18/04/05 21:26:22.72 wS3b8RaU0.net BE:434094531-2BP(1500)
URLリンク(img.5ch.net)
神事用の大麻栽培許可=神社2カ所に供給-三重県
三重県は5日、神社のしめ縄などに使う大麻を栽培するため、大麻取締法に基づく栽培
者免許を県内の団体に交付した。同免許の交付は県内で初めて。
免許が交付されたのは、三重県内の神社関係者らでつくる「伊勢麻振興協会」(同県
伊勢市)。
同協会は当初、全国の神社への供給を目指して免許を申請した。しかし、県は昨年1月、
大麻は他県でも生産されているほか、外国産や化学繊維でも代替できると判断し、免許を
交付しなかった。
このため同協会は今年1月、供給先を県内に絞って再申請。県は多度大社(桑名市)
など県内2カ所の神社に供給先を限定し、栽培地周辺に高さ2メートル以上の柵や監視
カメラを設置することを条件として、栽培を認めることにした。
栽培される大麻は、麻薬効果のある成分をほとんど含まない品種で、同協会は8月ごろ
の収穫を予定しているという。(2018/04/05-20:05)
ソース
URLリンク(www.jiji.com)
伊勢麻振興協会
URLリンク(www.iseasa.com)