17/11/28 10:26:03.22 LfOoroD/a.net BE:708268729-2BP(1000)

(配分時間が増えた衆院予算委員会での与党質問について)あれは質問じゃなく、インタビューっていうんじゃないか。
「総理が自らの言葉で語って頂きたい」とか「国民が分かるようにご説明いただきたい」とか。
問題点を突っ込んで追及するのが質問であって、(国会を中継した)NHKも、あれでは視聴率が下がって大変だったのではないかなと。それは余計なことですが。
今日聞いてみて、やはり国会は議院内閣制ですから、与党と政府は一体なんで与党に質問しろと言ったって無理なんですよ。
森友、加計問題も含めて徹底的に真相を明らかにするには、野党の質問(時間)を取って議会を運営することが必要だということが、今日の(午後)4時までの(与党)質問で証明されたと思います。
もうこんなやり方はやめて、次からは元に戻すべきだと思います。
結局、「ご説明いただきたい」と言って、ずっと政府の側は言いたいことをしゃべるわけで、野党の質問になっても基本的に政府は言いたいことをしゃべっていますから、もう7、8割、政府の主張を聞かされちゃうわけです。
これでは本当に国会の役割を果たせない。(記者会見で)
URLリンク(www.asahi.com)