NHK連続テレビ小説「らんまん」part23at TVD
NHK連続テレビ小説「らんまん」part23 - 暇つぶし2ch663:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/09/01 21:02:08.77 tttgfMYm.net
●各回ラスト登場植物:らんまん植物図鑑
まとめ 第20週~第22週
(※()内の数字は話数)

第20週「キレンゲショウマ」
 ヒメフタバラン(姫双葉蘭)(96)、スイカ(西瓜)(97)、ヤマジオウ(山地黄,学名Ajugoides humilis (Miq.) Makino. = Lamium humile (Miq.) Maxim.)(98)、ヒナシャジン(雛沙参,学名Adenophora maximowicziana Makino)(99)、キレンゲショウマ(黄蓮華升麻,学名Kirengeshoma palmata Yatabe,日本学術誌にて日本人初の発表新属,一属一種の珍種)(100)

第21週「ノジギク」
 カンツワブキ(寒石蕗,学名
Farfugium hiberniflorum (Makino) Kitamura)(101)、ハマアザミ(浜薊,ハマゴボウ浜牛蒡,学名Cirsium maritimum Makino)(102)、カコマハグマ(かこ間白熊,オオバコウヤボウキ大葉高野箒,学名Pertya x hybrida Makino ,カシワバハグマ柏葉白熊とコウヤボウキ高野箒の一代交雑種多年草)(103)、タイキンギク(堆金菊,ユキミギク雪見菊)(104)、ノジギク(野路菊,学名Chrysanthemum japonense (Makino) Nakai.)(105)

第22週「オーギョーチ」
 イチョウ(銀杏,一属一種雌雄異株風媒花,生きた化石,学名Ginkgo biloba)(106)、ヒモサボテン(紐サボテン)(107)、レンゲショウマ(蓮華升麻,日本固有1属1種,学名Anemonopsis macrophylla Siebold et Zucc. )(108)、ススキ(芒,おばな尾花(秋の七草),かや茅(萱,屋根材)の一種)(109)、オーギョーチ(アイギョクシ愛玉子,カンテンイタビ,学名Ficus pumila var. awkeotsang (Makino) Corner ←牧野発見命名後に英国コーナー博士がオオイタビの変種と訂正)(110)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch