【悲報】 アメリカ インスリンの特許を製薬会社が独占 インスリン価格が30倍になり糖尿病の死者が続出 [541495517]at POVERTY
【悲報】 アメリカ インスリンの特許を製薬会社が独占 インスリン価格が30倍になり糖尿病の死者が続出 [541495517] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/23 17:18:55.47 Kt4ttbn10.net BE:541495517-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
「アメリカ人がどんどん死んでいる…理由はインスリンが高過ぎて買えないから」
糖尿病の人にとってインスリンは生死を分ける薬ですが、
医療崩壊が叫ばれるアメリカでは、医薬品が高騰する一方でインスリンも例外ではありません。
保険が効く人でさえ、728ドル(約8万円)の請求書を受け取る状態だそうで、
捻出できずに死んでいく人が増えているというのです。
各製薬会社のインスリンの高騰ぶりはすさまじく、イーライリリー・アンド・カンパニーは2001?2005年の間に35ドルから234ドル、
ノボノルディスクは2013?2019年に285ドルから540ドル。
サノフィは244ドル?431ドルと、この数年だけでも倍増している状態です。
このため治療を中断したり、最初から買えず、死に至る人が激増しているのだとか。
アメリカには現在3000万人の糖尿病患者がいると言われ、そのうちインスリンが日常的に必要な人は約740万人になると見積もられています。
薬が買えずに亡くなっていくという、まるで後進国のような状態に議論が沸騰していました。
URLリンク(www.mapion.co.jp)
アメリカの糖尿病患者が悲鳴、インスリンの価格が30倍も高騰している現実
URLリンク(labaq.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch