18/03/07 23:14:15.84 8G0nLP5Qa.net
■佐川「短期間で自動消去されて復旧もできない」
URLリンク(imgur.com)
↓
国税庁長官に
URLリンク(imgur.com)
■「バージョン?」
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
■「決済の原本は近畿にある」「やっぱ地検にある」
URLリンク(imgur.com)
■財務省ヒアリング
「去年の2月に国会に提出したのは、近畿財務局が原本だと言ったもののカラーコピーを白黒コピーしたもの」
「財務省本省本局としてはこのカラーコピーが原本であるという認識」
「このカラーコピーが本当に原本をカラーコピーしたものかどうかは、近畿財務局に確認していないのでわからない」
「明日国会に提出する予定の書類が現在大阪地検に任意提出している書類と同じ文面であるかは確認できていない」
■原本バージョン
①朝日が確認した原本のコピー
森友に価格提示したことや、交渉記録が記載されている
②国会議員に提示された原本のコピー
①の内容がごっそり消えている
③森裕子達が近畿財務局で見つけたコピー
②に確認のチェックが書き込まれたもの
■書き込みがあるバージョンを財務省が認める
財務省は7日、「原本」の写しは、手書きの書き込みが入っているものと、ないものの二つが存在していると述べた。「どうしてそういう状況で保存されているかを確認している」と説明した。
URLリンク(this.kiji.is)