専門家「実をいうと日本はもう終わりです。2025年に危機が来ます。程なく終わりが来ます。気をつけて」 [803819328]at POVERTY
専門家「実をいうと日本はもう終わりです。2025年に危機が来ます。程なく終わりが来ます。気をつけて」 [803819328] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/23 11:54:06.21 jiSyLDKO0.net BE:803819328-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
「エイジング・ニッポン」連載のため、国立社会保障・人口問題研究所(社人研)
を筆頭に、人口動態危機に詳しい何人もの専門家に話を聞いた。その中で、改めて
衝撃を受けた言葉を挙げてみる。
 「日本では今後40年で3200万人もの生産年齢(15歳から64歳)人口が
減る。これは現在の英国の就業者数とほぼ同じ」
 「団塊の世代が75歳になる2025年危機が注目されているが、これはただ
の始まりに過ぎない。その後、さらに大きな危機が待っている」
 「自らの遺伝子集団を保存しようとする生物としての本能から逸脱しているよ
うだ。人類史上初の出来事が起きている」
 ため息しか出ない。
 さらに気が滅入(めい)る事実がある。人口動態には、モメンタム(慣性)がある、
と社人研の前副所長、金子隆一・明治大特任教授は言う。
 「人口減少は巨大タンカーのように、急に加速したり止まったりできない。
出生率のエンジンをふかして人口置換水準まで回復しても、人口はしばらく減り続ける」
 これは恐るべきことだ。
 親の世代と比べて人口が増えも減りもしない「人口置換水準」の合計特殊出生率(
女性が一生で生む子の数の平均)は現在、2・07程度である。今年から出生率が奇
跡的に改善し、多くの家族で子どもを2、3人ほどもうけたとしても、人口の減少が
止まるのは80年ごろになるという。
URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch