日本政府「シリコンバレーや深センが羨ましい。日本にもつくりたい!」 専門家「レイシストには無理だぞ」 [803819328]at POVERTY
日本政府「シリコンバレーや深センが羨ましい。日本にもつくりたい!」 専門家「レイシストには無理だぞ」 [803819328] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/14 17:50:44.81 vdkZPU010.net BE:803819328-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
日本版シリコンバレー目指しベンチャー拠点に4都市圏指定へ
2020年7月14日 4時48分
まず深・では、客家の勤勉伝統を伝承しており「よく働く」ということ、そして「スピードが早い」という特徴がある。
我々の時代は、ドックイヤーとかラットイヤーと呼ばれ「シリコンバレーは世界の7倍のスピード感だ」と言われたものだが、深・でも「Time is money. Efficiency is life.(時は金なり、効率こそ人生)」と言われている。
現地の中堅商社の社長が「我々は、9to9(朝9時から夜9時まで)、7・24(週7日、24時間)働くから、シリコンバレーの7倍です、いずれシリコンバレーを抜きます!」と自信を持って話していた。
・・ さらに深・では、外国人比率が4割と高く、小学校でも英語学習をするなど「教育熱心」で、「よそ者に寛容」という文化もある。
深・大学の先生によると「You are Shinzhener, once you are here.(深・に来た人は、皆、深・人)」と言って分け隔てなく仲良くやろうという意識が高いとのことであった。
URLリンク(www.i-ise.com)
ポール・グレアム「ベンチャーがアメリカに集中する理由」
アメリカは移民を許可している
たとえば日本にシリコンバレーが繁殖するのは難しいだろう。というのも、シリ
コンバレーでの最も際立った特徴に「移民」というものがあげられるからだ。シ
リコンバレーの人々の半分には、お国なまりがある。そして日本人は移民が好
きではない。日本人に日本のシリコンバレー作りを考えさせたら、彼らは無意
識に日本人しかいないシリコンバレーを作ろうとするのではないか。問題をそ
のように考えるなら、おそらく確実に失敗する。
シリコンバレーは賢く野心的な人々のメッカである必要があり、そして人々を
受け入れずにメッカは作れない。
もちろん、アメリカは日本より移民に寛容であるとは言えても、それは比較論に
過ぎない。他の国がアメリカと競争する上で、アメリカより優位に立つための材
料になりうるものの1つが移民政策だ。
URLリンク(blog.livedoor.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch