ユニボールシグノについて語ろう 4at STATIONERY
ユニボールシグノについて語ろう 4 - 暇つぶし2ch107:_ねん_くみ なまえ_____
19/12/20 17:49:15 .net
>>101-103
ずっと気になってたこの問題、ホントのところはどうなのか、お客様相談室に聞いてみた
それによると、

リフィルはどちらも0.5mmの場合UMR-85Nだが、RTに入ってるUMR-85Nはエッジレスチップ「ではない」
インクは担当者の話によればRT1と同じはずとのことだったが、念のため新品のRTを買ってRT1と
書き比べてみたところ、>>105-106の通り違って見える
新品とはいえ製造年月は2017年4月と少々古いものだったので、最近のものがどうなってるかは知らん
インクはさておきエッジレスチップかどうかを見分ける方法があって、リフィルの刻印の末尾に

- 「K6xx」とあったらエッジレスチップ(手持ちのRT1に入ってたUMR-85Nは「K601」)
- 「K3xx」とあったらエッジレスチップ「ではない」(手持ちのRTに入ってたUMR-85Nは「K304」)

これは0.38mmの場合も同様で、RT1発売後に買った手持ちのUMR-83は「K602」だった
今後もこんなめんどくさい作り分けを続けるのかは知らんが、とりあえずリフィルの刻印を見れば
エッジレスチップかどうかを判別できる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch