田原総一朗から安倍総理へ提案した「政治生命をかけた決断」、消費税5%への引き下げか 減税クル━━━(゚∀゚)━━━!? [809488867]at POVERTY
田原総一朗から安倍総理へ提案した「政治生命をかけた決断」、消費税5%への引き下げか 減税クル━━━(゚∀゚)━━━!? [809488867] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 00:23:01.08 NMlSocJ00.net BE:809488867-2BP(1000)

内閣改造の次は「消費減税」といえる根拠
8月3日、安倍晋三首相は内閣改造を行った。だが、閣僚の一新で、はたして支持率が上向くだろうか。安倍政権の支持を支えていたのは「経済」の力強さとの声は根強い。
行き詰まる「アベノミクス」をどう押し進めようとしているのか。そのヒントが田原総一朗氏の「進言」に隠されている―。■8%から5%への「引き下げ」
7月28日、安倍首相と昼食を共にしたジャーナリストの田原総一朗氏が、安倍首相に対して「政治生命をかけた冒険をしないか」と進言したことが話題になっている。
「政治生命をかけた冒険」とは一体何なのか? 田原氏は複数のメディアに登場して、会談の事実を認めているが、「解散総選挙や内閣改造人事ではない」としながら、進言の具体的な内容については一切明かしていない。
その一方で、田原氏はヒントとして、「日本の政治家で安倍首相にしかできないこと。自民党や民進党の一部は反対するかもしれないが、基本的に民進党も共産党も小沢一郎氏も反対しないもの」と説明している。
URLリンク(news.nifty.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch