【悲報】イソジン松山の所属大学「は?兼業禁止やしイソジン研究なんか聞いとらんぞ😠」規定違反でブチギレ [663933624]at POVERTY
【悲報】イソジン松山の所属大学「は?兼業禁止やしイソジン研究なんか聞いとらんぞ😠」規定違反でブチギレ [663933624] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f84-roBs)
20/08/24 17:59:43 BE:663933624-2BP zoebNKho0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
大阪の「イソジン教授」に古巣大学が「職務規定違反」を指摘

URLリンク(www.news-postseven.com)
日本中の薬局からうがい薬が消えるきっかけとなった、吉村洋文・大阪府知事の「イソジン会見」(8月4日)から3週間が過ぎた。
「(イソジンなど)ポビドンヨードを含んだうがい薬で新型コロナの陽性者が減っていく」と自信を持って語る吉村知事の傍らにいた、会見の“もうひとりの主役”にいま、ある疑念が湧いている。
「今回の研究を行なった松山晃文・大阪はびきの医療センター次世代創薬創生センター長のことです。この研究は5月末に企画され、6~7月にかけて行なわれたと発表されていますが、松山氏は7月末まで藤田医科大学に医学部教授として籍を置いていた。
 はびきの医療センターでの研究は大学に無断で行なっていたらしく、兼業を禁止している大学の職務規程に違反しているのでは、と言われているのです」(事情を知る医療関係者)
 会見で注目を集めた松山氏は、その後もテレビ出演を続け、イソジンの効能について「感染拡大を防ぐ効果は示しておらず、あくまで飛沫感染の抑制を期待している」と繰り返し説明していたが、「そもそも、外部であのような研究をしていた事実に、藤田医科大学の関係者はひっくり返っていた」(前出・医療関係者)という。

藤田医科大学に聞いたところ、「研究の報告は受けておらず、職務規程違反の可能性がある」(広報部)との回答だった。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch