が高いと感じるなら、行政の窓口に相談すれば、NPOや自立支援業者を紹介してくれるなど、何かしらのアドバイスを受けられるはずです
URLリンク(president.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch