【悲報】韓国、日本のさつまいも「紅はるか」を盗んで「蜂蜜サツマイモ」として世界へ輸出し大儲け [579392623]at POVERTY
【悲報】韓国、日本のさつまいも「紅はるか」を盗んで「蜂蜜サツマイモ」として世界へ輸出し大儲け [579392623] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 20:51:00.67 FNUtgiE50●.net BE:579392623-PLT(14001)
URLリンク(img.5ch.net)
韓国 日本品種のサツマイモを輸出
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
今後、日本の農産品の輸出に影響を与えそうなのが、こちらの日本品種のサツマイモです。
実は、韓国がこのサツマイモを輸出品にしようと動き出していました。
韓国・ソウルの繁華街、明洞(ミョンドン)。日本人観光客も多く訪れる屋台が立ち並ぶ、その一角に...
横堀記者「こちらでは日本でもおなじみの焼き芋が販売されています」
売られていたのは焼き芋です。韓国でも最近になって日本式の焼き芋が目立つようになりました。
韓国でいま人気のサツマイモ料理がピザです。乱切りにしたサツマイモを乗せ、さらにサツマイモのムースをトッピングして焼き上げます。
韓国のピザ店では今や、定番のメニューに。
ピザ店の店主「大人も子どもも高齢者も好きで、注文の3分の1以上はサツマイモピザです」
元々、韓国料理にはよく、サツマイモが使われます。ただ伝統料理のサツマイモは、蜜で甘くしたり、天ぷらでというのが一般的でした。
それを変えた人気の品種があると聞き、一大生産地を訪れました。
韓国南西部の海南(ヘナム)。
農家の倉庫に入ってみると、うずたかく積まれたサツマイモが...
栽培されていたのがこちらの「蜂蜜サツマイモ」です。
ここ数年で一躍全国区となった品種で、いまでは韓国で栽培されるサツマイモのうちおよそ4割を占めるほどに。
ところが...
サツマイモ農家「日本では紅はるかと呼ばれているが、韓国では蜂蜜サツマイモと言っている」
なんとこのサツマイモ、日本の品種「紅はるか」だというのです。紅はるかは、日本で2010年に品種登録された比較的新しいサツマイモ。海外でも人気が高まっています。
そんな紅はるかが、なぜ韓国でも栽培されているのでしょうか...
韓国のサツマイモ栽培に詳しい専門家に聞くと...
韓国のサツマイモ栽培に詳しい専門家「(農業関係者などが)日本に行った際に買ったものが持ち込まれたと考えられる。正式に輸入されたものではない」
なんと許可なく韓国に持ち込まれた紅はるかが、農家の間で評判になり、次々と広まったというのです。
赤道直下のシンガポール。
街のスーパーを取材すると、あの韓国産「紅はるか」が、売られていました。
スーパー店員「紅はるかの味とそっくり蜂蜜サツマイモと味を比べるとほぼ同じ」
韓国政府はここ数年、農産品の輸出に力を入れていて、韓国産の紅はるかも、シンガポールや香港などに年間およそ300トンが輸出されています。
サツマイモをはじめ、ことし日本円にして8,000億円の農産品の輸出を目指す韓国。
日本の輸出戦略にも影響しそうです。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch