GPIF、史上最悪の20兆円の損失発生 年金給付に影響も [709039863]at POVERTY
GPIF、史上最悪の20兆円の損失発生 年金給付に影響も [709039863] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d8e-Zk79)
20/03/17 11:25:57 BE:709039863-2BP otQHFdj10.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
新型コロナ「世界同時株安」最もヤバいのは「日本人の年金」

 GPIFは2019年7~9月期から四半期ごとの各資産の構成割の公表を見送っているので、
2019年12月末時点で各資産をどのくらい保有していたのかは定かではない。
 仮に資産配分が基本ポートフォリオ通りだったとすると、「国内株式」と「外国株式」をそれぞれ約42.25兆円、
「国内債券」を約59.15兆円、「外国債券」を約25.35兆円保有していた計算になる。
 2019年12月末比でみると「国内株式」のベンチマークとなるTOPIX(東証株価指数)は3月13日までに26.7%下落しており、
「国内株式」だけで資産の6.675%の損失が生じた可能性がある。

 また、その他の資産のベンチマークとなる主要インデックスの動きを見てみると、「外国株式」は円換算後で20.5%下落、
国内債券」はほとんど変わらず、「外国債券」は円換算後で2.26%の下落と、軒並み下落している。
 こうした各資産のベンチマークの騰落率から換算すると、GPIFの資産全体としては2019年12月末比で約12%、
金額ベースで約20兆円もの大規模な損失が生じている可能性が高いのだ。
 GPIFは2018年10~12月期に市場運用を始めた2001年度以来四半期としては最大の14.8兆という損失を出した
実績を持っているが、先週末時点で抱えていると思われる20兆円の損失は、それを大幅に上回る史上最大の損失となる。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch