大企業のバブル世代の50代リストラ始まる 今年1~9月で1万342人 6年ぶり1万人超える [659060378]at POVERTY
大企業のバブル世代の50代リストラ始まる 今年1~9月で1万342人 6年ぶり1万人超える [659060378] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/04 22:03:12.12 jVDlfCDxp●.net BE:659060378-2BP(8000)
URLリンク(img.5ch.net)
再来した大リストラ時代
「バブル世代の退出と若手への投資」である。
未だ年功序列の賃金体系が根強く残る日本企業では、
50代以上の社員の構成比が高い企業は
人件費が高止まりしている。
そのため、早期退職制度を使って若返りを図ろうというものだ。
先日東京商工リサーチが公表した
「希望・早期退職」者数の合計によると、
なんと今年1~9月までの上場企業が募った
「希望・早期退職」者数の合計が1万342人で、
6年ぶりに年間1万人超えが確定したというのである。
最も多かったのが
富士通の2850人で、
ルネサスエレクトロニクス(約1500人)、
ジャパンディスプレイ(約1200人)、
東芝(1060人)、
コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングス(950人)、
アステラス製薬(約700人)、
アルペン(355人)、
協和キリン(296人)、
中外製薬(172人)、
カシオ計算機(156人)
と続いていた。
「バブル期に大量入社した社員の過剰感を是正し、
人員削減で浮いた金を若手や外部人材に回す。
今後もこの動きは続く可能性は高い」
(東京商工リサーチ関係者談)
URLリンク(business.nikkei.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch