最低賃金の地域間格差広がる  東京・神奈川は950円を超える一方、33県が800円以下 18県は750円未満 [765875572]at POVERTY
最低賃金の地域間格差広がる  東京・神奈川は950円を超える一方、33県が800円以下 18県は750円未満 [765875572] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/27 16:29:30.44 WWmFHrDv0.net BE:765875572-2BP(1000)

 厚生労働省はこのほど、都道府県労働局に設置されている全ての地方最低賃金審議会が答申した平成29年度の地域別最低賃金の改定額を取りまとめた。
改定額の全国加重平均額は848円で、昨年度比25円の引き上げとなった。
全国加重平均額25円の引き上げは、最低賃金額が時給のみで示されるよう
になった平成14年度以降、昨年度と並んで最大の引き上げ。答申された改定額は、
都道府県労働局での関係労使からの異議申出に関する手続きを経た上で、
都道府県労働局長の決定により、9月30日から10月中旬までに順次発効される予定となっている。

URLリンク(www.jcci.or.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch