【小山田圭吾】「渋谷系」、洋楽を丸パクリして日本語歌詞を乗せただけの盗作だとバレる [687522345]at POVERTY
【小山田圭吾】「渋谷系」、洋楽を丸パクリして日本語歌詞を乗せただけの盗作だとバレる [687522345] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/07/18 13:39:12.05 BWjQGvWO0●.net BE:687522345-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
中村佑介のブログが炎上して「サンプリング文化を貶めている」って批判されているけど、渋谷系がやっていたことって今手法として定着しているサンプリングとはまったく違って、洋楽のメロディを無断で使って日本語歌詞を乗せるだけの本当にただの無断使用だよ。
たとえば「渋谷系の王子様」と言われた小沢健二のヒット曲はすべてそれで作られている。「ぼくらが旅に出る理由」はそのまんまポール・サイモン。
 
小沢健二 - ぼくらが旅に出る理由(Single Edit)
URLリンク(www.youtube.com)
Paul Simon - You Can Call Me Al (Official Video)
URLリンク(www.youtube.com)
 
「今夜はブギー・バック」もそのまんまアン・ヴォーグ。
 
小沢健二 featuring スチャダラパー - 今夜はブギー・バック(nice vocal)
URLリンク(www.youtube.com)
En Vogue - Give It Up Turn It Loose
URLリンク(www.youtube.com)
 
「さよならなんて云えないよ」はマイケル・ジャクソン。
 
小沢健二 - さよならなんて云えないよ
URLリンク(www.youtube.com)
Michael Jackson - Black Or White (Official Video - Shortened Version)
URLリンク(youtu.be) 
 
彼らの手法は数年前にヒットした洋楽をそのまま持ってきてそこに日本語歌詞を乗せるというもの。
これらは許可取っていないどころか臆面もなく自分の名前を単独で作曲者として登録しているよ。
当時、93年ごろに許可なくサンプリングするのは著作権違反って判例ができていて、無許可サンプリングは当時としてもアウト。
それをなぜか日本の業界内ではレコードをそのまま使わず、自分で弾き直したらOKっていう謎基準ができて「弾き直し」という手法として定着していた。
小沢健二らの楽曲はその「弾き直し」で作られていて、ざっくり言ってしまえば耳コピ。それならOKっていう基準でリリースされていた。が、本当にOKか?
著作権違反を回避するスレスレの手法のつもりが、単なるパクリになってないか、それ?
URLリンク(anond.hatelabo.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch