米山隆一にロジハラされた維新の区議「絶対に立憲民主党に表現規制させるべきではない」「え、ちょっと待って」と敗走😲 [605031433]at POVERTY
米山隆一にロジハラされた維新の区議「絶対に立憲民主党に表現規制させるべきではない」「え、ちょっと待って」と敗走😲 [605031433] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/07 00:19:32.52 p8e+FuZx0●.net BE:605031433-2BP(9890)
URLリンク(img.5ch.net)
米山 隆一 @RyuichiYoneyama
御党は幹事長と代表が、自分の気に入らないというだけの理由で他党を「日本に必要ない」と罵倒されているのですから、表現の自由も何もないでしょう。
言論の自由の為に、自党に対して何程の意地も張れない人が、他人にだけ意地を求めるのはお門違いです。
松本ときひろ 弁護士 品川区議会議員 @matsumoto_toki
幹事長と代表の口を無理やり閉ざせと?それが言論の自由のために意地を張ることなんですか?むしろ香港のような発想では…。
米山 隆一 @RyuichiYoneyama
何を言っても通じないのでしょうが、あのように罵倒されたら、人は自由に発言できなくなります。
その様な発言を容認することは、強い者にのみ他人を罵倒する自由を与え、弱い者の言葉を奪う事です。それは、言論の自由の否定に他なりません。
それを放置する方に言論の自由を語られても、鼻白むだけです。
維新の人の言う言論の自由は、維新の人が維新でない人を罵倒して黙らせる自由だという事でしょう。
松本ときひろ 弁護士 品川区議会議員 @matsumoto_toki
え?数においてはるかに劣る維新の幹事長が、野党第一党に対して「日本には必要ない政党だ」と述べる事が、言論の自由の否定になるというのですか?
誰が自由に発言できなくなるのですか?それ弁護士資格を持つ者として本気で言ってますか?
米山 隆一 @RyuichiYoneyama
なりますよ。人は罵倒される事に本当に弱いですから。言論の自由は互いに節度を守ってこそ守られます。
貴方方の様に、どんな口汚い言葉で他人を罵倒することも許されるのが言論の自由だという人達が、本当の所他人の言論の自由を奪っているんです。
それにしても「如何にも維新」な方だなと思います。
松本ときひろ 弁護士 品川区議会議員 @matsumoto_toki
「言論の自由は互いに節度を守ってこそ守られます」
ごめんなさい、マナーの話ではなく憲法論で本気でこんな事言っているのなら相当危険な発想ですよ。
あなたの言う「節度」(米山氏基準)を守っていない言論は憲法の保障の範囲外だと言うのですか?絶対に立憲民主党に表現規制させるべきではない。
米山 隆一 @RyuichiYoneyama
訳が分からない方ですね。何で憲法を語るのに「○党は日本に必要ない」などと言わなければならないのでしょう?
私の言っているのはどう見ても「節度」の問題だという事が、何故分らないのでしょう?
議論が全くできない上に、党の上層部を見習って無意味に他人を罵倒される方という事はよく分りましたが
松本ときひろ 弁護士 品川区議会議員 @matsumoto_toki
え、ちょっと待って。言論の自由とか憲法論持ち出したの米山さんですよね?
「言論の自由は互いに節度を守ってこそ守られます」
「言論の自由」+「守られる」と言っておいて単なる節度の問題だとおっしゃるのですか?
あなた「言論の自由の否定」とまで言ってますよね?
米山 隆一 @RyuichiYoneyama
ため息が出るのですが、私は、法的に違憲かどうかという意味での憲法論は全く話してもいません。公党の公人として節度を持った言論をしなければ、
実質的に他人の言論の自由を奪う事になり、言論の自由を語る方なら、自党の人がそう言う発言をしたなら一言あってしかるべきだと言っています。
最初からここまでかみ砕いて言っていないとうのならそうでしょうが、少なくともあなたが勝手にあれこれ言っている事は、
貴方が勝手に言っているだけで私の言っている事とはかけ離れています。このTWに対しても、また何か思いもしないかけ離れた事を言われるのでしょうから、
もうこの辺で結構ですが。
URLリンク(twitter.com)
室井佑月 挙式を報告 夫・米山隆一氏と交わした“過激な約束”
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
(deleted an unsolicited ad)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch