尾木ママ「総理は文系なのかしら?情緒的というか感傷的。エビデンスに弱く説得力に欠けてきますから残念です」 [545512288]at POVERTY
尾木ママ「総理は文系なのかしら?情緒的というか感傷的。エビデンスに弱く説得力に欠けてきますから残念です」 [545512288] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1f-sqXP)
20/05/07 00:45:40 BE:545512288-PLT tmmqPfbpa●.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
尾木ママ「総理は文系なのかしら?」”ニコ生”に出演した安倍首相の言葉に違和感「エビデンスに弱く説得力に欠け…」
5/6(水) 22:48配信

 教育評論家の尾木ママこと尾木直樹氏(73)が6日、自身のブログを更新。
インターネットのニコニコ生放送で安倍晋三首相がノーベル賞の山中伸弥京大教授と対談した番組を視聴したことを明かし、安倍首相の発言内容に説得力が乏しかった旨の感想を漏らした。

 「記者会見ではなく一般国民の声受け止めようとする姿勢は素晴らしいと高く評価されるべきだと思います。勇気も要ります ただ総理は文系なのかしら? 凄く文学的表現が多様され、情緒的というか感傷的でさえありましたーー」と最初は持ち上げつつも
「ある意味、科学的な戦いの様相が強いコロナとの対戦においては、どうしてもエビデンスに弱く説得力に欠けてきますから、この点では極めて残念ですー」と嘆いた。

 さらに「よほど周囲の人が科学的サポートしないと肝心の国民との信頼感を醸成出来なくならないか心配ですね 危機管理の大前提はリーダーと国民の信頼関係とよく指摘されていますからーー ドイツなど海外のリーダーと比較しても日本の総理もその点で頑張った欲しいですね」とも指摘した。

 安倍首相は番組の中で、特定警戒都道府県から行動制限を緩和した県への移動を控えるよう求めた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

※記事中の「凄く文学的表現が多様され」とあるのはブログの原文ママのようです


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch