【悲報】「初詣」鉄道会社が作った習慣だった 正月は家で神様を迎えるのが本来の過ごし方 [449418924]at POVERTY
【悲報】「初詣」鉄道会社が作った習慣だった 正月は家で神様を迎えるのが本来の過ごし方 [449418924] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/12/31 19:43:14.40 l/TSK/fY0●.net BE:449418924-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
「めちゃめちゃ基本的な話から伺いたいんですが、そもそも初詣っていつ頃からやるようになったんでしょうか。江戸? 鎌倉? もっと昔?」
「実は初詣というのは明治以降に成立した習俗で、鉄道会社が正月に客を増やすために考案したものなんです」
「基本的に正月はお正月様を家に迎えて祀る日なので、家で慎むというのが本来の過ごし方です。門松・鏡餅はそうした神様を迎えるための祭具なんですよ」
※お正月様=元旦に新年の幸せをもたらすため、高い山から降りてくる神様のこと。他に年神様、歳徳神(としとくじん)とも呼ばれる
URLリンク(www.e-aidem.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch