東京(国際)大生で30歳の箱根ランナーが誕生…ささささささささささささささささささ30歳で大学生だってよw [371880786]at POVERTY
東京(国際)大生で30歳の箱根ランナーが誕生…ささささささささささささささささささ30歳で大学生だってよw [371880786] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/12/12 20:09:25.31 Ic0sGmBV01212●.net BE:371880786-2BP(2001)
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
(リンク先に動画ニュースあり)
12月12日 16時40分
正月恒例の「箱根駅伝」に30歳の大学1年生の選手がエントリーされ、12日、埼玉県坂戸市で公開練習に臨みました。
埼玉県坂戸市などにキャンパスがある東京国際大学は、来月開催される正月恒例の箱根駅伝に2年ぶり2回目の出場権を得ています。
有力選手としてチームの要になっているのは1年生の渡邊和也選手です。
ことし4月に社会人入学した30歳のランナーで、高校時代は全国高校駅伝に出場したほか、実業団の選手だった6年前には、陸上の日本選手権男子5000メートルで優勝し、世界選手権に出場した実力があります。
12日の公開練習で、渡邊選手は2キロメートルを先頭で走って集団を引っ張ったあと、キャンパス内を自分のペースで走りながら入念に箱根駅伝に向けた調整を行っていました。
渡邊選手は、「箱根駅伝は『日本の伝統』で、その舞台に臨むことができるのはとても光栄です。自分をおじさんだとは思っておらず、自分の経験を若い選手に伝え、4年生には有終の美を飾ってもらえるよう自分も頑張りたい」と話していました。
監督やチームメイトは
東京国際大学駅伝部の大志田秀次監督は「大きな舞台を経験した人が仲間にいることはチームには貴重で、今回、箱根駅伝のメンバーに選んだのは、実績を特別扱いしたのではなく実力で勝ち取ったもので、東京国際大学のメンバーとしてシード権獲得を目指す走りを期待しています」と話していました。
また、4年生で21歳の鈴木聖人キャプテンは「9歳の年の差を感じることはなく、日頃の生活や練習に対する姿勢はまねしたい部分がたくさんあります。実力のある選手ですが、1年生としての役割もきちんと果たしてくれています」と話していました。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch