18/11/06 20:24:33.35 VSuLZf8P0.net BE:452836546-PLT(15072)
URLリンク(img.5ch.net)
桜田大臣“汗だく答弁”釈明
ほろ苦い国会デビューから一夜、あの大臣が自らの答弁に言及した。
何かを言いかけて水をひと口飲んだ、桜田義孝東京オリンピック・パラリンピック担当相。
閣議後に行われた会見で、早速、記者から「基本コンセプトは通告がないと答えられない内容なんでしょうか?」と、
5日の答弁について追及された。
5日の国会では、蓮舫議員の追及に何度も汗を拭いながら官僚頼みの答弁を繰り返していた桜田五輪相。
6日も、汗を拭いながら自身の答弁について、「国会質問でどんなことを聞きたいと通告があるが、
全然通告がなくて、何もよくわからない接触禁止という中で残念な初議会だなと」と述べた。
質問通告とは、質問者が質問内容を事前に大臣側に書面で提出したり、逆に質問を聞きに来た役所の官僚に伝えること。
しかし、今回は蓮舫氏から接触禁止を言い渡され、事前にくわしい質問内容を聞くことはできなかったと釈明した。
桜田五輪相は、「丁寧に答えるためには、ある程度事前通告していただければありがたい」、
「(具体的に通告がなかった内容は?)あの~予算の面とか...3つのビジョン、ビジョン。ビジョンと理念ですか、コンセプト」
「(3つのコンセプトは通告がないと答えられない内容か?)丁寧に答えるにはそうだと思いますし」、
「(基本コンセプトは1丁目1番地、大会の根幹となるが?)そういうこともまあ、そういう見方もあると思います」と述べた。
この会見を受け、蓮舫議員は「わたしは(質問)通告をしています。(国の大会関連予算を)1,500億円という、
そちらも事実誤認をされていたので、どうしちゃったんでしょうね」と述べ、オリンピック予算については、
あらかじめ質問通告していたと主張した。
6日午後、桜田五輪相は報道各社に対し、「大会予算に関する質問の通告はあった」と午前の発言を修正する一方、
「細かい通告はなかった」とした。
URLリンク(www.fnn.jp)
【悲報】桜田五輪相「まともに答弁できなかったのは野党が質問通告しなかったせい」 [723267547]
スレリンク(poverty板)