21/05/07 00:06:09.24 0gCxjuZO0●.net BE:169920436-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
データで見る人出推移 宣言の効果、実は…
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
緊急事態宣言の期限まであと1週間。大阪・梅田の人出は感染拡大前と比べておよそ8割減、東京・渋谷もほぼ半減しました。
一方、感染拡大前とほぼ同じ人出で推移している場所も。効果的に人の動きを抑制する方法はあるのでしょうか。
1週間後の宣言解除は…
■宣言の期限まであと1週間、人出が変わらない場所も
有働由美子キャスター
「緊急事態宣言の期限まであと1週間です。専門家も、人との接触は去年の宣言の水準、つまり、『8割減にできる限り近づけて』と言っていますが、実際にどれだけ皆さんの頑張りが現れているのか、みていきたいと思います」
小野高弘・日本テレビ解説委員国際部デスク
「その8割減、ほぼ達成しているところがあるんです。人出の推移を示したグラフで感染拡大前比べると、今回の宣言が出てからガクンと人出が下がり、目標ともいえる8割減にほぼ到達しています。それが大阪・梅田です。一方、8割減には届いていませんが、ほぼ半分近くまで下げているのは、東京・渋谷です」
「もう一つ興味深いのは、感染拡大前とほぼ同じ人出で推移している場所もあります。緊急事態宣言が出ている場所ではないんですが、東京の隣、神奈川の川崎駅。東京から多摩川をわたったすぐ先にあるんです。東京は休業しているから、多摩川をわたって川崎に行こうと。駅直結の大きな商業施設もありますし、そういう人もいるんですね。実際、データでみても川崎を訪れる3割弱の人は、神奈川県外から訪れている方、ということがデータでも明らかなんです」
■データをいかして人出を抑制する方法は
有働
「こうしたデータをもっと効果的にいかして人の動きを抑制する方法ってないんでしょうか」
落合陽一・筑波大学准教授(「news zero」パートナー)
「例えばGoogle検索をすると、いまでもリアルタイムに人の混雑情報を提供していますが、あまり人の流れが変わらないというのは、その通りだと思います。情報があっても、受け止める側の意識の問題であって、実際に調べて行動する人は少ないのかなと思います。ただ、混雑状況を反映して店舗がお店を閉じる目安、免罪符にする使い方はあると思います。ただし、補償がちゃんとされることが必要ですが」
ソース
31 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7f6-OedE)[] 投稿日:2021/05/06(木) 23:25:14.05 ID:ow0mKb6u0
URLリンク(i.imgur.com)