世耕元大臣に献金の原発設備会社「柳田産業」、社長の妻が元助役の姪だった [253246518]at POVERTY
世耕元大臣に献金の原発設備会社「柳田産業」、社長の妻が元助役の姪だった [253246518] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/09 15:47:19.62 9dxjlF690●.net BE:253246518-PLT(16000)
URLリンク(img.5ch.net)
森山氏が高浜町助役を退任したと同時くらいに高浜発電所のメンテナンス工事に元請として参画してきた企業に、
兵庫県高砂市に本社を構える柳田産業なる企業があります。
元々は、三菱重工業(株)高砂製作所でプラント機器の塗装作業をしていた構内業者でしたが、
柳田社長の妻が森山氏の姪にあたることから、森山氏の力添えにより、社名変更の上、プラント機器の保守作業に乗り出してきたものです。
大した技術も必要としない業務でしたが、関西電力からは特命で受注し、コスト低減が叫ばれた時でも、
柳田産業への発注予定工事は、関西電力の誰も手がつけられない状況でした。
年を経るにつれ、高浜発電所での受注高もどんどん増え、当初は高浜発電所だけでの工事受注でしたが、
森山氏の力によって、大飯発電所、美浜発電所と、その受注範囲はどんどん増え、なかなか再稼働がままならず、
定検工事もなかなかない今においても、年間売上高50億円強で経常利益10億円以上という状況を維持しています。
軸丸(じくまる)元高浜発電所長は、「どうして柳田産業にこんなにも工事を発注しなければならないんだ」と部下に尋ね、それが回りまわって、森山氏の耳に入ったとたん、
普通発電所長の任期は3年程度あるにも関わらず、わずか1年で異動させられてしまいました。
柳田産業の事業所の一つに京都支店があり、ここが森山氏の京都の拠点・住まいとして利用されていました。
URLリンク(www.nika) idou.com/archives/116942


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch