「仕事を辞めてラノベ小説家を目指した僕は、編集部に潰された。(長文)」  [571598972]at POVERTY
「仕事を辞めてラノベ小説家を目指した僕は、編集部に潰された。(長文)」  [571598972] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 11:34:52.05 ZdVvliD+0●.net BE:571598972-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
抜粋
仕事を辞めて小説家を目指した僕の末路
小学三年生くらいまで、僕は本など漫画くらいしか読んでいなかった。
初めて文字だけの本を読んだのは、「スクランブル・マインド」という小説だった。
図書館にある、ちょっと分厚めのファンタジー小説だ。
分厚い文字だけの本を読破した達成感はかなりのもので、それから色々な本を読んだ。
といっても、殆どは同じようなファンタジー系のジャンル。
ちなみに今と同じく捻くれていた僕は、「ハリーポッター」や「ダレン・シャン」といった
人気作には殆ど手を出さなかった。
その後中学に上がり、その興味はライトノベルに移行した。
初めて読んだライトノベルは、奈須きのこの「空の境界」。
凄まじい衝撃を受け、似た読書体験を欲してライトノベルを読み漁った。
ちょうど「灼眼のシャナ」などが勢いのある時期で、「キノの旅」や「半分の月がのぼる空」、
「戯言シリーズ」などにのめり込んだ。
その頃から深夜アニメなどの視聴も始め、僕はどっぷりオタクになっていった。
高校生になった。
「文学少女シリーズ」や「とある魔術の禁書目録」、
「アスラクライン」などのライトノベルを夢中になって読んでいた記憶がある。
特に印象に残っているのは「とらドラ!」で、読み終わると同時に、
こんな凄いものがあるのかと衝撃を受けた。
大学に入ってからも、今まで通り小説を読んだり、たまに書いたりもしていたのだが、
それ以外にもう一つ、面白いものに出会った。
 アダルトゲーム、つまりエロゲの世界だ。
初めてプレイしたエロゲは、ニトロプラスの「沙耶の唄」。
強い衝撃を受け、似たような体験がしたいとさらにその世界に足を踏み入れていった。
「車輪の国、向日葵の少女」「Fate/stay night」「装甲悪鬼村正」など、有名作を手当たりしだいプレイした。
中でも、OVERDRIVEの「キラ☆キラ」が印象的で、しばらくはその影響を受けた
文章しか書くことができなくなったくらいだった。
一緒に遊びに出かける友達が殆どいないこともあり、
僕の少ないバイト代はその殆どがエロゲに消えた。
URLリンク(note.com)
2以降につづく


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch