迷いアザラシ40頭、海に帰れなくなり町に居座る。 2頭は車にはねられ死亡 [399583221]at POVERTY
迷いアザラシ40頭、海に帰れなくなり町に居座る。 2頭は車にはねられ死亡 [399583221] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/12 16:06:39.16 /MolraOk0.net BE:399583221-PLT(12072)
URLリンク(img.5ch.net)
迷いアザラシ40頭、町をウロウロ…事故も 当局に対応要請 カナダ
カナダ最東部ニューファンドランド(Newfoundland)島沿岸の町ロディクトンバイドアーム(Roddickton-Bide Arm)で、入り江の水が凍結したため海に
戻れなくなった約40頭のアザラシが町に迷い込んでしまい、住民らは9日、同国の漁業海洋省に対応を求めた。
凍結したのは1週間ほど前で、アザラシは道路上や店舗の入り口前で立ちふさがるなどしている。だが、カナダでは法律により海洋生物に干渉する
行為は禁じられており、またアザラシがかみつく可能性もあるため、住民は対処のしようがないという。
夜に2頭のアザラシが車にひかれる事故も発生しており、住民は餌にありつけなくなったアザラシが餓死してしまうのではないかと懸念しているという。
ロディクトンバイドアームのシーラ・フィッツジェラルド(Sheila Fitzgerald)町長は地元紙のインタビューで、「アザラシたちの動きが鈍くなってきている」と指摘。
また「アザラシたちが苦しむ姿を見るのは本当に心が痛む」と胸の内を語った。
アザラシは通常、越冬のためカナダ北極圏やグリーンランド沿岸から南へ移動し、ニューファンドランド島の沿岸へとやって来るという。
URLリンク(www.afpbb.com)
---
迷子のアザラシ40頭が町にとどまる、海に戻れず カナダ
カナダ東部ニューファンドランド島のロディクトンバイドアームで、海に戻れなくなったアザラシ40頭以上が町にとどまり、交通の乱れを引き起こしたり、
店舗の入り口をふさいだりしている。町長やCBCテレビによると、このうち2頭は車にはねられ死んだ。
シーラ・フィッツジェラルド町長は「25年間ここにいるが、これほど多くのアザラシが町にとどまっているのは見たことがない」と説明。
「氷の端まではっていけるなら、既にそうしているだろう」と述べ、方向感覚を失ったアザラシには助けが必要だと指摘した。
タテゴトアザラシは冬の初め、海岸の近くで氷から氷へと移動を続ける。だが、海が凍結すると行き場がなくなって方向感覚を失い、内陸の森の方へと
向かってしまうことがあるという。
フィッツジェラルド氏によれば、11日にはカナダ漁業当局が保護担当者を動員し、上空から航空機でアザラシの数を確認して対策を練る方針だ。
「町でアザラシを見かけたら捕獲して、10キロ先にある氷の端まで連れていく。そこからなら海に戻れるはず」とフィッツジェラルド氏。
アザラシの灰色の体毛は道路の色に溶け込むため、車にはねられる危険性があるとも話した。
住民がソーシャルメディアに投稿した写真には、アザラシたちが道路の中央で立ち往生したり、川で泳いだり、ガソリンスタンド付近の雪の山によじ登る
様子が写っている。
URLリンク(www.cnn.co.jp)
URLリンク(www.cnn.co.jp)
---
Seals on roads, seals in driveways, seals at front doors: A Canadian town faces a marine invasion
URLリンク(www.washingtonpost.com)
URLリンク(i.imgur.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch