【悲報】創価学会が乗っ取られ池田教から原田教になってしまう 内部分裂で瓦解不可避か。。。日蓮大聖人に背く日本は必ず亡ぶ [253473865]at POVERTY
【悲報】創価学会が乗っ取られ池田教から原田教になってしまう 内部分裂で瓦解不可避か。。。日蓮大聖人に背く日本は必ず亡ぶ [253473865] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/12 06:50:03.89 7AMi2Ae70.net BE:253473865-2BP(1000)

SEIKYO online (聖教新聞社):聖教ニュース
URLリンク(www.seikyoonline.com)
70カ国・地域の代表が広宣流布大誓堂に集い 「創価学会会憲」署名式 2017年11月11日
URLリンク(www.seikyoonline.com)
広宣流布大誓堂の三代会長記念会議場で、70カ国・地域の代表が参加して行われた「創価学会会憲署名式」。
世界教団として、師弟の精神を根本に異体同心で進むことを誓い合った(東京・信濃町で)
本年9月に制定された「創価学会会憲」への賛同と、世界広布への師弟の誓願の意義を込めた署名式が、10日正午前から東京・信濃町の広宣流布大誓堂・三代会長記念会議場で行われた。
また同日午前、世界広布のリーダーである「教師」「准教師」の任命式が大誓堂で開催された。
これには原田会長、長谷川理事長をはじめ、SGI(創価学会インタナショナル)秋季研修会で来日中の70カ国・地域の代表280人が参加した。
初代会長・牧口常三郎先生。
第2代会長・戸田城聖先生。
そして、第3代会長・池田大作先生―。
創価三代の肖像が厳然と見守るなか、「創価学会会憲署名式」は厳かに挙行された。
「創価学会会憲」は世界教団たる学会の根本規範であり、「広宣流布の永遠の師匠」である三代会長の指導および精神を根幹とし、それを正しく継承・発展させていくための規範を明文化したものである。
9月1日に創価学会の総務会で可決し、SGI常任理事会・理事会の合同会議で承認された。
今月18日から施行される。
署名式で原田会長は、こうした会憲の意義を確認。
池田先生の弟子である私たちが学会を未来永劫に厳護し、世界広布を断じて成し遂げるとの誓願に生き抜くことが、その精神を厳守することであると強調し、「師弟」こそが我らの永遠の根幹である、と訴えた。
また、大誓堂に設置された「広宣流布 誓願の碑」に言及。
「日蓮大聖人に直結し創価三代に連なる宝友が異体同心の団結で、末法万年にわたる『広宣流布』即『世界平和』の潮流をいよいよ高めゆかんことを、ここに強く念願するものなり」
との池田先生の宣言に触れ、この師匠の願いに生涯を懸けて応え抜くことをわが誓願とし、その誓いを込めて署名に臨みたいと呼び掛けた。
続いて、全参加者が署名簿に署名し終わるや、場内は総立ちの大拍手に包まれ、深き決意と歓喜の喝采が、しばし鳴りやまなかった。
ここに創価学会は、世界教団として、広宣流布の大誓願へ新たな飛翔を開始した。
  ◇ 
署名式に先立ち、教師・准教師の任命式が行われた。
会憲第13条で、教師・准教師は「儀式行事を執行し、会員を指導し、世界広宣流布を推進する任に当たる模範のリーダー」とされ、
「信仰経験、人格、識見、指導力、教学力ともに優れた会員」の中から会長が任命する、と定められている。
原田会長は、広宣流布の未来を展望するとき、世界教団の団結の要となる教師・准教師の存在は非常に重要であると述べ、一人一人が世界広宣流布の使命を深く自覚し、同志のため、広布のため、世界平和のために戦い抜こうと望んだ。
SGI常任理事会の推薦に基づき、原田会長が各国・地域の理事長ら53人を教師に、88人を准教師に任命し、代表に「教師証」「准教師証」を授与した。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch