全国のブラック企業を地図上にマッピングしたアプリが登場!おまえらの街にもあるか探してみろ! [972834973]at POVERTY
全国のブラック企業を地図上にマッピングしたアプリが登場!おまえらの街にもあるか探してみろ! [972834973] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 19:39:34.24 UXie/ucD00202.net BE:972834973-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
近くのブラック企業をプッシュ通知!元新聞社社員が生んだ異色アプリ
 日本全国のブラック企業を地図上にマッピングした「ブラック企業マップ」を覚えているだろうか。厚生労働省が発表している「労働基準関係法令違反に係る公表事案」に掲載されている企業を、ドクロのアイコンで地図上に表示したサイトのことだ。
 昨年12月末頃に公開され、ネットでは「日本中ブラック企業だらけ」「これも氷山の一角だ」などさまざまな声が噴出したのは記憶に新しい。
 そんななか、私たちの周囲にあるブラック企業をプッシュ通知で知らせてくれる「ブラックアラート」なるアプリが1月13日頃、リリースされた。
一部で話題を呼んでいるこのアプリについて、今回、開発者である男性Nさん(27歳)に話を聞いた。
開発は「あくまで好奇心」がきっかけ
 以前から個人事業主としてシステム開発をしているというNさん。そもそもなぜ「ブラックアラート」を開発したのだろうか?
「きっかけはやはり『ブラック企業マップ』でした。とても面白いサービスだなと思うと同時に、失礼ながら、これなら私にも作れる! と思いました(笑)。
そして、もしアプリ版を作ったら、位置情報システムも使えて、新たな試みもできる気がしたんです」
 ブラック企業を撲滅したい! みたいな真面目な意志ではなく、「あくまで好奇心がメイン」のようだ。しかも「ブラック企業マップの開発者にはまだコンタクトできていない」と告白。
 とはいえ、同アプリを使ってみると、完成度の高さに驚く。職場近くのブラック企業がきちんとプッシュ通知され、また、その企業がブラック企業である理由まで網羅されている。
単なる好奇心でここまでのアプリができるのものなのか?
「企画してリリースまで1か月もかかりませんでした。実際かかった日数も5日間くらいですよ。あとはapp storeで販売するための審査期間ですね。
審査に出して2週間後、突然、午前2~3時くらいにアップルからメールがきて、『ブラック企業はどうやって決めたの?』って英語で質問されました」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(image.bizspa.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch