17/10/20 13:05:20.55 eCInkfmQH●.net BE:786271922-2BP(2000)

週刊新潮2017年10月19日号には,【偽装大国 中国もビックリ!政府発表「GDP4%成長」実は「マイナス9.9%」のカラクリ】なる記事が載っている。
URLリンク(i.imgur.com)
私も読んでみたが,要するに季節調整値で怪しい操作をしているようである。
週刊新潮さんはGDPに疑念をもっておられるようだが,是非カサアゲノミクス問題を取り上げて頂きたい。
去年の12月にGDPは改定された。表向きは,最新の国際的GDP算出基準である「2008SNA」に対応するため,というのが大きな理由であった。
これにより,研究開発費等がGDPに加えられるので,GDPが大きくかさ上げされると事前に報道されていた。
しかし・・・その「2008SNA」と全く関係無い「その他」という項目により,アベノミクス以降だけ異常なかさ上げがされていたのである。それが下記のグラフ。
URLリンク(i.imgur.com)
アベノミクス以降(2013年度以降)だけ昇竜拳みたいに伸びている。
この「その他」の部分について,内訳が無いのか内閣府に問い合わせたら「無い」と言われたのである。
この分析の結論を先に言うと,「改定後の名目民間最終消費支出が,名目家計消費支出指数の傾向と一致しない」ということである。
(以下ソース)
◆週間新潮さ~ん,カサアゲノミクスも取り上げてよ~ - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話
URLリンク(blog.monoshirin.com)
前スレ
自民党 GDPをかさ上げして発表していた。改竄 嘘つき [997014385]
スレリンク(poverty板)