ジャモラーINFJによる武士道実践論at PSYCHO
ジャモラーINFJによる武士道実践論 - 暇つぶし2ch1:没個性化されたレス↓
24/01/25 16:32:03.14 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌─┐ |丿
         |  ├─┤ |
         |  ├─┤ |

私の願いは皆さんが日々を健やかに楽しく過ごしていただけること、

これに尽きますね。 仏教の慈悲というのは「苦痛を取り除き楽を与える」、

すなわち他人を安心させエネルギーを与えることであります。

中世日本において武士は仏教を通じて独自の倫理規範を作り上げました。

その道徳観は、清き水が高きより低きに流れるように、平民階級にも伝播したのです。

我々、大和民族はキリスト教の伝来より遥か前に、仏教を通して隣人愛の精神を獲得していたのです。

武士道精神を磨くことは仏陀の教えに帰依することを意味するのです。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch