名越監督、SNSは陰険イジメを無くしたい。at OGAME3
名越監督、SNSは陰険イジメを無くしたい。 - 暇つぶし2ch1:名無しオンライン
21/09/23 22:31:48.36 rmsDDsKz.net
記事によると
・セガ『龍が如くスタジオ』を率いる名越稔洋総合監督がゲームメディア『GameWith』のインタビューに応じた。
以下、気になった部分だけ一部抜粋
イジメという重いテーマを選んだ理由は?
名越監督:
まず、今回のシナリオでは逮捕された警官、江原の息子が昔イジメで自殺を図っています。そして主人公の八神(木村拓哉)はイジメ調査の依頼を受け高校に潜入する、という形でイジメ問題が大きな扱いになっています。
僕は、イジメはなくなる方向に持っていきたいと思ってる1人ではあります。今はSNSが流行って、イジメの具合っていうのも結構陰湿になってる部分も感じていて。
イジメられた人だけじゃなく、イジメた人も含めて、自分たちも絶対に身近だった何かなわけです。でもこれほど触ると怪我しそうなテーマもないなと。
そこをどういうふうに伝えられるのか?というのはものすごいチャレンジだと思って(テーマに)選びましたね。
ネクストステップは?
名越監督:
日本のエンタメはもっとブレイクスルーしなきゃいけない。ましてや最近は、韓国のBTSや映画の『パラサイト』、中国発の『原神』なんか見てると、やっぱ日本が差をつけられ始めたと感じるものも出てきた。
そんな中で個人的にはせめてゲームでは意地張ろうよみたいなことは思っていますね。もっと日本ってチャレンジしていいんじゃないのって、と思ってる1人でもあるし。
そういうこと言うと、まず「お前がなんかやれよ」って言われるだけだから、じゃあ頑張るよっていう話なんですよね(笑)。
この記事への反応
・深すぎるわ名越さん
・キムタクが如くがおもろいのは名越さんがトップやからやね
・なんで急にSNSの陰湿さをテーマにしたんやろなぁ…
・いじめにも陰湿なものと陽気なものがあるからな
・任侠より社会派ドラマのほうが続けやすいやろな
・名越云々は抜きにしてこのゲーム面白いんか?
・こいつに言う資格はないがネット民が陰湿なのは確かに間違いない
・ゲームに個人的なメッセージ入れるなよ
URLリンク(blog.esuteru.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch