PSP、ガチのマジで終わる [303493227]at POVERTY
PSP、ガチのマジで終わる [303493227] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/07/31 23:04:28.91 Qg2KzwI20.net BE:303493227-2BP(3333)
URLリンク(img.5ch.net)
2019年9月30日をもって「PSP-3000シリーズ」の修理受付が終了へ。マルチメディア端末として活躍、『モンハン』を社会現象へと導いたモバイル機
2019年7月31日 18:46
 ソニー・インタラクティブエンタテイメント(以下、SIE)は、PSP-3000シリーズの本体および周辺機器の修理受付を2019年9月30日をもって終了すると告知した。

URLリンク(news.denfaminicogamer.jp)
(画像は「プレイステーション・ポータブル」公式サイトより)
 2008年に発売されたPSP-3000は、その翌年に発売されたPSP goを除くと、日本国内で最後に登場したPSPとなる。液晶画面の性能の向上のほか、応答速度の改善など、前バージョンであるPSP-2000から多くの改良が施されており、PSPの決定版といえる機種だ。
 PSPそのものは2004年12月12日に発売され、同時期に発売されたニンテンドーDSとの価格差、□ボタンの初期不良、初回出荷が少ないことが足を引っ張り、当初は順調に成功したとはいえない状況だった。
しかしその後、システムソフトウェアのアップデート、ハードのリニューアル、ソフトラインナップによって、徐々にその魅力が多くのユーザーに認められていくことになる。
 特に『モンスターハンターポータブル 2nd』、『モンスターハンターポータブル 3rd』はPSPのアドホック通信機能を背景に大ヒットし、『モンハン』持ちと呼ばれる特殊な持ち方がユーザーの間で考案されるなど、社会現象といえるほどのブームを巻き起こした。
 それ以外にも『メタルギアソリッド ピースウォーカー』や『クライシス コア ファイナルファンタジーVII』、『ディシディア ファイナルファンタジー』、『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』など、高い評価を得た数多くのソフトが存在する。
 ウェブブラウザの回覧、PS3のリモートプレイ、ゲームアーカイブス、デジタルコミックサービスの開始、テレビへの出力、スカイプ、音楽・動画プレイヤーなど、スマートフォンがない時代にマルチメディア端末して利用するゲーマーも多くいた。
特にUMDディスクの映画販売では『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』が大ヒットを記録している。
 後継機のPS vitaでから、ダウンロード販売でPSPソフトを入手してプレイすることはできるが、まだまだPSP本体でしか遊べないゲームは多い。今一度、お手元のPSP-3000が故障していないか確認してみてはいかがだろうか。
URLリンク(news.denfaminicogamer.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch