映画監督の大林宣彦さん死去 [823321943]at POVERTY
映画監督の大林宣彦さん死去 [823321943] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbc5-2BIJ)
20/04/11 00:43:05 BE:823321943-2BP +4HAkjoX0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
映画監督の大林宣彦氏、82歳で死去 肺がんで余命3か月の宣告から3年8か月

 映画監督の大林宣彦氏が10日午後7時23分に肺がんのため死去したことが分かった。82歳だった。
2016年8月にステージ4の肺がんで余命3か月の宣告を受けてからも意欲を失わず、昨年11月の第32回東京国際映画祭で「あと3000年、映画を作りたい」と語っていた。
CMディレクターから映画の世界に入り、故郷の広島県尾道市を舞台にした「転校生」「時をかける少女」「さびしんぼう」の“尾道三部作”などで知られる。ファンタジー作品に定評があり「映像の魔術師」の異名を取った。

 約60年間にわたり映像作りに情熱を燃やし、生涯をささげた大林監督が逝った。余命宣告を受けながらも意欲を失わなかった映像の魔術師。
昨年11月には東京国際映画祭で特別功労賞を授与され、遺作となる近日公開予定の映画「海辺の映画館―キネマの玉手箱」を力強くアピールしていた。

 ◆大林 宣彦(おおばやし・のぶひこ)1938年1月9日、広島・尾道市生まれ。82歳。
CMディレクターなどを経て77年「HOUSE」で監督デビュー。82年「転校生」、83年「時をかける少女」、85年「さびしんぼう」は“尾道3部作”と称される。
主な作品に「異人たちとの夏」「なごり雪」など。長岡造形大の客員教授も務めていた。

URLリンク(article.auone.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch