福島県・楢葉町の中学生「地元の食材を使った食品を開発しました。東京でも頑張って売ります」 国連による風評被害に負けるな! [485983549]at POVERTY
福島県・楢葉町の中学生「地元の食材を使った食品を開発しました。東京でも頑張って売ります」 国連による風評被害に負けるな! [485983549] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/10/28 06:43:37.09 ● BE:485983549-PLT(13346).net
URLリンク(img.5ch.net)
原発事故に伴う避難を経て、去年、地元で再開した楢葉町の中学校で、生徒たちが開発してきた、特産のゆずを使ったお菓子や加工品が、地元の人たちに初めて販売されました。
去年4月に地元に戻って再開された楢葉町の楢葉中学校では、今年度から生徒たちが模擬の会社をつくって、商品の開発や宣伝、それに販売などを行うユニークな取り組みを行っています。
27日は、中学校の文化祭が開かれているコミュニティセンターの一角で、生徒たちが地元のパン屋やアトリエなどと協力して開発した、特産のゆずを使ったワッフルやパウンドケーキ、それに、アロマキャンドルなどを販売しました。
実際に商品を販売するのは初めてでしたが、商品を買い求める地元の人で長い行列ができ、用意した商品は30分ほどで売り切れました。
生徒たちは来月15日に、東京・日本橋にある県の物産館に出向いて、開発した商品を販売することにしています。
模擬会社の社長を務める3年生の青田康佑さんは、「初めての経験でしたが、地元の人に買ってもらえてうれしかった。来月は地元の人ではなく東京で販売するので、セールストークなどしっかり準備して臨みたい」と話していました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
国連が緊急発表「フクシマの放射能汚染は住めるレベルではない」 日本政府は風評被害だと遺憾の意
スレリンク(poverty板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch