クローズアップ現代 IQは高いが成績は悪い「ギフテッド(別名ケンモメン)」 [377482965]at POVERTY
クローズアップ現代 IQは高いが成績は悪い「ギフテッド(別名ケンモメン)」 [377482965] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/28 23:57:05.08 0gqKDQaI0.net BE:377482965-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
知られざる天才 “ギフテッド”の素顔 - 記事 - NHK クローズアップ現代+
URLリンク(www.nhk.or.jp)
生まれつき、飛びぬけた才能を持っている“ギフテッド”。
「天賦の才」「天から与えられた能力」という意味で、海外では広く知られています。
アインシュタインやマーク・ザッカーバーグなどもギフテッドと言われ、数々のイノベーションを起こして来ました。
このギフテッドは日本にも250万人程度いるといわれています。
しかしギフテッドという概念が浸透していないため、その素顔はほとんど知られていません。
彼らがどんな日常を過ごしているのか探るため、番組では高IQを持つギフテッドの方々にアンケートを実施、6歳~60代の122名から回答をいただきました。
※アンケート協力:JAPAN MENSA
※有効回答数122名 (回答は抜粋になります)
※ギフテッドには様々な定義がありますが、今回は「IQ130以上の知的ギフテッドの方」としました。
【どんな時にご自身を“ギフテッド”だと感じますか?】
URLリンク(www.nhk.or.jp)
◆見たこと、聞いたときの記憶を映像のように思い出す。
◆小学校の時受けたIQテストで、ずば抜けたIQだった。
でも学校の成績は悪い。
◆数学の解決されていない問題を研究していて、一部の課題が解けたとき。
◆小学校の時に連立方程式を解いていました。
譜面は読めませんがバイオリンを弾けました。
◆3歳のとき、親がフランス語学習に使用していた会話CDを60分丸々暗記し、さらにレッスン番号を言われると対応する会話を再生していました。
◆漢字を見ただけで覚えられたり、観た映画を脳内で忠実に再生出来る。
【IQを測定したきっかけは?】
◆自分の生きづらさを感じて、自分自身が何なのか知りたかったため。
◆ふと思いついて。
ゲームの延長線上で遊び感覚が半分、学歴がないので賢さを証明する手応えが欲しかったというのが半分だと思います。
◆小学6年生の時、進学塾入塾の際にIQテストを受けさせられました。
◆諸々の不都合でうつを患った際、診断の一環として受けたもの。
◆不登校になり、区の教育センターで測定した。
◆さまざまな言語をすぐ覚えてしまうので、不思議に思った親が知り合いの教授に検査を依頼しました。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch