黒人男性に『ドラゴンボールZ』が大人気な理由 「負け犬の悟空が超サイヤ人に目覚めるのが、黒人がドレッドヘアにするみたいだから」 [304151289]at POVERTY
黒人男性に『ドラゴンボールZ』が大人気な理由 「負け犬の悟空が超サイヤ人に目覚めるのが、黒人がドレッドヘアにするみたいだから」 [304151289] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/20 20:41:43.40 PmB/eexg0HAPPY.net BE:304151289-2BP(8743)

なぜ黒人男性はドラゴンボールが好きなのか?
URLリンク(gigazine.net)
鳥山明さんによる「ドラゴンボール」の全世界累計発行部数は2億5000万部にもなり、日本だけでなく海外でも高い人気を誇っています。
連載が終了してから20年以上が経過しているにもかかわらず、いまだに新作アニメやゲームが登場しているドラゴンボールですが、
特に黒人男性から高い人気を集めているそうで、その理由をゲームメディアのKotakuでライターを務めるギタ・ジャクソンさんが調べています。
日本では1989年から1996年までテレビで放送されていた「ドラゴンボールZ」は今でも若い黒人男子に人気があり、電車の中で話題になっているのをみかけることがあるとのこと。
また、ジャクソンさんと同年代の男性はアニメのことはバカにするにも関わらず、超サイヤ人の話題ならノってくるそうです。
また、若者の間で人気のラッパー「チャンス・ザ・ラッパー」が2016年に出したアルバムの「Coloring Book」に収録されている「Blessings」という曲では、ドラゴンボールの人気キャラクターである「クリリン」が出てきます。

Adobeのエンジニアであるマルコム・ジョーンズさんによると、ドラゴンボールはスカーフェイスやブレイドなどと、共通点を持っているとのこと。
これらの共通点についてジョーンズさんは、「共通しているのは、主人公がいつも負け犬だったということです。負け犬の立場から這い上がる姿に自分を重ねることが多いと思う」と語っています。
また、黒人ラッパー・RZAの著書「The Tao of Wu」には、ドラゴンボールは「黒人の旅を表しており、物語が進むにつれ、それをよりはっきり感じることができるようになります。
孫悟空はスーパーパワーを持っているけど、最初はそれをちゃんと理解していません。頭のケガで記憶が失われているからね。そしてある日、悟空は限界を超えてスーパーサイヤ人として目覚める。黒人がドレッドヘアにするみたいにね」と記してあるそうです。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch