■松本人志、筋トレのキッカケは『バイオハザード』プレーして『貧弱な男女のアジア人』『情けなくなってきて』 [901679184]at POVERTY
■松本人志、筋トレのキッカケは『バイオハザード』プレーして『貧弱な男女のアジア人』『情けなくなってきて』 [901679184] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/18 15:04:00.26 nGUa1MgM0.net BE:901679184-2BP(1001)
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(www.daily.co.jp)
2018.02.18
 ダウンタウンの松本人志が18日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」で、自身が筋トレを始めるようになったきっかけを明かした。
 パズルゲーム「ぷよぷよ」の対戦などをテレビの企画で行うなどゲーム愛好家だった松本がゾンビアクションゲームの「バイオハザード」をやっている時に、
ふとある思いに至ったという。
 「信じてもらえないかもしれないですけど、『バイオハザード』とかやってた時に、登場人物とかムキムキじゃないですか。あれに僕はいやになってきたんです。
こんな貧弱なアジア人の俺がね、米兵みたいなやつに助けてもらっているというかね。(プレーヤーとして)憑依してやってる場合やないなと思って。で、俺は本当、筋トレしようと思って。これマジなの」
 番組では親の立場になった時に自分が家族を守れるように、という理由が明かされたこともあったが、「あんなん嘘、嘘。ホントにそう(バイオハザードがきっかけ)なの。
なんかね情けなくなってきたのよ。俺はなんなんだって」と従来の説を自ら覆した。
 番組では中国でネットゲーム依存が社会問題化していることを取り上げていた。共演者から筋トレ依存はないかと水を向けられると、「あるかも。もうやめたいけどやめられない」と
生活の一部になってしまった様子だった。
 「バイオハザード」では生物を兵器に変えてしまうウイルスに感染しゾンビのようになってしまった人間らと主人公が戦う。歴代シリーズでは軍隊所属経験のあるキャラクターが主人公になっているため、
体格がよく、拳銃やショットガン、果てはロケットランチャーまで様々な武器を駆使する。
松本人志(54)
URLリンク(contents.gunosy.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch