小麦製品の約7割からモンサントの除草剤 「グリホサート」 検出 [577316145]at POVERTY
小麦製品の約7割からモンサントの除草剤 「グリホサート」 検出 [577316145] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/03 10:01:37.76 zLMhudxzM●.net BE:577316145-2BP(3919)
URLリンク(img.5ch.net)
国内で販売される小麦製品の約7割からモンサントの除草剤 「グリホサート」 検出
国内産の小麦からは検出されず、輸入小麦に原因
日本の小麦の自給率は約14%で、多くを米国、カナダ、オーストラリア、フランスなどからの輸入に頼っている。
昨年から今年にかけて、「農民連食品分析センター」が日本国内で販売されている小麦粉やパン、パスタなど小麦製品の農薬残留検査を行ったところ、
そのほとんどから農薬の成分グリホサートが検出された。国内産の小麦からは検出されていないことから輸入小麦に原因があると思われる。
一方、米国では市民団体が外食店を調査したところ、全ての店の商品からグリホサートが検出された。
日本でもおなじみのドミノピザやダンキンドーナツ、マクドナルドやサブウェイなどの商品からも検出されている。
グリホサートは2015年にWHOの専門機関(IARC=国際がん研究機関)によって発がん性物質に分類され、
その後米国において3件の訴訟で非ポジキシリンパ腫の原因物質として認定されている。
(※8月11日にはアメリカでモンサント側にラウンドアップ使用で末期がんになった男性に320億円の支払いを命じる評決が出た。
*”除草剤で末期がんに、米裁判 モンサントに約320億円の支払い命じる陪審評決” URLリンク(www.afpbb.com)|AFPBB)
原産地が「米国」「カナダ」と表示された商品からはすべて検出
農民連食品分析センターがグリホサート残留検査を行ったのは、市販の小麦粉やパスタなど24商品、パン15商品。
検査した商品のうち、小麦粉類17商品中13商品、パスタやマカロニ4商品中3商品、シリアルやパン粉3商品中2商品からグリホサートが検出された。
農民連食品分析センターが行った、市販のパンの調査結果
URLリンク(hbol.jp)
一部抜粋。詳細はサイトで
URLリンク(hbol.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch